複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 童話の国のアリス 更新!
- 日時: 2012/06/17 23:36
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n6779be/
童話の国のアリス…
〜ハートの女王があまりにも強欲なせいでグちゃぐチャになった昔々の童話達…アリスと愉快で狂気な仲間たちと一緒に剣や銃を用いて童話達をもとに戻すお話…マーマレードのジャムのように甘くほのかに苦い世界へ…〜
初めまして!竹中朱音(タケナカ シュネ)と申します^^b
今回はアリス、童話と私が好きなの詰めてみました。
コメとか喜びます^p^!お友達も待ってます!完結目指します><
URLは小説家になろう で二重投稿しているページです
連載開始日【1月28日】
お客様
・浅葱 様
・月那 様
・ジェヴ@別パソ 様
・クリスタル 様
・三上夕 様
・ 狐狸 様
・羽月 様
・ぺールラ 様
〜登場人物〜
キャラクター=>>1
描いてくれたイラスト
・やんばるくいな 様=>>17>>27>>39>>52>>64
・ありんこ 様=>>40>>41>>42
・ゆラン 様 =>>53
・クリスタル 様=>>56>>72
参照200記念 >>26
300記念 >>45
500記念 >>62
〜目次〜
第1章〜さぁアリス!ティーパーティーを始めよう!>>2
第2章〜奇妙な花と笑う猫 >>3 >>4
第3章〜狂笑 >>5 >>6
第4章〜我儘王女 >>11 >>12
第5章〜真っ赤なアルス >>13
第6章〜青の預言者が言うには… >>14 >>15
第7章〜時間仕掛けの白き護衛 >>24 >>25
第8章〜ワンダーゲートの先には… >>37 >>38
第9章〜硝子の棺に眠る白き雪 >>48 【白雪姫 前】
第10章〜真っ赤なガーデン >>54 >>55 【白雪姫 中】
第11章〜薔薇と雪と少しの薬 >>58 >>59【白雪姫 後】
第12章〜ハートの招待状 >>63
第13章〜暴食夫人 >>65 >>66
第14章〜トカゲと芋虫と預言 >>70 >>71
第15章〜女王の好物 >>78 >>79
第16章〜クッキング・タイム >>91 >>92
- Re: 童話の国のアリス 第12章 ( No.63 )
- 日時: 2012/04/29 22:03
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第12章〜ハートの招待状
「ア〜リス〜!」
「うわぁ!」
ワンダーゲートをぬけるといきなりマッドハッターがアリスをギュッと抱きしめた。
いきなりの事で苦しいと、アリスはハッターの腕を3回たたくとようやく腕を放してくれた。
「よかった!無事で!…って、頬どうしたの…?!」
「え…いた!」
頬に手を当てると、鋭い痛みが頬を伝った。
指先には赤い血がべったりとついている。
あぁ、きっとローズディーテとの戦いのときにチェシャ猫の打った弾丸が頬をかすったからね。とすぐに解った。
「この手当の無さ、鋭いキズ、…チェシャ猫の銃弾だね?…この野良猫!」
「ちょっとはオレらにも何か温かい言葉言えよ!」
「まったく。ロリコンですか。」
チェシャ猫と白ウサギはご機嫌ななめ。
そういうと二人は古い椅子に腰を掛け、チェシャ猫は汚れた皿に盛りつけられたラスクを一つ齧った。
そう、ワンダーゲートの出口はマッドハッター達のティーパーティーにつながっていたのだ。
「まぁまぁ二人ともこれを見てくれ!」
ふわりとステップを取って椅子に腰を掛けると、胸ポケットから取り出したのはピンク色のハートの厚紙。
それを白ウサギは何も言わずに取り上げて読み始める。
「アリス殿。今日の月時間7:00から女王の城にて素敵なパーティーを開きたいと思っています。どうぞとびきりのお洒落をしてお仲間様とおこしください。」
(月時間〜この世界では午後の事を月時間と言うそうです)
