社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生きる希望を下さい
日時: 2016/10/21 12:47
名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)

私に希望の光は見えるのか————。


■登場人物
*神崎 千聖(Kanzaki Chise)
 私立中学受験に失敗して、母親から暴力を受ける。

*森川 紗雪(Morikawa Sayuki)
 小学1年生の時に森川家に養女として引き取られた。

*宮坂 由麻(Miyasaka Yuma)
 不良のリーダー。千聖を悪の道へと誘う。

*三島 玲(Misima Rei)
 クラスの女子学級委員。誰よりもクラスの事を考えている。

*森川 千鶴(Morikawa Chizuru)
 紗雪の義母。心配性だが紗雪を大切に思う。

*相澤 誠司(Aizawa Seiji)
 紗雪が幼い時からお世話になっている男性医師。様々な知識に富んでいる。


■目次
♯プロローグ…>>1
♯1  操り人形は籠の中…>>7
♯2  鳥になりたい少女…>>14
♯3  生きているという事…>>17
♯4  幸せって何ですか…>>18
♯5  私の大嫌いな言葉…>>19
♯6  操り人形は束縛されて…>>25
♯7  私の心に悲しみを…>>26
♯8  夜に映える白い花…>>28
♯9  終わらない虐待…>>35
♯10 二度目の出会い…>>42
♯11 小さな挑戦、大きな勇気…>>48
♯12 太陽と月の花…>>53
♯13 君とあたし、違う道…>>58
♯14 堕ちていく自分…>>60
♯15 変わりゆく日常…>>65
♯16 善と悪の境界線…>>69
♯17 偽りの存在を捨てて…>>87
♯18 裏切りと別れ…>>92
♯19 心の中の雨…>>95
♯20 言葉の刃…>>100
♯21 蝕まれる身体…>>101
♯22 喪失と崩壊…>>103
♯23 僅かな願い…>>104
♯24 月明かりに照らされて…>>105
♯25 涙の告白…>>107
♯26 偽りの表情で…>>110
♯27 夢と現実…>>111
♯28 昂る鼓動を抑えて…>>113
♯29 最後のお願い…>>116
♯30 迷宮に囚われて…>>117
♯31 薬物依存症の罪…>>118
♯32 伝えたい…>>122
♯33 精一杯の言葉…>>125
♯34 懐かしい微笑…>>128
♯35 自由な鳥のように…>>129
♯36 変わらない教室…>>133
♯37 捕われた絶対女王…>>134
♯38 笑顔は夕日に照らされて…>>135
♯39 生きている証…>>136
♯40 未来へ向かって…>>137
♯41 迫る命のリミット…>>142
♯42 命の儚さ…>>143
♯43 花の如く…>>144
♯44 呟いた言葉…>>147
♯45 大切な日々を…>>159
♯46 満開に咲く頃に…>>160
♯47 世界に一つの…>>162
♯48 近づく別れ…>>170
♯49 彼女の心拍数…>>173
♯50 優しい温もり…>>174
♯エピローグ…>>175

 あとがき…>>178


■お知らせ
・2014.1/3 完結しました。
・完結前のコメント返信を諸事情により削除しました。
・小説大会2013夏金賞 挨拶…>>167
・完結記念イラスト…>>181

Re: 生きる希望を下さい 【31話 更新】 ( No.119 )
日時: 2013/04/15 12:23
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU (ID: HmBv7EUE)

コメントするのは、今回が初めてだと思います。杏香です。
実は、ずっと前から隠れファンでした…(^^;
コメントする勇気がなかなか出なくて、完結間際になってからようやくコメントする事をお許し下さい。

華世さんの表現力には、いつも圧倒されるばかりです。
薬物って、怖いですよね…この小説を読んで、改めて気付かされました。
それからイメージソングの「鎖の少女」…この曲、とっても良い曲ですよね。
この小説を読んだ時、真っ先に頭に思い浮かんだのが「鎖の少女」でした。
最後になりましたが、個人的に千聖ちゃんと紗雪ちゃんは最高の親友だと思います。

では、長文失礼しました。
これからも更新頑張ってくださいね。応援しています。

Re: 生きる希望を下さい 【31話 更新】 ( No.120 )
日時: 2013/04/15 19:20
名前: 美里娃 (ID: zjy96Vq7)



こんにちは&はじめまして

私は、美里娃という妖精でs((

実は、華世さんの作品今日始めて読みました!

虐待とはいえ、凄いです!

麻薬の威力は、凄いですね(^-^;

最後に、親と仲直りし 皆がhappyendになることを願います!

