複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒き聖者と白き覇者 −小さな蛇と大きな巨神の戦いへ−
- 日時: 2012/02/09 22:02
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
バチバチバチ。
在り来たりな音を出しながら、蒼白く輝く電流が小さい木製の小屋を包み込む。放電が始まってきている電流は、魔法人の中を飛び出し近くにいる黒いローブを被った人物と、薬ビンがたくさん詰め込まれた木製の棚をも飲み込み始めた。
口元しか見えることの無い黒いローブの人物は、小さく口元をあげ呟いた。
——白き覇者が生まれたか、と……。
西暦382年。世界では魔法や龍、錬金術などが用いられていた。どの町にも多くの人が住み着いていた。今まで自然が残されていた場所にまで人間は進出し、森や川や海に住んでいた不思議な生物たちの棲み処は無くなっていく一方だった。
そのなかでも栄えていたのがエリアノエルと呼ばれる帝国だった。この帝国の周りには沢山の店や住居が立ち並んでいた。エリアノエル城には延べ9480万人の軍人が日夜、【ノエルの一族】と呼ばれるエリアノエル城の城主家族を守り続けていた。
その一人息子である【リオン=ディ=ノエル】の将来が歪んだものになるとは知らずに——。
*
■「>>36」にてオリキャラ募集中なりっ
□お客さま
*風猫殿(ファジーでもシリアスでも小説を書いている凄腕作者様!)
*狒牙殿(ファジーで面白い能力系小説を書いている作者様!)
*ryuka殿(独創的な小説の設定がとても素敵! コメディとファジーで書いている作者様!)
*月那殿(月那と書いてルナと読む! さぁ、読めた人はいるかな^ω^←)
*檜原武甲殿(ファジーで活躍している作者様! とても面白くて秀逸な作品を書いております!)
*はぜのき殿(複雑板で金賞をとられた凄腕の書き手様! みなさんご一読あれ!)
*
□頂いたキャラクタどのっ
*ギル・イレイサー「>>038」=檜原武甲殿
□挨拶
作者の柚子と申します。
よければ覗いていって頂ければいいなぁ、と。
さらに気に入っていただければ、コメントを残していただけると嬉しいです。
□ルール
:荒らし・チェンメはご遠慮ください。
:蝸牛速度の更新となります。
:グロ表現や魔法が使われた小説になります。苦手な方はお引取り願います。
□めにう
序章【 黒と銀 】
:第一話:
「>>001」「>>002」
:第二話:
「>>008」
:第三話:
「>>009」
:第四話:
「>>014」
:第五話:
「>>017」「>>019」「>>020」
:第六話:
「>>021」「>>022」
第一章【 黒と銀と夢と赤と青 】
:第一話:
「>>029」「>>032」「>>033」
:第二話:
「>>034」「>>35」「>>37」「>>40」「>>044」「>>046」
*
ちょっとしたキャラ紹介のページ
第一弾「>>005」第二弾「>>013」
ちょっとした詳しいキャラ紹介のページ
第一弾「>>028」
ちょっとした用語たちのページ
第一弾「>>018」
作者の思考の跡
「>>027」
□お知らせ
□ちょみっと大事そうで大事じゃないお知らせ「>>045」
スレ建て日2012年01月04日
*参照100突破/2012年01月10日
*参照200突破/2012年01月21日
*参照300突破/2012年01月30日
みなさま有り難う御座いますっ!
- Re: 黒き聖者と白き覇者 −うふふー。この指とーまれ←意味は無い− ( No.25 )
- 日時: 2012/01/17 18:12
- 名前: 風猫(元:風 ◆Z1iQc90X/A (ID: G9VjDVfn)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11520
題名の件、それ最近流行ってるの?
