複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

朱は天を染めて 【第二部開始】
日時: 2014/09/04 11:36
名前: Frill (ID: yE.2POpv)

 【あらすじ】


 時は遥か昔、平安。
 
 悪鬼羅刹、魑魅魍魎が跋扈する逢魔の時代、一匹の鬼が太平の世で暴れまわる。 
 
 異色和風ファンタジー。※性的、残酷な表現あり。
 


 
初めまして。Frillという者です。
和風テイストな物語を始めてみました。
歴史上の登場人物や時間軸、ストーリー等が矛盾するところが沢山あると思いますが大目に見てください。
完全な知識不足ですが皆が楽しめる作品になる様に頑張ります。
コメントは御自由にどうぞ。但し、中傷、荒らし、宣伝広告等は御遠慮下さい。
返信はかなり遅れてしまうかもしれません。御容赦願います。
では、お楽しみください。
追伸・新たな小説『竜装機甲ドラグーン』を執筆しています。拙い小説ですが宜しくお願いします。
小説『World Crisis 〜with for you〜』は完結しました。まだファジー板にあります。宜しければどうぞ。

目次

人物紹介
>>3 >>6 >>13 >>26

第一部 蛇神胎動編

第壱話〜第十話
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12
第十壱話〜第弐十話
>>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
第弐十壱話〜第参十話
>>24 >>25 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34
第参十壱話〜第四十話
>>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44 
第四十壱話〜第五十話
>>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
第五十壱話〜第六十話
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64
第六十壱話〜最終話
>>65 >>66

第二部 鳴動魔道編

第壱話〜
>>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72     

Re: 朱は天を染めて ( No.48 )
日時: 2014/03/17 01:38
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: y0zMT9VM)

 第四十四話 鋼の刃、氷の牙 


 綱と幽魔は膠着していた。

 互いに決め手を幾つも放つのだが紙一重のところで退けてしまうのだ。

 喰らえば即、死に直結すであろう技の応酬。

 両者とも一歩も引かず、一瞬たりとも隙は見せない。ジリジリと間合いを測りつつ、睨みあう。


 幽魔はフウッと溜息を吐く。

 「・・・埒が明かんな。人間よ、そろそろ終いにしようかの?」

 幽魔の言葉に綱は表情を僅かに緩める。

 「奇遇だな、妖魔。私もいい加減ウンザリしていたところだ」

 お互いに不敵な笑みを返すと戦いの空気は更に濃密なものとなり、膨れ上がり、場を圧迫する。



 「人間にはもったないが特別に見せてやろう!!深淵の領域に潜む凍える災厄を!!!」

 先手を取った幽魔が印を刻む。

 「魔界氷塵羅業結晶龍まかいひょうじんらごうけっしょうりゅう!!!!」

 冷気の嵐が幽魔の身体を覆い、結晶化させてゆく。そして見る見るうちに巨大な氷塊の龍が誕生する。

 氷の大龍は氷雪の吐息を放ち咆哮を上げ、その巨体から凄まじい冷気を発して周囲を凍らせる。そして眼前の敵を葬り去ろうと凶悪なあぎとを開き、疾駆する。



 「ならば私も取って置きの奥義を披露しよう。全ての魔を両断する絶対たる聖なる御業みわざを」 

 綱は刀を鞘に納め、姿勢を低く構える。

 呼吸を整え、全身からみなぎる闘気を全て、己の分身とも言える一振りの刀身に収束させる。

 極限まで高め、研ぎ澄ませ、そして抜き放つ。

 悪しき者を滅する一撃を。

 「破邪剣聖・逢魔一閃魂魄斬りの太刀はじゃけんせい・おうまいっせんたまぎりのたち


 互いの技と技がまみえた瞬間、激しい閃光が奔り、轟音と衝撃の波動が全てを包み込んだ。









 

