複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒き聖者と白き覇者 −小さな蛇と大きな巨神の戦いへ−
日時: 2012/02/09 22:02
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)

 バチバチバチ。

 在り来たりな音を出しながら、蒼白く輝く電流が小さい木製の小屋を包み込む。放電が始まってきている電流は、魔法人の中を飛び出し近くにいる黒いローブを被った人物と、薬ビンがたくさん詰め込まれた木製の棚をも飲み込み始めた。

 口元しか見えることの無い黒いローブの人物は、小さく口元をあげ呟いた。

 ——白き覇者が生まれたか、と……。

 西暦382年。世界では魔法や龍、錬金術などが用いられていた。どの町にも多くの人が住み着いていた。今まで自然が残されていた場所にまで人間は進出し、森や川や海に住んでいた不思議な生物たちの棲み処は無くなっていく一方だった。
 そのなかでも栄えていたのがエリアノエルと呼ばれる帝国だった。この帝国の周りには沢山の店や住居が立ち並んでいた。エリアノエル城には延べ9480万人の軍人が日夜、【ノエルの一族】と呼ばれるエリアノエル城の城主家族を守り続けていた。

 その一人息子である【リオン=ディ=ノエル】の将来が歪んだものになるとは知らずに——。

*

■「>>36」にてオリキャラ募集中なりっ


□お客さま
*風猫殿(ファジーでもシリアスでも小説を書いている凄腕作者様!)
*狒牙殿(ファジーで面白い能力系小説を書いている作者様!)
*ryuka殿(独創的な小説の設定がとても素敵! コメディとファジーで書いている作者様!)
*月那殿(月那と書いてルナと読む! さぁ、読めた人はいるかな^ω^←)
*檜原武甲殿(ファジーで活躍している作者様! とても面白くて秀逸な作品を書いております!)
*はぜのき殿(複雑板で金賞をとられた凄腕の書き手様! みなさんご一読あれ!)

*
□頂いたキャラクタどのっ
*ギル・イレイサー「>>038」=檜原武甲殿


□挨拶
作者の柚子と申します。
よければ覗いていって頂ければいいなぁ、と。
さらに気に入っていただければ、コメントを残していただけると嬉しいです。

□ルール
:荒らし・チェンメはご遠慮ください。
:蝸牛速度の更新となります。
:グロ表現や魔法が使われた小説になります。苦手な方はお引取り願います。

□めにう
序章【 黒と銀 】
:第一話:
>>001」「>>002
:第二話:
>>008
:第三話:
>>009
:第四話:
>>014
:第五話:
>>017」「>>019」「>>020
:第六話:
>>021」「>>022

第一章【 黒と銀と夢と赤と青 】
:第一話: 
>>029」「>>032」「>>033
:第二話:
>>034」「>>35」「>>37」「>>40」「>>044」「>>046

*

ちょっとしたキャラ紹介のページ
第一弾「>>005」第二弾「>>013

ちょっとした詳しいキャラ紹介のページ
第一弾「>>028

ちょっとした用語たちのページ
第一弾「>>018

作者の思考の跡
>>027

□お知らせ
□ちょみっと大事そうで大事じゃないお知らせ「>>045

スレ建て日2012年01月04日

*参照100突破/2012年01月10日
*参照200突破/2012年01月21日
*参照300突破/2012年01月30日

みなさま有り難う御座いますっ!

Re: 黒き聖者と白き覇者 −修正しながら更新中− ( No.35 )
日時: 2012/01/27 18:11
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)

 動けないでいる二人をよそに、外にいる大人たちは大きな木製の扉を破壊しようとしてきた。休む暇もなくガンガンと農具や斧などを用いて無理に扉を壊そうとする。錆びた鉄の金具でしっかりと固定されている扉は苦しげにギシギシ音を立てる。二人は、涙でびしゃびしゃになったシーツを握り締めながら恐怖に打ち勝とうとしていた。二人の顔は鼻水と涙でぐしゃぐしゃになり、ほほには涙の跡がうっすらと残っている。
 
 それから数分間、シルクもシルアも動けないでいた。その間も大人たちは延々と同じ作業を繰り返す。それも、先程のきつく鈍い音から脆く崩れそうな音へと変化していた。ギシギシ音を立てていた扉も、もうそんな音はせず、穴が開いているのだろう。ヒュンッと風を切る音が聞こえてくる。木の扉に当たる音が、バキと鮮明に聞こえてくることが二人の恐怖心を煽り続けた。音が鳴るたびに、体をビクつかせる二人はまるで捕食者を目の前にした子兎のようだった。ぷるぷると目に見えるほど震えるシルアの目は、室内に入ってきた大人たちを捕らえた。