Re: 生きる希望を下さい 【31話 更新】 ( No.122 )
日時: 2013/04/16 18:35
名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)

♯32 伝えたい



 もうこんな日常は嫌で仕方がない。
 学校へ行けばあの噂で持ちきり、家へ帰れば母の虐待。
 何もかも消し去ってしまいたかった。
 だが、私はごく普通の中学生の少女。魔法使いでなければ、超能力者でもない。
 一瞬で過酷な日常から楽しい日常に変えるという事はできない。
 それでも私は、自分を取り巻く環境が少しでも変われば良いと思った。
 いや、どんなに些細な事だけでも変えてみせる。

「ただいま」
 いつものように、返してくれるはずのない挨拶をする。
 だけど今日は違う。母に言わなければならない事がある。
 私はもう、やられっぱなしの人間じゃないんだ。
「千聖ー!! 遅いんだよ……っ!」
 母が鋭く睨みつける様にして、台所から出てきた。
 左手には空になったお酒の瓶が握られている。
 そして母は、空いている右手を私の頭上に振り上げた。
「待って、お母さん! 私……お母さんに話したい事があるの!!」
 私を殴ろうとした母の手をしっかりと掴み、ゆっくりと下ろした。
「……何よ」
 母は私のいつもと違う様子に戸惑ったのか、すぐに目線を逸らした。
 私は深呼吸をして、興奮状態に陥った自分を落ち着かせる。

 長い沈黙。狂ってしまった時計の秒針の音しか聞こえない。
 俯いていても母の強い視線ははっきりと分かる。
 私は勇気を振り絞り、やっとの事で口を開いた。


「お母さん、また昔みたいに笑って下さい……」


 目を堅く閉じる。目の前にいる母の表情を見るのが何よりも怖かった。
 今、母はどんな表情で私を見ているのだろうか。

Re: 生きる希望を下さい 【32話 更新】 ( No.123 )
日時: 2013/04/16 06:44
名前: 美里娃 (ID: 6C3OJFg3)



>>華世さんへ

妖精です(>_<)
しかーし!!
麻薬は、皆出来るんだなw

1、粘土や折り紙でぐちゃぐちゃにするw

おしまい

これが、妖精の作り方さーははっ←

何か色々と意味不明ですいませんでした

最後に更新頑張って下さい(ToT)


では、私は、妖精として逝きますね

では、さよおなら←

Re: 生きる希望を下さい 【32話 更新】 ( No.125 )
日時: 2013/04/16 19:44
名前: 華世 (ID: gIDLNLr/)

♯33 精一杯の言葉



 私は母が大好きだった。
 穏やかで頭が良く、優しい女性。当時の私にとって母は尊敬する人物でもあった。
 だけどそれは過去の話。あの日以来“家族”というものが崩れてしまった。
 もちろん、自分にだって原因はある。しかしこのままの状況が続くのはとても耐えられなかった。
 だから、私は自分の気持ちを伝える決心をしたのだ。

「お母さん、また昔みたいに笑って下さい……」
 瞼を閉じた世界では、母の色々な表情が映し出される。
 あの頃の穏やかな表情、鬱状態のげっそりとした表情、私を虐待する鬼のような表情————

 目の前にいる母は今、どんな表情で私を見ているのだろうか。

 私は恐る恐る瞼を開き、ゆっくりと顔を上げた。
 視界に入った母の顔は、怒っているような困っているような、何とも理解しがたい表情だった。
 それでも私は精一杯、自分の思いを伝えようとする。
「受験に失敗したのは自分のせい。お父さんがいなくなった時も、自分の事しか見えていなくてお母さんを助けられなかった。それは今も、私が悪かったと思ってる……」
 母の表情は全く変わらない。
「私、小さい頃からお母さんみたいな人になるのが夢で、ずっと憧れてた。でも、受験に失敗して同じくらいの時期にお父さんがいなくなって……近所の人からも陰口言われて、お母さんが夜中に泣いていたの全部知ってる。辛かったのも、苦しかったのも……」
 そこで母は目線を下げた。まるで私の顔を見ていたくないかのように。
 だが、私は話を続ける。
「色々あって私に暴力を振るったんだね。でもね、辛いのはお母さんだけじゃない。私だって同じだった。ずっと暴力に耐えてきたけどもう限界。だから……あの頃の優しい、私の大好きだったお母さんに戻って下さい。そしてまた、私に笑顔を見せて下さい……!」

 精一杯の力を振り絞って伝えた言葉。
 少しだけ、本当に少しだけでも、私の今までの思いが母に伝わっていて欲しい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。