複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

悪夢に喰われた現実  オリキャラ募集。
日時: 2011/10/21 23:23
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: ZD9/Y1q1)
参照: 番外編も募集中。


こんにちは。イカ飯という者です。
一章が終わってから前書きをやはり書かせていただくことにしました。
ジャンルは『SFバトルアクション』ですかね。
こんな駄作でもよければ、ささーっと目を通していただいても問題ありません。
しかし駄作嫌いな方はブラウザバックを今すぐクリック!

題名にインパクトがなく参照増えぬ今日この頃。
※一応短歌でも俳句でも川柳でもありません。


—序章—
#>>1

—第一章『夢と現実の中にいる者達——。そして始まり』—
#>>2#>>3#>>7#>>8#>>10#>>12#>>13#>>14#>>15#>>17#>>22#>>24

—第二章『渦巻く思惑、それと残された謎、』—
#>>26#>>27#>>30#>>37#>>42#>>43

—第三章—
#>>44#>>45#



—お知らせや特集等—
キャラ絵 イメソン 用語集 番外編案募集企画
>>23   >>28   >>41  >>53

—お客様、お世話になった絵師様の名簿—
・優音s
・王翔s
・ヴィオラs
・Neurons
・ステッドラーs
・シグマαs
・更紗蓮華s


オリキャラ募集します。能力とか世界観については、
もう作中で説明があったので。
一応不合格もありなので心して送ってきてくだs((偉い口叩くな。
設定つけてもいいですが、雇用の仕方は僕が決めます。そんな権利ありませんがb

———オリキャラ募集用紙———
名前/読み:
性別:
年齢:
性格:
容姿:
能力:(夢の力ということです)
武器:(あれば書いて下さい)
備考:
作者に対して:(別に駄作を罵倒してもいいですよ)
サンボイ:「」
    :「」
    :「」

———ありがとうございました———

それでは駄作の世界へご案内しましょう。

Re: 悪夢に喰われた現実 オリキャラ募集しましょうか。 ( No.20 )
日時: 2011/08/13 11:25
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

———オリキャラ募集用紙———
名前/読み:坂下 狢/さかした むじな
性別:♀
年齢:13

性格:ポーカーフェイスでドのつくほどのサディスト、感情を出したりすることはない。
毒舌でツンツンしているが実は・・・デレることもあるのかもしれないしないのかもしれない、つかみにくい性格なので友達があまりいない。

容姿:藍色の髪の毛でポニーテール、眼の色は緑色(元々能力を持っていなかったが、能力を持ってから眼の色が変な色になったらしい)。
ブレザー制服で赤いものが付いていたりする

能力:目を瞑っても(盲目になっても)気配が察知できる

武器:木刀

備考:過去的に親に放っとかれてしまっていることもあって中学生のころからは寮制の学校へと進むがそこでも仲間はずれにあった末に感情を失う、ちなみにどんな国の言葉でも話すことが可能だったりする。

サンボイ:「オルヴォワ・・・意味、分かりますか?」
     「相変わらずですね、全く・・・」
     「見えなくても、あんまり気にしてはいませんけど。」

作者に対して:ば、罵倒なんてしないですよ!ナイトメアイーターとか凄くカッコいいです。これからも宜しくお願いします^^

———ありがとうございました———

Re: 悪夢に喰われた現実 オリキャラ募集しましょうか。 ( No.21 )
日時: 2011/08/12 23:17
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)

ヴィオラs>

サーセン!容姿の欄書き忘れたので追加お願いできますか?
何かすごいキャラいただきましたねwこれは合格ですw
後、サンボイも書いてもらえますか?すいません、駄目作者で。

Re: 悪夢に喰われた現実 オリキャラ募集しましょうか。 ( No.22 )
日時: 2011/08/14 14:06
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)