物語がいつの間にか一気に動いていましたな。
此処から戦闘シーンも増えてきそうで。
さてと。大理石の件が気になりますね。
- Re: 黒き聖者と白き覇者 −うふふー。この指とーまれ←意味は無い− ( No.26 )
- 日時: 2012/01/17 18:31
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)
風猫殿
スレタイ……。
流行っているの、かな? 多分きっと流行ってないと思います。
スレタイで遊んでみようと思った不思議な子なので←
戦闘シーン諸々はこれからどんどん出す予定でごじゃりまふ。
今度そちらの小説にも顔出ししてみようと思いますっ♪
でわでわ。
コメント有り難う御座いましたっ。
- Re: 黒き聖者と白き覇者 −そろそろ何かしたいと思う− ( No.27 )
- 日時: 2012/01/17 21:20
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)
スペースかりて。
近いうちなんかするの「なんか」にあたる部分の自己考えを、
少し考えるためのレス←
※箇条書き+本編に関係無いなので多少お目汚しになるかもしれないですが、生暖かい目でry
1。キャラ募集
2。名前募集(HNもしくはキャラクタの名前)
3。……なんか、する←
4。絵でも描く
5。国名とか募集する。
どうしようかな……。
他に何かあるだろうか、と考える今日この頃。
「2」に関してはもう意味わからなくなっとるし……。
まぁ、そんなこんなで。
お目汚ししたらすいませぬ。
ちょっと頭に思いついたものを忘れないうちに書き記しただけのレスでしたっ。
これは気にしないで下さいませ(^ω^=^ω^)
- Re: 黒き聖者と白き覇者 −作者の思考レス(無駄)更新←− ( No.28 )
- 日時: 2012/01/21 16:40
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)
詳しめのキャラ紹介のページ。
※まだ登場していないキャラも一部
キャラクタ名【】
読み【】
性別【】
年齢【】
性格【】
容姿【】
身長【】
体重【】
能力【】
備考【】
——
キャラクタ名【タリス】
読み【たりす】
性別【男】
年齢【不明。推測18〜25歳】
性格【基本的には家族想い。楽天家でもある。礼儀正しく見せたり、ふざけて見せたりなど演技化でもある】
容姿【黒いローブに身を包んでいる。フードも被っているため口元当たりしか見ることが出来ない。髪の色は紫。ただ、髪色に関しては“染めているだけ”といっている。】
身長【169】
体重【58】
能力【白魔術】
備考【】
——
キャラクタ名【ダイ=ノード=ガロン】
読み【だい=のーど=がろん】
性別【男】
年齢【17歳前後】
性格【面倒臭がりで、嘘をつくのが得意でもある。人一番相手想いで、心優しい】
容姿【銀髪で、ポニーテール。肌の色は褐色で目は黄色に近い金。黒のタンクトップにカーキの、少しだぼついたズボンと脹脛当たりまでのブーツを履いている】
身長【180】
体重【68】
能力【錬金術】
備考【ガロン国の次期国王候補】
——
キャラクタ名【ルトナ】
読み【るとな】
性別【♀】
年齢【2歳/人間としてみた時の年齢、13歳】
性格【主に従順な甘えん坊。歳も離れていて、思考もほぼ違うリノアルのことも大好き】
容姿【神話上の生物『グリフォン』参照】
身長【大型犬の二周り程度】
体重【大型犬一匹と小型犬二匹分】
能力【×】
備考【♀のグリフォン。テレパシーで会話をする】
——
キャラクタ名【リノアル】
読み【りのある】
性別【♂】
年齢【8歳/人間としてみた時の年齢、28歳】
性格【大人しく現実的な思考を持つ。自分の意見を言うわけではないが、少しだけ会話に干渉したり提案する。頼りになり、大人っぽい】
容姿【神話上の生物『ケルベロス』参照。毛色は白でもっふもふ】
身長【37メートル】
体重【6トン】
能力【×】
備考【頭それぞれに名前があるが、意思を持ち話すことが出来るのはリノアルのみ】
——
キャラクタ名【シルア=ルーク】
読み【しるあ=るーく】
性別【男】
年齢【8歳】
性格【優しくて何もかもを大事にする。怯えやすく泣き虫。】
容姿【耳は尖っている。目はきれいな翡翠色をしていて、腰まで伸びる髪は透き通ったクリーム色。肌はきれいな白で、額の中心に赤い小さな宝石が埋め込まれている】
身長【123】
体重【19】
能力【白魔術】
備考【エルフ族の少年】
——
キャラクタ名【シルク=リーファ】
読み【しるく=りーふぁ】
性別【女】
年齢【9歳】
