複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【あれ?】俺様の勇者伝説【1300参照?】
- 日時: 2011/09/18 16:27
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
New!
第五十九話 >>356
アリスキャラ紹介 >>353
1200参照記念は
何を描こうか迷っているんで募集中 >>357
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
はじめまして、こんにちは。
俺の名前はミロカロス13です。
注意点!
俺は、小説を書き始めたばかりのヒヨっ子野郎です。
故に文法が間違っている、あるいは、変換ミスなどがあるかもしれません。
その際は、ご指導願います。
あと、ミロカロス13は学生なので、更新が休みの日しかできません!特別な休みとかは
平日でもやっているかもしれませんが・・・。
そこらへん、お願いします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
目次ですよー!
本編!
プロローグ>>001
第一話>>002
戦争、いや大きな集団リンチ編
第二話>>005
第三話>>007
第四話>>008
第五話>>011
第五話ライヒ視点>>013
殺し屋ゼロちゃん編
第六話>>015
第七話>>023
第八話>>025
第九話>>032
第十話>>034
第十一話>>048
第十二話>>055
冒険は、始ま・・・る?編
第十三話>>068
第十四話>>089
第十五話>>095
第十六話>>097
第十七話>>100
第十八話>>101
バトル編
第十九話>>106
第二十話>>110
第二十一話>>113
第二十二話>>114
第二十三話>>119
第二十四話>>120
第二十五話前編>>121
第二十五話後編>>123
本当の冒険編
第二十六話>>130
第二十七話シャドウ登場>>133
第二十八話>>138
第二十九話>>141
第三十話>>144
第三十一話ライシェル登場>>145
第三十二話>>148
第三十三話>>156
第三十四話>>160
第三十五話>>163
第三十六話>>166
第三十七話ラク登場>>173
第三十八話>>178
第三十九話>>187
第四十話アリア登場>>192
白い髪の青年(?)編
第四十一話>>195
第四十二話>>198
第四十三話>>218
第四十四話>>228
第四十五話>>235
第四十六話>>263
第四十七話>>274
第四十八話>>275
第四十九話>>276
蘇らされし人間編
第五十話>>295
第五十一話>>304
第五十二話>>311
第五十三話>>322
第五十四話>>342
第五十五話>>344
お城で遊ぼうよ編
第五十六話>>346
第五十七話>>347
第五十八話>>352
番外編!
クルアの子育て日記>>027
俺とゼロちゃんと遺跡探索>>052
メリルの一日>>153
メリルと作者>>194
ミスコン>>283
そのほか、イラスト!
キャラクターまとめ>>050
(ネタバレを含むので初見の方はやめたほうがいいです)
第一回人気投票結果>>099
第二回人気投票結果>>231
100参照記念>>072
200参照記念>>093
500参照記念>>190
700参照記念>>262
1100参照記念>>345
勇者のメリル>>072
女の子なメリル>>167
〜ミスコン絵〜
メリル>>284
ゼロ>>285
シャドウ>>286
アリア>>288
ライヒ>>291
ライシェル>>292
ラク>>293
ダウト>>294
この小説の由来w>>316
ミロカロス13イメージ画>>319
「08」キャラ紹介 >>349
「少女」キャラ紹介 >>350
キャラクター募集した方たちの紹介
シャドウ・グレイフォス >>125
ゴッドシャドウ>>348
ライシェル >>128
ラク・ミロース >>134
アリア >>142
- Re: 第五話 あとがき ( No.12 )
- 日時: 2011/06/18 16:29
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
あれ、なんか疲れてませんね・・・。
なんでですか?(聞くなお馬鹿)
期末テストで疲れていたんですが何ででしょうね。
用事もした後すぐPCに直行したのに何ででしょうね。
自分の頭を解剖したい気分です。
ライヒさんはお気に入りです。
ちなみに顔はど・う・が・ん(はぁと)です。
本当はもう三十路なのに二十代前半に見られます。
すごいですねwww
それでは・・・
- Re: 俺様の勇者伝説 番外編 第五話をライヒ視点でどうぞw ( No.13 )
- 日時: 2011/06/18 19:34
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
あの子供は誰でしょうねぇ・・・。
私は、自室で紅茶を飲みながら思いました。
捨て子にしては、健康的な身体でしたし・・・。
やはり、わが国の戦争・・・いえ戦争ではありませんね。
あれは集団リンチです。
軍も持たない国相手に、国中の何万という兵士をかき集めていきましたからね、女王は。
まったく、なにが良かったかはわかりませんが、乙女心とはすごいものです。
おや?もうこんな時ではないですか。
あの子供の状態を確認しなければ。
コツコツコツ
