複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 童話の国のアリス 更新!
- 日時: 2012/06/17 23:36
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n6779be/
童話の国のアリス…
〜ハートの女王があまりにも強欲なせいでグちゃぐチャになった昔々の童話達…アリスと愉快で狂気な仲間たちと一緒に剣や銃を用いて童話達をもとに戻すお話…マーマレードのジャムのように甘くほのかに苦い世界へ…〜
初めまして!竹中朱音(タケナカ シュネ)と申します^^b
今回はアリス、童話と私が好きなの詰めてみました。
コメとか喜びます^p^!お友達も待ってます!完結目指します><
URLは小説家になろう で二重投稿しているページです
連載開始日【1月28日】
お客様
・浅葱 様
・月那 様
・ジェヴ@別パソ 様
・クリスタル 様
・三上夕 様
・ 狐狸 様
・羽月 様
・ぺールラ 様
〜登場人物〜
キャラクター=>>1
描いてくれたイラスト
・やんばるくいな 様=>>17>>27>>39>>52>>64
・ありんこ 様=>>40>>41>>42
・ゆラン 様 =>>53
・クリスタル 様=>>56>>72
参照200記念 >>26
300記念 >>45
500記念 >>62
〜目次〜
第1章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!>>2
第2章〜奇妙な花と笑う猫 >>3 >>4
第3章〜狂笑 >>5 >>6
第4章〜我儘王女 >>11 >>12
第5章〜真っ赤なアルス >>13
第6章〜青の預言者が言うには… >>14 >>15
第7章〜時間仕掛けの白き護衛 >>24 >>25
第8章〜ワンダーゲートの先には… >>37 >>38
第9章〜硝子の棺に眠る白き雪 >>48 【白雪姫 前】
第10章〜真っ赤なガーデン >>54 >>55 【白雪姫 中】
第11章〜薔薇と雪と少しの薬 >>58 >>59【白雪姫 後】
第12章〜ハートの招待状 >>63
第13章〜暴食夫人 >>65 >>66
第14章〜トカゲと芋虫と預言 >>70 >>71
第15章〜女王の好物 >>78 >>79
第16章〜クッキング・タイム >>91 >>92
- Re: 童話の国のアリス ( No.23 )
- 日時: 2012/02/24 19:13
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
待ってるよ〜!!
- Re: 童話の国のアリス 第Ⅶ章 ( No.24 )
- 日時: 2012/04/29 21:45
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第Ⅶ章〜時間仕掛の白き護衛 前
「10分と23秒の遅刻ですよ。チェシャ、貴方がいながらこれはどういう事ですか?」
白い燕尾服を着て、金のモノクルをしたうさぎが不満そうに金の懐中時計を二人へ見せる。
アリスたちは、女王の城からずいぶんと長い道のりを歩いてきたので疲れきっているのに、お茶会へついて第一声が「おかえり」ではなく「注意」だったので、アリスは苦い顔をした。
チェシャ猫は余裕そうにこんな状況でもにやりと笑って優しいピンクの色したマカロンをぽいと口へ放り込んだ。
白うさぎは不満そうに眉間にしわを寄せながらチェシャ猫をぎろりと睨むと一つため息をついた。
「はぁ…まぁよろしい。二人とも席につきなさい。」
白うさぎはそういうと温かい紅茶に口をつけた。
ハッターはあんなにお喋りだったのに今はだんまりと黙って姿勢よく席についていいる。
三月うさぎなんかは緊張しているのか正に「がくがく」と体を震わせて、手に持っているティーカップの紅茶ががジャバジャバと音を立てて時折こぼれたりする。
言うまでもないがヤマネはぐっすりと眠っている。時々体がびくりと動いたり、小さく寝言を言っているようだ。
