複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あやかしの花嫁【更新&オリキャラ・コメ求む!!】
- 日時: 2012/03/26 18:51
- 名前: 刹那 (ID: vWRv9TUU)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6178
初めまして。刹那と申します。
小説初心者ですが、努力していきます
†参照のリク板でオリキャラ募集してます。是非御参加をお願いします!†
†ご一読願います†
・ 亀よりも遅いスピード更新となります。おまけに駄文です。
・ 荒らしは禁止です。
・ コメント、アドバイスはどうぞよろしくお願い致します。
その壱 あやかしの都へおいでませ
第壱話>>00>>03>>06>>07>>10
第弐話>>12>>13>>15>>17>>20>>23
第参話>>26>>27>>28>>33>>34>>41>>42>>44>>45(間話)>>46
用語集>>30
†御客様†
風猫(元:風様
kokoro様
翡翠様
龍空様
柚子様
あんず様
恋苺様
梨花様
愛河 姫奈様
月読愛様
コメントを残してくださった皆様です。本当にありがとうございます!
†声を付けて下さった方†
月読愛様>>40
†感想・鑑定してくださった方†
紫様>>43
†れきし†
2012/01/07 スレ立て
†登場人物†
霜月神流(しもつき・かんな) 主人公。中学三年生。
南真樹(みなみ・まき) 神流の友達。春に転校してきた。男っぽい、サバサバした性格。
皇(すめらぎ)あやかしの世界の帝。
李王(りおう)皇の部下。自由奔放気味の皇に振り回される、超現実主義者。
†
鴉が大きく一鳴きし、羽を翻らせた。
(うー……怖いよぉ……)
目の前にはたくさんの鳥居。
神流は大きな溜息を吐いた。
(全く、ウチの学校はっ……)
修学旅行先で行われた肝試し。
それぞれの班から一人代表を選出して、宿の近くにある古い神社の賽銭箱の近くに設置したスタンプをもらってくるというものだ。
だが先生達がオバケ役に扮して、賽銭箱までの道中、脅かすのだ。
不幸なことに、神流はその代表の役を「班長なんだから」というよく分からない理由から押しつけられてしまった。
『よろしく頼んだよ!!』
と同じ班の親友真樹にもそう言われてしまい、もう頷くことしかできなくなってしまった。
頼まれたら断れない性分なのかもしれない。
(どうしよ…)
賽銭箱へ向かうには、この鳥居を抜けて行かなくてはならない。
けど、オバケは苦手だ。遊園地のオバケ屋敷だって怖くて行けないのに。
(えーい!ダッシュで駆け抜けよう!!)
神流は心にそう言い聞かせる。
何も見えないように目を瞑って、全力疾走。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ……
神流は血のように紅い鳥居の間を走り抜ける。
とお、じゅういち、じゅうに……。
じゅうさん。
「神流ッ……!!」
すると、周囲が突如歪み、すぐ明るくなった。
「え……?」
神流が思わずその灯りの眩しさに瞳を開けると。
そこには、街があった。
瓦屋根の家が建ち並ぶ街。
教科書や資料集でしか見たことのない街並みだ。
「ここは……?」
賽銭箱は見えない。
いったいどういうこと?
