複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 童話の国のアリス 更新!
- 日時: 2012/06/17 23:36
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n6779be/
童話の国のアリス…
〜ハートの女王があまりにも強欲なせいでグちゃぐチャになった昔々の童話達…アリスと愉快で狂気な仲間たちと一緒に剣や銃を用いて童話達をもとに戻すお話…マーマレードのジャムのように甘くほのかに苦い世界へ…〜
初めまして!竹中朱音(タケナカ シュネ)と申します^^b
今回はアリス、童話と私が好きなの詰めてみました。
コメとか喜びます^p^!お友達も待ってます!完結目指します><
URLは小説家になろう で二重投稿しているページです
連載開始日【1月28日】
お客様
・浅葱 様
・月那 様
・ジェヴ@別パソ 様
・クリスタル 様
・三上夕 様
・ 狐狸 様
・羽月 様
・ぺールラ 様
〜登場人物〜
キャラクター=>>1
描いてくれたイラスト
・やんばるくいな 様=>>17>>27>>39>>52>>64
・ありんこ 様=>>40>>41>>42
・ゆラン 様 =>>53
・クリスタル 様=>>56>>72
参照200記念 >>26
300記念 >>45
500記念 >>62
〜目次〜
第1章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!>>2
第2章〜奇妙な花と笑う猫 >>3 >>4
第3章〜狂笑 >>5 >>6
第4章〜我儘王女 >>11 >>12
第5章〜真っ赤なアルス >>13
第6章〜青の預言者が言うには… >>14 >>15
第7章〜時間仕掛けの白き護衛 >>24 >>25
第8章〜ワンダーゲートの先には… >>37 >>38
第9章〜硝子の棺に眠る白き雪 >>48 【白雪姫 前】
第10章〜真っ赤なガーデン >>54 >>55 【白雪姫 中】
第11章〜薔薇と雪と少しの薬 >>58 >>59【白雪姫 後】
第12章〜ハートの招待状 >>63
第13章〜暴食夫人 >>65 >>66
第14章〜トカゲと芋虫と預言 >>70 >>71
第15章〜女王の好物 >>78 >>79
第16章〜クッキング・タイム >>91 >>92
- 童話の国のアリス 第11章 ( No.58 )
- 日時: 2012/04/29 22:09
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第11章〜薔薇と雪と少しの薬
「え…い…いや!」
アリスは目を丸くして手に握ってある剣を手から落とした。
剣はガシャンと思い鉄の音を響かせた。するとどうした事か、剣は弱々しい光のように薄くなってきたのだ。
「何をしているのです!アリス!」
厳しく怒鳴りつける白うさぎにおびえ、その場にアリスは座り込んでしまった。
「私…人なんて斬れないわ…」
「あれはローズディーテです!怪物なのですよ?」
「でも…できないわ…」
声が震えている。
まるで幼稚園児のようにその場から動こうとせず、ただじっとその場にうずくまって地面を見ているアリス。
「早くしろって!」
容赦なくこちらに攻撃してくるローズディーテの茨のツルを何度も何度もライフル銃でチェシャ猫が撃つ。
それでもなお凄い再生力で何度も何度も攻撃してくる。
チェシャ猫が持つのも時間の問題だ。
「そんな生ぬるい気持ちでここまで来たのですか?」
白ウサギが落ちた剣を思いっきり踏んづけた。
剣は薄いガラスのようにもろくもパキンと一瞬にして割れてなくなってしまった。
「ふむ…まぁよいでしょう。どちらにせよアリスが剣を持たない限り物語は進みませんね。さぁ決めなさい。そこで丸くなって皆で命日を迎えるか、ページをめくるか。」
「うぅ…わかってるよぅ…」
そういうとアリスはゆっくりと立ち上がって「ふぅ」と大きく息を吐くと、濡れたまつ毛をごしごしと服の袖で拭いて眉をギュッと寄せた。
「大丈夫。きっとできるわ。」
そう自分に言い聞かせるように唱えると、右手を大きく開いた。
指輪がきらりと強く輝き手にはあの剣がしっかりと握られている。
足はがくがく震えているが、剣は勇ましく剣先を輝かせている。
「ハっ ずいぶんと遅かったな!」
アルスが嘲笑うように鼻で笑った。
アリスは唇をギュッとかみしめる。
足から手先にかけて今まで感じたことの無い力が湧いてくるのだ。やがてじんわりと手足が温かくなってきた。
「フ…ローズディーテ!行け!」
その言葉にローズディーテは大きな顔をぐるりとアリスのほうへ向けると、大きな茨のツタをぶんと振り上げた。
「きゃぁ!」
ズドンと大地を揺るがす大きなツタ。
だがどこにも痛みを感じないし、爆風すら感じられない。アリスは固く閉じたまぶたを小さく開けてみると、すぐに理由がわかった。
だってアリスは空中にいるのですから。
すぐ目の前にローズディーテの大きな口。
「いやああああああああああああああああああ」
重力がアリスの小さな体を真下へおとし、耳元で風がゴォゴォと鳴り響く。
パニックになったアリス、やみくもに剣を振り回すと、運よくツタを切り裂いた。
「ギャァァ!」
とローズディーテが悲鳴を上げる。だがすぐにょきにょきと新しいツタが生えてくるのだ。これではキリがない!
