複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

悪夢に喰われた現実  オリキャラ募集。
日時: 2011/10/21 23:23
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: ZD9/Y1q1)
参照: 番外編も募集中。


こんにちは。イカ飯という者です。
一章が終わってから前書きをやはり書かせていただくことにしました。
ジャンルは『SFバトルアクション』ですかね。
こんな駄作でもよければ、ささーっと目を通していただいても問題ありません。
しかし駄作嫌いな方はブラウザバックを今すぐクリック!

題名にインパクトがなく参照増えぬ今日この頃。
※一応短歌でも俳句でも川柳でもありません。


—序章—
#>>1

—第一章『夢と現実の中にいる者達——。そして始まり』—
#>>2#>>3#>>7#>>8#>>10#>>12#>>13#>>14#>>15#>>17#>>22#>>24

—第二章『渦巻く思惑、それと残された謎、』—
#>>26#>>27#>>30#>>37#>>42#>>43

—第三章—
#>>44#>>45#



—お知らせや特集等—
キャラ絵 イメソン 用語集 番外編案募集企画
>>23   >>28   >>41  >>53

—お客様、お世話になった絵師様の名簿—
・優音s
・王翔s
・ヴィオラs
・Neurons
・ステッドラーs
・シグマαs
・更紗蓮華s


オリキャラ募集します。能力とか世界観については、
もう作中で説明があったので。
一応不合格もありなので心して送ってきてくだs((偉い口叩くな。
設定つけてもいいですが、雇用の仕方は僕が決めます。そんな権利ありませんがb

———オリキャラ募集用紙———
名前/読み:
性別:
年齢:
性格:
容姿:
能力:(夢の力ということです)
武器:(あれば書いて下さい)
備考:
作者に対して:(別に駄作を罵倒してもいいですよ)
サンボイ:「」
    :「」
    :「」

———ありがとうございました———

それでは駄作の世界へご案内しましょう。

Re: 悪夢に喰われた現実 ( No.1 )
日時: 2011/07/27 16:30
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)





————————————————錬金術、それは希少価値がある能力。
その力は世界の役に立てることも可能とし、絶望のふちへ追いやる事も可能である。


現代にある錬金術師の男が存在した。もちろん希少価値のある能力なので、
現在その能力を持っていたのは彼しかいなかった。



しかし彼は世界を恨んでいたため、その力を人の役に立てようとはしなかった。
むしろ絶望のふちに追いやるというのに相当するような行動を起こした。

夢と現実を混ぜるという事。

それなりの難易度はあるが熟練者なら錬金術でそんな事をするのも可能であった。
ただ、大体の人間はそんな恐ろしい事は考えないだろう、いや考えつきもしないだろう。
何故なら夢の中だったら何でも思い通りになってしまうから。
水爆や原爆に相当する兵器をいくらでも生み出すことも可能だ。
それどころか、ドラゴンやペガサスなどの幻の生物も思いのままである。


そんなに恐ろしい事なのに彼はそれをやってしまった。

その影響か『創造主』という夢を生み出すことができる者が現れた。
彼らはその能力を使ってこの世界を狂わせてゆく。
この崩壊してしまった世界の中心に立たされた者達は何を思うのだろうか。

Re: 悪夢に喰われた現実 第一章 ( No.2 )
日時: 2011/08/06 14:18
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)



一人の少年がまるで無重力かのように一面が真っ白で目がちかちかしそうな場所に浮かんでいた。
彼は目を閉じて静かに眠っていた。しかし何処からともなく聞こえてくる声を耳で感じ取ったらしく、目をパチリと開ける。

「———————————よお、俺の器」
「てめえ誰だっ!いるんなら出て来い!!でもってこの状況を説明しろ!」
「まあ焦るなって。俺は夢喰い……、でいいか」

突然理解不能な状況に少年は置かれた為か焦って用件を一気に押し付ける。
それに対して謎の声の持ち主は恐ろしいぐらいマイペースで、
その独特の雰囲気に飲み込まれてしまいそうだった。
しかし負けじと少年は口を開く。

