複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒き聖者と白き覇者 −小さな蛇と大きな巨神の戦いへ−
日時: 2012/02/09 22:02
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)

 バチバチバチ。

 在り来たりな音を出しながら、蒼白く輝く電流が小さい木製の小屋を包み込む。放電が始まってきている電流は、魔法人の中を飛び出し近くにいる黒いローブを被った人物と、薬ビンがたくさん詰め込まれた木製の棚をも飲み込み始めた。

 口元しか見えることの無い黒いローブの人物は、小さく口元をあげ呟いた。

 ——白き覇者が生まれたか、と……。

 西暦382年。世界では魔法や龍、錬金術などが用いられていた。どの町にも多くの人が住み着いていた。今まで自然が残されていた場所にまで人間は進出し、森や川や海に住んでいた不思議な生物たちの棲み処は無くなっていく一方だった。
 そのなかでも栄えていたのがエリアノエルと呼ばれる帝国だった。この帝国の周りには沢山の店や住居が立ち並んでいた。エリアノエル城には延べ9480万人の軍人が日夜、【ノエルの一族】と呼ばれるエリアノエル城の城主家族を守り続けていた。

 その一人息子である【リオン=ディ=ノエル】の将来が歪んだものになるとは知らずに——。

*

■「>>36」にてオリキャラ募集中なりっ


□お客さま
*風猫殿(ファジーでもシリアスでも小説を書いている凄腕作者様!)
*狒牙殿(ファジーで面白い能力系小説を書いている作者様!)
*ryuka殿(独創的な小説の設定がとても素敵! コメディとファジーで書いている作者様!)
*月那殿(月那と書いてルナと読む! さぁ、読めた人はいるかな^ω^←)
*檜原武甲殿(ファジーで活躍している作者様! とても面白くて秀逸な作品を書いております!)
*はぜのき殿(複雑板で金賞をとられた凄腕の書き手様! みなさんご一読あれ!)

*
□頂いたキャラクタどのっ
*ギル・イレイサー「>>038」=檜原武甲殿


□挨拶
作者の柚子と申します。
よければ覗いていって頂ければいいなぁ、と。
さらに気に入っていただければ、コメントを残していただけると嬉しいです。

□ルール
:荒らし・チェンメはご遠慮ください。
:蝸牛速度の更新となります。
:グロ表現や魔法が使われた小説になります。苦手な方はお引取り願います。

□めにう
序章【 黒と銀 】
:第一話:
>>001」「>>002
:第二話:
>>008
:第三話:
>>009
:第四話:
>>014
:第五話:
>>017」「>>019」「>>020
:第六話:
>>021」「>>022

第一章【 黒と銀と夢と赤と青 】
:第一話: 
>>029」「>>032」「>>033
:第二話:
>>034」「>>35」「>>37」「>>40」「>>044」「>>046

*

ちょっとしたキャラ紹介のページ
第一弾「>>005」第二弾「>>013

ちょっとした詳しいキャラ紹介のページ
第一弾「>>028

ちょっとした用語たちのページ
第一弾「>>018

作者の思考の跡
>>027

□お知らせ
□ちょみっと大事そうで大事じゃないお知らせ「>>045

スレ建て日2012年01月04日

*参照100突破/2012年01月10日
*参照200突破/2012年01月21日
*参照300突破/2012年01月30日

みなさま有り難う御座いますっ!

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.20 )
日時: 2012/01/13 13:12
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)

 それにしても……。部屋から数歩出た辺りでタリスはまた考え事を始める。何故ノエルはリノアルを預かりたいと言ったのだろうか……。確かに真白いケルベロスは希少だ。ある地方では絶滅した、とも話されている。私が出会ったケルベロスの中にいた真白い種は、リノアルしかいなかった。それでもノエルが求めているのは伝説の一角獣、漆黒に染め上げられたユニコーンではないのだろうか。漆黒のユニコーンを探している魔術師や錬金術師は腐るほどいる。もうその大半は腐っているころだろうと思うが……何かが、可笑しいんだ……自分の気付いていない何かが……。タリスの歩幅が徐々に小さく狭まったものへと変わっていく。考え事をしている最中に足が止まることはまだまだ短い生涯の中で一度たりともなかったのだ。

