複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あやかしの花嫁【更新&オリキャラ・コメ求む!!】
- 日時: 2012/03/26 18:51
- 名前: 刹那 (ID: vWRv9TUU)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=6178
初めまして。刹那と申します。
小説初心者ですが、努力していきます
†参照のリク板でオリキャラ募集してます。是非御参加をお願いします!†
†ご一読願います†
・ 亀よりも遅いスピード更新となります。おまけに駄文です。
・ 荒らしは禁止です。
・ コメント、アドバイスはどうぞよろしくお願い致します。
その壱 あやかしの都へおいでませ
第壱話>>00>>03>>06>>07>>10
第弐話>>12>>13>>15>>17>>20>>23
第参話>>26>>27>>28>>33>>34>>41>>42>>44>>45(間話)>>46
用語集>>30
†御客様†
風猫(元:風様
kokoro様
翡翠様
龍空様
柚子様
あんず様
恋苺様
梨花様
愛河 姫奈様
月読愛様
コメントを残してくださった皆様です。本当にありがとうございます!
†声を付けて下さった方†
月読愛様>>40
†感想・鑑定してくださった方†
紫様>>43
†れきし†
2012/01/07 スレ立て
†登場人物†
霜月神流(しもつき・かんな) 主人公。中学三年生。
南真樹(みなみ・まき) 神流の友達。春に転校してきた。男っぽい、サバサバした性格。
皇(すめらぎ)あやかしの世界の帝。
李王(りおう)皇の部下。自由奔放気味の皇に振り回される、超現実主義者。
†
鴉が大きく一鳴きし、羽を翻らせた。
(うー……怖いよぉ……)
目の前にはたくさんの鳥居。
神流は大きな溜息を吐いた。
(全く、ウチの学校はっ……)
修学旅行先で行われた肝試し。
それぞれの班から一人代表を選出して、宿の近くにある古い神社の賽銭箱の近くに設置したスタンプをもらってくるというものだ。
だが先生達がオバケ役に扮して、賽銭箱までの道中、脅かすのだ。
不幸なことに、神流はその代表の役を「班長なんだから」というよく分からない理由から押しつけられてしまった。
『よろしく頼んだよ!!』
と同じ班の親友真樹にもそう言われてしまい、もう頷くことしかできなくなってしまった。
頼まれたら断れない性分なのかもしれない。
(どうしよ…)
賽銭箱へ向かうには、この鳥居を抜けて行かなくてはならない。
けど、オバケは苦手だ。遊園地のオバケ屋敷だって怖くて行けないのに。
(えーい!ダッシュで駆け抜けよう!!)
神流は心にそう言い聞かせる。
何も見えないように目を瞑って、全力疾走。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ……
神流は血のように紅い鳥居の間を走り抜ける。
とお、じゅういち、じゅうに……。
じゅうさん。
「神流ッ……!!」
すると、周囲が突如歪み、すぐ明るくなった。
「え……?」
神流が思わずその灯りの眩しさに瞳を開けると。
そこには、街があった。
瓦屋根の家が建ち並ぶ街。
教科書や資料集でしか見たことのない街並みだ。
「ここは……?」
賽銭箱は見えない。
いったいどういうこと?
神流が途方に暮れていると、
「神流ッ」
背後から声がした。
その声に振り向く。
「真樹!!」
宿にいる筈の真樹がそこにいた。
「どうしたの?」
「これ」
真樹はぺらりと紙を神流に渡してきた。
「パンフレット。ここにスタンプ押してもらうのに、忘れてたから」
「あ、ありがと……」
しっかり者の真樹には、いつもこうして助けてもらっている。
「どういたしまして。でも、スタンプ押すって場合じゃないよな。ここ……」
真樹がぐるりと周囲を見回す。
「神社の境内じゃ……ないよな?」
「ここはどこなの……?」
二人はただ、そこに立ち尽くすことしかできずにいた。
『神社の十二の鳥居を抜けると、賽銭箱があります。』
—パンフレットより
- Re: あやかしの花嫁【コメください!】 ( No.18 )
- 日時: 2012/02/05 17:58
- 名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: bJXJ0uEo)
- 参照: よしっ。頑張ろう。
刹那殿
どうも初めまして。
『あやかし』というワードに惹かれてきた駄目人間です。どうも。
最初の方のきっと鴉天狗みたいな男たち← が好きでした。
はい、過去形です((
一通り読んだのですが、段々面白くなってきていて、
これからの展開が楽しみです^^
これからも更新頑張ってくださいっ。
- Re: あやかしの花嫁【コメください!】 ( No.19 )
- 日時: 2012/02/06 21:09
- 名前: 刹那 (ID: vWRv9TUU)
皆様、コメント本当にありがとうございます!!
