複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【あれ?】俺様の勇者伝説【1300参照?】
日時: 2011/09/18 16:27
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

   
New!

第五十九話 >>356

アリスキャラ紹介 >>353

1200参照記念は
何を描こうか迷っているんで募集中 >>357

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

はじめまして、こんにちは。
俺の名前はミロカロス13です。

注意点!
俺は、小説を書き始めたばかりのヒヨっ子野郎です。
故に文法が間違っている、あるいは、変換ミスなどがあるかもしれません。
その際は、ご指導願います。

あと、ミロカロス13は学生なので、更新が休みの日しかできません!特別な休みとかは
平日でもやっているかもしれませんが・・・。
そこらへん、お願いします。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


目次ですよー!

本編!

プロローグ>>001 
第一話>>002

戦争、いや大きな集団リンチ編
第二話>>005
第三話>>007
第四話>>008
第五話>>011
第五話ライヒ視点>>013

殺し屋ゼロちゃん編
第六話>>015
第七話>>023
第八話>>025

第九話>>032
第十話>>034
第十一話>>048
第十二話>>055

冒険は、始ま・・・る?編
第十三話>>068
第十四話>>089
第十五話>>095
第十六話>>097
第十七話>>100
第十八話>>101

バトル編
第十九話>>106 
第二十話>>110
第二十一話>>113
第二十二話>>114
第二十三話>>119
第二十四話>>120
第二十五話前編>>121
第二十五話後編>>123

本当の冒険編
第二十六話>>130
第二十七話シャドウ登場>>133
第二十八話>>138
第二十九話>>141
第三十話>>144
第三十一話ライシェル登場>>145
第三十二話>>148
第三十三話>>156
第三十四話>>160
第三十五話>>163
第三十六話>>166
第三十七話ラク登場>>173
第三十八話>>178
第三十九話>>187
第四十話アリア登場>>192

白い髪の青年(?)編
第四十一話>>195
第四十二話>>198
第四十三話>>218
第四十四話>>228
第四十五話>>235
第四十六話>>263
第四十七話>>274
第四十八話>>275
第四十九話>>276

蘇らされし人間編
第五十話>>295
第五十一話>>304
第五十二話>>311
第五十三話>>322
第五十四話>>342
第五十五話>>344

お城で遊ぼうよ編
第五十六話>>346
第五十七話>>347
第五十八話>>352


番外編!

クルアの子育て日記>>027
俺とゼロちゃんと遺跡探索>>052
メリルの一日>>153
メリルと作者>>194
ミスコン>>283

そのほか、イラスト!

キャラクターまとめ>>050
(ネタバレを含むので初見の方はやめたほうがいいです)
第一回人気投票結果>>099
第二回人気投票結果>>231
100参照記念>>072
200参照記念>>093
500参照記念>>190
700参照記念>>262
1100参照記念>>345
勇者のメリル>>072
女の子なメリル>>167
〜ミスコン絵〜
メリル>>284
ゼロ>>285 
シャドウ>>286
アリア>>288
ライヒ>>291
ライシェル>>292
ラク>>293
ダウト>>294
この小説の由来w>>316
ミロカロス13イメージ画>>319
「08」キャラ紹介 >>349
「少女」キャラ紹介 >>350


キャラクター募集した方たちの紹介

シャドウ・グレイフォス >>125
ゴッドシャドウ>>348
ライシェル >>128
ラク・ミロース >>134
アリア >>142

Re: 俺様の勇者伝説 第一話 俺、捨てられてるんだけど。  ( No.2 )
日時: 2011/06/18 16:30
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

まだ朝日が昇り始めたばかり、
一人の赤ん坊の産声があがった。

「あぁ・・・ありがとう。生まれてきてくれて・・・。」
母親だろうか。
まだ若い女性が赤ん坊を抱きしめている。
その横では助産師が立っている。

「でも、私はもう駄目だわ・・・。
あの人も、もういない。
あなただけでも生きて・・・。」

「メリル様・・・。」

メリルと呼ばれた女性は、助産師を見、赤ん坊に
微笑むと、そのまま息をしなくなり冷たくなっていく。

赤ん坊はまだ少し温かみのある腕に抱かれながら、
ないている。

そして助産師は、見てしまった。
赤ん坊の髪を。
身体に刻まれている、その印を。

助産師は赤ん坊を取り上げ、丁寧に洗い、上質な布を巻き、
山の奥へ捨てた。

赤ん坊の髪は茶で染められて、そして決定的なのは
身体の印。
黒く、魂が渦巻いているかのようにあるその印は、
その国では、邪悪なものとして嫌悪されてきたもの。
茶の髪は、その国で禁忌とされた髪色。

山奥で、赤ん坊はないていた。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

ザッザッザッ

一人の男が、山の奥深くを歩いていた。
漆黒の目と髪が合う、顔のいい男だ。
一つの剣を持ち、いたるところに傷を負っている。
男が歩いていると、赤ん坊の泣き声が聞こえる。
「・・・?赤子か・・・?だが、こんな山奥に何故・・・。」
泣き声を頼りに歩いていくと、それはたしかに赤ん坊だった。