「ルトナ。ノエル国王は、何故リノアルを連れて行ったんだと思う?」

 不安と焦りが入り乱れたタリスの声は恐ろしいほど震えていた。まるで小さな純粋無垢な子供が殺意を持って現れた大人に刃物を向けられているときの様な……。ルトナは“わからない”と心底伝えたそうにしていた。それでもルトナが躊躇うのはタリスに止められているからだった。部屋を出る前にタリスに言われていた、「2人きり以外の時は声を発してはいけないよ」と。

「そうだ……。急がなくてはいけないんだ……今夜は、満月だ……」

 満月。その言葉を聴いたときルトナは恐怖に怯えた目でタリスを見た。タリスにもルトナの視線が伝えてきている意味が痛いほど分かっていた。ずっしりと本来の足の重量を感じながら歩を進める。キルトへ外出するときには伝えなければいけないのも忘れ、タリスは急ぎ足で大広間へと続く扉を開ける。大広間に敷かれている大理石とタリスの革靴がぶつかり、コツ、コツと足を下ろすたびに音が鳴った。心の中で、幾度かキルトに謝りながら夕刻ノエルが上っていた階段を上る。ルトナはタリスと数メートル間を空けて着いていく。ルトナはタイムリミットが何時来るのか、それだけが心配だった。タリスが怖い兵士たちに襲われそうになったら代わりに自分が襲われる標的になる。そこまでの忠誠心がルトナには存在した。

『——あるじー』

 不意に後ろから聞こえたルトナの声にゆっくりと振り向く。ルトナは長い長い螺旋階段の中腹辺りで足を止めていた。キョロキョロとキルトやその他の兵士たちがいない事を確認してルトナに歩み寄る。悲しみに打ちひしがれている風を思わせる様に俯いているルトナは、きっと人間だったら涙目で、今にも涙が零れそうなくらいなんじゃないかとタリスは思った。

『あるじ……。からだ……だいじょーぶなの?』

 俯いた状態でルトナが言う。瞬間、動揺が隠し切れなくなる。タリスは自分の体のことをリノアルにしか伝えていなかった。毎月一回起きる発作で自我が抑えられなくなり、暴走することを。

「リノアルに、教えてもらった……んだよなぁ……」

 力なく苦笑するタリスも、そろそろ限界が来ているようで顔には脂汗が滲んできていた。

「——ルトナ。私は、大丈夫だ。時間は、まだあと四時間あるのだから」

 ルトナの頭を撫でながら、独り言のように呟く。

「だから……それまでにしなくちゃいけない事は終わらせなくちゃ、いけないんだ。図書博物館にも行かなくちゃ行けないし、リノアルも連れて行かなくちゃね」

 ルトナを撫でるのをやめ、折り曲げていた脚を思いっきり伸ばす。半月版の下からバキッと変な音がしたが気にせずにタリスは再度駆け上り始めた。ツルツルに磨かれた大理石に敷いてあるレッドカーペットのようなものが革靴と大き目の肉球に引っ張られ皴が付く。螺旋階段をグルグルグルグル回ってきたせいか、三半規管が可笑しくなってきた錯覚がするな……と心の中で舌打ちをしながら、タリスとルトナは最上階にあるであろう国王の部屋へと歩を進めていた。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.21 )
日時: 2012/01/14 22:08
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)

第六話

 階段を上った途中にあった、小さな通路にタリスたちはいた。高さは1メートルと70センチくらいだろう。タリスは天井に背伸びをして頭をつけ、高さを確認していた。それにしても……タリスはキョロキョロと通路を見る。城の中で一つも蝋燭を燃やさないところがあるのが不思議でたまらなかった。

『——あるじー』
「大丈夫、分かってるよ」

 ルトナが見つめる視線の先に、大の大人が余裕で出入りできるくらいの大きな穴の開いた壁が映っていた。それが意図的に作られたものであることは安易に想像することができた。そう考えると、この通路も人が作ったものであることになる……。その通路に少し入ったところで止めていた足を、大きく一歩踏み出した。