まだまだ続きますこの話((え
どうかこの物語が再び目に留まった時、クリックしていただけたりしたらとても嬉しいです。
- Re: あやかしの花嫁【コメください!】 ( No.20 )
- 日時: 2012/02/09 19:37
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
お説教が終わっても、そう簡単に解放してくれる筈もなく神流は部屋に半分監禁状態にされた。
(うう……)
神流は項垂れることしかできなかった。
(そう言えば、皇はどうなったんだろう)
もしかしたら、神流よりももっと酷い処置を受けているのではないか。
神流は少し不安になり、真樹がいなくなった隙を狙って神流は扉を開けた。
回廊には誰もいない。
『王の室は神流様の部屋の向かいの棟にございます』
ふと、李王に言われた言葉を思い出した。
この城は無数の棟で結ばれている。
中央にあるのが政務を行う光の棟、その右隣には王である皇の自室の棟がある。
さらにその皇の自室の隣にあるのが、今神流の住まいとなっている棟だ。
(右隣に向かえばいいんだよね……?)
神流は足音を立てないように隣の棟へ向かう。
「皇様、失礼します!」
すると、息せき切って李王が皇の部屋に入る所が見えた。
(え?何!?)
神流は慌てて李王から死角の壁に張り付く。
そして、李王が部屋に入ったことを見届けると神流は皇の部屋への扉へ張り付き、中の会話を聞こうとする。
『……何?』
『〝鴉〟の反乱です。恐らく……』
『戦に、なるのだろうな』
皇の声が、重たい。
(戦……!?)
皆殺しという言葉を聞いたときと同じく、全身が総毛立ったような気がした。
すると、室内から足音が聞こえる。恐らく李王が用件を伝え、部屋を出ようとしているのだろう。
(まずい……!)
部屋にいるはずの神流がここにいたら朝程度のお説教では済まないかもしれない。神流は走り去った。
運良く真樹が帰ってくるより少し早く部屋に駆け込むことが出来た神流は、ただただ不安にかられていた。
(戦って……どういうこと?)
〝鴉〟とは最初にこのあやかしの世界へ神流が降りたったときに襲ってきた者のことだろう。
戦……。つまり戦争になるということだろう。
(戦争って……。殺しあいになるの?)
嫌だ。
神流の中の本能が、拒否反応を示す。
(本当に、戦争になるの……?)
日本では絶対にもう起こらないと約束された戦争という言葉。
だがここは日本ではない。しかも異世界で、あやかしばかりの世界……。
戦が起こるということも有り得なくはない。だが、怖い。
(戦争、なんて……)
神流は、ただその意味について考えることしかできなかった。
- Re: あやかしの花嫁【コメください!】 ( No.21 )
- 日時: 2012/02/09 19:41
- 名前: あんず (ID: S86U/ykR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=25620
初めまして!あんずと言いますv(^_^v)♪
大好きですこういうジャンル!李王様愛してます!
また来ます!
文才を分けてください!
- Re: あやかしの花嫁【コメください!】 ( No.22 )
- 日時: 2012/02/09 21:27
- 名前: 刹那 ◆V48onzVAa6 (ID: vWRv9TUU)
>>21あんず様
ご来訪ありがとうございます!ヽ(´▽`)
いえいえ文才なんて欠片もないです←
私も欲しいですー文才。
また次も見ていただければ……ありがたいです!!
李王さん好きとは……。ありがとうございます!!
自分のキャラが好きと言われると、嬉しいです(笑)