複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

童話の国のアリス 更新!
日時: 2012/06/17 23:36
名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
参照: http://ncode.syosetu.com/n6779be/

童話の国のアリス…

〜ハートの女王があまりにも強欲なせいでグちゃぐチャになった昔々の童話達…アリスと愉快で狂気な仲間たちと一緒に剣や銃を用いて童話達をもとに戻すお話…マーマレードのジャムのように甘くほのかに苦い世界へ…〜


初めまして!竹中朱音(タケナカ シュネ)と申します^^b
今回はアリス、童話と私が好きなの詰めてみました。
コメとか喜びます^p^!お友達も待ってます!完結目指します><

URLは小説家になろう で二重投稿しているページです

連載開始日【1月28日】

お客様

・浅葱 様
・月那 様
・ジェヴ@別パソ  様
・クリスタル 様
・三上夕  様
・ 狐狸  様
・羽月 様
・ぺールラ 様

〜登場人物〜

キャラクター=>>1

描いてくれたイラスト
・やんばるくいな 様=>>17>>27>>39>>52>>64
・ありんこ 様=>>40>>41>>42
・ゆラン 様 =>>53
・クリスタル 様=>>56>>72

参照200記念 >>26
  300記念 >>45
  500記念 >>62

〜目次〜
第1章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!>>2
第2章〜奇妙な花と笑う猫 >>3 >>4
第3章〜狂笑 >>5 >>6
第4章〜我儘王女 >>11 >>12
第5章〜真っ赤なアルス >>13
第6章〜青の預言者が言うには… >>14 >>15
第7章〜時間仕掛けの白き護衛 >>24 >>25
第8章〜ワンダーゲートの先には… >>37 >>38
第9章〜硝子の棺に眠る白き雪 >>48 【白雪姫 前】
第10章〜真っ赤なガーデン >>54 >>55 【白雪姫 中】
第11章〜薔薇と雪と少しの薬 >>58 >>59【白雪姫 後】
第12章〜ハートの招待状 >>63
第13章〜暴食夫人 >>65 >>66
第14章〜トカゲと芋虫と預言 >>70 >>71
第15章〜女王の好物 >>78 >>79
第16章〜クッキング・タイム >>91 >>92

キャラクター ( No.1 )
日時: 2012/04/29 22:42
名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
参照: http://tegaki.pipa.jp/573546/21415438.html

・アリス=ベル
10歳 145cm ♀ 剣
まじめで本が好き。
お人よしな面もあるが、基本的に芯が強くしっかりしている
虫と幽霊と三月うさぎが苦手
(金髪のボブで青いリボンをつけている。サファイア色の眼に水色と白のエプロンドレス。右の指に青いダイアの入った指輪)

・チェシャ猫
173cm ♂ ライフル銃
自由気ままでマイペース。
大人げなく、天邪鬼な点もしばしば…
白うさぎとは気が合わない。
(濃い紫で襟髪が少し長い。耳とふさふさのしっぽが生えている。裾がぼろぼろで膝が隠れる長いコートにライフルを隠している。ネクタイは紫)

・白うさぎ
 ♂ 
クールでどんな時も冷静。
たまに鬼畜。
時間に厳しく、肩にかけた時計をよく確認している。
間違っていることはきっぱり言うタイプ。
(二足歩行の白兎。右目にモノクル。白い蝶ネクタイと燕尾服の中のチョッキは黒色。金の懐中時計を肩から下げている。)


・帽子屋 マッド・ハッター
177cm ♂ 拳銃
水銀のせいでたまにぶっとんだ事を言う。
目クマが酷く、お裁縫が大の得意
アリスを我が子のように可愛がり、三月うさぎとヤマネとはお茶仲間。
ジャックとは幼馴染
(グリーンのシルクハットに黒の大きなリボンを飾って、そこにさしてあるカードには<10/6>と書いている、グリーンの足首まである長いスーツに黒いズボン。胸ポケットには白赤いバラがある。)

・三月ウサギ
 ♂ 
いつも狂笑している、そのせいで話の途中に笑ってしまう。
すぐ怒り、何かとすぐ物を投げつける。
ハッターがいないと弱い。
(灰色のウサギで目が左右合ってない。グレーのスーツをだらしなく着ている)