アリスは重々しい空気を読んでそそくさと椅子の引きずるような音をたてないように席へ着いた。
チェシャ猫はどこまでマイペースなのか、ゆっくり席へ着いたかと思うと、もつれるようにだらしなく座って、チョコチップのクッキーをつまむと足を組んで、またにやりと笑う。
流石に幼いアリスでさえも足をしっかり閉じて座っているのに、チェシャ猫の態度は誰が見ても悪かった。
白ウサギも眉間にさっきよりも深いシワを寄せて、何かを抑えるようにまた話始めた。
「……私はハートの城から派遣されました白うさぎです。」
「あ…えっと私はアリスです。」
「存じております。」
アリスはすこし恥ずかしくなってしまい、自然と背を猫のように丸めて、ごまかすように苦く冷めた紅茶をごくごくと飲み干した。
「さて、本題に入ります。まずはこれを。」
そういうと白ウサギの椅子の下に置いてあった黒革のトランクケースから巻物のような手紙を出したかと思うと、散らかった長いテーブルにそれを広げて音読し始めた。
『アリス殿。お前を我が国の敵と正式に決定いたす。これは実に面白いことである。お前がどこまで頑張ってどこまで落ちるかわらわは見てみたい。白うさぎをお前の忠実な護衛に任命した。なんでも好きな命令を下すといい。せいぜい頑張るのだな!』
女王が書いたのか字は酷く踊っているようにバランスが悪く、だが実に女王らしい文だった。
「国の敵だってにゃぁ〜」
「黙りなさい 猫」
「グルルルル…」
チェシャ猫はじとーと白ウサギをにらんで机に顔を伏せてしまった。
アリスは心配して何度も様子をうかがうが、白うさぎはそんなことお構いなしにまた黒革のトランクケースをがさごそとあさり始めた。
「では次に…契の指輪を」
そういって白うさぎは席からぴょいと降りると手に何かを持って丁寧にアリスの右薬指へはめる。
指輪は白銀のリングに小さな微かに青いダイアがはめてあった。
「今ここに契約いたす」
そして白ウサギは指輪のダイアに優しくキスをした。
アリスはいきなりの事でビックリして顔が真っ赤に熱くなったが、アリスの指輪の薬指のほうが明らかにジンワリと熱くなり、指に見えない根を張るように指輪ががっちりとキツくなった。
まるで指輪が「離さない」とつかむかのように。
「綺麗ね…」
アリスがダイアの美しさについ見とれてしまう。
「その指輪のダイアは貴方の<心>を鏡のように正確に写し出します。貴方が高みを目指す挑戦の勇者の心を持つほどダイアは色を増して、力も強くなります。逆に欲に溺れた迷いの少女になってしまうとダイアは闇の色に化し、石ころ同然の価値に値します。」
「きーらーきーらー…ひーかーるぅ…あーなーたーのー薬指ぃ…」
ヤマネが眠気眼をこすりながらぼそぼそつぶやくとまた気を失うようにおでこを机にぶつけながら眠ってしまった。
「アリス、その指輪はただのアクセサリーではありません。それはあなたの武器になるのです。」
「武器…?」
「右手を胸にかざして集中してみてください。ためしに出してみましょう。」
白うさぎがニッと口角を上げて手振りをして説明し始めた。
アリスもそれにつられるようにそっと試に真似をしてみた。
「こう…?」
その瞬間、胸と手の甲の間から凄まじく明るい光がアリスを包み込んだ。とても不思議な感覚だった。
そうすると、手の甲に何か固い棒が当たった。アリスは無意識にその棒を強く引いてみると、まるで<心>が抜かれるかのような、何か軽くなるような経験したこともない感覚になった。
息が苦しい。
吸いたいのに深く息を吐いているかのような息苦しさだ。
ズズ・・・ ズズズズズ・・・…
ズズ・・・
ズズズ・・・
「うぁ…あ!」
それがすべて抜けると、一気に止めていた呼吸をするかのような解放感がした。
- Re: 童話の国のアリス 第Ⅶ章 ( No.25 )
- 日時: 2012/04/29 21:47
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第Ⅶ章〜時間仕掛の白き護衛 後
