BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様、それはあまりにも不公平です。
日時: 2014/01/02 20:30
名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)

神様は不公平に世界を作った。
そして神様もまた________

初めまして、またはこんにちは!
夜藍(やあい)と言います。
基本は二次創作メインで活動しています!こちらは更新頻度低めのオリジナル作品になります。
文才は相変わらずありません!
ネットマナーは必ず守ってくださいね(`・ω・´)

登場人物紹介>>8 用語解説>>76

目次。
第一話>>2 第二話>>4 第三話>>7 第四話>>11 第五話>>18 第六話>>24 第七話>>26 第八話>>29
第九話>>30 第十話>>33 第十一話>>34 第十二話>>37 第十三話>>38 第十四話>>39 第十五話>>40
第十六話>>41 第十七話>>42 第十八話>>43 第十九話>>44 第二十話>>50 第二十一話>>58
第二十二話>>59 第二十三話>>65第二十四話>>81第二十五話>>86 第二十六話>>89
第二十七話>>90 第二十八話>>93 第二十九話>>97 第三十話>>98 第三十一話>>99
第三十二話>>100 第三十三話>>101第三十四話>>103 第三十五話>>104 第三十六話>>105
第三十七話>>106 第三十八話>>107 第三十九話>>110 第四十話>>111 第四十一話>>112
第四十二話>>113 第四十三話>>114






【番外編】
夏休みはそれぞれの思いを乗せて、回る、廻る。
二つともNLです。

「あともう1cmの勇気」春海と先輩>>60 >>61 >>62 >>63

「夏祭りと私と」佐久真と雨月 >>66 >>67 >>70 >>71 >>72



…皆の距離が近くなる、かも?





【お知らせ】
更新停滞なう!あとぷちぷち切りながら投稿することが多くなると思います。受験生とか信じない!

【参照とかレスとかの】
5月14日 参照100突破!皆様ありがとうございます!!
6月6日 参照200突破!更新停滞してる中でも、見てくれる方がいて嬉しいです!
7月7日 参照300突破!七夕に嬉しいお知らせをありがとうございます!
8月10日 参照400突破!これで宿題頑張れそうです!皆さんありがとう!!
10月1日 参照500突破!体育大会とテストでぐぅってなってる時にありがとうございます!頑張ります!
12月15日 参照600突破!寒い冬も乗り切りますぞい!頑張ります!
5月3日 参照700突破!&一周年!これからもよろしくお願いします(*´ω`)
8月13日 参照800突破!!そしていつの間にかレスも100突破!ほとんど私だけど!ありがとうございます!!
1月2日 参照1000突破!!900見逃してた…今年もよろしくお願いします!

Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.112 )
日時: 2013/12/14 12:08
名前: 夜藍 (ID: 4pC6k30f)

第四十一話。




………いやいやいや。
こいつ今なんつった?メルレッティが僕に恋してるだと?
「ありえないだろ…」
「だが朝からのメルレッティのお前に対する態度を考えてみろ?どう考えても恋だろう。恋以外ありえん。」
断言までするかコイツ。
「そう思うのはお前の脳みそが乙女だからじゃないか?」
「私の脳内は乙女などではない。あくまで一般的な考えだ。」
神様に一般的とか言われても説得力に欠けるのだが。
だが確かにメルレッティの態度はおかしい。あれが僕に向けられるものなのか、その他の事で動揺しているのか、まずそれは好意などによるものか、はたまた嫌悪か_________
考えれば考えるほど頭がこんがらがってくる。

「嫌われてたら、どうしよう…」
そんな考えが、ふとよぎり、口に出た。
図書館の件やフィリアーの話から、メルレッティがどれほどの苦労をしてきたのかを知った。そして彼の優しさや、可愛らしさを知った。
僕が持っている好意は、恋などではないが、メルレッティに嫌われたとなると凹む。正直凹む。
一緒に過ごしてきた時間は短いが、メルレッティはいい子だとそう思うからだ。

「メルレッティに嫌われたらショックなのか?」
「…まあな。」
ほう、と髪をかきあげフィリアーが急に僕の腕を手繰り寄せ、僕を抱きしめた。
「っ!?なんだよ急に!!」
突き飛ばそうとしながら顔を上げると、フィリアーの双眼が僕を覗き込んでいた。
「なら、私はどうだ?光。」
「はぁ!?お前になんて別に、嫌われたってどうも、」

どうも、と言葉が詰まった。どうでもいい筈なのに、なんでだよ、意味わからん…

するとガチャ、とドアが開き、僕とフィリアーの間を何かがすごい勢いですり抜けた。
「何をしてるんですか、お兄様。」

話の張本人の登場である。

Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.113 )
日時: 2013/12/15 17:40
名前: 夜藍 (ID: cvsyGb8i)

第四十二話。



メルレッティはドアを閉め、鋭い視線をフィリアーに向ける。
「本当に何をしてらっしゃるのですかお兄様。」
「別に普通に戯れているだけだが?というか…」
言葉を切り、フィリアーは壁に目を向けた。
そこに刺さっていたのは角が刃物になっているトランプカードだった。危ない、当たってたら大怪我だ…。
安心して胸をなでおろしたが今この状況は安心できるものではないということに気付く。そうだよ、僕はフィリアーに抱きしめられてたんだった…。

