複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 朱は天を染めて 【第二部開始】
- 日時: 2014/09/04 11:36
- 名前: Frill (ID: yE.2POpv)
【あらすじ】
時は遥か昔、平安。
悪鬼羅刹、魑魅魍魎が跋扈する逢魔の時代、一匹の鬼が太平の世で暴れまわる。
異色和風ファンタジー。※性的、残酷な表現あり。
初めまして。Frillという者です。
和風テイストな物語を始めてみました。
歴史上の登場人物や時間軸、ストーリー等が矛盾するところが沢山あると思いますが大目に見てください。
完全な知識不足ですが皆が楽しめる作品になる様に頑張ります。
コメントは御自由にどうぞ。但し、中傷、荒らし、宣伝広告等は御遠慮下さい。
返信はかなり遅れてしまうかもしれません。御容赦願います。
では、お楽しみください。
追伸・新たな小説『竜装機甲ドラグーン』を執筆しています。拙い小説ですが宜しくお願いします。
小説『World Crisis 〜with for you〜』は完結しました。まだファジー板にあります。宜しければどうぞ。
目次
人物紹介
>>3 >>6 >>13 >>26
第一部 蛇神胎動編
第壱話〜第十話
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12
第十壱話〜第弐十話
>>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
第弐十壱話〜第参十話
>>24 >>25 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34
第参十壱話〜第四十話
>>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44
第四十壱話〜第五十話
>>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
第五十壱話〜第六十話
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64
第六十壱話〜最終話
>>65 >>66
第二部 鳴動魔道編
第壱話〜
>>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72
- Re: 朱は天を染めて ( No.43 )
- 日時: 2014/03/15 13:22
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: ZH3Zd89o)
第参十九話 迷いの狭間で
卜部はこの状況から一刻も早く逃げたかった。
妖魔に身体を傀儡にされた時、生きた心地がしなかった。
殺されると思った。
自分には妖魔退治なんて無理なのだ。大人しく陰陽寮で研究していれば良かったと激しく後悔した。だが、此のまま頼光達を見捨てて自分だけ逃げ出してしまったら、陰陽師の資格を剥奪されてしまうかもしれない。
あの時と同じだ。
安倍晴明に弟子入りしていたあの時も目の前で人を貪り食う妖魔が恐ろしくて、戦っている晴明を置いて逃げてしまった。晴明は何事も無く妖魔を倒したが卜部は逃げた事が後ろめたくて結局弟子をやめてしまった。
戦いの準備をしている頼光達に困惑の視線を向けていると綱が卜部の傍に来て言う。
「卜部殿。此処までご苦労だった。貴女は直ぐに山を下りた方が良い。これ以上は私達に付き合う必要はない。こんな事になって本当に申し訳ない」
頭を下げ、礼をして去る綱。
卜部は何も言えず、ただ立ち尽くしていた。
金時は複雑な想いで戦いの準備をしていた。
友達の頼光が戦うというのだから自分も、もちろん戦う。でもそれ以上に気になる存在がいた。
朱天童子だ。
逢うのは初めての筈なのに一目で彼女がそれだと判った。
心が激しく揺さぶられた、こんな事は今まで無かった。
あの人と言葉を交わしたい、あの人の肌の温もりを感じたい、と強く想った。その朱天童子と今から戦うと言うのだ。金時は否定したい気持ちと頼光のために戦わなければ、と想う二つの心情で板挟みになっていた。
「金時?どうしたの、具合悪い?無理に戦わなくても・・・」
心配そうに頼光が訪ねる。慌てて金時が取り繕う。
「な、何でもないよ!?オイラ、ちょっと緊張しちゃって・・・!」
「そう、でも無理しないでね?危なくなったら絶対に助けるから。だって僕等、『友達』だもん♪」
眩しいくらい純粋な笑顔を金時に向ける頼光。
友達と言う言葉の暖かさ。
金時は何故か胸の奥がズキリと痛んだ。
- Re: 朱は天を染めて ( No.44 )
- 日時: 2014/03/16 00:46
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: syyiHjY.)