 ——瞬間、目の前で大きな光が発生し強烈な爆風にタリスの身体は木の葉のように吹き飛ばされた。それは急すぎることだった。吹き飛ばされ自分の身を守ることを最優先すべきときに考えるべきことではないことで、思考が乗っ取られていた。この国に閃光弾を作れる人間がいることにわくわくしていた。

「い゛っでぇ……!!」

 思いっきり背骨と頭を打ち、大広間で痛みに悶える。両手でローブから頭を押さえると生地が少し薄くなっているのに気がついた。急に強力な光を浴びたため視界がチカチカするも先程いた小さな通路を探し焦点を合わせようとする。……あの至近距離で閃光弾を喰らったのに失明していなくて良かったと、心の底からタリスは思った。

『あるじーっ!』
『主! 大丈夫か!』

 深い暗闇の中から二つの影が飛んでくるのが見えた。それも無茶だ、と何時もならいう高さからルトナとリノアルが飛んできた。
 後から聞こえてきた兵士達の焦る足音に安心して意識が朦朧としてくる。唯でさえ満月だというのに、無駄な傷を負ってしまったなぁ、と軽く焼け爛れた生地を見ながら小さく呟いた。

「何事だ!」

 ざわついていた足音の中で一番早く止まったのは、声の主であるノエルだった。どうせリノアルが部屋を飛び出したりでもしたのだろう、そうでなければこの陰気な男が出てくるわけでもない。

「……ノエル国王。リノア……ケルベロスなら此処にいますよ」
「あ、あぁ、そうか……」

 安心したように言葉を紡ぐノエルの姿を見て何故か悲しさを覚えた。今まで一度しか感じる事のなかった悲しさを思い出す日が来ることなんか思いもしなかった。
 大勢の兵士達が、大広間に集まったのがわかった。全員が入ったと思ったら、天井にでも付いていたのであろう大きなシャンデリアに光が灯された。光で照らされたタリスたちの図は、傍から見れば異様な光景だったろう。タリスの両側にケルベロスとグリフォンがいて頬擦りしたりしているのだ。

「オメーの生命力ってしぶてーんだな」

 自分の真上から聞こえた声に驚いて閉じていた目を開く。タリスの目には褐色の肌をした銀髪ポニーテールの青年が前かがみにタリスの顔を覗き込んでいる画が映っていた。急に現れたその青年に一斉に銃口が向く。青年は身体を起こし、まぁまぁ待ってくれよ、と苦笑しながら兵士達を宥めていた。

「オレは、ノエルっつー国王さんに会いに来ただけなんだっつーの!
 使いのよわっちそうなヤローから、伝達きてねーんすか?」

 上から下、右から左に大広間を見渡しながら言う。しかも、演技か分からないが両腕を大きく広げながら叫ぶ。

「お前うるさいし……名前、なに」

 体力消耗が激しいながらも、小さな声で青年に聞く。青年は一度口を閉じ、視線をタリスに合わせ微笑んだ後に響き渡る声で言った。

 オレの名前は、ダン。ダン=ノード=ガロンだと。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.22 )
日時: 2012/01/17 17:35
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)

青年の苗字には「ガロン」があたる。
 ガロンは、このエリアノエル帝国と同じくらいの敷地面積を誇る、海を隔てた場所にある国だ。この国では魔法が頻繁に使用されているのに対し、ガロン国では錬金術を多用する。魔法も錬金術も陣を書き記さないと使用することはできない、がそれはただの一般常識に過ぎなく特例は極僅かだが存在する。
 頭で作るものを決めたら、手をパン! とならし物体を触ると脳内で構築されたものが作ることができる錬金術師もいれば、使用したい魔法を考え、手に意識を集中させれば魔方陣なしで魔法を使うことも容易である。彼もその一人だろうと、明るく照らし出され作られた小さな通路が視界に入った。

「んで。ノエルの国王さーんは、どこにいる?」

 兵士たちは急にガロンの王子様が来た! と大騒ぎになり、少し前大群で何処かへ行ってしまったため大広間には片手で後頭部を抑えて寝転がっているタリスと、その両横にいるリノアル、ルトナ。上からその2人と2匹を見ているノエルだけしかいなかったため、ダイの声は大きく大広間内に響き渡った。

