複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ANIMA-勇者伝-【完結】
日時: 2014/12/23 17:00
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: uz6Wg9El)

 古くから残る書物が一つある。
それは神が誕生し、この世界が出来るまで、そして大きな事件まできっちりと書かれている。
 擦り切れた表紙からは魂の温かみを感じ、生きとし生ける者たちはそれを学び、記し、語って行く。
そう、これは歴史だ。
多くの者が血を流し、繁栄した時代に生きる影響者達の一生が描かれている。
そんな歴史書の数ページが何者かにより失われていた。空白の歴史が語る事実はなんだろうか?

その時——世界が動いたのだ。

◆◆◆◆
初めましての方は初めまして、そうでない方はありがとうございます愛深覚羅と申します
もう投稿して何回目でしょうか……懲りずにまたやって行きたいと思います
今回は王道ファンタジーを久々に書いて行こうと思ってます
そして今度もゆっくり更新ながら完結目指して頑張って行きたいと思います!
オリキャラも募集していますのでよければご参加ください

※御指摘・御要望があれば遠慮なく言ってやって下さい。

◆本編
登場人物/用語 >>4
プロローグ >>5

□第一章
第一話 不思議な黒猫〝リーブル〟 >>23
第二話 樹の中に…… >>27 >>28 >>33
第三話 守る者達 >>37 >>40 >>41
第四話 出発の朝 >>46 >>54 >>55
第五話 桜は血を吸って美しく咲き誇る >>63 >>66 >>70
第六話 例えば…… >>71 >>74
第七話 笑顔 >>77 >>78
第八話 無邪気 >>86 >>95
第九話 藪の中 >>96 >>97
第十話 七色の蝶 >>101 >>106
第十一話 遭い会い逢い >>110 >>113 >>114 >>115
第十二話 魅入られる >>119 >>120 >>121
第十三話 犬猿の仲 >>125 >>129 >>130
第十四話 意味 >>135 >>140
第十五話 噂の真相 >>147 >>154 >>157
第十六話 彼はなんだ? >>160
第十七話 秘宝を賭けて >>163 >>167 >>168
第十八話 ここはどこですか? >>173 >>178 >>179
第十九話 家出少女と旅芸人 >>187 >>191 >>192
第二十話 強くなりたいか? >>197 >>201
第二十一話 怪盗と追いかけっこ >>202 >>203
第二十二話 怪盗の回答 >>204 >>205
第二十三話 道端 >>211 >>212 >>213
第二十四話 海へ! >>216 >>221
第二十五話 船の上の生活 >>224 >>232 >>233
第二十六話 幻の島ヒストリア島 >>236 >>237 >>243 >>246 >>252
第二十七話 いざ行かん、戦場の地へ >>255 >>259 >>260
第二十八話 放浪の末 >>264 >>270 >>275
第二十九話 エターナル王国へ >>276 >>277 >>278 >>279
第三十話 探し人、見つかる >>283 >>287
第三十一話 女王と国王 >>294 >>297
第三十二話 列車の旅 >>300 >>303 >>304 >>305
第三十三話 パルメキア王国の策略家 >>308 >>309 >>310
第三十四話 罠 >>313 >>317 >>318 >>321
第三十五話 対面 >>323
第三十六話 パルメキア王国の王女 >>324 >>325 >>326
第三十七話 合間 >>327 >>330 >>331 >>332
第三十八話 最前線基地 >>336
第三十九話 ゼルフ・ニーグラスと言う男 >>339 >>340
第四十話 終焉の狼煙 >>343
第四十一話 あの場所 >>344
第四十二話 戦後 >>345

□第二章

第四十三話 リベンジ >>367 >>368 >>369
第四十四話 ダンジョン探索 >>370 >>371 >>372
第四十五話 勝利の行方 >>375 >>376
第四十六話 伝説の魚人 >>381 >>382
第四十七話 噂の人魚 >>383 >>386 >>387
第四十八話 全ての元凶がそこに >>388 >>389 >>390 >>393 >>394
第四十九話 動く >>395
第五十話 走る >>396 >>397
第五十一話 レイヤル王国 >>401 >>402 >>403
第五十二話 世界を覆う >>406 >>407
第五十三話 意志と意思 >>410 >>411
第五十四話 境界線にある真実 >>412 >>413 >>414 >>415
第五十五話(最終話) 空白の歴史は動き始めた >>422 >>425 >>426 >>427

