複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

朱は天を染めて 【第二部開始】
日時: 2014/09/04 11:36
名前: Frill (ID: yE.2POpv)

 【あらすじ】


 時は遥か昔、平安。
 
 悪鬼羅刹、魑魅魍魎が跋扈する逢魔の時代、一匹の鬼が太平の世で暴れまわる。 
 
 異色和風ファンタジー。※性的、残酷な表現あり。
 


 
初めまして。Frillという者です。
和風テイストな物語を始めてみました。
歴史上の登場人物や時間軸、ストーリー等が矛盾するところが沢山あると思いますが大目に見てください。
完全な知識不足ですが皆が楽しめる作品になる様に頑張ります。
コメントは御自由にどうぞ。但し、中傷、荒らし、宣伝広告等は御遠慮下さい。
返信はかなり遅れてしまうかもしれません。御容赦願います。
では、お楽しみください。
追伸・新たな小説『竜装機甲ドラグーン』を執筆しています。拙い小説ですが宜しくお願いします。
小説『World Crisis 〜with for you〜』は完結しました。まだファジー板にあります。宜しければどうぞ。

目次

人物紹介
>>3 >>6 >>13 >>26

第一部 蛇神胎動編

第壱話〜第十話
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12
第十壱話〜第弐十話
>>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
第弐十壱話〜第参十話
>>24 >>25 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34
第参十壱話〜第四十話
>>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44 
第四十壱話〜第五十話
>>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
第五十壱話〜第六十話
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64
第六十壱話〜最終話
>>65 >>66

第二部 鳴動魔道編

第壱話〜
>>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72     

Re: 朱は天を染めて ( No.13 )
日時: 2014/03/20 13:45
名前: Frill (ID: 2rVK2fl9)

  登場人物紹介 第参弾

 唐突の人物紹介第参弾。出るかどうかも判らない人達をズバッと紹介していきます。※作者のその場の勢いと自己満足です。


 『安倍 晴明』・あべの せいめい

  性別・?
  種族・人間?
  一人称・私

 陰陽にその人ありと言われるほどの凄腕の陰陽師。中性的な美人ではあるが男なのか女なのか不明。引き籠りで滅多に姿を現さず、都の外れに屋敷を構える。人嫌いで従者は全て式神だという噂があり本人も人外の者だと囁かれている。しかし陰陽師としては超一流の腕を持ち、帝からの信頼は厚い。



 『源 博雅』・みなもとの ひろまさ

  性別・男
  種族・人間
  一人称・俺

 源の一族の一人で、階位が高い貴族。男前で教養があり剣も弓も馬もそつなくこなす。しかしそれを鼻にかける事も無く下々の者達にも平等に接する事から皆に人気が高い。安倍晴明の数少ない友人であり善き理解者である。 


 
 『松虫』・マツムシ

  性別・?
  種族・式神
  一人称・?

 安倍晴明の式神の一体。かんなぎ装束で少年か少女か不明。安倍晴明の身辺の世話、連絡役等をこなす。ほとんど喋らない。



 『芦屋 道満』・あしや どうまん

  性別・男
  種族・人間
  一人称・吾輩

 京の都で安倍晴明に次ぐ陰陽術の使い手。帝の信頼が厚い安倍晴明を目障りに思い蹴落とそうと画策してる。


 
 『???』・???

  性別・女
  種族・蛇神
  一人称・わらわ

 妖魔、人間、全ての支配を企む謎の妖魔。通称『夜魔堕大蛇ヤマタノオロチ』。朱天童子に狂気という程の異常なまでの執着を持っているらしい?



 『須狗・兎那』・スク・ウナ

  性別・女
  種族・双鬼
  一人称・ボク・アタシ

 夜魔堕大蛇に仕える双子の鬼。通称『両面宿儺リョウメンスクナ』。見た目は幼女で可愛らしいが非常に狂暴かつ残酷。
 


 『朱天童子四天王』

 かつて朱天童子に仕えていた四人の妖魔。
 現在はその消息、生死は不明。

 『竜星』・タツホシ
 『虎熊』・トラクマ
 『燕黒』・ツバクロ
 『黄猿』・キエン 
 

Re: 朱は天を染めて ( No.14 )
日時: 2014/03/04 00:25
名前: Frill (ID: ZneQN.ef)

