複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【あれ?】俺様の勇者伝説【1300参照?】
日時: 2011/09/18 16:27
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

   
New!

第五十九話 >>356

アリスキャラ紹介 >>353

1200参照記念は
何を描こうか迷っているんで募集中 >>357

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

はじめまして、こんにちは。
俺の名前はミロカロス13です。

注意点!
俺は、小説を書き始めたばかりのヒヨっ子野郎です。
故に文法が間違っている、あるいは、変換ミスなどがあるかもしれません。
その際は、ご指導願います。

あと、ミロカロス13は学生なので、更新が休みの日しかできません!特別な休みとかは
平日でもやっているかもしれませんが・・・。
そこらへん、お願いします。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


目次ですよー!

本編!

プロローグ>>001 
第一話>>002

戦争、いや大きな集団リンチ編
第二話>>005
第三話>>007
第四話>>008
第五話>>011
第五話ライヒ視点>>013

殺し屋ゼロちゃん編
第六話>>015
第七話>>023
第八話>>025

第九話>>032
第十話>>034
第十一話>>048
第十二話>>055

冒険は、始ま・・・る?編
第十三話>>068
第十四話>>089
第十五話>>095
第十六話>>097
第十七話>>100
第十八話>>101

バトル編
第十九話>>106 
第二十話>>110
第二十一話>>113
第二十二話>>114
第二十三話>>119
第二十四話>>120
第二十五話前編>>121
第二十五話後編>>123

本当の冒険編
第二十六話>>130
第二十七話シャドウ登場>>133
第二十八話>>138
第二十九話>>141
第三十話>>144
第三十一話ライシェル登場>>145
第三十二話>>148
第三十三話>>156
第三十四話>>160
第三十五話>>163
第三十六話>>166
第三十七話ラク登場>>173
第三十八話>>178
第三十九話>>187
第四十話アリア登場>>192

白い髪の青年(?)編
第四十一話>>195
第四十二話>>198
第四十三話>>218
第四十四話>>228
第四十五話>>235
第四十六話>>263
第四十七話>>274
第四十八話>>275
第四十九話>>276

蘇らされし人間編
第五十話>>295
第五十一話>>304
第五十二話>>311
第五十三話>>322
第五十四話>>342
第五十五話>>344

お城で遊ぼうよ編
第五十六話>>346
第五十七話>>347
第五十八話>>352


番外編!

クルアの子育て日記>>027
俺とゼロちゃんと遺跡探索>>052
メリルの一日>>153
メリルと作者>>194
ミスコン>>283

そのほか、イラスト!

キャラクターまとめ>>050
(ネタバレを含むので初見の方はやめたほうがいいです)
第一回人気投票結果>>099
第二回人気投票結果>>231
100参照記念>>072
200参照記念>>093
500参照記念>>190
700参照記念>>262
1100参照記念>>345
勇者のメリル>>072
女の子なメリル>>167
〜ミスコン絵〜
メリル>>284
ゼロ>>285 
シャドウ>>286
アリア>>288
ライヒ>>291
ライシェル>>292
ラク>>293
ダウト>>294
この小説の由来w>>316
ミロカロス13イメージ画>>319
「08」キャラ紹介 >>349
「少女」キャラ紹介 >>350


キャラクター募集した方たちの紹介

シャドウ・グレイフォス >>125
ゴッドシャドウ>>348
ライシェル >>128
ラク・ミロース >>134
アリア >>142

Re: 俺様の勇者伝説 第十六話 戻ってきてしまった ( No.97 )
日時: 2011/06/29 18:51
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

「戻った・・・。」

メリルは深いため息を吐いた。

あの後ようやく森についたメリルだったが、結局迷い、
もとの町に戻ってきてしまったのだ。
「ゼロも見つかんねーし、モンスターもいねーし・・・どうなってんだよ!」
そう叫ぶと、懐かしい声が聞こえた。

「おや、メリル。お久しぶりです。モンスターとゼロはどうしましたか?」

「ライヒ・・・!!」

メリルはパァァと生気を取り戻すと、ライヒに向かって言った。
「モンスターもゼロもいねぇんだけど。つーか森で迷って疲れたから休ませて・・・。」
ライヒはため息をつき、冷めた目で言った。
「モンスターにも女性にも逃げられましたか・・・。」
「え、なにそれ辛辣。」

「モンスターは知りませんが、ゼロは居ますよ。」
「!!」
メリルはそう聞いて安心し、
「どこにいるんだ?」
とたずねた。
するとライヒが信じられない事を言い出した。