第四十話 相対する者達
「千璃、お主はあの瓜二つの餓鬼共が何者かを知っておるのか?この儂の水性の肉体にも傷を負わせたぞ。」
そう言って幽魔は己の腹を擦る。物理的な攻撃は効かない筈だが多少なりともダメージを受けてしまった。攻撃を受けた時の衝撃波の様なものが原因かもしれない。
「あちきでもあんな妖魔は記憶にありまへん。ただ、『蛇』の手の者だという事は解りはります。そして狙いは間違いなく・・・」
千璃は瑠華に背負われている朱羅に視線を移し、幽魔の視線もそれに合わせる。
「・・・どちらにしろ厄介な相手じゃのう」
溜息を吐く幽魔。
「あたしはどうすればいいんだ?朱天童子を連れてどこかに隠れていればいいのか?・・・狙われているんだろ?」
不安そうにする瑠華。
「そうじゃのう。儂の縄張りの湖・・・」
幽魔は途中で言葉を止め、千璃が視線を向ける。瑠華は朱羅を庇う様に後ろに下がる。
瞬間、何者かの俊足が駆け抜け、刃の軌跡が描かれる。だが幽魔達は素早くその場を離れ奇襲を躱した。
「・・・何の真似じゃ、人間」
幽魔は刀を構えて此方を見据える隻眼の女武士を睨む。
鈍く輝きを放つ太刀を低く腰だめに構え、綱は静かに言い放つ。
「私の名は渡辺綱。貴様等、人に仇為す異形を滅ぼす者」
言葉が終ると同時に鋭く踏み込み、瞬時に間合いを詰める。
幽魔は舌打ちをして素早く印を組む。
「水鋼翔斬!!」
綱の周囲に水流が幾つも出現し硬質化した水の刃となる。だが迫り来る水の刃に足を止める事も無く、むしろその速度を増して切り込む。
「天剣絶刀・落葉の舞」
妖しく光る鈍色の太刀がゆるりと残像を描き虚空を舞う。襲い来る水の刃はまるで刀身に吸い寄せられるように切り裂かれて全て霧散する。
「!! ・・・やるではないか人間。ならばこれはどうじゃ!!」
幽魔は後方に飛びつつ印を組み変える。
「氷戒呪牢壁!!!」
霧散した水が瞬時に氷の塊となり、更に地面から氷壁が幾つも現れて綱を上下左右に押し潰す。
だが、
「夢幻刀舞・千刃乱れ桜」
氷の牢獄となった氷壁に刃の閃きが幾重にも奔ると、氷塊は木端微塵に粉砕され、細かな煌めきとなり辺りに散った。
「妖しの業ごときで、私の信念と、この『鬼斬丸』を折る事は決して出来はしない」
刀に残る氷の飛沫を払うと刃の切っ先を向け、綱は言い放った。
- Re: 朱は天を染めて ( No.45 )
- 日時: 2014/03/15 18:33
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: btsyIDbw)
第四十壱話 相対する者達・中編
幽魔と綱の激しい攻防の中、千璃と瑠華の前にも刺客が行く手を遮っていた。
「悪いが此処は、このあたい、碓井貞光様が通さないよ」
背丈を遥かに超える長槍を容易く片手で振り回し矛先を千璃達に向け、ニヤリと不敵な笑みを作る貞光。
「・・・オイラは坂田金時。あんた達に恨みは無いけど友達のために討たせてもらう」
その隣で巨大な戦斧を構える金時、だがその表情はどこか心伴い。
「う〜ん、あんさん等にかまってはる暇は無いんどすけど・・・。まあ、あちきの都合で無理矢理呼びはりましたから、少しだけお相手しまひょうか?」
千璃は困った様に人差し指を顎に付け、小首を傾げながら言う。
「お、おい、あたしは朱天童子を背負ったままだぞ?」
瑠華も困った様に小首を傾げる。
「・・・茨姫はん、戦いとは常に己との真剣勝負でありんす。逆境にこそ、己の潜在能力を開花させ、真の強者へと至りはるんどす!あちきは茨姫はんが新たなる伝説として語り継がれると信じてはるんどす!!」
千璃はその瞳に炎を宿し、燃える様な熱い眼差しで瑠華を見つめる。
「そ、そうか!?そうだな!これぐらいの足枷、あたしには屁でも無いのだ!!この状況を覆して、あたしは更なる強さを手にするのだ!!!人間がなんぼのもんじゃーい!!!!」
瑠華はメラメラと闘志を燃え上がらせる。
「その調子や!茨姫はん!!かっこいいっ!!(ちょろい♪)」
「作戦会議は終わったか?そろそろ、戦して貰うぜ?」
貞光が槍を構えて問うと、千璃は貞光達に振り返る。
全ての者を虜にする様な魔性の微笑で。
その微笑みを見た瞬間、貞光は、自身の『思考』が一瞬、空白になったのを感じた。
「!?」
それは刹那の間だった。
貞光が我に返り気付いた時、背後から彼女の首に白い艶めかしい腕を絡め、耳元に唇を寄せる妖狐の姿が在った。
千璃は囁く。
優しく、穏やかに、蠱惑的に、残酷に。
「・・・あんさん、『死相』が出てはるどすえ」
白魚の如き細指の爪は鋭利に伸ばされ凶刃と化し、貞光の喉元に添えられていた。
そしてその首を掻き切った。
- Re: 朱は天を染めて ( No.46 )
- 日時: 2014/03/16 00:41
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: syyiHjY.)