□エピローグ

とある国に伝わる歴史書 >>428

□特別番外編
EPISODE1 生命の息吹 >>349 >>350
EPISODE2 神々の…… >>355
EPISODE3 砂漠と恋の風 >>356 >>358
EPISODE4 桜吹雪 >>362
EPISODE5 幻と共に >>365

□お知らせ
>>348 >>366

□アトガキ
>>431

◆オリキャラ様

オリキャラ募集用紙 >>6

檸檬さん >>7 >>43 キコリさん >>8 芳美さん >>10
コッコさん >>11 >>25 >>34 >>42 >>44 >>61 >>72 >>99 >>108 >>149 >>158(仮) >>171 >>188
不死鳥 >>12 七竈さん >>13 010さん >>14
ばっちゃさん >>15 ブルーさん >>20 はるさん >>21
紫蘭さん>>24 大関さん >>29 凡さん >>49
モンスターさん >>52 calgamiさん >>56 >>174 >>175 トールさん >>58
モンブラン博士さん >>79 >>89 >>117 >>145 >>169
恒星風さん >>82 サニ。さん >>87 >>152 珈琲さん >>91

.オリキャラ募集一旦〆切です。

Re: ANIMA-勇者伝-【10/5更新】 ( No.373 )
日時: 2014/10/05 19:09
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

愛深覚羅さんへ
おおお!ついに…ついに軽井沢くんが出陣!?
彼がどんな試合を見せてくれるのか、最高に楽しみです!

Re: ANIMA-勇者伝-【10/5更新】 ( No.374 )
日時: 2014/10/05 19:15
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: m7RL/.Cf)

>>モンブラン博士さん
こんばんは!久しぶりの更新です
軽井沢くん、どうせなら戦わせてみようと思いました!
って言ってもどんな戦いになるのか全然考えてませんが、軽井沢くんの力を最大限に生かしていけたらと思います

Re: ANIMA-勇者伝-【10/5更新】 ( No.375 )
日時: 2014/10/06 18:13
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: m7RL/.Cf)

第四十五話 勝利の行方

 リュウと隼人は睨みあって中々攻撃しない。リュウは多分、隼人に遠慮をしているのだろう。リュウは優しい人だ。この弱々しい少年を無情にも斬りつけることなんて、難しいのだろう。五つの年の差と言うのはこんな所で障害になる。
そんな二人を見てダーダラは既に退屈そうだ。ビールを仰ぐ手も先ほどより幾分か減る。
その時、リュウは口を開いた。

「おい、そっちから仕掛けてこい。俺から仕掛けたら、なんかいじめてるみたいになるだろ」
「うぅ……と言いましても、ぼくには攻撃手段はないのです。プロレスもまだまだで……ごめんなさい」

隼人はそう言って今にも逃げ出しそうだ。攻撃手段がない、と言う事は戦いには向いていないと言う事だ。何故そんな少年をスターは指名したのだろうか。リュウは困った。しかしこんな所で時間を食っている場合では無い。

「しかたない、なら俺から行くぞ。怪我しても恨むなよ、恨むならお前の師匠を恨んでくれ」

リュウはそう言って地面を一蹴り、高く飛躍したリュウはそのまま雷を纏った双剣を振り下ろす。

「ひぃぃ!」

隼人はその双剣を慌てて避けた。……なんだか後味が悪い。リュウはこの男の子が苦手だと思った。よく考えてみれば初めて人を苦手だと思った。ありえない事だ。だが、事実だった。
そんな思いを振り払うように、おぼつかない足取りで後ろへ下がった隼人を、リュウは双剣を回し、振り下ろす事で攻撃する。うまく避ける隼人はどうやらすばしっこいらしい。
つくづくへんな奴だとリュウは思った。