「まぁ素敵ね!その月時間…?の7時まで時間がありそうね♪」
アリスは飛び切りの笑顔になった。
今までパーティーと言っても友達が少ないアリスには家族だけの小さなパーティーが精いっぱいだった。
お城のパーティーなんてホームパーティーの何百倍も豪華なのだろう。
「ふむ…女王からなら仕方がないですね。」
「決まりだね!アリスこっちに来て!」
古い椅子からぴょいと降りてハッターのもとへ駆け寄った。
「さぁ、よく見ておくんだよ。」
そういってどこからともなく取り出したのはグラデーションのある青い布と真っ白な布の二枚。それを両手いっぱいに広げると、目にもとまらぬ速さでハサミでチョキチョキ、待ち針を何本か刺して小さな針で丁寧に縫っていく。
するとただの大きな二枚の布だったものがハッターの手によって、胸元に大きな青いリボンとファーがついた二段のフリルドレスが出来上がった。
「わぁ!ハッターさんはお裁縫上手なのね!」
「まぁね!さぁアリス!今すぐ着替えるんだ♪」
満足そうに微笑むハッター。自分が何を言っているのかわかっているのだろうか。
「え・・・あの…」
「おっと失礼!あそこの茂みなんかちょうどいいんじゃないかい?」
ハッターの指さす方向の奥には好き放題伸びきった緑の雑草畑。長さは大体アリスの胸元あたり。ドレスを持って茂みの中に入って行った。
「お前ホント大丈夫かよ。」
「水銀の取りすぎですよ、そのうち死んじゃいますよ」
白ウサギとチェシャ猫の声が聞こえる。
アリスはあまり待たせないようにできるだけ早く着替えた。
サイズはぴったり、胸元のリボンの高さにスカート丈、サイズを教えた覚えはないがハッターは相当裁縫上手なのだろう。
アリスは茂みからでてハッターのもとへ向かった。
「おお!よぉくにあってるよアリス!さぁ、これも履いて!」
そういってアリスはハッターの手から白いニーハイと銀のかわいらしい靴を受け取った。
チェシャ猫の隣の空席に座ると、ニーハイと靴を履く。
やっぱりニーハイも靴もサイズがぴったり。
「初めてドレス着たわ!」
「えぇ、とてもよく似合ってますよ。」
白ウサギは微笑んで褒めてくれた。
「まぁまぁだにゃ〜」
チェシャ猫はニヤニヤしながら天邪鬼に笑う。
「僕も頑張って作ったんだから褒めてよね!」
「あーはいはい、凄いですね。で、三月ウサギとヤマネはどこへ?」
白ウサギはアリスを褒めたときとまったく違う怖い顔をして尋ねた。
たしかにいつも騒ぎ散らしている三月ウサギと眠っているヤマネがいない。
「あぁ、三月ウサギは女王のお魚家来から直々に「パーティーを滅茶苦茶にするかもしれないから今日限り出入り禁止」って言われてヤマネを引っ張ってどこかに行ったよ!」
アリスは内心ホッとした。
実は前ここに来たときに、三月ウサギが大声でわめいたり角砂糖を投げてきたりと、アリスにはトラウマになってしまったのだ。
にしても三月ウサギに連れてかれたヤマネも気の毒なものだ。
「ていうかお前女王嫌いなのにやけに気ぃ入れてんな。」
そういいながらもちゃっかりコートに金の金具のブローチや十字架、鎖といった装飾品を何個かつけているチェシャ猫がハッターに尋ねた。
「女王は嫌だけどアドルフに逢えるからね!」
満面の笑みでシルクハットについている長い羽や飾りを手入れしている。
アドルフとはだれか解らないが、城に着けばわかるだろう。とアリスはアドルフの事を聞かなかった。
白ウサギは方にかけている金の大きな懐中時計を見た。
時計の針は6:40。
「さぁ、皆さん行きましょう。」
「はぁい!」
アリスは白ウサギの所へ駆け寄った。
「まったく、あいつは時間に厳しいにゃ〜」
そう誰かがぽつりとつぶやいた。
- Re: 童話の国のアリス ( No.64 )
- 日時: 2012/04/07 18:43
- 名前: 竹中朱音 (ID: louOLYa3)
- 参照: http://ameblo.jp/popatnaw/image-11216501529-11901919918.html
くいなちゃんが新しい女王の服書いてくれました!