第四十弐話 相対する者達・後編
連なり、そそり立つ巨大な氷の塊。呼吸をする度、肺をも凍えさせてしまうかと思う程、辺り一帯が身も凍る冷気に閉ざされており、生物の気配は一切ない。
その先程まで御社があったであろう場所に頼光は白い息を吐きつつ実に楽しそうに散策していた。
「確か、この辺だったと思うんだけどな〜」
刀で氷を突き何かを確認している。
「う〜ん、ん? これかな?」
頼光が足を止めマジマジと氷壁の一部を見ている。氷の塊の奥に人影らしき姿が在るようだ。
「ていっ!」
それを見つけると頼光は徐に刀で斬り付け、巨大な氷壁を一刀両断にする。氷壁は砕け散り、中から左右対称の角を持つ双子の幼女が現れた。
大きな瞳でパチクリと瞬きをする双子の少女達。
「・・・あれ!?いつの間にかボク達、外にでられたヨ!?兎那!」
「・・・あれ!?いつの間にかアタシ達、自由になったワ!?須狗!」
お互い顔を見合わせ、そして目の前でニコニコしてる頼光を見て驚く。
「ねえ、君達。僕は源頼光って言うんだけど・・・」
頼光が話そうとするが、少女達は聞く耳を持たない。
「人間だ!何で人間がいるの!?どうしよう、兎那!?」
「人間だ!兎に角、殺そう!!そうしよう、須狗!!」
言うが早いや少女達はそれぞれ大きく腕を振り被り眼前の頼光に叩き込んだ。その衝撃で辺りの氷塊に亀裂が走る。
衝撃が止み、大きく抉れた大地には拳を突き出したままの双子の少女が驚愕していた姿があった。
「「!?」」
「・・・痛った〜!!!身体がビリビリするよ!どうなってるの?凄いね、君達!!」
頼光が両手で少女達の拳を受け止め、平然としていた。その反応はさほどダメージを受けた様子が無い。
双子の少女は顔を見合わせ後方へ飛び退く。そしてもう一度、今度は助走をつけて拳を撃ち出す。先程とは比べ物にならない程の衝撃波がほとばしり亀裂の入った氷壁は瓦解し、粉々に砕け散った、が。
「「!!??」」
「くうぅ〜っ!痛い〜!!でも解ったよ!この衝撃波は『振動』を利用してるんだね。どんなに身体を鍛えていてもこれなら攻撃が効くだろうね」
楽しそうに技の分析をしている頼光。口元からは血の滴が零れている事から今のはかなり堪えた様だが、あきらかに人の領域を超えているものだった。
少女達は考えた。そして理解した。今、目の前にいる人間は非常に危険であり、最優先で抹消しなければならない対象であると。
「兎那。この人間、『壊す』ヨ」
「須狗。この人間、『壊す』ワ」
双子の少女の雰囲気が変化した。周囲の冷気よりも何倍も冷たい殺気が包み込んだ。
頼光は少女達の気配が全く別の者に変わった事に気付き素早く刀を構えようとしたが、既に少女達の姿は視界から消えていた。
「え?」
「「双演鬼神・冥破無影拳」」
空間が揺らぎ、二対の影が出現した瞬間、頼光が空高く跳ね上がる。影が音も無く静止した空間を縦横無尽に交差し無数の拳が頼光を打ち据える。影は次第にその数を増し、頼光の姿を黒く塗りつぶす。
静止した空間が再び動き出した時、双子の少女は元の場所に何事も無く立っていた。
足元には原型を辛うじて留めた頼光の身体が打ち捨てられていた。
- Re: 朱は天を染めて ( No.47 )
- 日時: 2014/03/16 18:17