私は部屋の前まで来て入ろうか悩みました。
まあ、ノックをして聞いても応えない場合は、いつも通り医者を
つれてきて聞くしかないんですが。
ノックをしようとした瞬間、声が聞こえました。
「あーダメ。思い出せない。ここの家主でてこないかなー。」
おやおや。私をお探しですか。ならばでていってあげますよ、ええ。
トントン
「失礼します。もう起きていますか?」
一応礼儀として聞きますが。
「・・・起きてる。」
少し、笑ってしまいました。
あまりに不機嫌な声で。ですが、元気そうですね。
それでも一応入っておきます。
「大丈夫ですか?傷だらけでしたので、勝手ですが手当てさせて
いただきました。」
「・・・。」
・・・この子、私をかなり失礼な目で見てますね。
まぁ、別にいいですが。
「もしかして、まだどこか痛いですか?」
「・・・いや、いたくねーけど・・・。
あんた、誰?」
「あぁ・・・名乗っていませんでしたね。私はライヒと申します。」
少し微笑んであげましたが、微動だにしませんね、この子。
「・・・俺はメリル。」
ほぉ、また女性のようなお名前で。
「メリルですか。女性のような名ですね。」
あ、口に出してしまいました。
「お前ムカつくな!初対面の人間に!」
あらあら、元気ですね。
「そうですか。それより動いても大丈夫という事は、少しは元気に
なられたんですね。」
「・・・。」
黙ってしまいました。
それにしても笑いませんね。
元気そうなので今日はここまでにしましょう。さすがに疲れるでしょうに。
「まだ傷は癒えたばかりですので、そこらじゅう歩き回らないで
ください。
明日になったら、また来ますので。その時いろいろ説明します。」
私は、そのままドアまで向かいます。
コツコツ
「おい!」
おや、何でしょうか。
無言でまっていると、子供らしかぬ声が。
「なんかしらねえけど、ありがとな。」
・・・・・・。
これは無言ではないとダメでしょう。
ドアを開け、そして私は言います。
「面白い子ですね・・・。」
第五話をライヒ視点でどうぞw 完
- Re: 番外編を書いて 反省会 ( No.14 )
- 日時: 2011/06/18 17:08
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
正直やっちゃった感はあります。
だってライヒいいじゃないですかぁ!
クルアやお母様も好きだけどライヒも大好きなんですよ!
そして挿絵いれたいけど入れ方しらないこのむずがゆさぁぁ!
すみません、取り乱しました・・・。
あぁそうだ。
忘れないうちに書いちゃいますね。
この小説参照が50まで達しましたら・・・
人気投票をしたいと思います!
っていっても、今は人は少ないですがwww
それまでにそれなりに増えると思うんです。
俺が死ぬ気で頑張れば。
あと、人気投票と同時にキャラクターへの要望を聞きたいと思います!
なんと素敵な企画w
ついでに皆様の意見も聞けて、このキャラクターのいいところとか
聞けたりしたらもう・・・俺・・・俺・・・
興奮しまくりですよ!
っと・・・今日はここまでで・・・。
それでは・・・
- Re: 俺様の勇者伝説 第六話 何事だ ( No.15 )
- 日時: 2011/07/07 19:04
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
(あいつ、気に食わない)
メリルは、ふわふわのベッドの上に寝転がりながら思った。
ライヒに礼を言ってから2日ほどたったが、
部屋に来るのは奴の使用人か医者だ。
「つーまーんーなーいー。」
次の日に、ライヒの髪の毛とかで遊んでやろうと思いながら待ち構えて
いると、使用人のメイドだった。
真につまらないと思った。
メリルの傷は、もうだいぶ良くなっているが一番大きな傷がある。
動き回っているとそれこそ悪化するのが現状で、メリルは前のように
動きまわれず、退屈している。
医者にいつごろになったら動けるのかと聞くと、
『う〜ん・・・君が死なずに生きてたら、後数週間で動けるよ〜。』
と、言った。
メリルは数週間というなかなか長い時間を、ベッドの上で過ごさなければならないのだ。
「あー暇!!!」
そう叫んだ瞬間、ノックもなしにライヒが入ってきた。
「そんなに暇ですか?」
「お、来たよお坊ちゃん。」
「誰がですか。」
「お前以外にだれがいんの?童顔坊ちゃん。」
「・・・。」
無表情になり怒りに満ちているライヒに、メリルはなんともないという顔をし、こう訊ねた。
「なんかあったのか?」
「・・・。」
「おい。」
「・・・私は、もう駄目のようですよ。」
「・・・は?」
第六話 完
- Re: 第六話 あとがき ( No.16 )
- 日時: 2011/06/21 20:04
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
今回はちょっと短くしてみました!
どうですか?どうですか?
え?文字が固まってて読みづらい?
なんですか、それ〜。
今更ですねぇー←
なんかあれですね。
某国擬人化漫画の貴族みたいですね、ライヒさん。
え?某国擬人化漫画がわからない?
あー・・・
yahooでキタユメで検索してみてください。
それしか言えません。
そしてハマりなさい、このお馬鹿さんが!
ごめんなさい・・・。
ちょっとシリアス行きます。
もともとギャグが無かった小説にシリアスが!
シリアルじゃなくて、シリアスが!
それでは・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74