社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 生きる希望を下さい
- 日時: 2016/10/21 12:47
- 名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)
私に希望の光は見えるのか————。
■登場人物
*神崎 千聖(Kanzaki Chise)
私立中学受験に失敗して、母親から暴力を受ける。
*森川 紗雪(Morikawa Sayuki)
小学1年生の時に森川家に養女として引き取られた。
*宮坂 由麻(Miyasaka Yuma)
不良のリーダー。千聖を悪の道へと誘う。
*三島 玲(Misima Rei)
クラスの女子学級委員。誰よりもクラスの事を考えている。
*森川 千鶴(Morikawa Chizuru)
紗雪の義母。心配性だが紗雪を大切に思う。
*相澤 誠司(Aizawa Seiji)
紗雪が幼い時からお世話になっている男性医師。様々な知識に富んでいる。
■目次
♯プロローグ…>>1
♯1 操り人形は籠の中…>>7
♯2 鳥になりたい少女…>>14
♯3 生きているという事…>>17
♯4 幸せって何ですか…>>18
♯5 私の大嫌いな言葉…>>19
♯6 操り人形は束縛されて…>>25
♯7 私の心に悲しみを…>>26
♯8 夜に映える白い花…>>28
♯9 終わらない虐待…>>35
♯10 二度目の出会い…>>42
♯11 小さな挑戦、大きな勇気…>>48
♯12 太陽と月の花…>>53
♯13 君とあたし、違う道…>>58
♯14 堕ちていく自分…>>60
♯15 変わりゆく日常…>>65
♯16 善と悪の境界線…>>69
♯17 偽りの存在を捨てて…>>87
♯18 裏切りと別れ…>>92
♯19 心の中の雨…>>95
♯20 言葉の刃…>>100
♯21 蝕まれる身体…>>101
♯22 喪失と崩壊…>>103
♯23 僅かな願い…>>104
♯24 月明かりに照らされて…>>105
♯25 涙の告白…>>107
♯26 偽りの表情で…>>110
♯27 夢と現実…>>111
♯28 昂る鼓動を抑えて…>>113
♯29 最後のお願い…>>116
♯30 迷宮に囚われて…>>117
♯31 薬物依存症の罪…>>118
♯32 伝えたい…>>122
♯33 精一杯の言葉…>>125
♯34 懐かしい微笑…>>128
♯35 自由な鳥のように…>>129
♯36 変わらない教室…>>133
♯37 捕われた絶対女王…>>134
♯38 笑顔は夕日に照らされて…>>135
♯39 生きている証…>>136
♯40 未来へ向かって…>>137
♯41 迫る命のリミット…>>142
♯42 命の儚さ…>>143
♯43 花の如く…>>144
♯44 呟いた言葉…>>147
♯45 大切な日々を…>>159
♯46 満開に咲く頃に…>>160
♯47 世界に一つの…>>162
♯48 近づく別れ…>>170
♯49 彼女の心拍数…>>173
♯50 優しい温もり…>>174
♯エピローグ…>>175
あとがき…>>178
■お知らせ
・2014.1/3 完結しました。
・完結前のコメント返信を諸事情により削除しました。
・小説大会2013夏金賞 挨拶…>>167
・完結記念イラスト…>>181
- Re: 生きる希望を下さい ( No.7 )
- 日時: 2013/07/26 17:36
- 名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)
♯1 操り人形は籠の中
『アンタなんて生まれて来なければよかったのよ!』
この言葉を思い出すたび、私の目から涙が零れ落ちる。
そして、痛感する。
生まれて来なければ、迷惑になる事も辛い思いをする事もなかったのに、と。
だからといって、自殺するわけではない。
いつか見返してやる。私を操る道化師を。
気分転換にしばらく閉め切っていた窓を開けた。
穏やかな風が私の沈んだ心を攫って行く。
「気持ちいいな」
雲ひとつない青空を見て、自由になりたいと思った。
優雅に飛んでいる鳥のように。
しかし、それは叶わない事だった。
私は国立病院の跡取りだから。
その為に、毎日勉強の日々。自由なんかどこにもなかった。
進んで行く道は全て決められたレールの上。
「私は操り人形みたいね……」
悲しくなって、そう呟く。
思えば思うほど、辛くなる。苦しくなる。
死にたくて手首を傷つけた事も沢山ある。
だけど私は生きなければならない。使命を背負って生まれてきたから。
私は再び椅子に座り、ペンを走らせる。
私立の名門中学校に落ちたのに、勉強をしないところを見られたらもっと酷い仕打ちを受けてしまう。
迫り来る恐怖と戦いながら、難問を解いていく。
自由になれたらどんなに良いだろうか。
自由になれたらどんなに楽だろうか。
それは叶わぬ願い。
所詮私は、籠の中に捨てられた操り人形なのだから。
- Re: 生きる希望を下さい ( No.9 )
- 日時: 2011/05/08 14:58
- 名前: *。+まりめろ+。* (ID: 1xlwHmTN)
- プロフ: http://ameblo.jp/12-13sid/
ふほっふほほほ
今姉ちゃんは勉強中なのでーす
- Re: 生きる希望を下さい ( No.10 )
- 日時: 2011/05/08 15:28
- 名前: そらね ◆v56v3zaHE6 (ID: luklZ16E)
>華世さん
初めまして、そらねっていいます(^ω^)丿
題名に惹かれてやって来ちゃいましたw
主人公、可哀相な境遇にありつつも可愛いなだなんて思ってしまいました(
籠の中に捨てられた操り人形、ってのが好きです。
頑張ってくださいw
- Re: 生きる希望を下さい ( No.12 )
- 日時: 2011/05/08 15:59
- 名前: しおり ◆az9yhMr9Fw (ID: Q6eb8iXq)
初めまして!
未熟なんかじゃないです(´・ω・`)
とても上手だと思います!
お気に入りスレッドに追加するの余裕でした(^ω^)←
- Re: 生きる希望を下さい ( No.14 )
- 日時: 2013/07/26 17:39
- 名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)
♯2 鳥になりたい少女
息抜きのため、少し手を休めていた時だった。
ノックもせずに母親が入ってきた。
「千聖、この点数は何なの!?」
この間行った数学の中間テスト。それを私の目の前に突き出してきた。
「あ……」
その瞬間、私の体は凍りつく。
「96点なんて恥ずかしいじゃない…… どうしてくれるのよ!」
「ごめんなさい。私の勉強不足でした……」
仁王立ちした母親に向かって、私は泣きながら土下座をして謝った。
それでも許してくれる気配はなくて。
「だからあの時も落ちたのよ!」
そう言い放ち、私の頭をひと蹴りして部屋を出て行った。
母親が部屋を出て行った後も、しばらく頭を上げなかった。
悔しくて、悲しくて涙が止まらない。
でも今日は、頭を蹴られるだけで済んだ。私はそれだけでもマシな方だった。
人間はどうして平等ではないのだろう。
自由な身と不自由な身。何故こんなにも違うのだろうか。
いつもいつも、思っていた。
生まれ変わったら鳥になりたい。自由に羽ばたく鳥に。
私が死んでも、母親は悲しまないのではないか。
そんな馬鹿な事も考えてみる。
でも、もし死んでしまったら……
自分の存在は忘れられてしまうのか。
青空を見ながら思う14歳。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23