性格【元気溌剌、天真爛漫そのものの子。明るくてムードーメーカーの的存在】
容姿【耳は尖っている。目はきれいな薄紅色をしていて、肩下まで伸びる髪は光沢のある美しい黒色。肌は艶やかな小麦色で、額の中心に蒼い小さな宝石が埋め込まれている】
身長【140】
体重【28】
能力【黒魔術】
備考【エルフ族の少女。両親が禁忌を犯したため他のエルフ族とは異なる色を持った】
——
キャラクタ名【未定】
読み【未定】
性別【女】
年齢【26歳】
性格【謎めいているミステリアスな女性。のんきで、全て時間が解決する、と思っている】
容姿【肌は白色。目は眠たそうにとろんとしている。舌足らず。身長も高いスレンダーな赤髪美人。指には指輪。耳にはピアスをしている。】
身長【173】
体重【54】
能力【夢歩き】
備考【占い屋の主人】
- Re: 黒き聖者と白き覇者 −参照200突破感謝ですっ!− ( No.29 )
- 日時: 2012/01/27 15:27
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
第一章【黒と銀と夢と赤と青】
第一話
「ねぇ」
「なに?」
「僕と君、どっちが強いのかなぁ」
「私と君だったら、私じゃないかなぁ」
「そっか」
「うん」
緑に囲まれた大きな庭園で、耳の尖った小さな子供が話していた。
一人は透き通ったキレイなクリーム色の髪を持つ子。もう一人は艶やかな黒色の髪をした子だった。彼らの目の前には、様々な色の薔薇が咲き乱れていた。青や紫、黄色に白……。その周りにも沢山の百合や薔薇、庭園には似合わない淡い桃色をした桜までも咲いていた。
彼らは、生垣の奥で元気に遊んでいる同属の子達とは一緒に遊ばずに二人だけで花弁を集めていた。言葉を交わして直ぐに沈黙が生まれても二人とも気にならない様子で静かに、まるで他の子達に見つかりたくないという風に隠れながら花弁を集めていた。
本日、4月38日(日にちは1日から40日。または42日まで存在する)。彼らの育て親の誕生日だった。
「これくらいあれば、足りるよねシルア?」
「きっと足りると思うよ、シルク」
小さな手のひらいっぱいに集めた薔薇の花弁を見ながら、彼らは話す。彼らの額には、それぞれ違う宝石が埋め込まれ顔を覗かせていた。シルクには、正当なエルフ族である証の赤く小さな宝石。シルアには、蒼い小さな宝石が顔を覗かせていた。
エルフ族は、基本的に1パターンしか存在していなかった。肌の色は白く、髪は長いクリーム色。これが主流であった。それが最近、魔術が著しく発展し種類や、技能が高等していくのに比例して禁忌を犯すものが増えてきた。理由は大きく分けて3つ。1つは母体、または父親の身体に何らかの病気などがあり子供を作るのが不可能な場合。もう1つはエルフ族の者と一般の者が恋に堕ちてしまった場合。最後に——己の技量を試してみたいという、魔術師特有の感情が表に出た場合の3パターンだ。その中のどれかのパターンによって生まれた子供には、蒼く輝く宝石が体内で作られ顔を出す。肌の色も小麦色へと変わり、髪も短い黒髪へと変わるのだ。少女、シルクもその禁忌から生まれた異端の子だった。それでもエルフ族の、シルアという少年と仲がいいのは二人とも虐めを受けている、という共通点があるからだった。そのため二人は一緒に行動し、一緒に暮らしている。
「それじゃ、早く行かなくちゃね」
「おかーさんが、待ってるもんね」
二人は、手のひらいっぱいの花弁を落とさないように、奥で遊んでる子供達に見つからないよう静かに音を立てないように気をつけながら、村外れの修道院を目指して走った。
道中、シルクは大人のエルフ達から向けられる軽蔑を意味する視線を痛いほど感じた。まだ幼い少女からしてみれば、それは酷ですごく苦しいものであった。それでもシルクが泣かないのは、今よりも小さかったとき出会った女性と約束をしたからだった。
『貴女が大きくなってからは、辛い事や苦しい事、悲しい事がもっともっと増えてくるかもしれない。でも、そんな事で泣いてちゃダメ。貴女は、きっと、もっとすごい子になれるんだから。だから、本当に嬉しい事があったときに辛い時や悲しい時の涙を流すの。……できる?』
ぎゅっと唇を噛み締めてシルクは修道院を目指す。俯くシルクの横を必死についていくシルアは、シルクの気持ちが何と無くだが分かっていた。テレパシーというには出来すぎていたが、シルアには表現しようとしてもそれは無理で、頭がもやもやしながらも修道院を目指した。
「シルア、もっともっと頑張ろうね」
たくさんの涙で目を潤ませながら、シルアに向かって笑みを浮かべる。その笑みが、きっと辛さを表に出さないように作った笑みだとしてもシルアには分からなかった。