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: eCoP6tTf)
第四十参話 彼方の記憶、遠き過去
朱羅は夢を見ていた。
それは果たして夢なのか。
溶け込む意識の中で鮮明に蘇えりゆくもの。
朱羅はゆっくりと、それに身を委ねた。
一面に咲き誇る色とりどりの花。軽やかに舞う鮮やかな蝶。暖かな日差しは全ての生き物を祝福するかのように優しく降り注ぐ。
匂い立つ様な花畑の中、年の頃十歳程の可愛らしい赤い髪の美少女がせっせと花冠を作っている。少女の傍では子狐がその体毛と同じ、白い尻尾を揺らしている。
「そろそろお家に帰りましょう、朱叉」
花畑で遊んでいる少女に巫女姿で少女と同じ赤い髪の美しい女性が声をかける。
「姉様!」
少女が花畑から顔を出し、一面の花達も綻びそうな満面の笑顔で女性に駆け寄り抱きつく。
「まあっ ふふっ、朱叉は甘えん坊さんね。今日もお花畑で遊んでいたの?」
女性は優しく少女を抱きしめ返し、愛しそうにその頭を撫でる。
「うん、姉様。今日も狐さんと一緒に遊んでいたの。お花の冠を作るのを手伝ってくれたの」
そう言って朱叉と呼ばれた少女は振り返り此方を見ている白銀の子狐に笑顔で手を振る。この子狐は人間の罠にかかり瀕死だったのを少女が助け、姉の元に連れて行き怪我を治したのだ。それからというもの子狐は少女の前に頻繁に現れて一緒に遊ぶようになった。
子狐は一声鳴くと森の奥に帰って行った。
「狐さん、さようなら〜!またね〜!」
去りゆく子狐に別れの挨拶をし、姉妹は仲良く手を繋ぎ家路へと帰った。
その途中、森を抜けて自分達の家が在る集落に向かっていると一人の甲冑を着た男が慌てて此方に駆け寄ってきて膝を着く。
「どうしたのですか?猿田彦。何かあったのですか?」
女性は男の様子からただ事ではない雰囲気を感じ取ったのか声色が固くなる。
「・・・天照様!伊弉諾様と伊弉美様が人間の軍に襲撃されました!!」
「!! 二人の生存は・・・?」
「・・・いまだ確認できておりません」
「・・・そうですか。では直ちに村の守りを強化しなさい。恐らく人間達は直ぐにでも此処、出雲の地に攻め入るでしょう。戦える者は武器を取り、それ以外の者は必要な物だけを纏めて避難しなさい。」
天照と呼ばれた女性は一瞬、悲愴の表情をしたが直ぐに冷静な顔になり、男に命令を下す。
男は頷くと踵を返し村の中に駆けて行く。
「・・・姉様、父様と母様、死んじゃったの?」
少女、朱叉は大きな、その紅の瞳を不安そうに姉、天照に向ける。
天照は少女をそっと抱きしめ、優しく声をかける。
「大丈夫よ、朱叉。父様と母様は凄く強い人達だもの。決して人間なんかに負けないわ」
そして泣きそうな少女に精一杯の笑顔で元気付ける。
「それに、どんな事があっても私が朱叉を護ってあげる。絶対に。約束だよ」
「やくそく?」
不思議そうに首を傾げる朱叉。
「そう、約束。何が遭っても必ず姉様が傍にいるから・・・」
そう言って優しく、力強く少女を胸に抱き寄せる天照。
朱叉はその太陽の様な暖かさとお日様の匂いに抱かれ幸せを感じた。
遠い、遠い彼方。
それは儚く散りゆく運命。
全ての終わりの、全ての始まりの記憶。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15