「はっ、このばばあも遂にくたばったか」

 この町を束ねている町長が、嘲笑しながらシルクたちの目の前にやってくる。その目には面白い死に方をしている、と母の亡き骸を侮辱しているようにも思われた。そのとき、シルクには一つの感情が心に生まれた。『憎い』と。
 シルクは、実感していた。これほどまでに自分が他人に対して激しい憎しみを抱いたことなんか初めてだと。シルアも、大人たちもシルクの内に強い憎しみの念が生まれたことなど気付かなかった。一人のいたいけな少女は町長によって床に倒された、青白い母の微笑する顔を見ながら目に涙をため続けた。その間、シルアが何を言っていたのか、町長が何を言っていたのか、大人たちが何を言って行動していたのか、一つも耳には入ってこなかった。目にも映ってこなかった。彼女の目に映るのは黒く色が変わった木の床に横たわったまま動くこともない母の姿だけだった。

「シ、シルクっ!」

 はっと我に返ったとき、目に映ったのはメラメラと燃え上がる巨大な火柱だった。空には黒い煙が大きくあたり一面に広がっていった。シルクには何が燃えているのか、分からなかった。シルクには、ついさっきまで家に居たはずなのに今外にいるという事が何よりも不思議でたまらなかったのだ。不意にざりっと頬に湿ったものの感触がし、シルクは反射的にそのほうを向いた。隣には、今まで見たことがなかったエルフ族の者が長い舌を出しながら、ニヤリと笑った。シルクは背から冷や汗が溢れ出してくるのを感じた。

「お嬢ちゃん、小さいくせに色っぽいんじゃねーの?」

 人間よりも発育が早いエルフは月経も八歳と比較的早い段階で始まる特異体質である。そのため、月経が始まって一年や二年が経つと可愛さの中にも艶やかな大人の色気が漂い始めるのだ。
 気持ち悪い。きもちわるい。キモチワルイ!
 シルクの思考を支配していたのは、その言葉とその感情だけだった。

「お嬢ちゃんに良い事教えてやろうか。今、目の前で燃えてるのはお嬢ちゃんの家と、おかーさん、だぜ」

 はははっと大口を開けて笑う男を見た瞬間、シルクの中で何かが壊れ崩れ落ちる音が鳴り響いた。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −修正しながら更新中− ( No.36 )
日時: 2012/01/28 08:26
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)

物語が、中途半端なところなのですが。
キャラクタ募集、させて頂きたいなぁっと。

下の登録用紙に、ご記入していただければと思います。

——

キャラクタ名【】
読み【】
性別【】
年齢【】
性格【】
容姿【】
身長【】
体重【】
能力【】
戦死しちゃっても大丈夫ですか?【】
敵・味方・謎の組織の中からお好きなものを【】
備考【】
サンプルボイス(最低3つ)
「」
「」
「」
「」
「」 

——

□名前は洋風の名前でお願いします。
□能力は『白魔術』など作中に登場しているものでも、創作したものでも構いません。
 ですが『時間を自由に操れる』など空間支配、時間支配の能力はやめてください。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −オリジナルキャラクタ募集− ( No.37 )
日時: 2012/01/29 12:39
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)

第三話

「……い」
「あ?」

 シルクは表情を見せぬよう俯きながら呟く。正確には聞き取れなかったものの男の耳にはシルクの声が聞こえていた。シルクを破壊締めにしているエルフ族の者すら聞き取ることができないほどそれは小さな声だった。シルクは頭に血が上りすぎて自分が何を考えているのかも分からないほどだった。

「うるさい、うるさい、うるさい!」

 キッと、男を睨みつける。目には大粒の涙を溜めながら男を睨む。シルクにとっては精一杯、自分の内にある憤怒を表に出している積りでも男たちにとっては何の脅威にもならなかった。

「お嬢ちゃん……。大層な口きくと痛い目見るんだぞ? まぁだ、あっちの坊主もお嬢ちゃんも死にたくはねぇだろう?」

 はぁ、と溜息をつきながら腰を曲げ目線を合わせてくる男にシルクは先ほど止めていた怒りをぶつける為に口を大きく開き、目をぎゅっと瞑った。

「黙ってよ! 私たちのお母さんも、お母さんの家も、私たちの家も壊したくせに偉そうな口をきかないでよ!
 町から出て行って欲しいなら、そう口で言えばいいじゃない! 皆にも立派な口はついてるでしょ? それなのに、どうしてこんな事するのよ! 気高いエルフ族の一員とは思えない……アンタたちは、ただの下種よ! 禁忌といわれてる私よりも、もっともっと最低な下衆よ!」