 大きく抉られ凍り付いた大地。そこには誰の姿も無く、氷の龍が地の底に喰らいついたまま、巨体を微動だにしない。

 その顎に小さな亀裂が走る。それは徐々に広がり、ついには氷の龍の頭が砕け散った。

 氷雪のつぶてが煌めき舞い散り、幻想的な光景を映し出す中、二人の姿が現れる。



 折り重なるように唯、立ち尽くす。

 発する言葉も無く。



 その胸を鈍色の刃が刺し貫き、その体を氷の牙が深々と穿っていた。



 二人は凍り付いた大地の上に音も無く静かに倒れ伏した。
 

Re: 朱は天を染めて ( No.49 )
日時: 2014/03/20 13:32
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 2rVK2fl9)

 第四十五話 真打ちは遅れて現れるもの  


 耳を塞ぎたくなる様な鋭い金属音が鳴り響く。

 貞光の喉を掻き斬ろうとした白銀の鉤爪は巨大な鉄の戦斧によって遮られていた。

 「・・・させない。オイラの仲間を殺させなんてしない」

 金時がその金色の瞳で眼前の妖狐を睨みつけ、勢いよく戦斧を横薙ぎに斬り払う。巨大な刃は千璃の胴を両断する寸前、空間が湾曲し虫食いの様に穴が開き、その姿が消える。

 そして再び空間が揺らいで千璃が姿を現す。

 「・・・あちきの姿を捉えるなんて、なかなか腕がありますなあ。ほんなら、これなんてどうどす?あちきの尻尾に砕かれや♪九尾百鬼乱舞くびひゃっきらんぶ

 金時が戦斧を構え直す僅かの隙に千璃は白銀の尾を流れる様に大きく広げ、高速に連続で叩き付ける。白銀の尾は柔らかそうな見た目とは裏腹にまるで鋼鉄の鈍器の如く重厚さを放ち、襲い掛かる。

 縦横無尽の怒涛の尾による猛烈なラッシュを受けて、貞光がいる後方に吹き飛ばされる金時。だが直ぐに体制を整えて踏み止まる。千璃の攻撃を全てギリギリで戦斧でガードし、あえて自ら後ろに飛ばされる事で威力を相殺した。

 距離を取って対峙する千璃と金時。

 「・・・すまねえ、金時の嬢ちゃん。油断しちまった、妖魔の術に意識を持ってかれた」

 貞光は冷や汗を拭いつつ前方で斧を構える金時に礼を言う。それに頷き答える金時。二人が武器を構え、千璃に向かおうとした時、巨大な影が二人の頭上を覆う。


 「「!!」」


 「必殺!!巨樹乾坤烈震撃きょじゅけんこんれっしんげき!!!」

 頭上から瑠華が右手を巨大な樹木に変化させ落下し、貞光と金時を押し潰そうと迫る。素早く飛び退いて間一髪避けた途端、先程まで立っていた場所を巨木が激突し、大地を呑み込む。

