BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作品集1月2日ハッピーシュガーライフを投稿
日時: 2020/01/15 22:06
名前: 千早 (ID: uKwvUktb)

ここではBL,NL、GL、その他の小説を書いて行こうと思います
もしかしたら長編も書くかもしれません
リクエストを書いていただいたらチャレンジしてみたいと思います
つたない文章ですが許してください

投稿作品


ハッピーシュガーライフ
(※理由があって未完です、すいませんが続きを読みたいって方がいない限り続きを書きません)
松坂 さとう×神戸 しお

GL

>>175

響け! ユーフォニアム

黄前久美子×高坂麗奈

GL(百合)

君の心に響け!

前編

>>169

後編

>>170

あなただけの特別になりたい

前編
>>171

後編

>>172

暴走幼女藍沙ちゃん
オリジナル
高校生×子供
GL

第一話
>>165


D.C.(ダ・カーポ)
朝倉 純一×芳乃 さくら
NL

小学生編

第一話
>>153

第二話
>>154

第3話(完結)

>>161

ミカグラ学園組曲
一宮 エルナ×藤白 おとね
GL
>>151

劇場版アイカツ
(ネタバレあり)
GL
神崎 美月×星宮 いちご
>>137
>>138
魔法のプリンセスミンキーモモ
マリンナーサのモモ×フェリナーサのモモが人間に転生したモモ
GL
>>136

黒執事
セバスチャン・ミカエル×シエル・ファントムハイヴ
BL
>>128


戦国BASARA(バサラ)
徳川家康(とくがわ いえやす)×石田三成(いしだ みつなり)
BL
>>127

Aチャンネル
一井 透(トオル)×百木 るん
GL 
>>131


プリティーリズム ディアマイフューチャー
GL
上葉 みあ(あげは みあ)×ヘイン
>>117


高山 春香(たかやま はるか)×園田 優(そのだ ゆう)
GL
前篇
>>109
後編
>>110

桜色のお泊まり会
前編
>>162
後編
>>163

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
松明屋紅葉(かがりや もみじ)×メオ・ニスのエリュトロン
GL
>>100

きんいろモザイク
大宮 忍×アリス・カータレット
GL
>>96

>>130

>>135

プリキュアシリーズ
調辺アコ(キュアミューズ)×円亜久里(キュアエース)
GL
>>93

げんしけん二代目
斑目 晴信×波戸 賢二郎
BL
>>78

マジすか!?学園
センター×ゲキカラ
GL
>>143

シブヤ×ブラック
GL
>>90

優子×サド
GL
>>87

前田敦子×鬼塚だるま
GL
>>84

センター×ネズミ
GL
>>25

>>28

>>81
ブラック×ゲキカラ
GL
>>39
サド×シブヤ
GL
>>42
魔法少女リリカルなのは
その他
>>1
フェイト・テスタロッサ×高町なのは
GL
>>2
ハンター×ハンター
キルア=ゾルディック×イルミ=ゾルディック
BL
>>3
カードファイト!!ヴァンガード
先導アイチ×櫂トシキ
BL
>>6
ドキドキプリキュア
菱川 六花×イーラ
NL
>>106

菱川 六花×相田 マナ
GL
>>7
相田マナ×レジーナ
GL
>>37
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)
鏑木・T・虎鉄(ワイルドタイガー)×バーナビー・ブルックスJr.
BL
>>8
ONE PIECE(ワンピース)
モンキー・D・ルフィ×ウソップ
BL
>>9
モンキー・D・ルフィ×トラファルガー・ロー
BL
>>23
マギ
アラジン×アリババ・サルージャ
BL
>>10
マリア様がみてる
福沢 祐巳×松平 瞳子
GL