 第十壱話 呼び覚ます悪意


 
  ・・・朱羅・・・



  ・・・朱羅よ・・・


    ヤメロ
  

  ・・・そなたは・・・わらわの・・・


    チガウ


  ・・・決して・・・逃れる事・・・


    チガウ   ヤメロ




  「朱天、あんたは生きろ!こんな所で死ぬな!!」


   竜星タツホシ・・・
 


  「姉御!ここは俺に任せときな!!」


   虎熊トラクマ・・・


  
  「朱羅様、未来永劫、私は貴女様をお慕いしております・・・」


   燕黒ツバクロ・・・


  
  「・・・こんなオイラでも朱羅様の役に立てて嬉しいよ」


   黄猿キエン・・・




   オレサマハ、オレハ・・・



   オレハ・・・





  
  
 麗らかな日差しが大江山の御社に降り注ぐ。いつもの様に縁台で寝ていた朱羅は大きく眼を見開き目覚めた。


 「とりゃーっ!おりゃーっ!!ちぇすとーっ!!!」


 広場では瑠華が妖力で造った妖魔『木人鬼』を相手に戦い修行をしている。

 朱羅はジットリと掻いた汗を拭うと苦い顔をした。

 「・・・嫌な夢を見ちまったぜ」


 決して忘れられない、忘れてはならない己の過去。


 逃れられない宿命。


 避けられない定め。


 いずれ訪れるであろう仇敵との戦いの運命。 



 「・・・必ずケリを着けてやるぜ、夜魔堕大蛇ヤマタノオロチ」 

 

 朱羅は大木の木漏れ日から除く日の光に目を細め呟いた。


Re: 朱は天を染めて ( No.15 )
日時: 2014/03/05 16:06
名前: Frill (ID: emO5t6i/)

  第十弐話 美少女で野獣


 碓井貞光を仲間に加えた源頼光達は大江山を目指すべく順調に街道を進んでいた。

 途中、盗賊らしき者達が何度か襲ってきたが全て撃退した。

 「・・・ならず者が多いですわね」

 うんざりしたように卜部が呟く。

 「妖魔による被害も多い様ですが大半は人間達が徒党を組んで近隣の村を荒らしているそうです」

 綱が卜部の呟きを拾い聞き答える。

 「あたいは単純に人手不足だと思う。羅生門の戦で兵士の数が随分減ったからな。都を守るので手一杯なんだよ」

 貞光が話に入る。

 妖魔によってもたらされた弊害が人心をも乱し悪に走らせる。一刻も早く朱天童子を倒さねばと一同、気を引き締める。

 「・・・僕、ちょっと疲れたよ。ずっと歩きっぱなしなんだもん」

 旅に慣れてない頼光が疲れた声を出す。

 「頼光様、もう少しすればこの先に村がありますよ。そこで休みましょう」

 綱が励ます。何だかんだで頼光もまだ子供なのだ。どんなに優れた才能があっても年相応の少女だ。

 二人のやり取りを見て苦笑いをする卜部と貞光は途中で馬でも調達できればと思った。

 


 
 頼光達が少し小高い峠に差し掛かった時、茂みの中から勢いよく何者かが飛び出してきてその行く手を遮った。

 「待て、お前達!ここを通りたければオイラにその荷物、全部よこしな!!」

 頼光達はまた盗賊かとうんざりとしたが目の前に現れた者の異様な風体に驚いた。

 その者は薄汚れたボロの布を申し訳程度に巻き付け、金色の髪のショートヘアでよく日に焼けた褐色の肌でその髪と同じく黄金の瞳をしていた。
 
 背中に巨大な斧を担いでいるのがさらに異様さを増している。

 そしてどう見ても女の子だった。それも美少女だ。齢は頼光と同じ位で活発で利発そうな顔をしていた。

「さあ、命が惜しくば、さっさと荷物と有り金をこのオイラ『坂田 金時(さかた きんとき)』様に差し出しな!!」
  
  
 少女は身の丈よりも巨大な戦斧を軽々と突き付け宣告した。

Re: 朱は天を染めて ( No.16 )
日時: 2014/03/04 15:15
名前: Frill (ID: vehLH22f)