・ヤマネ
160cm ♂
いつも寝ている。
寝ている間は嫌がらせを受けていて、何かと不憫。
話も行動もスローペース
寝言で会話が成立する
(人間にヤマネのしっぽと耳が生えている。茶色のセーターとマフラーをしている)

・青い芋虫
130cm ♂ 助言 予言
いつも気が付くといる
敵でもなく味方でもない
意味深な言葉を言う謎の存在。
飴玉が好き
外見は幼いが話言葉は老人のよう。(女王の呪い)
(青いフードに目のような大きなボタン)

・アルス=レイアー
10歳 147cm ♀ 剣
冷たい
他人の意見に流されない(女王様は別)
結構頑固な面も
女王様とジャックを尊敬している
甘いお菓子が大好き
(黒髪にポニーテール、赤い目と赤いエプロンドレス、左の指に赤いダイアの入った指輪)

・黒ウサギ
 ♂ アイテム 回復 道しるべ
いつもニコニコしている
アルスが大好き
アルスを怪我させる人が大嫌い
子供っぽい
(黒いウサギ、黒い蝶ネクタイに白のチョッキ、黒の燕尾服で方から懐中時計を下げている)

・ハートの女王
126歳 130cm ♀ 魔法、杖
いつもわがまま
思い通りにならないと「打ち首」
ジャックを一番信頼している
ワンダーランドの次は童話の世界をも支配しようとしている。
首元に何か秘密があるらしい。
(金のティアラに下に二つ結びしたピンク毛、ハートの形をしたものが大好き、左目が赤のハート。見た目は6歳のように幼いが、実は100歳以上)

・ハートのジャック
184cm ♂ レイピア
いつも落ち着いている
あまり表情を表に出さない
女王に忠実
ハッターを好いていない
(黒髪で右目を隠している、黒がメインの軍服に足首まであるマント、左目が青のハート)

・〜番目のアリス(元アリス)
 ♀ 雑用
いつも女王の雑用や庭の白いバラを赤く塗りつぶしている。
彼女たちもかつては「アリス」だったが、女王の誘惑に負けて気がつけば女王に従っていた。
そうして仲間を裏切り、女王の命令さえも果たせなかったアリスが女王の城で雑用「元」アリスとなる
(灰色のエプロンに大きく1〜48の番号が一人ずつかいている。)

※まだまだ増えます

童話の国のアリス 第Ⅰ章 ( No.2 )
日時: 2012/04/29 21:28
名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)

第Ⅰ章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!

アリスは今日もうかない顔で二階建てのバスの柔らかい座席に腰を掛け、革でできた茶色のスクールバッグを膝の上に乗せている。学校で今日も嫌がらせをされたそうだ。

今日なんか嫌いな女の子に先生の所へ向かおうと走ったとき足を引っかけられて恥をかいてしまったのだ…

そんなアリスの楽しみと言うと、今向かっている国立の大きな図書館で1時間ぐらい過ごすことだ。ちょうど今その図書館についた。アリスは「よっ」っとバスを降りてタイルの上を歩いていくと、白をメインとした大きな国立の図書館が堂々と立っている。ステンドグラスのマリア様が今日もアリスを微笑みながら見つめている。アリスはブロンドのボブの髪を手櫛で整えてから、透明な自動ドアに入っていく。






中は大理石の床だ。大きな噴水のあるホールの隣には本が何百冊と並ぶ本棚がいくつもある。アリスはしばらく本棚を端から端まで眺めると、本棚の隣にあった木の小さな梯子に上ってある本を手に取った。

「アリス…?」

そう小さく呟くと、こげ茶の固い表紙にはこう書かれていた。

</////の国//アリス>

残念ながらかなり古いのか、題名のほとんどが読めなくなっている。
だけどアリスにはちょっとわかった。

「きっと<不思議>か<鏡>が入るのね!」

そういうとその本をもって木の梯子をゆっくり降りて、その本を今日読もうと決めたのだ。だけど、今日放課後に入っていたクラブ活動のせいで図書館では見れず、結局借りて家で見ることにしたのだ。たった今は(4時30分)アリスの家は(5時00分)までに帰らなきゃママがカンカンになってアリスを叱る。これがものすごく怖いのだ。