神流が途方に暮れていると、
「神流ッ」
背後から声がした。
その声に振り向く。
「真樹!!」
宿にいる筈の真樹がそこにいた。
「どうしたの?」
「これ」
真樹はぺらりと紙を神流に渡してきた。
「パンフレット。ここにスタンプ押してもらうのに、忘れてたから」
「あ、ありがと……」
しっかり者の真樹には、いつもこうして助けてもらっている。
「どういたしまして。でも、スタンプ押すって場合じゃないよな。ここ……」
真樹がぐるりと周囲を見回す。
「神社の境内じゃ……ないよな?」
「ここはどこなの……?」
二人はただ、そこに立ち尽くすことしかできずにいた。
『神社の十二の鳥居を抜けると、賽銭箱があります。』
—パンフレットより
- Re: あやかしの花嫁【更新】 ( No.28 )
- 日時: 2012/03/12 12:12
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
「……」
「いかがなさいました、主」
低い声が落ちる。
座で雅は黙(だんま)りだった。
イライラと轟風は問いかける。
「どうなさいました!」
「……〝闇〟が、帰ってこない」
〝闇〟とは刺客の隠語だ。
何かあったのだろうか。そんな不安にかられる。
王城に出向かせた〝闇〟は〝鴉〟の一族の中では頭一つ抜きん出た〝闇〟だった。しかも事前に城の警護が手薄いという情報は仕入れている。
なのに、二刻経っても帰って来ないとは。
「……失敗した、か」
それは絶望にも似た響き。
だが、まだ戦線は五分五分の状況。
城を陥落させることはできなかったが、戦場で勝てばまた状況は変わる。
だから、気に病むことはない。
そう自分に言い聞かせるも。
「それでは、私の出番というところでしょうか……」
「……そうだな。轟風、頼む」
轟風が負ければ、もう勝つ見込みは零に近い。
だが轟風が勝てば、間違いなく〝鴉〟は勝つ。
賭けに……
「行って、くれるか」
「承知」
黒い羽を翻らせ、轟風は深淵の闇よりも暗い夜空へと飛び立った。
皇は戌の方角にある尾根を少し越えた所にある〝鴉〟の領地の隅に陣を構えていた。
夜と言えど眠ることなどできない。今は戦場であるし、本来あやかしは昼眠り、夜起きるモノなのだ。
(神流は勝利したのだろうか……)
〝鴉〟に抜かりはない。恐らく城の方に〝闇〟を仕掛けただろう。
そして、その〝闇〟が狙ったのは、神流。
ここからでは状況を知ることはできないが……。
「戦場でうつつを抜かすとは、愚かな」
声が、響く。
「おまえはッ……」
皇は声のした背後を振り向くと、そこには。
「轟風……」
〝鴉〟の旋風、轟風がそこには佇んでいた。
皇はただ呆然と佇むことしかできなかった。
- Re: あやかしの花嫁【コメントください】 ( No.29 )
- 日時: 2012/03/03 14:26
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
恋苺様、風猫様。
キャラリク本当にありがとうございました!(´・ω;`)感動
結局どちらも捨てがたく、恋苺様からいただきました雅を〝鴉〟の長に、風猫様からいただきました轟風をその臣下キャラとして登場させることとしました。
性格が皆様の思った通りにならないかもしれませんが(刹那の未熟故)またこの小説を見ていただけたら幸いです。
続けて用語集を次で書きたいと思います。
- Re: あやかしの花嫁【コメントください】 ( No.30 )
- 日時: 2012/02/25 15:54
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
「あやかしの花嫁」用語集
*随時増えます。*
*あやかしの世界*……その昔人から迫害を受けたあやかし達が逃げた異世界。人間界と時空が歪むと繋がってしまう。
*鵺*……あやかしが異世界に逃げる際に先頭に立った一族。現在はあやかしの世界の王として君臨している一族。
*鴉*……〝鵺〟の分家的一族だが、血の気が多く、野蛮な者が多数いる。
〝鵺〟にとってはある意味他の種族より敵に近い。現当主の雅は若いが実力はある。
*闇*……刺客のこと。〝鵺〟や〝鴉〟の中での隠語。
- Re: あやかしの花嫁【コメントください】 ( No.31 )
- 日時: 2012/03/03 09:03
- 名前: kokoro (ID: tuHQgCts)
差仕振りに見てみたら、すごく進んでいてびっくりしました!!
相変わらず、面白くて………。
シリアスで、かっこいい!!完璧ファンになっちゃいました!!
- Re: あやかしの花嫁【コメントください】 ( No.32 )
- 日時: 2012/03/03 14:57
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
kokoro様
コメントありがとうございます。
お久しぶりです〜///
ファンって……ありがとうございます。嬉しいです!
更新続けるので、また読んでいただけるとありがたいです!