「降参してもいいぞ」

少ない同情でそう声をかけてみるが、隼人は首を横に振る。

「なんで?」
「……その、えっとぉ……」

隼人はリュウの双剣を避けながら戸惑った表情をする。

「はっきり言えよ、笑わないから」

優しくそう言ったつもりだが、隼人はそうとらえなかったらしい。気弱な表情で言い渋る。あぁ言葉づかいって難しい。今まで自分の言葉づかいを疑問に思った事は無いが、今回は気を使う相手だ。あまりきつい言い方をしたら隼人はさらに理由を言い渋るだろう。

「なら、なんで戦うの? お前……じゃなくて隼人だっけ? 隼人はなんでスターに弟子入りしたんだ? 何を教えてもらったの?」

教えてほしいな、少し声を弾ませてみた。今度は相手にも伝わる穏やかな口調で言えたと思う。自分で納得したリュウは隼人の言葉を待った。
隼人はそれまで言い渋っていたが、リュウが距離をはかろうとしている事を汲み取ってか、考えるような表情をしてからなんとか声を絞り出した。

「ぼく……ぼく、強くなりたいんですっ!!」

距離をとってそう言った隼人に、リュウは驚きの表情を浮かべる。

「強くなって、性格を直したいんです……その、ぼく、気が弱くて、いつもいじめられるから……貴方が羨ましい。誰とでも仲良くなれそうで、とても強い。ぼくだって、そんな人間になりたいんです!」

隼人はそう言ってぎゅっと両手に拳を握った。拳は力を入れ過ぎて震えている。一世一代の告白と言わんばかりの隼人の態度に、リュウは笑みがこぼれた。あぁそうか、そう何だか満足した気持ちだ。

「なんだ、そうだったのか。それで弟子入り、案外根性据わってんじゃねえか」
「ひぃ! ご、ごめんなさい!」
「あ? なんだ、謝らなくてもいいぞ。俺は元々この口調だから、気にするな。そんな事より、強くなりたいんだろ?」

リュウの問いかけに隼人は強く頷いた。

「なら全力でかかってこい、そうだな、俺だけ武器持ってるってのもずるいだろうから、なんか適当に見繕えよ」

リュウは少しの時間を隼人にあげた。本当は惜しいんだが、そんなことよりこの少年がこれからどう化けるのかが気になったからだ。まぁあのスターが選んだんだから、それなりの能力は持ち合わせているだろう。それを本人が出しきれるかどうかが問題だ。
先ほどより楽しくなってきたリュウは自然と口角が上がった。

Re: ANIMA-勇者伝-【10/5更新】 ( No.376 )
日時: 2014/10/06 18:15
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: m7RL/.Cf)



 しばらく迷って隼人が持ってきた武器は、スターが持っていたダイアモンドの付いた手甲だった。おおよそ彼の様な細身には似合わないゴツイ武器だが、大丈夫なのだろうか?
当の本人、隼人はと言うと、それをつけて何だか満足げに微笑んでいる。

「それでいけるのか? 重いだろ?」
「な、なんだか強くなった気分です! よろしくお願いします」

隼人は先ほどとは打って変わってきりっとした表情だ。まぁモチベーションが上がるなら何でもいい、リュウはそう思って再び構える。
ダーダラはそれを見計らい、微笑むと「第二回戦、始め!」と元気よく言い放った。
その声を聞いたリュウと隼人は別人のように素早く動き始めた。二人とも先ほどの遠慮したような空気は無い。

「さあ楽しくなってきたぞ! もっとやれぇ!」

ダーダラは楽しそうに再びビールを仰ぎだした。
その間もリュウが放った双剣を隼人はうまく手甲でカバーする。うまく避けた隼人は左手でリュウのわき腹を狙った。リュウはギリギリでそれを避け、なんとか距離を持ち立て直す。だが、それを読んでいたのか右手でパンチを繰り出した。そのパンチを顔でまともに受けてしまったリュウは、力が弱いからあまり痛くは無かったが、驚きを隠せない。

「別人みたいだ」

リュウがそんな感想を抱くのも無理はない。隼人はやはり潜在能力が高かった。
スターはそんな隼人を見ながら満足気に頷き、ニコニコと笑顔でグライトを見ると我が子を自慢する父の様な態度で話しだした。

