複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

悪夢に喰われた現実  オリキャラ募集。
日時: 2011/10/21 23:23
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: ZD9/Y1q1)
参照: 番外編も募集中。


こんにちは。イカ飯という者です。
一章が終わってから前書きをやはり書かせていただくことにしました。
ジャンルは『SFバトルアクション』ですかね。
こんな駄作でもよければ、ささーっと目を通していただいても問題ありません。
しかし駄作嫌いな方はブラウザバックを今すぐクリック!

題名にインパクトがなく参照増えぬ今日この頃。
※一応短歌でも俳句でも川柳でもありません。


—序章—
#>>1

—第一章『夢と現実の中にいる者達——。そして始まり』—
#>>2#>>3#>>7#>>8#>>10#>>12#>>13#>>14#>>15#>>17#>>22#>>24

—第二章『渦巻く思惑、それと残された謎、』—
#>>26#>>27#>>30#>>37#>>42#>>43

—第三章—
#>>44#>>45#



—お知らせや特集等—
キャラ絵 イメソン 用語集 番外編案募集企画
>>23   >>28   >>41  >>53

—お客様、お世話になった絵師様の名簿—
・優音s
・王翔s
・ヴィオラs
・Neurons
・ステッドラーs
・シグマαs
・更紗蓮華s


オリキャラ募集します。能力とか世界観については、
もう作中で説明があったので。
一応不合格もありなので心して送ってきてくだs((偉い口叩くな。
設定つけてもいいですが、雇用の仕方は僕が決めます。そんな権利ありませんがb

———オリキャラ募集用紙———
名前/読み:
性別:
年齢:
性格:
容姿:
能力:(夢の力ということです)
武器:(あれば書いて下さい)
備考:
作者に対して:(別に駄作を罵倒してもいいですよ)
サンボイ:「」
    :「」
    :「」

———ありがとうございました———

それでは駄作の世界へご案内しましょう。

Re: 悪夢に喰われた現実【第二章完結】オリキャラ随時募集。 ( No.46 )
日時: 2011/10/10 22:05
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: ZD9/Y1q1)

えっと、業務連絡。業務連絡でございまぁ〜s((殴り飛ばすぞ。

作者はどちらかというと新たなアイデアを求めています、つか餓えています。
誰か新たなアイデアをオラに分けてくr((著作権法違反ww

という事です。後、アイデアが僕に新たな刺激をくれるので、
どんどんオリキャラを投稿して下さい!宜しくお願いします。

Re: 悪夢に喰われた現実  ※作者はオリキャラを求めています。 ( No.47 )
日時: 2011/10/10 22:26
名前: シグマσ ◆IG222GjZjs (ID: OgnYhGeD)


すごくカッコいい小説ですね…

アリス守ってやりなさい(  ゜  ゜)σ

オリキャラを投稿したいと思いつつあります(

Re: 悪夢に喰われた現実  ※作者はオリキャラを求めています。 ( No.48 )
日時: 2011/10/10 22:35
名前: イカ飯 ◆7dc6rjLZUg (ID: ZD9/Y1q1)

シグマs>

コメントが来た……………だと?


取り乱しました、サーセン。ご来訪有難うございます。
カッコいいですと?……嬉しい限りですw
オリキャラは24時間365日、今のところ募集しておりますので、
どんどん投稿してきてくださいね!

更新頑張らせていただきます!

Re: 悪夢に喰われた現実  ※作者はオリキャラを求めています。 ( No.49 )
日時: 2011/10/11 12:31
名前: ステッドラー ◆7L7/Uupxyg (ID: hAtlip/J)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

えーwww

更新していたんですかwww

全然気が付かなかった・・・今度読まないと!!

Re: 悪夢に喰われた現実  ※作者はオリキャラを求めています。 ( No.50 )
日時: 2011/10/11 17:59
名前: 更紗蓮華 (ID: 9uhgIwvd)

———オリキャラ募集用紙———
名前/読み:日下 悠理/くさか ゆうり
性別:女
年齢:15
性格:穏やかで臆病、人見知りで人間不信の気あり。根は素直で純粋。年にしては精神年齢が低い。
   理由が無ければ基本的に人を害することは無いが、理由があればどんなことでも臆することはない。
   頭は悪くない。むしろいい。無邪気な見かけに惑わされると、痛い目見ることもある。
   人が死ぬとか怪我をするとか、あまり気にしない。むしろ、強い相手と戦うことを楽しむ傾向がある。
容姿:肩までの長さの白い髪に、真紅の目。華奢で童顔・小柄なので、10才ぐらいにしか見えない。
   精神年齢もそのぐらいなので、言われなければ誰も気づかない。ちっちゃいと言われても平気だけど、ロリは禁句。
   頭に黒のカチューシャ、黒のフードつきケープ、ブラウスに黒のチュニック、黒のミニスカ、オーバーニーにブーツ。
   多少のバリエーションはあるが、いつでも黒ずくめのゴスロリ風。だけどゴスロリの「ロリ」でも怒る。
能力:影絡繰り 影や闇を生み、操る能力。
   自在に形を変え、刃やかまいたちの様に切り裂いたり、相手の足元から影を生み捕縛したり出来る。
   強度はかなりのもので、弾性などは自由に変えられるので、クッションや障壁としても使える。
   物質として形を固定して、武器として扱うことも可能。(例:大鎌、ナイフ、糸など)
   自分や他人をそっくりコピーする『人影』、背に真っ黒な翼を生やし、飛ぶことができる『翼影』、
   人の心の闇を操り、それを消すこともトラウマを引き出すこともできる『心影』などの応用もある。
武器:影を固定化して作った大鎌、ナイフ、糸など
備考:学校には行ってない。補導されると厄介なので、平日の日中にはあまり外に出られない。
   むしろ夜の方が動きやすい。黒い服で隠れられるから。白い髪はフードで隠す。
作者に対して:面白いです! 頑張ってください。
サンボイ:「わたし、悠理! 悠久の理、って意味なの。いい名前でしょ?」
    :「んー、お父さんとお母さんは、いないかな。というか、大体同い年なんだよ?」
    :「えへへ、また会ったね。今日は一緒に踊ろ? ね、お兄ちゃん!」

———ありがとうございました———


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。