複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【あれ?】俺様の勇者伝説【1300参照?】
- 日時: 2011/09/18 16:27
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
New!
第五十九話 >>356
アリスキャラ紹介 >>353
1200参照記念は
何を描こうか迷っているんで募集中 >>357
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
はじめまして、こんにちは。
俺の名前はミロカロス13です。
注意点!
俺は、小説を書き始めたばかりのヒヨっ子野郎です。
故に文法が間違っている、あるいは、変換ミスなどがあるかもしれません。
その際は、ご指導願います。
あと、ミロカロス13は学生なので、更新が休みの日しかできません!特別な休みとかは
平日でもやっているかもしれませんが・・・。
そこらへん、お願いします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
目次ですよー!
本編!
プロローグ>>001
第一話>>002
戦争、いや大きな集団リンチ編
第二話>>005
第三話>>007
第四話>>008
第五話>>011
第五話ライヒ視点>>013
殺し屋ゼロちゃん編
第六話>>015
第七話>>023
第八話>>025
第九話>>032
第十話>>034
第十一話>>048
第十二話>>055
冒険は、始ま・・・る?編
第十三話>>068
第十四話>>089
第十五話>>095
第十六話>>097
第十七話>>100
第十八話>>101
バトル編
第十九話>>106
第二十話>>110
第二十一話>>113
第二十二話>>114
第二十三話>>119
第二十四話>>120
第二十五話前編>>121
第二十五話後編>>123
本当の冒険編
第二十六話>>130
第二十七話シャドウ登場>>133
第二十八話>>138
第二十九話>>141
第三十話>>144
第三十一話ライシェル登場>>145
第三十二話>>148
第三十三話>>156
第三十四話>>160
第三十五話>>163
第三十六話>>166
第三十七話ラク登場>>173
第三十八話>>178
第三十九話>>187
第四十話アリア登場>>192
白い髪の青年(?)編
第四十一話>>195
第四十二話>>198
第四十三話>>218
第四十四話>>228
第四十五話>>235
第四十六話>>263
第四十七話>>274
第四十八話>>275
第四十九話>>276
蘇らされし人間編
第五十話>>295
第五十一話>>304
第五十二話>>311
第五十三話>>322
第五十四話>>342
第五十五話>>344
お城で遊ぼうよ編
第五十六話>>346
第五十七話>>347
第五十八話>>352
番外編!
クルアの子育て日記>>027
俺とゼロちゃんと遺跡探索>>052
メリルの一日>>153
メリルと作者>>194
ミスコン>>283
そのほか、イラスト!
キャラクターまとめ>>050
(ネタバレを含むので初見の方はやめたほうがいいです)
第一回人気投票結果>>099
第二回人気投票結果>>231
100参照記念>>072
200参照記念>>093
500参照記念>>190
700参照記念>>262
1100参照記念>>345
勇者のメリル>>072
女の子なメリル>>167
〜ミスコン絵〜
メリル>>284
ゼロ>>285
シャドウ>>286
アリア>>288
ライヒ>>291
ライシェル>>292
ラク>>293
ダウト>>294
この小説の由来w>>316
ミロカロス13イメージ画>>319
「08」キャラ紹介 >>349
「少女」キャラ紹介 >>350
キャラクター募集した方たちの紹介
シャドウ・グレイフォス >>125
ゴッドシャドウ>>348
ライシェル >>128
ラク・ミロース >>134
アリア >>142
- Re: 俺様の勇者伝説 ( No.22 )
- 日時: 2011/06/18 19:36
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
いえいえ滅相も!
絵はがんばってみますね!