「アリス!額のハートを狙いなさい!」
地面に落ちて尻もちついたアリスになんて構わず、白ウサギは大きな声を上げて指示をした。
体の痛みをこらえて腰をさすらながら立ち上がると、今度は助走をつけて思いっきり飛び跳ねた。
アリスの体は空気を切って、ローズディーテの頭の上まで高く飛んだのだ。
そのとき、またあの大きな茨のツタがアリスめがけて振り落とされようとしていた。
「ヒィ!」
- Re: 童話の国のアリス 第11章 ( No.59 )
- 日時: 2012/04/29 22:10
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第11章〜薔薇と雪と少しの薬
するとアリスの柔らかい頬に何かかすったのだ。
それは茨のツタを打ち抜き、額のハートにあたったのだ。ハートはピ尻と二つの亀裂が入った。
「アリス〜しくんなよ〜」
チェシャ猫の声でまた剣をしっかりと持ち直して大きく振りかぶった。
そして思いっきり剣をハートめがけて斬った。ハートはぴしりと音を立ててもろくもかけらが飛び散った。
アリスが地面に着地すると、ローズディーテは
「ぐぉおおおおお」
と悲痛な断末魔を上げて巨体をドシンと崩れるように倒れこんだ。
地震のように大地が揺れ、強い風がアリスを吹き飛ばそうとしてくる。
「く…!」
アルスが左手の金の指輪を赤く輝かせて、左手からアリスと同じ形した黒とルビーのような宝石が入った剣の剣先をアリスに向けた。
「アルス!だめ!僕アルスがキズつくとこ見たくない!」
「————っ 次は上手くいくと思うな!」
手から剣を消して黒ウサギとアルスは薔薇のアーチから一瞬にして姿を消した。
アリスは目線を下に向けると、そこには額から血を池のように流すローズディーテ。
「さぁ、鮮血を取るのです。」
白ウサギが内ポケットから取り出したのはコルクのついた透明なガラスの試験管と、シンプルなナイフ。
「私…」
「なんですか?」
「うぐー!」
しゃがんでナイフを真下に思いっきり下すと、なにか柔らかいものを貫通した。左手で目を隠しながら、右手で試験管の中に鮮血を入れた。そうしてちょうど真ん中ぐらいでコルクを閉めた。
「まッ赤っかにゃあ〜」
「あ!」
ふらふらとチェシャ猫が近づいてきたかと思うと、素早くアリスの手から鮮血の入った試験管を取った。
試験管を眺めたり日の光に当ててみたりしている。
「あの子…可哀想…。」
「なぜです。」
「だって、私がバイオリンを弾いたとき小さな声で「あなたのココロ」って、もしあのバイオリンの音色が私のココロだとしたらあの子が引いてたあの狂ったような金切り音はあの子自身のココロだったのよ。きっと。」
「あなたは優しいのですね。ただの勇者なら怪物の首を切って高らかに笑うでしょう。 彼女もそのあなたのココロに救われるでしょう。」
「…うん」
そうしてアリスはチェシャ猫に手を引かれながら、あの薄暗いガーデンを出た。
外はもうオレンジ色の夕日が顔を見せていた。
「行きましょう。もうじき王子が来るはずです。」
三人は白雪姫の小屋を目指した。
20分ほどしただろうか。
小屋の近くでは小人たちがお出迎えしてくれた。
「本当に持ってきたぞ!」 「間に合った!」 「救世主だぁ!」
「さぁ、血を渡すんだ!」
アリスはスカートのポケットから血が入った試験管を緑の小人に渡すと、小人たちは急いだ様子でぞろぞろと小屋のへ入って行った。
小屋の中では小人たちが大きな鍋の前で丸くなり、緑の小人が木製の小さな梯子にのぼって大鍋の上に来た。
「ローズディーテの血、薬草と蛙の内臓!」
沸騰しているお湯の中にドバドバとちゅうちょなくほうりこんだ。
そうしてぐつぐつ煮込んでいるとやがてピンクのような色になってきた。
黄色の小人がキッチンの子棚を開けると、黒と金の細かい細工の施されたからのリップケースを取り出した。
それをお玉で上手に流し込む。
「さぁ!あとは5分待つだけだ!さぁアリスたち!椅子に座って紅茶とクッキーはいかがかね?」
アリスたちは椅子に座って小人たちが持ってきたクッキーと紅茶をつまんだ。
そうしてあっという間の5分。
窓の外からひずめのような音が聞こえてきた。
「おお!ナイスタイミングだね!みんな外へ行こう!」
急いで外へ出て青の小人がガラスの棺に眠る白雪姫の唇に丁寧に口紅をつけた。
「お前も早く隠れろぅい」
紫の小人に腕を強く惹かれて隠れた木陰。
王子が現れた。
白馬から降りるとブロンドの髪をかき上げて——…
「え?」
アリスの司会は突然真っ黒。目元に手を当ててみると長い爪、大きな手。
「お前にゃまだはやいな。」
「チェシャ!もう私10歳よ?」
「まぁだ10歳かにゃ〜」
視界が明るくなったのはもう姫と王子がキスをし終わった後。