アリスの手には白く、青いダイアが付いていて、ウサギの耳のような剣の細工に柄の下にはしっぽのようなふわふわした丸いファーが付いていた。
今まで持ったことのない重みと感触…
「この剣は本物なの?」
「えぇ。それであなたの意思にそぐわない物を斬り刻むのです。」
「で…でもこれに似たおもちゃをお隣のミッチェルが持っていたわ!」
白うさぎは ふん… と鼻で息を吐くとじろりと目が泳いでいるハッターをにらんだ。
「では手始めにこの男を斬ってみてはいかがですか?」
白うさぎはニコリと笑って手先をハッターに向けると、ハッターは目を飛び出させる勢いでいきなり大きな声で怒鳴った。
「こ…この鬼畜うさぎ!」
「黙りなさい 狂人」
「ふん!」
そういってハッターはチェシャ猫とまったく同じように何か言いたそうだったが、おとなしく顔を机に伏せた。
「や…やめとくわ。」
「そうですか。残念です。」
白ウサギはまた紅茶を飲んで、茶菓子のクッキーをパクリと食べた。
アリスは自信がなかった。
思えば一冊の本から始まって、いろいろ大変な目にあったが、今回ばかりはアリスも困った。
剣なんか渡されたってアリスは人を殺した経験なんて勿論ないし、剣すら持ったことが無い。
はたして10歳の女の子が人を斬れるのか。
「私にできるかしら…」
アリスははっとした。つい思ったことを口に出してしまった。
あわてて口を押えようとして剣がガシャンと重い音を立てて地面に落ちる。
白うさぎはじっと紅茶に映る何かをじっと見つめてカップを机に置いた。
「慣れ…ですよ。嫌でもあなたは何かを斬らなくてはならないのです。人や怪物。未来。」
白うさぎはそういうとまた紅茶を飲み始めた。
またしばらくの沈黙。
アリスはきになることがあった。
「あの…白うさぎはハートの女王の事どう思う?」
こんなこと聞いたら不謹慎だろうか。
女王の城にいたんだから女王のほうが私よりも—…
「ええ。好いてはいません。」
思ったより即答ではっきりした答えにアリスは困った。
予想外だった。もう少し曖昧な答えかと思ったのだが。
「どんなとこが?」
「そうですね。女王に強い呪いをかけられてしまいました。呪いの内容は言えませんがね。」
アリスは「呪い」という言葉に引っかかった。
青い芋虫も「呪い」をかけられていた。
女王はいったい何者なのか。そんなに力が強いのか…
アリスが気づくとさっきまで紅茶を飲んでいた白うさぎが燕尾服のリボンを直し、トランクケースを持って帰る支度をしていた。
「どうしたの?」
「時間です。 アリス。明日8時00分00秒に青い芋虫の森に来なさい。貴方の初陣です。」
「はい…!」
「それと—…その剣は集中を解いて強く握る剣とまたダイアの中に封印されます。」
「あ…はい!」
言われた通りアリスはゆっくり目を閉じてリラックスして剣をゆっくり握ると、まるで消えるかのように光の粒となってダイアの中に光が入って行った。
「では…」
白うさぎは早歩きで来た道を忙しそうに帰って行った。
「まったく!なんだい偉そうに!」
「あいつは昔っから大嫌いだぜ〜」
白うさぎが見えなくなるとともにいままで顔を伏せていたハッターとチェシャ猫が勢いよく顔をあげて、白うさぎがいたときとは大違いな態度で白うさぎが帰って行った方向に向かって、舌をだして「べー」としたりしていた。
どうやら白うさぎは2人にはあまり歓迎されていない様子だ。
アリスはそんな2人を苦笑した。
- Re: 童話の国のアリス 参照200記念 ( No.26 )
- 日時: 2012/02/25 19:39
- 名前: 竹中朱音 (ID: louOLYa3)
参照200記念 【2/25】
まずは小説についてです
1 HNはなんですか?/竹中朱音 (タケナカ シュネ)
2 その由来は?/本名に<近い>名前にしたかったのです
3 ジャンルはなんですか?/複雑・ファジー
4 そのジャンルを選んだ理由があれば/表現とかに力を入れたかったので
5 テーマはありますか?あれば教えてください/心の成長です
6 書いてよかったこと・悪かったことは?/自分の小説を色んな人に見てもらえたのがよかったです!