>>168

>>22

>>57

>>63

>>72

>>139

>>141

>>144
藤堂 志摩子×二条 乃梨子
GL
>>66
島津 由乃×有馬 菜々
GL
>>69
黒子のバスケ
火神大我×黒子テツヤ
BL
>>24

黒子テツヤ×青峰大輝
BL
>>145

>>147
お釈迦様もみてる
柏木 優×福沢 祐麒
BL
>>38

プリズマ☆イリヤ
イリヤスフィール・フォン・アインツベルク×美遊・エーデルフェルト
GL
>>75

イリヤスフィール・フォン・アインツベルク×美遊・エーデルフェルト×クロエ・フォン・アインツベルン
GL
前編
>>133
後編
>>134
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
宿海 仁太(じんたん)×本間 芽衣子(めんま)
NL
>>53

オリジナル
その他
>>12
NL
義兄妹物(新しい小説投下)
>>149
GL
>>16

>>32
小学生の百合物
白川みずき×青野るり
GL
>>47
蒔田みのり×植原あかね
GL
>>50

Re: いろいろな短編集、まじすか!?学園、あります ( No.46 )
日時: 2013/09/05 18:01
名前: 千早 (ID: 4JlqZbWs)

気に入ってもらえて良かったです^^
実は私はアイドルの事は全然わからないんですよ///
良く友達に遅れているて言われていますから///
今でも十分素敵な小説だと思いますがでも頑張ってくださいね^^
はい^^私小学生の恋愛物凄く可愛らしくて好きなのですよ^^
私もその感じが凄く好きです
良いですよね、親友だと思っていて周りは恋人同士しか見えないのって^^
今度書く小学生の百合でチャレンジしてみますね
でも駄作でしたらすいませんm(  )m
小学生の百合物できましたら良かったら読んでください
今回の反省点はもう少しこどもっぽさが出ても良かったと思いました
小学生の小説は難しかったです…

Re: いろいろな短編集、まじすか!?学園、あります ( No.47 )
日時: 2013/09/06 20:46
名前: 千早 (ID: CJxOW96I)