 轟音と地響きと共にめり込んだ大木の上に瑠華が仁王立ちし、二人に挑戦的な視線を投げかけて指差し、声高らかに叫ぶ。

 「覚悟しろ!邪悪な人間共!!妖魔の平和はあたしが守る!!!華麗に果敢に優雅に参上!超絶美少女、茨姫童子『瑠華』爆誕!!!!」

 瑠華の背後で極彩色の爆発が幾つも起きて噴煙が上がり、その煙に撒かれて激しく咳き込む。

 「うぶ!?げほっ!!げほっ!!け、煙が目に染みるのだ!!!」

 「「・・・」」

 貞光と金時は武器を構えて千璃に向き直る。

 「あ、あたしを無視するな——!!げほっ!お、おのれ、人間め!精神的にあたしを攻撃して亡き者にするつもりだな!?させるか!あたしの力を思い知るがいい!!」

 瑠華は両手を大木に据えて叫ぶ。

 「樹呪人形大魔劇じゅじゅにんぎょうだいまげき!!!」

 すると地面に埋まった巨木が身を震わせ、命を得たかの様に突然動き出す。無数の枝を幾重にも伸ばし、どんどんと大きく太く成長していく。

 そして森の様な巨大な体躯を揺るがし幹の足を大地に突き立て、悠々と立ち上がった。

 『ウゴゴゴゴオオォォォッ・・・!!!!』

 巨木の巨人の切り株の頭が雄叫びを上げる。

 それを見上げる貞光と金時。

 「・・・おいおい、洒落にならないぞ」

 「で、でっかい・・・」
 

 「やれ!大木人鬼だいもくじんき!!蹂躙しろ!!!」


 瑠華が頭の上で命令を下すと森の巨人は巨木で出来た腕を高々と空に振り上げ、大地を薙ぎ払うかの様に突き立てた。
 

Re: 朱は天を染めて ( No.50 )
日時: 2014/03/17 20:55
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: DKs/wtA1)

 第四十六話 人にして人に在らず者


 双子の鬼の幼女、須狗と兎那は足元に転がる血溜まりの中の肉塊を見下ろす。

 「おかしいヨ、兎那」

 「おかしいワ、須狗」


 先程まで生きていた人間の少女は死んだ。殺した。それは間違いない。
肉はひしゃげ、骨は砕け、臓腑は弾け、手足はあらぬ方向に曲がっている。呼吸は無い、心臓も潰したから。生きているわけは無いのだ。

 ただ、何故か原型を留めている。肉片も残さず粉微塵にする筈だったのだが出来なかった。唯の人間では無いと思ったが何か得体の知れない抵抗感の様なものを感じた。

 少女達は互いに顔を見合わせ、念のために首をもごうと手を伸ばした時。

 ドクン、と何かが脈打った。

 須狗と兎那はその場を飛び退き身構える。殺したはずの人間に。

 再び、ドクン、と脈打ち血溜まりの肉塊が鼓動する。潰れた筈の体の肉がズルズルと寄り合わさり、折れ曲がった手足がバキポキと奇怪な音を上げ元に戻る。血溜まりは啜る様に肉体に吸い込まれ一滴も残らない。

 鼓動の音が強くなる。ドク、ドクと激しく脈打つ音が此方まではっきりと聞こえる。

 須狗と兎那は本能的に危険と判断し、拳を振り上げ躍り掛かかるが人間の少女の姿が其処から跡形も無く消えていた。

 「「!?」」

 「・・・素晴らしいよ、君達。僕をここまでボロボロにするなんて。嗚呼、君達なら僕の『力』に耐えられるかもしれない・・・」


 何時の間にか背後に移動した少女、源頼光がズタズタになった服を辛うじて纏っていた姿があった。その白い健康的な玉の肌は一切の傷が無く攻撃を受けた痕跡が微塵も無い。

 頼光の露わになった胸元には何かの肉の盛り上がりがあり、不気味に脈打っていた。血管の様な筋が無数に奔り、身体の一部になっている。

 それは見様によっては珠の様な、『勾玉』の形をしていた。

 それを見て双子の少女は眼を大きく見開く。

 「・・・まさか、そんな事が?」

 「・・・ありえない、人間が・・・」


 頼光は殆ど裸同然の恰好なのを恥ずかしがる事無く自分の胸元の奇怪なモノを指差す。

 「ん?これが気になるの?これは僕が生まれた時から、『此処』にあるんだよ。不思議だよね。これの『力』のおかげで僕は病気一つした事無いんだ」

 そう言って脈打つそれを触る頼光。そして双子の少女達に顔を向けると飛び切りの笑顔で言う。


 「さあ、今度は僕の番だね。いいかい?簡単に『壊れ』ちゃ駄目だからね♪」

Re: 朱は天を染めて ( No.51 )
日時: 2014/03/18 14:20
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: diY.t.1D)