- Re: 俺様の勇者伝説 第七話 どうしよう ( No.23 )
- 日時: 2011/06/21 20:07
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
「・・・は?」
メリルは、目を見開きライヒを見た。
一方ライヒは、いつものように無表情でいた。
「おい、どういう意味だ?第一、お前なんも説明してねーじゃねぇか。
駄目って、なんだよ!」
「そのままの意味ですよ。」
「なっ・・・!」
ライヒはそのまま穏やかな目でメリルを見て、窓を見た。
「そうですね。簡単に説明しましょうか。
あなたは、倒れていたのですよ。あの門の、前で。」
そう言うライヒの視線は窓の奥だ。
そして、その窓からはメリルのいた国と隣国とが繋がる門が見える。
「恐らくですが、あなたはわが国が行った、あなたの国の集団リn・・・戦争に巻き込まれ、彷徨い歩いていたんだと思います。」
「・・・へ〜。(なんか言い直さなかったか、ライヒ。)」
「私は、国がどうなったか大変興味深かったので、門までいってみました。」
「わかった。お前昔よくやんちゃして迷子になったりしてただろ。」
「少し黙っててください。そこで、あなたが倒れていました。おわりです。」
かなり短い説明だが、メリルは納得したように顔をコクコクとし、
また質問を投げかけた。
「とりあえず、俺がなんでここにいるのかはよくわかった。
じゃあ、お前が駄目になったって、どういうことだよ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長い沈黙が続いた。
そしてライヒはというと・・・。
「あなたにはまったく、ええ、まったく!関係の無いことです。」
柄にもなく冷や汗をだらだらと流し、口元は引きつっている。
「・・・お前、嘘つくの下手糞だな。」
「・・・駄目ですか?」
「駄目に決まってんだろ童顔野郎!!!!」
「そうですか。」
ライヒは諦めたかのようにはぁ・・・と、ため息を吐くと、
語りだした。
「今度、私は殺されるそうです。」
それも、とびっきりの笑みで、語り始めた。
「へ・・・?」
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
銀髪の女がいた。
普通の女ではない。
気高き女戦士だ。
「裏切り者がおるわ・・・。」
・・・
そういって口角を上げると、女は消えた。
「裏切り者は倒さねば・・・。」
紅いものが宙を舞う。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
「私は、この国では裏切り者として扱われています。」
「な・・・なんでだよ・・・。」
「あぁ、簡単なことですよ。門を超えてしまったようなのです。」
「はぁ?」
意味がわからないといった顔をしたメリルを見てライヒは怪訝な顔を
すると、また語り始めた。
「この国では、他国以外に立ち入ることは禁止されているのです。
なぜなら、この国では他国民と会話する、あるいは他国に居座る、
他国に立ち入るなどが禁止されているからです。
他国民は汚れ者として扱われますからね、私の国は。」
「・・・汚れ者・・・。」
メリルは汚れ者という単語に敏感に反応した。
自分がその他国民で、この国では汚れ者として扱われると聞いて、
少し心を痛めた。
「あぁ、メリルは大丈夫だと思いますよ。
外見は12歳以下に見えるので、殺されはしないと思います。」
「物騒なこと言うな。」
「なんだか子供らしくないですね。もう少し怯えてくださいよ。」
「お前、Sだったりする?」
「ふふっ・・・。」
そうしてライヒが笑った瞬間、
バリーンッ
ガラスが割れる音がした。
第七話 完
- Re: 第七話 あとがき ( No.24 )
- 日時: 2011/06/18 20:23
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
疲れたね。
今回は1300字以上いきましたよ!
あー本当につかれましたぁー・・・。
俺もやっぱ若いからか、なんでもできちゃいますね!
いま使いまくっているせいか爺臭くなるのが、俺の欠点なんですが。
たまに「おまえ爺みたいだな」っていわれます。
あ、ライヒ死亡フラグ。
- Re: 俺様の勇者伝説 第八話 死までの時間 ( No.25 )
- 日時: 2011/07/24 07:47
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
バリーンッ
ガラスが割れる音がした。
「何事です!?」
「ライヒ様っ不法侵入者です!刀を持っています!