「……私のところにガロンの使いなどは来ていないが」

 ノエルはなんとも言いがたい複雑な表情をしながら階段をゆっくりと下りてきた。ノエルの瞳に写っているのは、どうせリノアルと私だけなのだろうとタリスは内心溜息を吐きながらリノアルを覗き見た。リノアルも同じタイミングでこちらを見る。小さく微笑みあう2人を見てるルトナはきっと妬気持ちを妬いているのだろう。

「あー? ガロンの使い出てるはずなんすけどね……。多分、親父の送り忘れってやつですわ。申し訳ない。
 それで、ガロン帝国第14代国王からの言伝なんですけど、オレに図書博物館を見学させる許可をおろせとのことです」

 満面の笑みで階上にいるノエルに有り得ないくらい直球な言伝を言うダイにノエルもタリスもリノアルやルトナも頭に「?」が浮かんでいた。ダイはノエルの意味が分からないと言いたげな表情を見るなり、それに……と言葉を続ける。

「いや、無理って言われるのは知ってますよ? 百も承知の上で、あえて言わせて頂きましたけど……。ここで仰向けになってる人の、オレ弟なんですけど兄が帰ってこないって心配で心配で!
 それで親父が『見つけて来い!』って言いやがってですねぇ……。それに、兄は調べものがしたいって言ってたんで、でも一般人は入れないでしょう? だから、親父のコネを使ってこうやって頼みにきてんですよ。オレも調べたいことあるので」

 ……マシンガントークは嫌いだと、タリスは初めて身に沁みて感じた。これ程までに苛々するものなのかと、人と関わる生活を幼い頃に切り捨てるよう命じられたタリスには新鮮な感じがした。物相手にも、家族相手にも自分自身にも憤りを覚えることなど一度もなかったからだ。

「タリス殿が、ガロンの……」

 ニヤニヤと変な笑いを浮かべる。ノエルは、ダイの話が嘘だということなど分かっているのだろう。ガロンで魔法を使う者は殆どいない。それに、その魔法の技術は高が知れている。エリアノエルの方が技術も種類も豊富なのだ。勿論、タリスはそのことを知っている。だが、タリスはエリアノエル帝国の者ではなく、ただの『旅人』なのだ。

「ノエル国王に一つ言っておきしょう、か」

 ひびでも入っているかのようにズキズキと痛む背骨に、後頭部。そんなものを気にせずに力いっぱい立ち上がる。血は出ていないものの大きな衝撃が脳に響いているため、ふらふらとしてしまう。

「私は、エリアノエルの者では、ありません。……それに高が知れているとはいえガロンへの冒涜は……これから全面戦争へ成り得る可能性も有る事を重々承知の上お過ごしください。
 ですが、私は貴方のこの国のために働く積りです。なので図書博物館への入館許可は出たと言う事にさせて頂きます」

 それが嫌なのなら、私と弟は今すぐこの国を出て全面戦争への意思をガロン帝国国王へと伝えようと考えています。と自分にしてはできすぎた嘘をつく。今度はダイが拍子抜けした顔をした。自分でも、バカなことをしたなと感じてはいる。名前と地位しか知らない見ず知らずの青年のためにこの様なくだらない真似をするのは初めてのことだった。
 それでも、しなくてはいけないと自分の中の誰かが囁いたのだ。『ガロンとの信頼関係を作れ』と。それで自分がした行為は悪いものではなくなるんだ、と自分を守るための逃げ道を作るための誰かの声だった。

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.23 )
日時: 2012/01/17 17:38
名前: 月那 (ID: IsQerC0t)


はじめまして!月那(ルナ)といいます

おもしろいですねぇ〜
更新がんばってください!!

Re: 黒き聖者と白き覇者 −小さな黒と大きな白の物語− ( No.24 )
日時: 2012/01/17 18:01
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: kx1LgPV4)

月那殿

コメント有り難う御座いますっ!
コメ見つけたときの第一声が「自分の名前じゃない!((;°Д°))アセアセ」ですいません!((黙

面白いといっていただけるとは……光栄です!
感謝感激雨あられです(/ω\*)

これからも更新頑張りますっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10