社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リストカット〜誰かに救ってほしかった〜
日時: 2008/08/27 19:18
名前: 彩音 ◆InMD4jOCPI (ID: U.Z/uEo.)
プロフ: 元クリ・クリ・栗(●ω●)>です!!よろ♪

前、作っていたのが消えたのでまた作りました。
私の小説はいままでに3つ消えて、
3つともまだ戻っていないので、あきらめました。

ちなみに、また第1話から
びみょーに変えて作ります。


もと、クリ・クリ・栗(●ω●)>ですよ〜。

ちなみに彩音は、「あやね」って読みます。
65%本名です。

では、よろ♪

まず、自己紹介ー♪


名前 彩音

性別 女

生息地 東京のどっか。

年齢 11さい。 小6。

誕生日 12がつ20にち

特徴 夜行性。
   中島裕翔k好き。

Re: リストカット〜誰かに救ってほしかった〜 ( No.78 )
日時: 2008/09/07 21:00
名前: テラムス ◆B4ERaEKq8c (ID: cPNADBfY)

彰人君が・・・・・、隣の病室にいぃ!?
眠ってるって・・・・、眠りの森の美女か!(彰人君は男だ!

Re: リストカット〜誰かに救ってほしかった〜 ( No.79 )
日時: 2008/09/08 19:35
名前: さくらんぼ ◆FuDE.dy5W. (ID: p./2qFOd)

がんばって!彩音s!!

Re: リストカット〜誰かに救ってほしかった〜 ( No.80 )
日時: 2008/09/08 19:47
名前: 彩音 ◆InMD4jOCPI (ID: DrxGkANi)

第10話 〜始まる物語〜


「由宇!!」

次の日、彰人くんが由宇の病室に来た。

「彰人くん・・・」

由宇よりも背が高くて、
前、暗闇の中で聞いた幼い声からは
想像できないほど成長していた。


(かっこい—・・・)

「由宇、久しぶり!」

「うん・・・。ねぇ、いつ退院するの?」

「検査があるから、一週間後くらいかな?」

「私と同じ中学にくる?」

「うん!」

やっぱり、何も変わってない。

よかったぁ—


私は、3日後から学校へいった。

「由宇!!大丈夫!?」

「うん」
一瞬で、みんなに取り囲まれた。

「ゴメン!うちら何も気づかなくて!!」

「え?」

「ゴメン!!本当っっゴメン!!」

「なにが?」

「へ?」

みんな、ビックリしてた。

でも、私の頭の中は彰人のことでいっぱいだった。



一週間後、彰人は約束どおり学校に来た。

「はい!転校生を紹介します!!
宮野くーん!入って!!」

ガラッ

教室のドアを開けて、彰人が入ってきた。

「うわ、かっこいー!」
「芸能人みたい!!」

みんながざわついた。

彰人は、黒板に名前を書いて
「宮野彰人です」
って言って、私に笑った。

私も笑い返した。

これから、新しい毎日が始まる。

彰人といっしょに—

Re: リストカット〜誰かに救ってほしかった〜 ( No.81 )
日時: 2008/09/08 19:54
名前: 彩音 ◆InMD4jOCPI (ID: DrxGkANi)

ちょっと、雑談。


成績表もらうときに、必ず言われる一言。
「彩音sは成績はいいから、
生活態度を改善しましょう。」

必ず言われます。。。

生活態度は、11個項目があって、
そこに、できてることは○がつくのよ。

普通の子は、8個くらいつくんだけど、
私は、5個。

ヤバイです。

問題児と同レベル。

でも、そのぶん勉強できるほうだから〜・・・

っていっても、

そのあと、お母さんにめっちゃ怒られました・・・

「あんたね!勉強はどーでもいいのよ!!
生活態度をどーにかしなさいい!!」

って。

お母さんの頭に、角が見えた気がしました。
めっちゃ、怖かったです。

Re: リストカット〜誰かに救ってほしかった〜 ( No.82 )
日時: 2008/09/08 23:02
名前: 杏樹 ◆77v3O0Hy4o (ID: eMnrlUZ4)

♪なな♪>>
友達もちok☆
呼び捨て&タメもね♪

彩音>>
今中3受験生やで
バリバリの大阪人で〜す☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。