この小説は小学生の百合(GL)シリーズです
登場伽羅はみんな小学生5年生です
登場伽羅は白川みずきと青野るりです
〜幼馴染〜
「えへへ〜〜〜みずちゃんがだいすき〜〜〜」
「みずきもるりちゃんの事がだいすきらお」
「大人になったらるりと結婚しようね」
「うん、約束らお」
それはあたしこと白川みずきが三歳の時に親友の青野るりと交わした約束だった
その当時のあたしは女同士で日本では結婚できないとは知らないで無邪気だったと思う
あたし達が小学5年生になってもるりちゃんとは親友として仲良くやっている
あたしの恋心を心の奥に隠して…
「聞いたよ、みずちゃんたらまた男の子に告白されたんでしょう
今度は六年生の先輩だってね」
「誰から聞いたの?」
「誰からってクラスではその話がもちきりよ
また哀れな男の子がぎゃくさいしたってね」
「もうからかわないでよ
告白されるたびに断るこっちの身にもなってほしいよ、本当に…」
「それは学園のマドンナであるみずちゃんの有名税だと思って諦めてもらわないとね
いつも告白を断ってばかりだけれどもみずちゃんは好きな人とかいないの?」
「それは…そんな人いないよ」
「その様子ではいるみたいね、で相手は誰、私の知っている人なの?」
「本当にいないって!」
「もう強情ね、ではそういう事にしておいてあげる」
言えるわけないよ、るりちゃんが好きなんて…
しばらくしてその日は授業が終わりるりちゃんと一緒に帰ろうとしたら教室にるりちゃん
の姿が見当たらなかったからるりちゃんを探して校内をうろうろしたすると体育館裏で
るりちゃんとクラスの男子の充君が話していただからるりちゃんに話しかけようとした
「好きです、るりちゃん、僕と付き合ってください」
えっるりちゃんの事が好き?
あたしは歩む足を止めて木の陰に隠れた
「ごめんなさいね、充君とは付き合えないの、あたしは好きな人がいるから」
そうか…るりちゃんは好きな人がいたんだ…
あたしの胸がしめつける痛みがした
「そうなんだ…るりちゃんには好きな人って誰なんですか?」
「ごめんね、言えないの」
「わかりました、るりちゃんの事を諦めます
るりちゃんの恋が上手くいくように応援しています」
「ありがとうね、充君」
充君とるりちゃんが握手をすると充君は去って行った
「さてと、みずちゃん、いつまで隠れているの?」
「ごめん、立ち聞きするつもりはなかったんだけれども…」
「そんなの怒ってないよ、別に聞かれて恥ずかしい事でもなかったしね」
「それにしてもるりちゃんに好きな人がいたんだね
好きな相手を聞いてもいい?」
「その前にちょっとある場所に付き合ってくれない
そしたら答えてあげる」
「いいけれどもどこなの?」
「それはついてからお楽しみよ」
あたし達は一度教室に鞄を取りに戻るとそれからるりちゃんの後をついて行き
ある場所に向うと見覚えの大きな木のあるある丘についた
「あれ、この場所ってもしかして」
「うん、幼稚園の時によくあたしとみずちゃんが遊んだ場所よ」
「でもどうしてこの場所に連れて来たの?」
「その答えの前にここでした約束を覚えている?」
「うん、覚えているけれども…」
「あたしの気持ちはその時から変わらないよ」
「で、でも日本では女性同士では結婚できないんだよ
諦めるしかないじゃない!」
「それは日本の話でしょう
なら女性同士で結婚できる国に移住して結婚したらいい話じゃない」
「るりちゃん、それは本気なの?」
「本気よ、だから今英語を勉強してるいるしそれにお金もためているのよ
みずちゃんはあたしと結婚したくないの?」
「したいに決まってるでしょう昔からるりちゃんの事が好きだったんだから!」
「ならやる事は決まってるでしょう」
「そうだね…わかった、ならあたしも覚悟を決める」
「それなら、はい」
るりちゃんはあたしに小さな箱を渡してくれた
「あたしに?」
「うん」
「ありがとう、るりちゃん、開けてもいい?」
「いいよ」
小さな箱を開けるとそこには飾りがないシンプルな指輪が入っていた
「あたし指輪が欲しかったんだよね、ありがとう、るりちゃん
でもこれってもしかして」
「あたしからみずちゃんに送る婚約指輪よ
受け取ってくれる?」
「うん、るりちゃんが返してといっても返してあげないから」
「そんなこと言わないよ
実はその指輪には秘密があるのよ
指輪の内側に外国語で猫と掘られていて猫は外国では親愛の象徴でその横に
あたしとみずちゃんのイニシャルの最初の頭文字が掘られていて
ずっとそばにいられますようにと願いも込められているのよ」
「そんな秘密があったんだね、指輪を指にはめてもいい?」
「駄目よ、あたしがみずちゃんの指にはめてあげるからね」
るりちゃんがあたしの薬指に指輪をはめてくれた、あたしはそれを嬉しそうに見つめた
「えへへ〜〜」
すると後ろからるりちゃんが抱きしめてくれた
あたしは後ろに向くとしばらく見つめてどちらともなくキスをした
あたしはるりちゃんと結婚するためにどんなことも二人で頑張りぬくと改めて心に誓った
二人の夢が必ず叶うと信じて
〜終わり〜

Re: いろいろな小説、オリジナルの小学生のGL物あります ( No.48 )
日時: 2013/09/07 16:57
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

読みました〜。

結婚の約束まで交わすあたりが、小学生らしくて可愛いなと思いました。
なるほど。日本では結婚はできないわけですね。

小学生GLの他のバリエーションも期待しています!!