「死にました。今は、墓に居ます。」

「は?」

「正確には・・・





殺したんですが。」

メリルは目を大きく見開き、ライヒに掴みかかった。
「お前・・・!」
「放してください。私は、子供に構っている時間なんて無いんです。」

先ほどの態度とは大きく違うライヒに、メリルは何も言えなくなった。

「なんで・・・なんで俺の周りはこうなんだよ・・・!
俺が・・・俺が、いるからか?俺は禁忌の子供だからか?ならば俺が、消えれば良いのか?きっとそうだ。クルアも俺と一緒に居たから居なくなったんだ。ゼロもだ。俺と旅なんかしたからだ。俺の・・・おれのせい・・・。」

メリルは目の前が真っ暗になり、ある光景が浮かんだ。

目の前は、血の海。

たくさんの人が腹から血をだし、自分かわからない誰かが、

それを見て呆然としている。

そして、誰かが自分の胸に剣を当て、

「                         ?」

何かを言い、



突き刺した。


「っ!」
メリルはハァッハァッと息を荒くしながらも、気を落ち着かせる。
周りを見ると、町ではなく森だった。
だが、ゼロはいない。
行き着いた森で野宿をしていたのだ。

「夢、か・・・。」

メリルはほっと一息すると、先ほどの血の海を思い出す。
「どこかで、見たことがある・・・。俺は、その時いたのか?
・・・いやそんなはずはねぇ・・・はずだ・・・。」
メリルはそんなはずない、そんなはずないと言い聞かせ、また眠りについた。


俺は、おれは、このなかまのかばねをどうやって背負う?


第十六話 完

Re: 俺様の勇者伝説 人気投票&要望は今日までですよ ( No.98 )
日時: 2011/06/29 20:14
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

人気投票と要望は、0時になるまでですよー!



明日の午後、人気投票の結果を発表します!

Re: 俺様の勇者伝説 ( No.99 )
日時: 2011/06/30 18:32
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

人気投票結果発表!

イエーイ!!

では残念ながら最下位の方からどぞ!

お母様。

あぁ、冒頭で死んでいる方ですね・・・わかります・・・。

次は4位です!二人いますが・・・あれ?

メリルとライヒ。

うわああああああああ!しゅ、主人公おおおおおお!
主人公が4位だとぉ!?なぜだぁぁぁぁぁ!

ちなみに、両方1票ですw

次は・・・3位です!

ゼロ。

ゼロたんハァハァ。
ごめんなさい、取り乱しました。彼女、実は51歳です。

ちなみに2票ですたw

次は2位です!

クルアさん。

皆さん悲しんでおりました・・・。
大丈夫です!いい方法がありますよ・・・ふふふ・・・。

ちなみに3票でした。

最後はドキドキ1位ですよ!
いきますよぉ・・・









ミロカロス13。








へ?
み、みろみろミロカロス13?
え、まじで?主人公は?あれ?え?と、とりあえず、やったー?
5票もありますが皆様2票とかしてませんし・・・あれ?

・・・

人気投票で1位になったキャラクターを描いて、うpろうと思ってたんです。
じ、自画像いきますか?
いえ、ここは最下位から2位を一つずつうpりましょう!そうしましょう!

あ、ちなみに要望は、

・クルアさん出して!

・ゼロとライヒをイチャイチャ!

ですね。




それでは・・・

Re: 俺様の勇者伝説 第十七話 記憶 ( No.100 )
日時: 2011/07/02 19:41
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

「はぁはぁはぁ・・・っ!」

メリルは走っていた。
ただひたすらに、森の中を。

「誰も・・・誰も死んでいないはずだ・・・!」

だってあれは、夢だったもの・・・!!

ただただ走り抜けると、偶然森の入り口に来た。
「ライヒ・・・ゼロ・・・!!」
見慣れた道を走り抜け、ライヒの屋敷へとメリルは急いだ。

ガチャンッ

メリルは、ライヒの屋敷の扉を乱暴に開けると、ライヒを探した。
「ライヒ!ライヒ!?居るんだろ?おい!!」
すると、また聞きなれた声が聞こえた。
「おや、メリル。お久しぶりです。ゼロはどうしましたか?」
「ライヒ・・・。」
あの夢と同じ台詞だった。
「ゼロに関しては、こっちの台詞なんだけど。」
恐る恐る、言ってみる。
早く、早くゼロが無事かを知りたいといった表情でメリルは言う。
「?私は知りませんが・・・。」
「こっちにきてないのかよ!」
「それだったら貴方に聞いていませんよ。」
「・・・。」
「どうしました?」
何か、何かおかしいと思ったメリルは、ライヒに再度聞く。
「じゃあ・・・モンスター退治の件はどうした?」