すぐにお逃げに」
「何をやっておるのじゃぁ?」
ドスッ
「なあ゛!?」
突然のことだった。
メイドが現状報告をしていると、銀髪の女が現れた。
そして、メイドを刺した。
刺されている所は急所で、助かりそうもない。
そして銀髪の女は、メイドに刺さっている刀を引き抜き、
血を布で拭いていた。
「不法侵入者とは・・・随分と失礼な小娘じゃのぅ。
私の事をしらんのかえ?最近の小娘は。」
「あなたは・・・。」
「んん?あー主じゃ、主。主が裏切り者じゃな?排除させてもらうわ。
いきなりじゃが、遺言はあるかの?しっとる奴じゃったら言っておいて
やるわ。」
そう喋る銀髪の女は、出るところは出て、引っ込むところは引っ込んでいる、顔も容姿も綺麗な女だ。
ただ、これが残念な美人というべきか。
喋り方と性格は知っている者は知っているが、かなり残念なのだという。
ちなみに、右目は包帯が巻かれている。
「私はできればここでは死にたくないのですが。」
「ふむ。それが遺言か?それとも、今ここで逃げるのか?」
「(なんか会話がのんき・・・。)おい、クソ婆。ライヒに名前教えてやれよ。死ぬ前に。」
「私が死ぬ事前提ですか・・・。」
若干悲しそうな顔をしたライヒだったが、メリルがボケている内に、
逃げる方法を考える事にした。
「ふむ?じゃあ教えてやろう。
私の名は、ゼロじゃ。格好良いじゃろう?気に入っておるのじゃ。」
そう言うゼロはふふんというように誇らしげにしている。
「というか、主は誰じゃ?小僧。」
「俺か?俺はメリルだ。」
メリルが名前を名乗った瞬間、ゼロの顔つきが変わった。
「・・・?まさか小僧じゃなくて、小娘か!?」
イラッ
「小僧でいいんだよ婆!」
「なんと!女子のような名前しとるから勘違いしてもうた!」
「あんた天然だろ。」
(・・・私、空気ですね・・・。まぁ、そっちのほうがいいですか。
結局、メリルを抱えて窓から逃げる。それか、ゼロさんを倒すしかない
のですが・・・。)
ライヒは先ほどやられたメイドを嫌々ながらも見た。
(・・・勝てる気がしません・・・。ですが、私も足は早かった・・・
はずです。いけますよ、ええ。絶対!)
ライヒが頭の中で何かと格闘しているうちに、ゼロとメリルはいつのまにか友のように仲良くなっていた。
「ゼロも小さな小屋に住んでたのか!?」
「そうじゃ。湖のほとりにあるんじゃ。兄上と一緒に暮らしてたんじゃぞ。メリルもか?」
「うん!クルアと暮らしてたんだぜ!」
ピクッ
ゼロは何かを感じとった。
「今お主、クルアと申したか?」
「そ、そうだけど・・・。知ってるのか?」
「・・・。」
(クルアはもう死んだはずじゃ・・・。何故生きて・・・。)
「ゼロ?」
ゼロが考えていると、何を心配したのか、メリルが話しかけた。
そして、ゼロの髪で三つ編みをしていた。
「なんでもないが、なんじゃこれは?」
これ、というのはもちろん三つ編みのことである。
なんとも不機嫌な顔でメリルを見ている。
「ゼロかわいー」
「・・・。」
当初の目的など忘れて、談笑していたゼロはライヒを斬る気なんて
なくなり、メリルに
「私はもう帰る。」
と言い残し。割った窓から出て行った。
一方ライヒは、自分を斬らずに出て行ったゼロを、不信に
思っていた。
第八話 完
- Re: 俺様の勇者伝説 ( No.26 )
- 日時: 2011/06/19 09:46
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
今みたら、参照42になってました。
・・・みなさん来てくれてたんですかね?
そろそろ、番外編いきますか!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74