複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 童話の国のアリス 更新!
- 日時: 2012/06/17 23:36
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n6779be/
童話の国のアリス…
〜ハートの女王があまりにも強欲なせいでグちゃぐチャになった昔々の童話達…アリスと愉快で狂気な仲間たちと一緒に剣や銃を用いて童話達をもとに戻すお話…マーマレードのジャムのように甘くほのかに苦い世界へ…〜
初めまして!竹中朱音(タケナカ シュネ)と申します^^b
今回はアリス、童話と私が好きなの詰めてみました。
コメとか喜びます^p^!お友達も待ってます!完結目指します><
URLは小説家になろう で二重投稿しているページです
連載開始日【1月28日】
お客様
・浅葱 様
・月那 様
・ジェヴ@別パソ 様
・クリスタル 様
・三上夕 様
・ 狐狸 様
・羽月 様
・ぺールラ 様
〜登場人物〜
キャラクター=>>1
描いてくれたイラスト
・やんばるくいな 様=>>17>>27>>39>>52>>64
・ありんこ 様=>>40>>41>>42
・ゆラン 様 =>>53
・クリスタル 様=>>56>>72
参照200記念 >>26
300記念 >>45
500記念 >>62
〜目次〜
第1章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!>>2
第2章〜奇妙な花と笑う猫 >>3 >>4
第3章〜狂笑 >>5 >>6
第4章〜我儘王女 >>11 >>12
第5章〜真っ赤なアルス >>13
第6章〜青の預言者が言うには… >>14 >>15
第7章〜時間仕掛けの白き護衛 >>24 >>25
第8章〜ワンダーゲートの先には… >>37 >>38
第9章〜硝子の棺に眠る白き雪 >>48 【白雪姫 前】
第10章〜真っ赤なガーデン >>54 >>55 【白雪姫 中】
第11章〜薔薇と雪と少しの薬 >>58 >>59【白雪姫 後】
第12章〜ハートの招待状 >>63
第13章〜暴食夫人 >>65 >>66
第14章〜トカゲと芋虫と預言 >>70 >>71
第15章〜女王の好物 >>78 >>79
第16章〜クッキング・タイム >>91 >>92
- Re: 童話の国のアリス 第15章 ( No.78 )
- 日時: 2012/05/02 12:06
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第15章〜女王の好物
「そういえば女王様には好きな食べ物とかあります?」
「む・・・いきなりなんだ?」
はっとした。確かにいきなり他人から好きな食べ物と聞かれても相手は困るだけだ。
「いえ…あー…そうそう!今度皆でお茶会とかしてみたいなと思いまして!」
「フム…」
女王は顎に手をあてる
「ベリーのタルトが好きだ!お茶会をするなら紅茶とスコーンも欠かせないな!」
「まぁ、それはステキですね」
青い芋虫が言った通り、簡単に好物を教えてくれるだなんて。これでビルの頼み事は完了した、アリスは嬉しくてつい口をニッとさせる。
これでチェシャ猫が———ー
「そうだアリス、あの猫はどうなった?」
「猫…チェシャ猫ですね!そうそう侯爵夫人に——…なぜそんなこと聞くのです?」
「う…ん?い、いやぁなんでもないぞ!!」
女王は手を大きく左右に振る。明らかに何か隠しているように見える、だって目が泳いでいるんだから。
「何か…隠してません?」
「ううう五月蠅いぞ!!打ち首になりたいか!」
「ヒッ!!」
女王は顔を真っ赤にすると、手洗いのそばにある液体せっけんの透明なボトルをアリスに向かって4〜5個投げた。
これにはアリスもたまげて頭をかかえながら走って手洗い場を出て行った。
「危なかったわー」
明らかに女王は何かをしているように見えた。
だが今はビルに女王の好物を教えなければならないのだ、ボトルが当たった腰をさすりながら厨房に向かって歩く。
厨房の前にはもう青い芋虫はいなかったが、厨房の中ではビルの声がする。
アリスは厨房の扉を開けた。
「やぁ君か!ちゃあんと聞いて来てくれたかい?」
「ええバッチリよ」
その言葉を聞いたビル、ニコリと笑ってアリスに駆け寄った。
「女王はベリーのタルトがお好きといってたわ」
「そう!それだ!ベリーは腐るほどあるしパイ生地の材料だってある!ああ!首は大丈夫そうだ!」
ビルはこれに大喜び。そこらじゅうをぴょんぴょんと飛び回り、たまに食器棚に体をぶつけて何枚か白いお皿が割れる音がした。
「ビルさん落ちついて!…ところで胡椒と豚の料理考えてくれたの?」
「ああ、もちろん!これなんてどうだい?」
そういいながら斬りかけのタマネギやニンジンなどが酷く散らかっている鉄のテーブルから取り出したのは、何枚か「ふせん」が貼ってあるボロボロのレシピ本。
その本をパラパラとめくってアリスの顔面に押し付けた。
- Re: 童話の国のアリス 第15章 ( No.79 )
- 日時: 2012/05/02 14:55
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第15章〜女王の好物
「うぐ!なんなのいったい!!」
顔から本をはがすとそのページには
「シンプルに【黒コショウと豚のソテー】なんてどうかな?これなら簡単だしね!」
「ソテー…いいわね!でもタルトにソテー、作る時間なんてあるのかしら?」
「ないよ!だから君にも手伝ってもらうのさ!」
「え…えぇ?!」
思いもよらないビルの言葉、まさかコックが手伝えだなんて。
「無理よ!私料理できないわ!」
「そんなことないさ、ボクがちゃんと教えてあげるさ」
そういって倉庫から黒コショウに薫りつけのハーブ、油とブロックの豚、卵と砂糖と…いろいろな食材を取り出す。
色々な食材が用意されていく中で手伝えと言ってもどうしたらよいか解らないアリスは、ただ立っているだけ。
「君、ドレスじゃ料理できないだろ?」
「ええ、生憎ね」
だってお城に来て料理をするだなんて知らなかったわ?
「指輪をはめている手で服を撫でると【アリスの服】になれるよ」
「なんでそんなことを知っているの?貴方コックでしょ?」
「小耳にはさんだ話さ!まぁ嘘かホントかまではボクにも解らないけどね」
そういいながらビルは卵を割って銀のボウルに泡だて器でカチャカチャとかき混ぜる。
そうにも信用性はないが、言われた通りにやってみた。
するとどうだろう、指輪と服は光だし、たちまち元のアリスの服に早変わり、そして前回の戦いでほつれたところが新品のようになおっていたのだ。
「さぁさぁ!料理の始まりだ!」
- Re: 童話の国のアリス ( No.80 )
- 日時: 2012/05/02 17:28
- 名前: ペールラ (ID: rcIQsSyG)
どうも、また来ました!
料理、うまくいくといいですね・・。
あ、それと、私濁点じゃなくて丸です!「ペ」です。
面白かったです!また最新されたらきます^^ノシ
おじゃましました。
- Re: 童話の国のアリス ( No.81 )
- 日時: 2012/05/02 22:50
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
ペールラ様
すみません^p^名前間違えるだなんて・・・
コメ有難うございます!!
次回はまだ考えてないので今から考えています!
料理…どうでしょうか…!
私も調理実習でミスってから家族以外に作ってませんわww((
また来てください!
- Re: 童話の国のアリス ( No.82 )
- 日時: 2012/05/03 00:07
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n6636be/
小説家になろう にて二重投稿しました。
あくまで小説家になろう は私の小説の保存用であって本家はこちらです!
章に変化はありますが、内容は変わりませんのでご安心を!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20