 涙を流しながら言葉を紡いでいたシルクに驚いたのは、誰よりもシルクの傍に居続けたシルアだった。何時もは何を言われても『大丈夫』とか『また明日頑張ろうよ』と優しく言ってくれていたシルクの心の内を始めて聞いた喜びと、辛く苦しい思いを隠し続けていた強い心に人知れず涙をこぼし始めた。そのとき、シルアの心には年下である自分が年上であるシルクを守る権利と守る義務があることを認識した。
 男の怒りは、いつの間にか頂点に達していた。今の今まで『禁忌』と軽蔑していた少女に『下衆』といわれたのだ。気高さに比例して大きくなる自尊心を傷つけられたとなるとそれは制御の利かなくなった大きな力を感情のままに使用することになる。
 それは、とても危険なことだった。おもむろに、シルクと視線を合わせていたエルフが立ち上がった。シルクはそれにあわせて視線を動かす。男の目には輝きが一つもない、死んだ魚のような目だった。ヤバイとシルクが察知した瞬間、硬く握られていた拳が力任せにシルクの目元に振り下ろされた。
 とっさに顔を横に逸らしたため顔に傷は付かなかったものの、左耳が頭から離れたのをシルクは感じた。左耳があった部分からはズキンズキンと痛みが響き、赤くドロリとした液体が止め処なく溢れ続ける。正気を取り戻してたシルクは怒りから恐怖へと感情が塗り替えられた。シルクとは対照的に腸が煮えくり返っているであろう男は、何度も拳を上に上げては振り下ろす作業を淡々と続けていた。その被害はシルクだけではなく、シルクを破壊締めにしている男にまでわたった。他のエルフ族たちも男の行為を止めようとするものの余りに強力な力の前には、成す術もなくただただ見守っているだけだった。

「お嬢ちゃん。俺言ったよなぁ……。痛い目見せるぞってよお」
「っるっさい! 黒魔術のSランク硬化魔法を使ってるくせにっ」
「うるせぇ……」

 一気に周りがざわつく。
 『黒魔術』『Sランク』『硬化魔法』に驚いたわけではなく、振り上げていた男の拳がシルクの顔面に当たったからだった。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.38 )
日時: 2012/01/29 14:28
名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
参照: 短編じゃい!

——

キャラクタ名【ギル・イレイサー】
読み【読めなかったら泣きます】
性別【男】
年齢【24歳】
性格【自由奔放で気分屋。なんとなく人を助け、なんとなく悪を倒す。 最近、恋人がほしくなってきたらしい。仲間ができたらできるだけ自由奔放にならないように努める】
容姿【頭に包帯を巻いていることが特徴的。黒い髪でショート、赤い目で忍者の格好。服のあちこちに銃器から刀などを仕込んである(宗像形みたいですね)】
身長【175cm】
体重【59キロ】
能力【「加速魔法」……体の動きを加速する魔法。早すぎて鎌鼬が起きるということは無い。
      「加速魔法辻斬り」……急激に動きが速くなり敵を斬る技
   「爆撃魔法」……刀剣や弾の威力を強化する。
      「爆撃魔法全弾発射(フルバースト」)……刀剣や弾を加速し前面に放出する(全弾と言っているがちゃんと武器は残っている)】
戦死しちゃっても大丈夫ですか?【別にいいと思います。この世界のギルですから  だからといって最初から死ぬことにはしないでほしい】
敵・味方・謎の組織の中からお好きなものを【味方】
備考【一人称俺
   二人称君
   
   なんとなく武術や剣術を学んでいるため元々の戦闘能力が強い。暗殺などの不意打ちが得意】
サンプルボイス(最低3つ)
「俺の名はギル・イレイサ—だよ。覚えといてね」
「なんとなく生活し、なんとなく盗賊を殺し、なんとなく遊ぶ人間だよ」
「俺は向き合って戦うのは苦手だから……こうする。」 

——


オリキャラ投稿だ!  いいキャラかわからないけどどうだ?

使ってもらえるとうれしい

Re: 黒き聖者と白き覇者 −オリキャラぼしゅー− ( No.39 )
日時: 2012/01/29 20:26
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
参照: 近未来創造、想像

檜原武甲さああああ

いや、もう本当に有り難う御座いますです。
大切に使わせていただこうと思いまする!

加速魔法……。可能性が広がるやっほい!

まことに有り難う御座いますっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10