かわゆいです!!^^*
- Re: 童話の国のアリス 第13章 ( No.65 )
- 日時: 2012/04/29 22:06
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第13章〜暴食夫人 前
いつか来た赤レンガの2つの眼鏡橋。2回もあってか大きな白の門前の門番トランプ兵はチケットを見せるとすんなり通してくれた。
あいもかわらず 23、15、16 とメイド服に番号が付いた「元」アリスは、間違えて植えられた真っ白な薔薇を真っ赤なペンキでペタペタと塗りつぶしていく。
「いつまであの子たちは塗り続けているの?」
「さぁね。お前が赤になればすべて解るはずさ。」
そっけないチェシャ猫の答え。
アリスは真剣に聞いているのにと口をとんがらせた。
「元」アリスの瞳は真っ暗な部屋に閉じ込められているかのように深く黒い瞳。
そんな時、「元」アリスとアリスはパッチリ目があった。
「いや・・・いやぁ!」
小さく悲鳴を上げると「元」アリスは怯えているかのように後ろへ後ずさりすると、灰色のエプロンが真っ赤なペンキで台無しになってしまった。
「大丈夫ですか?!」
急いで駆け寄り手を差し伸べようとすると、チェシャ猫が行くなと腕を強く引っ張った。
「気の毒ですが、我々が手を差し伸べればここにいる皆が打ち首です。」
そう冷静に言うのは白うさぎ。
「まったく!女王は「落ちたアリス」に優しくするのはいけないんだって!酷過ぎるよ!」
ハッターが気に食わない様子で薔薇園にいる三人のアリスを見た。
誰にも手を差し伸べられず、一人でぐしょぐしょの服でまだペンキの缶の中に入っている赤ペンキでまた白薔薇を塗りつぶす。
チェシャ猫に腕を強く引かれて城の中へ入っていく。
アリスは城に入るなり感動して目をキラキラ輝かせた。
アリスより遥かに高い天井。そこには金のシャンデリアがまばゆい宝石を輝かせてぶら下がっている。
長い黒のテーブルクロスのかかったテーブルにはたくさんのごちそうやアイスにジュース。
老若男女招待客はみな銀の仮面をつけて鮮やかなドレスを着飾っている。
「すごいわ!今日は仮面パーティーなの?」
「皆女王に心を悟られぬようにつけているのです。気に食わなければ打ち首です。」
白ウサギが物知りそうに教えてくれた。
「よく知っているな白うさぎ。」
後ろから幼い少女の声。振り向くとそこにはハートの女王とハートのジャックがいつの間にか立っていた。
「なんの用だ。」
チェシャ猫はいかにもと八重歯を見せて威嚇をする。
すると女王は機嫌が良いのかそんな態度を前にしてもニコリと不気味なほど笑って身振り手振りをしながらこういったのだ。
「アリスなら来てくれると思ったぞ!さぁ、今宵は楽しもうではないか!」
「はい…。」
前にあったときの第一印象「傲慢」とはかけ離れた態度にアリスは逆に困ったが、女王はテーブルに置いてある長細いグラスに注がれたピンクのシャンメリーを手に取ると、次の招待客に声をかけ始めた。
どうやら挨拶をしに来ただけなのだろうか。
ハートのジャックはアリス達に一礼すると、すぐに女王のもとへついていった。
「いかにも怪しいね!アリス油断しちゃダメだよ!」
「うん…わかったわ!」
今日の女王は純粋にアリスたちをパーティーに招待しただけのように見えたが、とりあえずハッターの言うとおり注意も必要だ。だってアリス達は女王からすれば「敵」なのだから。
「アリス〜どっか食べ物でも探しに行こうにゃ〜」
ぐったりと耳が垂れて元気がないチェシャ猫。
確かにアリスもお腹が減ってきた。
「行こう!」
「私は減っていないのでそこらを見てきます」
「僕も白ウサギと一緒にそこら辺を見てるよ!」
アリスとチェシャ猫は食べ物の置いてある長いテーブルに向かうことにした。
「何を食べようかしら!」
「これでも食っとけ〜」
そういってチェシャ猫はアリスにクリームがたっぷり乗って、カラフルなチョコが降りかかったカップケーキを一つ手に乗せた。
チェシャ猫本人は、カウンターからフォークを一つ手に取ると、それで好き勝手にローストビーフやマリネ、ステーキにポテトサラダと好きなように刺しては食べて刺しては食べてを繰り返した。
「チェシャ…ちゃんとお皿に盛りつけて食べなきゃダメでしょ…」
「いーんだよ!俺たちゃ客にゃー♪」
満足げにアリスの注意なんてお構いなしにまた食べ始める。
アリス的にはチェシャ猫の下品な行動のせいでこっちにまでじろじろ見られるのがたまらなく不快だった。
そんなことを考えていると、いきなり何か大きくて柔らかいものにぶつかった。
- Re: 童話の国のアリス 第13章 ( No.66 )
- 日時: 2012/04/29 21:51
- 名前: 竹中朱音 (ID: hsews.TL)
第13章〜暴食夫人 後
アリスはびっくりして上を見ると、思わず目を真ん丸にした。
そこにはアリスの顔の5倍の大きさはあるであろう大きなシワシワな顔。口を「へ」の字にして真っ赤な口紅を付けている。
年は50歳ぐらいだろうか?
