複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あやかしの花嫁【更新&オリキャラ・コメ求む!!】
- 日時: 2012/03/26 18:51
- 名前: 刹那 (ID: vWRv9TUU)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6178
初めまして。刹那と申します。
小説初心者ですが、努力していきます
†参照のリク板でオリキャラ募集してます。是非御参加をお願いします!†
†ご一読願います†
・ 亀よりも遅いスピード更新となります。おまけに駄文です。
・ 荒らしは禁止です。
・ コメント、アドバイスはどうぞよろしくお願い致します。
その壱 あやかしの都へおいでませ
第壱話>>00>>03>>06>>07>>10
第弐話>>12>>13>>15>>17>>20>>23
第参話>>26>>27>>28>>33>>34>>41>>42>>44>>45(間話)>>46
用語集>>30
†御客様†
風猫(元:風様
kokoro様
翡翠様
龍空様
柚子様
あんず様
恋苺様
梨花様
愛河 姫奈様
月読愛様
コメントを残してくださった皆様です。本当にありがとうございます!
†声を付けて下さった方†
月読愛様>>40
†感想・鑑定してくださった方†
紫様>>43
†れきし†
2012/01/07 スレ立て
†登場人物†
霜月神流(しもつき・かんな) 主人公。中学三年生。
南真樹(みなみ・まき) 神流の友達。春に転校してきた。男っぽい、サバサバした性格。
皇(すめらぎ)あやかしの世界の帝。
李王(りおう)皇の部下。自由奔放気味の皇に振り回される、超現実主義者。
†
鴉が大きく一鳴きし、羽を翻らせた。
(うー……怖いよぉ……)
目の前にはたくさんの鳥居。
神流は大きな溜息を吐いた。
(全く、ウチの学校はっ……)
修学旅行先で行われた肝試し。
それぞれの班から一人代表を選出して、宿の近くにある古い神社の賽銭箱の近くに設置したスタンプをもらってくるというものだ。
だが先生達がオバケ役に扮して、賽銭箱までの道中、脅かすのだ。
不幸なことに、神流はその代表の役を「班長なんだから」というよく分からない理由から押しつけられてしまった。
『よろしく頼んだよ!!』
と同じ班の親友真樹にもそう言われてしまい、もう頷くことしかできなくなってしまった。
頼まれたら断れない性分なのかもしれない。
(どうしよ…)
賽銭箱へ向かうには、この鳥居を抜けて行かなくてはならない。
けど、オバケは苦手だ。遊園地のオバケ屋敷だって怖くて行けないのに。
(えーい!ダッシュで駆け抜けよう!!)
神流は心にそう言い聞かせる。
何も見えないように目を瞑って、全力疾走。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ……
神流は血のように紅い鳥居の間を走り抜ける。
とお、じゅういち、じゅうに……。
じゅうさん。
「神流ッ……!!」
すると、周囲が突如歪み、すぐ明るくなった。
「え……?」
神流が思わずその灯りの眩しさに瞳を開けると。
そこには、街があった。
瓦屋根の家が建ち並ぶ街。
教科書や資料集でしか見たことのない街並みだ。
「ここは……?」
賽銭箱は見えない。
いったいどういうこと?
神流が途方に暮れていると、
「神流ッ」
背後から声がした。
その声に振り向く。
「真樹!!」
宿にいる筈の真樹がそこにいた。
「どうしたの?」
「これ」
真樹はぺらりと紙を神流に渡してきた。
「パンフレット。ここにスタンプ押してもらうのに、忘れてたから」
「あ、ありがと……」
しっかり者の真樹には、いつもこうして助けてもらっている。
「どういたしまして。でも、スタンプ押すって場合じゃないよな。ここ……」
真樹がぐるりと周囲を見回す。
「神社の境内じゃ……ないよな?」
「ここはどこなの……?」
二人はただ、そこに立ち尽くすことしかできずにいた。
『神社の十二の鳥居を抜けると、賽銭箱があります。』
—パンフレットより
- Re: あやかしの花嫁【コメントください】 ( No.33 )
- 日時: 2012/03/06 16:04
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
〝鴉〟の旋風、轟風。その名をあやかしの世界で知らない者はいないと言われる程に名高い者だ。
その斧は何をも砕き、盾は全てから守る。まさに【矛盾】を具現したような武器を持つ者だ。
「久しいな、皇。もうおまえを様付けする必要もないとはせいせいするな」
轟風は鼻で笑う。だがそれが偽りであることは皇には分かった。
轟風は皇の昔馴染みだ。
皇の教育官の息子で、幼少の頃王城に訪れる度に遊んで貰っていた。
皇が成人してからは滅多に逢わなくなっていた。
そう。今回だけは逢いたくないと思っていた。
あちらはいくら恩があろうとも敵味方を割り切ることができる。だが、自分は—————。
完璧に割り切ることのできる、自信がない。
「……」
皇は黙った。
自分は、轟風と戦えるのだろうか。
皆を統べる立場にいながら、そんな不安にかられることが情けない。
「ここに来た意味が分かるな」
斧にはいくつかの宝玉がついているというのが、いかにも派手好きの轟風らしい。戦場だというのに微笑が漏れる。
「俺は、俺の信じるものを守りにきた」
轟風のその言葉に、皇はハッとした。
そうだ。
轟風は生まれ育った〝鴉〟を信じ、戦っている。
神流も皇が生きて帰ってくることを信じ、〝闇〟などと戦っているのかもしれない。
それならば、
「俺も、期待に応えなくてはな」
皇は剣を抜く。〝鵺〟に伝わる秘宝、『紫雷(しらい)』。その昔世界に落ちた紫の雷を吸い作られたという刃だ。
「まぁこちらも負ける訳にもいかないからな。手加減はしない」
先程の陰鬱な表情とは比べものにならないような余裕たっぷりの笑みを浮かべ、皇は紫雷を振りかざした。
- Re: あやかしの花嫁【参照300感謝!! コメントください】 ( No.34 )
- 日時: 2012/03/08 20:40
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
—————ギンッ!!