では。

Re: いろいろな小説、オリジナルの小学生のGL物あります ( No.49 )
日時: 2013/09/10 21:19
名前: 千早 (ID: I.inwBVK)

そうなんです、日本では結婚はできませんから…
可愛いと思っていただいたら良かったです^^
期待に応えて色々の小学生の恋愛を書いてみますね
親友の百合もできましたので良かったら読んでください
それから次に考えているあの花の小学生のNL物を書いてみようと思います
その次は百合をもう一度書くつもりです^^

Re: いろいろな小説、オリジナルの小学生のGL物あります ( No.50 )
日時: 2013/09/10 21:21
名前: 千早 (ID: I.inwBVK)

この小説は小学生の百合(GL)シリーズです
登場伽羅はみんな小学生5年生で女性です
登場伽羅は白川みずきと青野るりと蒔田みのりと植原あかねと青葉のぞみです
この話の主人公は蒔田みのりです
〜一番の親友〜
蒔田みのりこと私には四人の親友がいる
かっぱつの白川みずき、しっかり者の青野るり、男勝りの青葉のぞみ
そして女の子らしい一番の親友の植原あかね、四人とも私にとって大切な親友だ
で今日は私を入れてこの五人で町にショッピングに来ている
「最初にどこに行く?」
「僕は何処でもいいぞ」
「あたしもどこでもいいよ」
「ならケーキ屋さんに行かない?
この近くに美味しいケーキ屋さんがあるのよ」
「甘いものってあかねも好きなのよね〜〜〜」
「僕もケーキ屋さんで構わないぞ」
「あたしもそこでかまわないよ」
「私も賛成!」
「決まりね、では案内するね」
歩き出そうとしたらあかねが私の手を握り締めてきたから私もあかねの手を握り返した
私達はるりに案内されてケーキ屋さんに向かい食べたいケーキを選んでテーブルについた
「あかねの選んだケーキ美味しそう、私もそれにすればよかったかな…」
「でしたらあかねの味見してみない〜〜〜?」
「いいの?」
「いいのよ〜〜〜はい、あ〜〜〜ん」
あかねは自分のケーキをフォークですくうと私にケーキを向けたので私はそれを食べた
「美味しい、私のも少し食べる?」
私はケーキをフォークですくうとそれをあかねに向けた
「いただくわね〜〜〜」
あかねは私が向けたケーキを食べた
「う〜〜ん〜〜〜美味しい〜〜」
「なら交換する?」
「交換しなくていいわよ〜〜〜あかねは自分のも食べたいもの〜〜」
私達はそれから幸せの気分でケーキを食べきった
「ここのケーキはいがいと美味しかったね」
「本当に美味しかったわね〜〜」
「僕もここのケーキ結構気に入ったぞ」
「ここのケーキならいくらでも食べられるよ」
「本当だね」
「あれ?あかね、頬にクリームがついているよ」
「あらら〜〜〜ならみのりがとってくれる〜〜〜?」
「いいよ、ならじっとしていて」
私は顔をあかねの頬に近づけるとそのままクリームを舐めてふき取った
「うん、とれた」
「ありがとう〜〜〜みのり〜〜〜」
「「「・・・・・・」」」
「どうしたの、みんなして黙り込んで」
「なあ、みのりとあかねって付き合っているのか?」
「えっ、付き合ってないよ、なんで?」
「なんでって…なあ」
「うん、あきらかに恋人どうしみたいよ」
「それも熱々のカップルみたい」
「そう?私達はたんなの親友だよ」
「ええ〜〜〜あかねとみのりは大親友よ〜〜〜」
「まあ、あかね達がそういうのなら別にいいけれどな」
「「?」」
「天然カップルには困り物ね、で次は何処に行くの?」
「それならアンティークショップなんかどうだ?
ケーキ屋に行く途中で可愛らしいアンティークショップを見かけたぞ」
「あたしも良いと思うよ、可愛いお店だったから」
「なら決まりね」
私達はアンティークショップに向かった、もちろん私はあかねと手を握り締めたまま