7 初めてコメントを下さった方は誰ですか?/浅葱 様
ここからは構成についてです
8 作り方の手順は?/頭の中で大まかなストーリーを考えてから紙に書く
9 最長どれ位考えていますか?/3〜4日
10 思いつきで書く派ですか?プロット等から考える派ですか?/プロットですね。良い文を書きたいので
11 一番苦労したのは何話ぐらいですか?/女王の城に行く第Ⅳ章です!女王の一人称が決まってなかったので困りました><
12 設定に苦労したキャラは誰ですか?/白うさぎ。初期は人間でしたがストーリーがちゃんと決まるにつれて二足歩行のウサギに・・・^p^
13 設定時によく使うサイトなどがありますか?/名前なら「外国人 名前」と検索すると出てくる名前サイトをよく使います!
ここからは登場人物についてです
14 主人公の名前の由来はありますか?/不思議の国のアリスをメインに扱っているので「アリス」
15 その他の登場人物の名前の由来は?/ほとんど不思議の国のアリスから取ってます!「アルス」はアリスに近い名前で付けました。
16 設定の中で、注目して欲しい部分などは?/「アリス」と「アルス」の心の変化です。
17 登場人物(主人公も含む)とあなたの接点等はありますか?/<意外と>しっかり者…ですかね^p^
18 モデルはいますか?/不思議の国のアリス です。
19 あなたのお気に入りのキャラは?/チェシャと女王とジャック です^^* 敵サイドェ…
20 人気が高いと思われるキャラは?/んー…チェシャ猫ですかね?ww
21 最もインパクトの強いと思われるキャラは?/青い芋虫ですww初期はおじいちゃんでしたけどなぜかショタになりました^p^ナンテコッタ
22 あなたが登場人物の一人になれるとしたら、誰がいいですか?/やっぱり主人公のアリスですよ…グヘヘ…
最後に読者様へ向けてです
23 最も注目して欲しい(または力作)のは何話目ですか?/基本全部です(´・ω・`)
24 最も注目して欲しい(または面白い)キャラは誰ですか?/主人公アリスです。力も精神面もどんどん強くなります!
25 今後期待して欲しい部分等は?/アリスとアルスの童話を巡っての戦い!
26 過去コメントをしてくださった方へ一言あれば/こんな小説に有難うございます。コメントをくださって本当に書く意欲がわきました!今後とも是非応援お願い申し上げます。
27 今後コメントをしてくださる方へ一言あれば/是非お願いします!コメントをくれると書く意欲がわきます^^
28 見てくださっている方へ一言あれば/力不足な初心者丸出しの小説ですが、参照お願いします!
29 お知らせなどがあればどうぞ/次回から「童話編」になります!たくさんの童話のヒロインが登場しますので是非見てください!
30 では最後に、読者様へ向けて一言!/完結頑張ります!応援よろしくお願いします><
アリガトウゴザイマシタ by黒々白々
- Re: 童話の国のアリス ( No.27 )
- 日時: 2012/02/25 19:46
- 名前: 竹中朱音 (ID: louOLYa3)
- 参照: http://ameblo.jp/popatnaw/image-11175291082-11815895359.html
やんばるくいな ちゃんがジャックを描いてくれました!!
イケメンす…^p^*うはは!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20