斧の刃と剣の刃が重ねられた音が響き渡る。
「……ッ」
剣を弾かれそうになったのは皇だった。
屈強な紫雷も轟風の操る斧の前では威力が弱い。
集中しすぎていたのか、背後から数十人という〝鵺〟の軍が後援してくれていたことに気付かなかったくらいだ。
「修行が足りんな。玉座に座って悠々としていた時間で鈍ったのではないか?……ッ」
話している隙を狙い皇は轟風の脇腹へ剣を突き刺そうとする。が、すんでのところで躱されてしまう。
「甘いな……。まぁ少しは褒めてやる」
口元を拭い、轟風は微笑む。
「それはありがたいッ……!」
会話の途中でも遠慮無く殺さんと頭上から振り降りてくる刃。
それを避けつつ、皇は剣を振りかざす。
だが、ふとツ、と轟風が言の葉を紡ぐ。
「—————風龍突破」
そして、途端轟風の周りに風が集う。
厳密に言えば、轟風の持つ盾に集っているのだ。
銀色の風が轟風を包み込み、そしてそれが最大限にまで高まる。
その間、皇はその気迫に圧され動くことができなかった。
すぐ首を取ることのできる距離にいるのに。
(何だ、これは—————!?)
ふと皇の脇をヒュウ、と風がかすめた。
(—————)
「う、わぁぁぁぁあっ!!」
そして、すぐ背後から何人もの叫び声が重なって響いた。
皇が声の方を振り向くとそこは煙のようなものが立ちこめ、何が起こったのかよく分からない状態だった。
だが自然と煙も晴れ、無残な現状が浮き彫りとなる。
「なッ……」
唖然とすることしかできなかった。
その煙の奥にあったのは、轟風の一撃に倒れた、後援を行ってくれていた全員の〝鵺〟の軍の者だった。
立ち尽くすことしかできない皇に、轟風はしっかりと皇の瞳を見据えながら言う。
「臣下も守れぬとは……愚かな」
轟風と皇の実力の差。
それを明確に裏付けられたような気がした。
- Re: あやかしの花嫁【更新!! コメントください】 ( No.35 )
- 日時: 2012/03/10 14:11
- 名前: 梨花 ◆pUkDxPccxI (ID: 1kkgi9CM)
来ましたよ!!
面白いです!!!
霜月好きです!!
謎もあって・・・・
読みやすい小説でした!!
ファンタジーみたいな感じの好きなので、かなり楽しく読ませていただきました!!
これからも、これたらちょくちょく来たいと思います!!
面白い小説有難うございました!!
- Re: あやかしの花嫁【更新!! コメントください】 ( No.36 )
- 日時: 2012/03/10 14:14
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
梨花様
ご来訪ありがとうございます^^
謎がごたごたあるので読みにくいかなと心配していたのですが、読みやすいと言っていただき安心してます笑。
ちょくちょくいらっしゃってくださればありがたいです!←
- Re: あやかしの花嫁【コメ求む】 ( No.37 )
- 日時: 2012/03/10 14:37
- 名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
こんにちは!コメディ・ライトでオリジナル書いてるただの馬鹿です←
質問に答えていただきありがとうございます♪
面白そうな小説ですね…見習いたいと思います(´・ω・`)bgood
「神流、無事人間界に帰れるのか?((他人事の
のコメントがつい気になって…夜も眠れまs(ry】お互いに頑張って小説を書いていきましょう〜でゎ