「お兄様、私の任務は光様にお兄様が如何わしいことをするのを未然に防ぐことです。」
「だからって武力行使はよくないと思うぞ?」
苦笑しながらフィリアーは壁からカードを抜き取り近づいてきたメルレッティに手渡す。
「お前のコントロール力を信じていない訳ではないが、もし光に当たっていたらと考えるとゾッとする。」
「それは、そうですが…」
少し弱々しい声音で答えるメルレッティに僕は笑いかけた。
「お前が僕を大切に思ってくれてるのはよくわかった。メルレッティ、ありがとう。」
「光様…」
「でも、次からは急に刃物を投げたりするなよ?僕の命も危ういんだから…」
そういってデコピンしてやると、メルレッティはそこを押さえて「はい」
と答えた。

それで、だ。

「フィリアー。」
「どうした光?」
「いい加減に、離せぇぇぇぇえええええ!!!」

叫びながら右の拳で腹を殴るとフィリアーは「痛っ!!いたぁぁぁぁぁ!!!!」と悶絶しながら転がった。

Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.114 )
日時: 2014/01/02 15:56
名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)
プロフ: あけましておめでとうございます!

第四十三話。



ベッドの下でフィリアーが悶絶し続けているが、僕はそんなのお構いなしにカードをしまうメルレッティに向きなおる。

「メルレッティは、その、僕の事を嫌ってるのか?」
「光様の事を私が嫌うとお思いですか?」
僕の瞳を覗き込みながら彼は続ける。
「光様の事は敬愛しております。優しくて温かくて、少し口は悪いけれど、いい人なのだな、と。」
面と向かって言われるとなんだか恥ずかしくて思わず目を逸らす。そんな僕に、彼は言葉を続けた。
「だからその、お兄様がどう言われていたかは知りませんが…恋とか、そういう浮ついた感情ではございません。」
ぺこりと頭を下げられると、何故だかフラれたような感覚だ。いや僕告白してないけど…何この残念感…

でもまあ、嫌われてないならそれでいいのだ。良かった、と胸を撫で下ろすと、先ほどまで悶絶していたフィリアーが立ち上がった。
「そうだ、メルレッティ!いい知らせがあるぞ!」
ベットの下で喚いていたとは思えないほどの底抜けに明るい声に僕も思わずフィリアーのほうを向く。

「明日か明後日あたりに、こちらにマスケラが来るみたいだぞ!」
…また何か変な奴が来るのかよ、と呆れ返っていた僕とは裏腹に、メルレッティは肩を震わせた。

「お兄様、それは悪い知らせの間違いです…」

Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.115 )
日時: 2014/06/27 21:14
名前: 夜藍 (ID: atRzAmQi)

第四十四話。


「お、お兄様」
表情こそ変わらないがメルレッティは肩を震わせ、わなわなと手まで震わせてフィリアーに問いかける。
「本当なのですか」
「…こんなところで嘘をついたって仕方ないだろう?」

それを聞いたメルレッティは呻き声をあげながらその場に寝転がり突っ伏してしまった。
この反応からするに、そのマスケラとか言う奴はメルレッティの苦手とする人物であるということは確かだ。
僕も気になったのでフィリアーに問いかけてみる。

「その、マスケラって言うのは…どういう奴なんだ?」
するとフィリアーは苦笑しながら僕の質問に答える。
「マスケラは…そうだな、死神らしい死神であり…それ故に滅茶苦茶なやつなんだ。それに_______まあ、これ以上は言わないでおこうか」

その返答に僕も何か嫌なものを感じるしかなかった、いやだって死神らしい死神って、おいそれダメだろ、僕殺されるんじゃないの?家に来るってことは死んじゃうんじゃないの?
マスケラ…まだお前のことは知らないが、是非とも来て欲しくないぞ…
窓の外を眺めて僕は引き攣った笑いを浮かべた。

Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.116 )
日時: 2015/01/05 23:14
名前: 夜藍 (ID: YxUxicMi)

第四十五話。

「は〜あぁ!つっまんねーの!!」
美しい銀髪を翻し、ある者は空に叫んだ。
その叫びは虚空へと消える。
灰色の分厚い雲で覆われた空からぽつり、ぽつり、と雫が落ちてくる。
その雫を頬に、瞼に受けながら銀髪の者は溜息を吐く。

「マジで下界は弱い奴ばっかじゃねーか!これなら天界のジジイ達のがまだマシだっつーの!」
そう叫びながら足元に転がるそれを蹴っ飛ばす。それは紛れもなく『人の体』であった。

「ま、兄ちゃんに会えればそれでいいけどなー!」
ウキャキャ、と特徴的な笑い声を上げながら雨の街を走る銀髪。
そのワンピースの胸元の青いリボンに施された刺繍には異国の言葉でこう記されている。

『アナナス マスケラ』と。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。