「布がかなり上質だな。売ったらとんでもねぇ値になる。
この赤ん坊、どっかの貴族のか?・・・いや、それはねぇな。」
それだったらこんなところに捨てないだろう、こんな高い布と一緒に。

男はそう思いながら赤ん坊を抱き上げて、赤ん坊の状態を確かめた。

「これは・・・!」
赤ん坊の腹には、黒い渦のような印。

「なるほどな・・・。捨てられている理由も分かった・・・。
おい、赤子。俺のところにこないか?」
すると赤ん坊は泣くのをやめ、
「あー」
と言った。

「いや、わかんねぇよ。
まぁいいや。連れて行こう。これじゃ可哀想だ。うん。
さすが俺、めちゃくちゃ優しい。」
と、自分を自画自賛した男は赤ん坊に向かって言った。

「俺の名前はクルアだ。よろしくな。
あとで、お前の名前も考えてやるよ。」
「あー」
「だからわかんねぇって。」
クルアは苦笑し、自分の家への道へ歩き出した。

第一話 完

Re: 第一話 あとがき ( No.3 )
日時: 2011/06/18 16:30
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

つかれたーーーーー!!
やべえ、疲れがはんぱねぇ。

っと、ごめんなさい。
ちょっとキャラ崩壊しました。

俺的に大満足。
クルアは後ろちょっと縛ってて、
20代後半くらいか三十路になったばかりの人って思ってください。

と、いうか・・・。

お母様あああああああああああああ!

死んじゃったよ・・・。

いや、殺す気はなかったんだ。
だけど、これも暗い過去として自分を強くしよう!
みたいな展開に持っていけるかなーなんて思ってました・・・。

・・・・・・・


それでは・・・

Re: 俺様の勇者伝説 ( No.4 )
日時: 2011/06/18 11:20
名前: リコリス (ID: VmnQ.FWP)

ども!俺様キーワードに惹かれたリコリスと申します

クルアいい人ァだァァァあ

クルアは長髪ですかね?くっそういいキャラしてんなぁwww

更新ガンバです。

Re: 俺様の勇者伝説 第二話 俺の名前 ( No.5 )
日時: 2011/06/18 11:44
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

ある小屋の前に、まきわりをしている茶髪の男子がいた。

「あー疲れた。ほんと疲れた。もうやだ死ぬ。
俺死んじゃう。クルアー!おいクソ爺!俺疲れたからぁ!
もう無理だからぁ!」
まだ変声期を迎えていないソプラノボイスが響き渡る。

「だぁれがクソ爺かぁ!まきわりくらいできるようになれ!」
クソ爺呼ばわれされたそれは、漆黒の目と髪のクルアだった。
だが、あの頃とは違って無精髭も生えている。
「あと、千本とか馬鹿みたいな数、一日でできるかよ!」
「俺はできる!」
「クルアの馬鹿力と一緒にすんな!」

クルアは、はぁ・・・とため息をつくと、
「まきわりはいいから、中に入れ。今日の健康チェックする。」
と言った。
すると茶髪の男子は苦い顔をし、こう言った。
「ほげぇ、またやんのかよ。」
嫌な顔をするものの、小屋の中へ入っていった。

「そういや、クルア。」
「なんだ?」
クルアは、傷だらけの身体を見ながら応えた。
「俺の名前って、なんだっけ。」
「またか。」
クルアは変な顔をしながら、茶髪の男子に服を着せる。
「まただよ。変な夢を見るんだよ。
皆が俺のことをいろんな名前で呼ぶんだ。
そしたらなんか名前忘れた。」

無表情な顔で茶髪の男子が言う。
彼の夢はいつもだれかが自分を呼ぶのだ。
それも、いろいろな名前で。
聞いた事もない名前なのに、それぞれ全てに応えてしまう。
これが自分の名前、こっちも自分の名前、と。
「何回目だと思ってんだよ。お前の名前は、
メリルだよ。」
「あー・・・思い出した。」
「そうか。」
「・・・寝る。」
「おやすみ。」
「即答かよ。」

クルアに突っ込みながら、メリルは小屋の梯子を上っていき、
クルア特製のベッドにダイブした。
「あー気持ちいい・・・。」
メリルは幸せそうな顔をして、その重くなった瞼を閉じた。

「あぁ・・・ありがとう。生まれてきてくれて・・・。」
優しい声が聞こえた気がした。

「ふぁ・・・。よく寝た・・・。」
外はもう暗くなり、夕食の時間となった。
「・・・寝すぎたか?」
健康チェック時は午後1時。今は7時くらいだ。
少しばかり寝すぎたと反省し、梯子を降りていく。
「クルアー飯ー。」
「できてるぞ。寝すぎなんだよ、お前は。名前覚えてるか?」
「お前ほどボケは酷くない。」
「失礼だな!」

その日は平和に終わった。
そう、その日までは・・・。

第二話 完

Re: リコリスさまぁぁぁ ( No.6 )
日時: 2011/06/18 11:48
名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)

うわぁぁぁぁ!!
ありがとうございます!リコリスさまぁぁぁ!
俺としたことが、気づかないでぇぇぇ!

あとで、リコリス様の小説もじっくり見て感想書いてみます!
よろしくおねがいします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。