「はい?何の話です?モンスターなんて、最近滅多に現れないじゃないですか。」

「は?」
そう、ここだった。

夢では確かに、ライヒはモンスターとゼロはどうしたと聞いていたのだ。

なのに、ゼロだけを聞いてきた。

おかしい。

それが目的で、服や武器を買ったのに。

それが目的で、ゼロと旅をしていたのに。

メリルは、ライヒの屋敷を飛び出して、町へ行く。
そして、掲示板へ行く。
掲示板とは、最近起こったニュースなどを張り出しているものだ。
そこにモンスターが現れ、町を荒らす記事はなかった。
「どうして・・・。」
メリルは混乱する。
(今まで自分は何をしていた?何故こうなった?考えろ、考えろ・・・!!)
だが、結局は子供。
何もすることができない、無力な子供。
ゼロの事も、モンスター絡みの事も、何も情報が入らない。

「大丈夫か?」
メリルが掲示板の前で考えこんでいると、黒髪の男性が話しかけてきた。
「誰だ・・・アンタ・・・。」
メリルが警戒心丸出しで聞くと、男性が呆れた顔をし、
「こんなところで悩んでる子供がいたら、誰でも声かけたくなると思うぜ。9歳児。」
「12だ。」
「・・・失礼。」
もうこのおっさんは放っておこう、とメリルは思ったが一か八か聞いてみる事にした。

「ゼロって女知ってるか?」

第十七話 完

Re: 俺様の勇者伝説 第十八話 なんか変態っぽいんだけど ( No.101 )
日時: 2011/07/07 19:27
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

「ゼロって、あの・・・。」
「知ってんのか!?」
「あぁ。・・・確か、プロの殺し屋で、国に雇われてるとか。」
「そうか・・・ありがとうおっさん!じゃあ!」
そう言ったメリルは、そのまま走ろうと思った。

が。

「ちょっとまて。」
黒髪の男性が、こちらの腕を掴み、そしてメリルに顔を近づける。
「お前、異端児か?」
「へ?」                      ・・・
「隣国で異端児とされる子供か・・・。高く売れるな。
そう言った黒髪の男性の口角が上がる。
そしてメリルはドン引きである。
黒髪の男性は、さっきまで優しい表情をしていたがかなりあくどい顔つきになり、メリルを引っつかんで路地裏に連れて行く。

こういうときの大人は、かなり力が強い。(byメリル)

クルアの「知らない人にはついて行っちゃいけません!」という教えを忘れ、「どーせあとでボこればいいや」という思考でいたメリルは、そのまま男性について行った。
(もしかしたらゼロが居るかもしれねぇしな・・・。)

売れるという単語は聞かなかったのか、メリルよ。

ピ○チ姫並のマイペースさを披露したメリルは、路地裏から繋がる隠し通路に引き込まれ、なんか危ないかんじの店に辿り着く。
「入るぞ。」
(まじか。趣味わりぃな・・・。)
するとそこにはむさ苦しい男がわらわらたくさん居た。
「うわ。」
思わず今一番言いたいことを口に出してしまったメリルは、一番近くに居た男性に絡まれた。
「んだよクソガキ・・・?あ゛ぁ゛?」
「るっせーんだよおっさん。そこらへんで酒でも飲んで、金消費してこいバーカ。」

メリルは喧嘩を売った。

「クソガキの癖に生意気だなオラァ゛!」
「やめろ。」
「あぁん?」
「こいつは大事な商品だ。傷物にはしないでくれ。」
黒髪の男性が言う。
(俺は物かってーの・・・・。)
メリルは半分イラつきながら黒髪の男性を見る。
(・・・コイツ、ホモだな。間違いねぇ。クルアに、ホモと普通の奴の見分け方を何年教え込まれたと思ってんだ。・・・俺を狙ってか?
だとしたらまずいな・・・。ここで大人の世界に行くわけにはいかねぇし、そんな趣味もねぇ。)

ホモとは、簡単に言うと同性愛を意味する。

そしてメリルは考えていると、マジで大人な世界に連れ込まれそうになる。
「きもいんだよおっさん。俺にそんな趣味ねー・・・っよ!!」

最後の手段。とりあえず刺す。

メリルは隠し持っていたナイフを黒髪の男性の手に突き刺し、間合いを取り店から出る。
「くっ・・・やられた!!」
そのような声が走っているときに後ろから聞こえ、メリルは思った。
(そして追いかけてこない敵GJ。)

コイツ、刺すときニヤケてたぞ絶対。

今回分かったこと:世の中には変わった奴もいる。



第十八話 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。