「あのなあ、何で名前がてきとーなんだよっ!色々とおかしいぞ!?」
「特に名前はねえからだよ。虚構の夢の連中とか、創造主とかは夢喰いなんて呼んでるけど」
「……いきなり異世界に連れ込まれて、さらに変な説明を専門用語混じりで説明されててもわかんねえよ!」

少年はその気楽な態度に腹が立っているのか厳しい口調で夢喰いに接してる。
それでも夢喰いはその様子を目に留めることもなかった。
結局ほのぼのとした笑い声を夢喰いは上げている。
しばらくして少しだけ改まった声で少年に語りかける。




「もうそろそろ時間だ、夢から覚めるぞ。また後でお前とは出会うと思うからな」
「おっ、おい、マジで話がわからねえんだけど!?おい、おいってば」

少年は焦って夢喰いに喋りかけるがもう遅かった。
夢喰いの言っていた夢から覚めるという事の前兆なのか、
一面真っ白だった不思議な世界が黒いペンキに塗られてゆくように黒くなっている。
そしていつの間にか何も周りが見えなかった。

そして少年は朝を迎える———。

Re: 悪夢に喰われた現実 ( No.3 )
日時: 2011/08/07 11:17
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)


少年はとある事情で海外に両親がいるため隣のおばさんの力を借りて、
木造建築の平屋で一人暮らしをしていた。
ジリリリリッと目覚まし時計がその鳴き声を部屋中に撒き散らす。
その鳴き声を気にも留めずに少年は静かに眠っていた。
そして寝ぼけて目覚まし時計の鳴き声をボタンで止めた。
この時は幸せの絶頂に少年はいただろう。
寝るというのは人の幸せの一つであるから。
しかし少年は後悔する事となる、寝ていた自分への甘さに対して。
少年はしばらくしてゆっくりとまぶたを開く。


そして少年は何かに気がついたようにバッと掛け布団を投げ捨てて、
隣においてあった目覚まし時計の針が差している時刻を確認した。
少年は目を疑った、夢かもしれないので頬も思いっきりつねった。
それでも真実は変わらない。
7時50分を二つの針が差していたという真実は。
少年の学校の登校完了時刻は8時15分。25分で身支度をして家を出て学校に着く事。
それは不可能であった。


「遅刻だぁぁぁああ!!」


少年は現役中学一年生だが厨二病というわけでもない学生だ。
名は都部陽也いちぶはるや。テストで十位以内に入っている一応秀才だ。
しかし今、彼は夜更かしを前日したためか寝坊をして通学路を自転車で風となって駆け抜ける。
いや、迷惑な暴風となって歩道や車道を駆け抜けた。
やっと陽也が通っている城野中学校の校舎が見えてきたところで不良がボイコットしているのか、
道端に広がって屯っていた。常人ならそこは別の道を使うのが無難だと思う。
しかしここは坂道で、さらに遅刻寸前の陽也に進路変更などの余地はなかった。


「どけどけどけぇええ!!邪魔だああ!」
「おうおうおうぅ!どこの面下げてそんな事いってんだ坊主が!」




その坂を見事突破する事が出来たものの不良軍団に追いかけられる羽目になってしまった。
けれど後ろを見向きもせず、ただ自転車を飛ばしている。
今の最優先事項は遅刻をしないことだったから。

「待ちやがれっ!坊主!!」
「無理っ!絶対無理!」
「じゃあスピード落としやがれ!」
「それも無理!」
「落としやがれ!」
「しつこい!」

そんな一生ループしそうな会話を繰り広げながら自転車をこいでいる。
そしてふと前を見るといつの間にか校門の目の前にいた。
校門から見える時計の針が差していた時間は8時10分。
ぎりぎり登校完了の8時15分に間に合ったようだ。


そして陽也は最後、全力でペダルをこいだ。そして颯爽と校門を潜り抜けた。
——————————不良と共に。

Re: 悪夢に喰われた現実 ( No.4 )
日時: 2011/08/07 12:56
名前: 優音 (ID: 4z3SNsbs)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?682679

初めまして(^^♪
優音といいますっ☆彡

不良とともに・・・
主人公がどぅなるのか、ドキドキです♪
更新、頑張って下さいっ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。