歩いて25分してようやく家に帰ってきた。小さく「ただいま」といった。外はすっかり紅い夕焼けの空だったのだ。家の中に入ると、飼い猫の白いふわふわしたダイナがアリスの冷たい右足にすり寄ってきた。「ふふ…」とダイナを撫でてアリスは階段を駆け上り、自分の部屋に入って行った。制服を着たまま木製のベッドに敷いてある羽毛のお布団の上に寝転がり、スクールバッグからさっき借りた<アリス>の本を取り出した。ダイナも大好きなご主人、アリスの顔の横で丸くなって目を閉じたのだ。
ページをパラパラめくると、漢字や文字が思ったよりも多く、10歳には少し難しいのだ。だけどそんなことより、アリスは違うとこがおかしいと思った。だって、表紙は題名がまともに読めないほどぼろぼろなのに、中身は新品同様、真っ白な紙なのだ。それがアリスにとって不思議でたまらなかったのだけど、早く本を読みたかったアリス。小説に目を向けたときだった。


小説からものすごい風が吹いて、ブロンドの髪がふわりと後ろへ風に乗った。風がものすごいせいで、アリスの眼はすっかり乾ききってしまい、めをギュッとつむると、風が止み、目を開けるとそこは広い広い草原だった。




















青々と緑の草原が広がり、所々黄色の小さな西洋タンポポが咲いている。よく見ると、遠くのほうに大きな大樹がぽつんとある。
アリスはしばらく意味が解らなく放心状態になることしかできなかったのだ。
風は緑の草を走り、タンポポを優しくなでて、アリスの髪、スカートを揺らす。
その時、少し遠くの草がカサガサと動いたものだから、アリスははっとしてその方向を向くと、そこには真っ白なウサギがいた。だけどただの白うさぎじゃぁない。横に置いた卵のように大きく藍色の目玉、右の眼には金のモノクルをしており、真っ白な燕尾服を着こなしている。一番おかしかったのはウサギのくせに人間みたく二足歩行なのだ。ウサギは肩にかけていた金の懐中時計を見て、目玉をゴマみたく小さくして、今度はウサギらしく四つの足で跳ねて走って行ったのだ。

「あ…!」

と声が出たときにはもうアリスはウサギを追いかけ走っていたのだ。ひたすら風を切る音と草を踏みしめる音。ウサギは大樹に近づくとまるで雪が解けるように一瞬にして消えてしまったのだ。

アリスはウサギが消えたあたりまで近づくと、ぎょっとして目をお皿のように真ん丸に見開いたのだ。だってアリスの皮のローファーの靴の1cm先にはシャベルじゃぁ2か月以上かかるぐらいの深い深い穴がぽっかり空いていたのだ。穴の先は暗い暗い闇闇。ひたすら先の見えない闇だった。

「だけどもしウサギがこの穴に落ちてしまっていたら…」

アリスはどうしても気になり、四つん這いになって穴に顔を突っ込んでみた。穴の中から冷たく刺さるような風が吹いている。その風はどんどん強くなっていく。
どんどんどんどんどんどん…
気が付いた時にはもう遅かった。アリスは穴の中に落ちてしまった。

「いやあああああああああああああああああ!!!」



















いくら叫んでも闇は続く。真っ黒な手がアリスを引きづり混むように。下へ下へ下へ…
そのうち土のくぼみに火が付いた蝋燭やら明るいランプが多くなり、穴の中はオレンジに照らされた。安心したのもつかの間。次はどこからともなく、お皿や欠けたマグカップ、ワイングラスにワインの瓶、コルクと木製の大きな机、白いレースのテーブルクロスに胡椒、イチゴとブルーベリー、あとマーマレードのジャムの入ったガラスの小瓶とマーガリン。ピアノまでも落ちて来てアリスは死に者ぐるいでそれらを空中で上手によけたのだ。そうしていると、

ドッシーーーーーーン!

と床にアリスが叩きつけられた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20