  第十参話 美少女で野獣・中編


 頼光達の前に現れた『坂田金時』と名乗る金髪褐色の謎の美少女。

 「オイラは気が短いんだ、早くしな!」

 巨大な戦斧を突き付けて荷物を寄越すよう脅しつける。

 綱が刀に手をかけるとそれを貞光が止める。

 「ここはあたいに任せてくれよ」

 貞光はそう言うと長槍を振り回しその鋭い切っ先を金時に向ける。

 「可愛いお嬢ちゃん、怪我したくなかったらそこをどきな。それともそのでかいブツであたいのモノと一発やるかい?」

 小馬鹿にした様な貞光の言い回しにムッとする金時。

 「・・・お前、気に入らない。オイラ、殺すつもりはなかっけど、気が変わった。お前、殺す!!」

 その瞬間、金髪の少女が瞬時に跳躍し凄まじい速さで巨大な戦斧を振り下ろす。

 貞光はそれを余裕を持って長槍で受けると流れる様に横に捌き戦斧の刃を反らす。
 
 「!?」

 「どうした、お嬢ちゃん。そんなんじゃ、あたいを満足させられないよ」

 距離を取り再び戦斧を叩き込む金時にその場を一歩も動かず槍の穂先で巨大な斧の刃を弾く貞光。
 
 斧の力強い一撃は掠るだけでも致命傷を与えそうな勢いがあるが貞光は涼しい顔でそれらを全て軽く受け流している。

 「流石だな、貞光殿。あの猛烈な攻撃を意ともしない」

 「うん。長槍の利点を上手く利用してるよね」

 二人の激しい攻防を当たり前のように観察している頼光と綱におろおろしている卜部。
 
 「か、加勢しなくてもよろしいのですか?」

 「大丈夫だよ、卜部。すぐ終わるから」

 卜部の心配する言葉に軽く返事を返す頼光。

 
 
 その言葉通り、決着はすぐに訪れた。


 数瞬、金属音と打撃音が続き、突然に静寂が訪れる。


 弾かれた巨大な戦斧が回転し地面に勢いよく突き刺さる。




 貞光の鋭く光る槍の切っ先が金髪の少女の細い喉元を捉えていた。

 
 

Re: 朱は天を染めて ( No.17 )
日時: 2014/03/04 16:56
名前: Frill (ID: vehLH22f)

 第十四話 美少女で野獣・後編


 「オ、オイラが負けた・・・?」

 喉元に槍を突き付けられた金時が驚愕の表情ををしている。

 「お嬢ちゃん、戦いは力技だけじゃ勝てない時もある。あたいも昔は力任せに槍を振り回していたもんだ」

 貞光はそう諭すと槍を納める。

 「・・・オイラを殺さないのか?」

  怪訝そうに貞光を見る金時。
 
 「あたいは女子供は手にかけないよ」
 
  それに当然の如く答える貞光。



 綱は坂田金時と名乗った少女と傍らに突き刺さる巨大な戦斧を見てその名前に聞き覚えがあることに気付いた。

 「坂田 金時・・・、あの『坂田 金時』か?いや、まさか・・・」

 「知ってるの、綱?」

 「ええ、頼光様。私が幼少の頃に聞いた話ですが、かの戦神『平 将門』(たいらの まさかど)公の八武将の一人に同じ名前の者がいたと言う話を思い出しました。大戦斧を担ぎ並み居る敵を相手に無双した武将だと・・・」 

 綱の話に待ったをかける卜部。

 「それだとおかしい話になりませんか?あの女の子がその武将と言うのは無理があると思いますが・・・」

 綱も思案する様に頷く。
 
 「はい。仮に御存命だとしても齢百歳は超えた御老体のはずです」

 綱達が話しているのを聞いて金髪の少女は大きな声を出す。

 「それはオイラのじっちゃんだ!『坂田 金時』はオイラのじっちゃんの名前だ!!」

 




 頼光達は坂田金時と名乗る少女の話を聞く事にした。


 彼女に案内され峠の中腹にある寂れた廃寺(ここに住んでるらしい)に泊まる。

 「まず最初に謝るよ、襲ってごめんなさい」

 すまなそうに頭を下げる少女。

 そして少女は自分の事を語りだした。


 何故、坂田金時と名乗ったのか、どういう関係なのか。


 少女はポツリポツリと話し始める。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。