「…………陽也?起きてよ、陽也………」

アリスは意識が途絶えた陽也の体をただゆさゆさと揺さぶっていた。
もちろん陽也は気を失っていたため、一向に起きる気配はなかった。
アリスも内心ではわかっていた。
陽也は極普通の一般人で夢の力を使う者に立ち向かってもこうなる事は。
それでも嬉しかったのだ、初対面なのにあんなに優しくしてもらえた事が。
そして夢の力を使う者から自分を守ろうとした陽也の勇姿を見て止めようとはしなかった。
だが、その結果がこれだ。自分を守ろうとして陽也はやられてしまった。
これは自分の責任だ、自分のせいで陽也はやられてしまった。

アリスは心の中でとにかく自分を責めていた。
その時、アリスの頬を何かが伝った。涙という悲しみの結晶が頬を伝っていたのだ。
狼から普通の人に戻った不良達はとにかく笑い転げていた。





「あーっはっは!愉快だなあ、なあ譲ちゃんよお?」


不良の一人はアリスの顔をヤンキー座りをしながら覗き込んだ。
悲しみと同時に怒りもこみ上げていたアリスは不良を鋭い目つきで睨んだ。




「おい、んだよその反抗的な目はぁぁぁああああ!!」

その反抗的な態度を見た不良は怒り狂ってもう一度狼と化して食い殺そうとした。
アリスは死をも覚悟した。しかし直前のところで狼は何故か吹っ飛んだ。
そしてよくわからないままで、髪をくしゃくしゃとされながら頭をなでられていた。
アリスは恐る恐る上を向いた。





アリスの目に映っていたもの。それは陽也だった。

「陽也っ………、よかった、生きてて………」
「悪いな、心配かけさせて」
「……!?何でまだ生きてやがる……!?」
「………あのな、人を勝手に死人扱いすんなよ。生きてることには生きてんだよ」

陽也は覚悟を決めてここへとまた戻ってきた。
未知の力からアリスを守るために。アリスは思わず歓喜の涙を流してしまった。
その様子を見て少し呆れ気味なため息をついてこういった。

「そんなんで泣くなよ、静かに見てろって。おい不良共」
「な、何だっ!?」
「お前等の攻撃、利子付けて返してやるよ」

その発言を聞いて激昂した不良達は一斉に爪を向けて襲い掛かる。
しかし陽也も狼と化した不良に対して真正面から向かってゆく。
本当に夢喰いの言ったとおり連携がなっていないなら死角や隙がいっぱいあるはずだ。
陽也はそこを狙って勢いで一人一人に『悪夢喰らい』を纏った右手で反撃しようというのだ。
ついでに何故力が右手にしかないかというと全身に注ぎ込むと陽也が暴走しかねないと、夢喰いが調節したらしい。

陽也は五感を研ぎ澄ませて相手の状況をしっかり確認した。
すると動きに統制がないため隙が有り余るぐらいあった。
それを確認した陽也は迷いなく不良達に突っ込んでいった。
そして右ストレートや裏拳を駆使して一発一発、全力を注いで拳を直撃させた。
一人だけ拳を外してしまったがそれ以外の喰らった奴等は脱力してがたんと膝から地面へ倒れこんでしまった。


「がはっ……、な、何だ……力が……………」
「この右手の『悪夢喰らい』つーのは夢の力を打ち消す力でよ、一人やり損ねたけどそれ以外の奴等は脱力してるだろ」
「畜生っ!けどつまり、その右手の攻撃を喰らわなければいいってわけだろ!?ならやられる前にやってやるぜぇええ!!」

一人残った不良が狼となった手を思いっきり引いて殴りかかろうとした。
そして陽也も拳をを固めて、不良の方へ向かっていった。
その間、不良に陽也はこう全身全霊で言い放った。


「そんなんだからいつまでも不良なんだろ。自分達の自己満足で仕返しなんてやってるから不良って呼ばれるんだろ。そんな考え、お前のくだらない夢をその力ごと俺が喰い尽くす!」



互いがすれ違いとなった、刹那の出来事でどちらが渾身の一撃を喰らったのかも全く分からなかった。
ここで倒れた。狼と化した不良がだんだんもとの姿に戻ってゆきながら、
膝からガクリと崩れ落ちた。