「へ〜〜こんなところにアンティークショップがあったんだ」
「可愛いお店ね〜〜〜〜」
「だろう、ほら早く入ろうぜ」
「うん」
店の中に入ると可愛い小物が沢山置いてあった
するとみんなばらばらに商品を見て回った
「あかね、何見てるの?てっそれ可愛い髪止めね」
「ええ〜〜〜一目惚れなのよ〜〜〜」
「それなら私があかねにプレゼントさせて
私も同じものを買ってペアルックなんて良くない?」
「それは良いわね〜〜〜ならみのりの好意にあまえるわね〜〜〜」
私はピンクの可愛いリボンの髪留めを自分の分とあかねの分を手に取るとレジで
会計を済ませるとそれをあかねに渡した
「はい、あかね」
「ありがとう〜〜〜みのり〜〜〜でもあかねの髪につけてくれないの〜〜〜?」
「いいよ、髪につけてあげる」
私はあかねから髪留めを受け取るとあかねの髪に髪留めを付けると私の髪にも
髪留めをつけた
「ペアルックは良いものね〜〜〜〜」
「でしょう」
私とあかねは見つめて微笑み合った
「おっあかねとみのりは同じものを買ったんだな、二人とも似合っているんじゃないか」
「本当ね」
「二人とも似合っていると思うよ」
「ありがとう、みんなは何か買ったの?」
「僕は何も買ってないぞ、見てるだけで満足だったからな」
「あたしとみずちゃんは同じ模様の手帳よ」
「へ〜〜〜るりはみずきと同じものを買ったんだ」
「別に深い意味は無いよ
あたしは乗り気ではなかったけれどもるりちゃんがどうしてもっていうから…」
「もうみずちゃんはつれないんだから、でもそこがみずちゃんらしいけれどもね」
「それって褒めているの?」
「もちろんよ」
「そういえば外が暗くなって来たみたいだけれども今何時なの?」
「えっと…午後の6時半だぞ」
「わっもう門限過ぎてる!」
「ではそろそろ帰らない?」
「そうだな、なら帰ろうぜ」
「今日は楽しかったわね〜〜〜〜」
「じゃあな、僕はよる所があるからここで失礼するな」
「じゃあね、のぞみ」
「またね、のぞみちゃん」
「また明日会おうね〜〜〜〜」
「ばいばい、のぞみちゃん」
のぞみはそそくさと駅前に走って行った
「ならあたしはみずちゃんを送って帰るからここで失礼するね
それに門限の件もあるものね」
「るりちゃんが家に来てくれるの?」
「ええ、門限を破らせてしまった責任があるものね」
「ありがとう、るりちゃん」
「じゃあ、そういう事だからまたね」
「ばいばい、みのりちゃん、あかねちゃん
「じゃあね、みずき、るり」
「またね〜〜〜みずきちゃん〜〜〜るりちゃん〜〜〜」
みずきとるりは手を繋いで去っていた
「私達も帰ろう、あかねを家まで送って行くから」
「ありがとう〜〜〜みのり〜〜〜〜」
私はあかねの手を恋人繋ぎで握るとあかねの家に向かって歩き出した
「今日は楽しかったね」
「そうね〜〜〜〜また遊びに行きましょう〜〜〜」
「でも今度は二人だけで遊ばない?」
「いいわね〜〜〜今度は二人で遊びに行きましょう〜〜〜」
「約束だよ、でもこれからもあかねとこうしてそばに過ごせるといいね」
「あら、私はみのりのそばにずっとそばにいるつもりよ〜〜〜〜」
「あかねにはかなわないな…てもう家についたみたいね」
「あら、残念ね〜〜〜ではいつものお別れの挨拶をしてくれるのよね〜〜〜」
「もちろんそのつもりだよ」
私とあかねは抱きしめあった
「またね、あかね」
私はあかねのおでこにキスをした
「ええ〜〜〜さようなら〜〜〜みのり〜〜〜」
あかねは私のおでこにキスをしてくれた
それからどちらともなく離れるとあかねは家にはいっていった
私はこの先も最高の大親友のあかねとならどんな困難も乗り越えられると思う
そんな親友のあかねのそばにいられることは私の最高の喜びだと実感している
〜おわり〜



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。