「どうだ、私の弟子は素晴らしいだろう? あの華麗な右ストレートは私が教えた。一番力を入れて教えた構えは芸術と等しい。本命のプロレス技はあまり教えてないのだが、この調子なら教えても大丈夫そうだ。ね、グライト君もそう思わないかい?」
「うーん、俺にはよくわからないかなァ。プロレスってどんな感じなの? なんか格闘技って言うより肉弾戦って言葉がぴったりだよね」
「ん? プロレスの魅力ということかな、それは——」

スターはそのまま話し続ける。話題選びを間違ったらしい、スターはプロレスについて熱く語りだした。グライトは軽く聞き流しつつ、リュウの行方を見る。
リュウは今、壁を蹴って飛び上がっている。飛躍したリュウはそのまま隼人の背中を斬りつけようと振り被る。隼人は慌てて体を捻るが、それも幾分か遅く、腕を斬りつけられてしまった。雷を纏った双剣はまるでチェーンソーのように肉を抉り、隼人の顔を苦々しく歪めた。

「いたっ……!!」

あまりの痛さに軽くよろけてしまった隼人は、そのまま尻もちをついてしまう。

「もらったッ!!」

リュウはその隙を見逃さず、隼人に飛び付き、双剣を振るう。

「ひっ!!」

慌てて頭を抱えた隼人はそのまま目を瞑り、丸くなった。
——しばらくそうしていても、痛みが襲ってこない事に気がつく。どう言う事だと目を開けると、頬のギリギリのところを双剣が停止しているのが目に入る。

「え……?」

キョトンとしてリュウを見上げると、リュウは人が好きそうな笑みを浮かべ口を開く。

「降参しろ、でないとこの刃がお前の顔を傷つけるぞ」

優しく言われた言葉はきっとリュウなりの思い遣りなのだろう。隼人は小さな声で「降参」と呟いた。力が抜けたのか、口からは空気を抜くような息が吐き出される。
リュウはそんな隼人を見て、ダーダラに視線を送った。

「わかった、いい試合だった。……勝者リュウ! お疲れ、二人とも。グライト達には秘宝を授けよう。案外早く試合が終わった、どうせなら、皆で食事でもしようじゃないか。スターと隼人の旅の終わり祝いだ!」

ダーダラはそう言って奥から沢山の肉や果物、野菜を持ちだしてきた。一体どうやって食材を手に入れているのか、グライトはあえて聞かない。
代わりに、お祝いの準備を始めた。奥の部屋には大きな長机が少しほこりをかぶって鎮座している。それを取り出し、綺麗に拭いた後真っ白なシーツをかぶせる。その上にユーノとダーダラが即席で作った食事が並べられた。有り余るような量に、隼人やグライト、リュウは目を輝かせる。

「守護神ダーダラ様、このようなお祝いをいただき嬉しい限りです。私は貴方の大陸に生まれて良かった、隼人君もきっとそう思っているでしょう。さ、椅子を引きますのでどうぞお座りください」

スターは紳士らしくダーダラをエスコートする。ダーダラはそんなスターに気を良くして、さらに酒を仰いだ。

「さぁ祝いだ! たんと食えよガキ共!! ん? あぁ、酒は止めとけ、まだ子供だからな。スターとあたし以外飲まないように!」

ダーダラはそう言ってにこりと笑う。シャンパンを見ていたリュウは不満顔だ。

「俺は子供じゃねぇよ」
「はっ! たかだか17のガキンチョだ。一杯ぐらいは許してやるが……後は止めとけよ」

ダーダラはそう言ってリュウの持っているシャンパンのボトルを貰った。ワイングラスに一杯注いでやると後は喇叭のみをしてしまう。

「さぁ乾杯だ。グラスを持て! スター達の旅の終わりを祝して、グライト達にはまだまだ成長を」

乾杯、カチンと小気味のいい音がなったグラスに皆一口口をつけた。甘い様な、ほんのり柑橘系の味が口いっぱいに広がった。

Re: ANIMA-勇者伝-【10/6更新】 ( No.377 )
日時: 2014/10/06 19:23
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

愛深覚羅さんへ
感激!大満足です!本当に素晴らしい試合でした。本当にありがとうございます!バードンさんの登場も楽しみに待っています!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。