Re: 悪夢に喰われた現実 キャラ絵up。 ( No.23 )
日時: 2011/08/13 16:28
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-10983705703-11411793817.html

こんにちは。イカ飯です、今回は主人公等のキャラ絵とファンアートというものを王翔さんに手がけていただきました。
個人的には五段評価中五です!どちらかというと可愛い部類の絵なんですがそういうの好みな人はおすすめしますよ。

詳細は参照にて。一応、全部で八枚です。別件で王翔さんが描いている絵もあるのでご覧になってみてはどうでしょうか?
読者さんはいないと思いますが、これからも応援よろしくです。

Re: 悪夢に喰われた現実 オリキャラ募集中。 キャラ絵等up。 ( No.24 )
日時: 2011/08/13 18:34
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: 0M.9FvYj)





戦場の跡にはただ沈黙が広がっていた。陽也も初めての奇想天外な出来事が終わりを告げたためか、
肩の力が一気に抜ける。まあ死と隣りあわせだったのだから無理はないだろう。
戦いが終わった後、アリスが陽也の方へ駆け寄ってきた。
今、事実を再認識して陽也は安堵した。こんな自分でも大切な人を守れたのだ。


「陽也………、何であんなに無理したの……?そんな傷まで負って………」
「…………………お前を守るためだよ。………、痛い痛いっ!そこさすんなくていい!があぁぁぁああー!」

アリスは心配そうな顔をして、ちょうど陽也が怪我している腹部を優しくさすった。
しかし、それは逆効果で陽也はあまりの痛さに雄たけびと同等の声量ぐらいで泣き叫んだ。
いつの間にかアリスは疲れていたのか眠りについていた。
平和が戻った。
しかしそれは束の間の平和だった。

するとそこで誰かが拍手する音が耳に入ってきた。
陽也は警戒してアリスを抱え、バッと後ろを振り向きバックステップで距離を取った。
そこにいたのは見たことのない金髪の童顔青年。陽也は警戒の色を一層強める。


「お見事だね、都部陽也くん」
「………誰だお前。何故俺を知っている」

軽く青年は笑みを浮かべて陽也を見つめていた。
しかしその笑顔の裏には深い闇があるような気がした。
青年はそのまま話を続けた。

「まあ名乗ってもらいたいなら名乗るけど……」
「そんなこと言ってないでさっさと名乗れ」
「僕は北風原デイビット(ならいはらデイビット)。一応日米のハーフ。そして『創造主』」
「!!」

デイビットは自己紹介に混じっていきなりとんでもない発言をした。
彼は自ら創造主と名乗った、いきなりすぎて動揺を隠せない。
デイビットは構わず口を動かし話を続けた。


「で、僕があの不良達に夢の力を与える薬を投与したんだけどね〜。やっぱり雑魚は雑魚だったね」

デイビットの目はいきなり冷たくなった。そして足元に寝転んでいた不良の鳩尾をガンッと蹴る。
力尽きた不良はあまりの痛みに無意識に苦しんでいた。
陽也はその様子を見ていられなくなってとっさにデイビットに殴りかかった。

しかし。

何が起こったかわからない。さっきまで視界が捕えていたデイビットがいつの間にか消えていた。
ふと後ろを見ると、デイビットが立っていた。
いつの間にあそこへ移動したのか、夢の力の効力なのか。
全く分からなかった。





「ついでにこれは単なる身のこなしであって夢の力ではないよ。そして今日はご挨拶だけだよ。あ、サービスで二ついい事教えてあげるよ。一つは僕は創造主で構成された組織に所属している事。もう一つはその女の子が創造主達に敵視されている存在で『不幸を呼ぶ悪夢』って呼ばれてるから手放したほうがいいよ。また今度会うときは君が死ぬ時だ。それじゃあ」
「おい待てよ、待てってば!!」

デイビットは逆方向へ歩いていったがふと目を離すともうそこにはいなかった。
とにかく陽也は弁当を持ち、アリスを負ぶって自宅へ戻り腹部に包帯を巻いて就寝した。




          第一章 完。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。