女性は眉間にシワを寄せてた。
「す…すすすすみません!!!」
今まで見たことの無い大きな女性。失礼と解っていてもどもってうまく言えない。
「あらんお嬢ちゃん。大丈夫ん?」
女性は以外にも優しくオレンジのドレスの袖から小さなシワが刻まれた手をアリスに差し伸べ立たせてくれた。
「お嬢ちゃん一人で来たのかしらん?」
「いえ…もう一人———…」
「アリスー、ここに居たのかにゃぁあああああ?!」
やってきたチェシャ猫。
女性を見るや否やいきなり毛を逆立ちさせて小さなアリスの後ろに隠れた。
「こここ侯爵夫人!なんでここに居るにゃ?!」
冷や汗をたらたら流してアリスの肩を痛いぐらいにギュッとつかむ。
「ワタクシも今日お呼ばれされたのは打ち首かと思ったら、こぉんなに素敵なパーティーに招待されて愛しのペットとあえて幸せだわん!」
すると侯爵夫人は大きな頭に小さな体と、見かけによらずすごいスピードで後ろのチェシャ猫の腕を引っ張る。
「あの…やめてあげてください!」
とっさに出た言葉。だけど侯爵夫人の腕は弱まるどころか強さを増している。
「猫ちゃんは私が赤ん坊ばっかりかまっていてヤキモチやいて家出しちゃったのよね?そうよね?!」
「んなワケねーだろ!お前が嫌いだかr——・・・
「大丈夫よ!赤ん坊は子豚になって私が今朝美味しく食べたから猫ちゃんはうんと可愛がってあげるわん!」
グイッと引っ張ると、チェシャ猫と肩をつかまれたアリスはバタンとその場に倒れこみ頭を強く打ってしまった。
気がつくとそこにはチェシャ猫と侯爵夫人はいない。
いきなりの事でアリスはどうしていいか解らなかった。
一緒にいたのに、チェシャ猫は侯爵夫人に連れてかれてしまったのだ。
言いようのないパニックにおそわれ、とりあえずは白うさぎとハッターの所へ急ごうと、途中何人かの仮面の招待客に当たりながら道をかき分けた。
どうしよう!どこにも見当たらない!?
早くしないと!
ちょうど息が切れてきたとき、仮面の紳士淑女が華麗に舞い踊る舞踏を二人が見ていた。
「白うさぎしゃん…はったーしゃん…」
息が苦しくてうまく言えなかったが、ハッターはアリスの声にすぐ気づいてアリスの目線に合わせてしゃがみこんでくれた。
「どうしたんだい?そんなに息を切らせて?」
「チェシャが…侯爵夫人さんに連れてかれちゃったんです…」
「侯爵夫人ですって?!」
白ウサギは真っ青な顔をした。
「あの方は空腹のあまり、犬や猫、鳥に豚、、虫や人間までも食す【暴食夫人】とも呼ばれているほどの方です。チェシャ猫を連れ戻したということは…」
「い…いくらなんでも可愛い元飼い猫を食べたりは…いやでも…」
ハッターは頬杖をついてう〜んと考え込む。
アリスも考えてみた。
確かさっき赤ん坊とか子豚とか言っていたのが脳裏をよぎる。
まさかとは思うが…チェシャ猫も・・・?!
「どうしよう…チェシャ猫がステーキになっちゃう…!!」
「まぁ私自身はチェシャ猫を好いていないのでどうでもいいですがね。」
「君…アリスの前でなんてことを…!」
白ウサギは眉間にしわを寄せて面倒そうにアリスを見ると、一つため息をついた。
「はぁ。仕方がないですね。暴食夫人の空腹を満たすような料理を出してみては?それしか彼女にはないでしょ?」
「それは良い考えだ!そういえばこの前侯爵夫人の家にディナーをご馳走になったとき彼女の料理はぜぇんぶ胡椒がキツたっかね!きっと彼女は大の胡椒好きなんだよ!」
「私…料理…苦手なの・・・」
真っ赤になってうつむいてしまった。
そう、アリスは両親が外出している時お昼にハンバーグを作ろうとしたらこれが見事に大失敗!
それからもう料理が大嫌いなのだ。
「まったく…良いですか?女王の城と今回の料理の量となればこの城に必ず厨房があるはずです。そこのコックに作ってもらいなさい。」
「白うさぎさん…!」
アリスは目から落ちそうな涙をぬぐって白ウサギに言われた通りにまずは厨房を目指すことにした。
- Re: 童話の国のアリス ( No.67 )
- 日時: 2012/04/17 16:39
- 名前: 狐狸 ◆MzYxEVwux. (ID: V34pA3mQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
こんにちわ
久し振りですね、朱音さん。元・ガムキャンディです。
チェシャ猫———ッ!!!!食われないでくれよ———ッ!!!!!(←叫ぶな)
「Krovavaya istoriya」を新しく書き直してるので良ければ見て下さい。
↑URL載せたよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20