白雪姫が王子に優しく起こされて頬は淡いピンク色になっていた。
見ているこっちが幸せな気分だ。
「あら!あなたたち!」
白雪姫の声で小人たちは白雪姫に駆け寄っていき、一人ひとり頭を撫でてもらっている。
そうしてアリスたちの存在に気がつくと、咲き乱れる花のベッドから降りて、アリスのほうへ寄ってきたのだ。
そうして白くて柔らかい手を両手でアリスの小さな手を包み込んだ。
「あなたたちのおかげね!有難う、貴方は良いアリスになれそうよ!」
雪のような純粋な笑顔。
白雪姫が優しく頭を撫でてくれてアリスは少し顔を赤くした。
「さぁアリス、帰りますよ。」
白ウサギが足を向ける方向には初めに入ってきた「ワンダーゲート」がいつの間にか立っていた。
「あなたたちも有難う」
白雪姫が手を振ると、小人と王子も手を大きく振ってくれた。
アリスも手を振って、ワンダーゲートの金のドアノブをひねった。
そうして中へと入って行った。
初めて童話の人に会った
初めて斬った
初めて感謝された
アリスの気持ちは雪のようにふわふわ軽く
林檎のように赤く丸い
- Re: 童話の国のアリス ( No.60 )
- 日時: 2012/03/29 15:51
- 名前: ガムキャンディ (ID: 51/AcAGl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12450
初めまして。
私はタイトルに惹かれて覗いてみたんですが、面白かったです。
本家の〔アリス〕も好きなのですが、こっちのアリスも大好きになりました。
私の大好きなチェシャ猫が擬人化されていたり、心の弱い48人のアリスがいたり、他にも私が好きな要素が沢山含まれていて、とても読み応えがありました。
私も恥ずかしながら小説を書いているので、URL載せたんで良ければ読んでください。見苦しい駄作を見る事となりますが、どうかよろしくお願いします。
- Re: 童話の国のアリス ( No.61 )
- 日時: 2012/03/29 20:07
- 名前: 竹中朱音 (ID: louOLYa3)
ガムキャンディさん
コメ有難うございます!
読み応えがあっただなんて・・・^////^
ガムキャンディさんの作品もステキでしたよ!
お互い頑張りましょう!
- Re: 童話の国のアリス 閲覧500記念 ( No.62 )
- 日時: 2012/03/30 14:20
- 名前: 竹中朱音 (ID: louOLYa3)
アリス 「閲覧500記念!第二回目<お話ティーパーティー>です!(=⌒▽⌒=)」
白うさぎ 「どうも、ハートの城から派遣されました白うさぎです。お見知り置きを。(-_- )」
アリス 「え…っとっ 茶菓子とか紅茶ありますよ!ヽ(;´Д`)ノ」
白うさぎ 「ではいただきましょう。( `-´)」
アリス 「閲覧500行きましたね!!(*^▽^*)」
白うさぎ 「そうですね。作者自身も5話まで書いたら絶対つまるから別にいいや。みたいな考えだったらしいですしね。(´∀`)」
アリス 「うわぁ…ひどい…(‾□‾;)」
白うさぎ 「まぁここまで来たら引くに引けなくなってしまったようですしね。こんな企画まで考えてますし。(・−・ )」
アリス 「イラストいっぱい書いてくれる人がいるしね!本当に有難う!(…こんな企画…?!)(^ω^*)」
白うさぎ 「ちなみにイラスト描いてくれたのが1つもなくて閲覧200行かなかったら打ち切り予定だったらしいですよ(`Δ´)」
アリス 「前回書いてた小説がそんな感じだったからね、もう6話ぐらい書いてたのに…(^p^)」
白うさぎ 「まぁキャラ設定だけ無駄に濃くて話がゴミみたいだったら当たり前ですよね(‐^▽^‐)」
アリス 「そんないい笑顔で言わないであげて!「ちょっとこれはイケるかもww」って思った時代も彼女にはあったんだから!(=◇=;)」
白うさぎ 「過去は過去ですよ。その過去を笑うのが最高に面白いのではありませんか?(´言` )」
アリス 「今日の白うさぎさんは外道だぁ!(´□`;)ヒィ!」
白うさぎ 「ふふ…閲覧500で喜んでいるのも今のうちですよ。そのうち話につまってノートに手を出さなくなりゆくゆくは蒸はt…(‾ー‾)」
アリス 「はぁい!というわけでお話ティーパーティーのお開きの時間です!今回は白うさぎさん有難うございました!(;´▽`A`` 」
白うさぎ 「おやもうそんな時間ですか。( ・▽・)」
アリス 「次回のゲストはマッドハッターさんです!では次回をお楽しみに!(^▽^;)ノシ(早く終わらせないと白うさぎさんが言いたい放題言っちゃう!)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20