 第四十七話 闇に輝く太陽


 燃え上がる集落。

 逃げ惑う人々。

 悲鳴、怒声、絶叫、罵りの声、下卑た笑い声。


 炎が激しく包む村の中、鎧姿の武者達が次々と逃げ惑う人々を斬り殺していく。

 抗う兵士は奮闘虚しく、多勢に無勢で討ち取られてしまう。

 それは惨く、一方的な虐殺であった。




 荒い息を吐き、二人の姉妹が森の中を手を繋ぎ懸命に走る。

 あらゆる物を焼き尽くそうと炎は森の奥までその手を伸ばし、彼女達の行く手を遮る。

 「ううっ!こんな所まで火の手が・・・!!」

 天照は手をかざし遮る炎に意識を集中させる。炎はその勢いを弱め、道が開ける。その道を進もうとするが天照は胸を押さえて苦しげに呻く。

 人間達が放った炎。邪悪な意思と悪意が宿り、天照の力を奪う。炎を操り退けるたびに忌まわしい感覚が身体を蝕むのだ。

 「・・・熱いよう、姉様。苦しいよう・・・ごほ、ごほ!」

 咳き込む妹の背中を優しく擦り、苦悶の表情をする天照。

 「朱叉、頑張って!もう少しで『天岩戸あまのいわと』に辿り着くから・・・!」

 おぼつかない足で再び山頂を目指そうと歩む姉妹。

 燃え盛る森の中から武者姿の男が大声を上げた。

 「いたぞ!出雲の皇女、天照だ!!」

 「!!!」

 武器を手に武者達がゾロゾロと姿を現し、やって来る。鎧は返り血で染まり、森を焼く火の粉に当てられ赤く照らされている。

 「捕まえろ!抵抗するならば殺しても構わん!!」

 武者が刀を振り上げ叫ぶ。

 勢いをつけ、走り、何とか追手から逃げようとする姉妹だが、妹が足を引っ掛けて転んでしまう。その拍子に繋いでいた手を放してしまう天照。

 「!? 朱叉!!!」

 倒れた少女の背後に武者が刀を今にも振り下ろそうと構える。

 その時、突然藪の中から白い子狐が現れ飛び掛かり、武者の顔に喰らいつく。

 「ぐわっ!?な、何だ!此奴は!!ええいっ、邪魔だ!!!」

 武者は喰らい付く子狐を乱暴に掴むと地面に叩き付けた。

 「キャウンッ!!!」

 そして踏みつけよう足を上げる。

 「狐さん!!駄目!!!」

 朱叉が体当たりをして、片足を上げていた武者の踏鞴たたらを踏ませる。

 「この餓鬼が!!!」

 武者は刀で幼い少女を斬り付けた。



 赤い飛沫を飛び散らせ宙に舞う少女。

 小さな身体がゆっくりと大地に沈む。



 「す、朱叉?」

 天照は何が起きたか解らないと言った表情でヨロヨロと倒れた妹に近づく。

 幼い身体は血に染まり肩口から腹まで大きく切り裂かれていた。

 流れ出す血潮、薄れゆく体温、消え逝く命の鼓動。



 あの日、交わした約束。

 幼い、小さな温もり。

 守ると誓った、愛しいものとの誓約。

 どんな事があっても、この子だけは。
 
 なのに。

 何故。



 「嗚呼ああぁぁぁああぁあ・・・」

 小さな身体をその胸に掻き抱いて、うずくまり嗚咽を漏らす天照。

 武者は血染めの刀を振り上げ、構え、斬り下ろす。





 刀を振り下ろす瞬間、武者は見た。


 少女の身体を抱く女の瞳を。


 此方を見上げ、血涙を流す漆黒に染まった瞳。


 武者の身体を黒い炎が包んだ。













 森を覆い尽くす黒い炎。まるで愛する者を失った事を嘆くかの様に。


 黒炎に覆われた山の頂、巨大な岩石の洞窟が鎮座しており、その入り口の頑強な石の扉は粉々に砕かれている。


 幼い少女の遺骸を抱いた黒炎を纏う女性がその暗く口を開けた奈落の底とも思える暗黒の空間に消えていった。


 それを子狐が悲しそうに見つめ、一声鳴いた。

 

Re: 朱は天を染めて ( No.52 )
日時: 2014/03/18 17:10
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: diY.t.1D)

 第四十八話 己が歩む道


 「う、うう・・・」

 綱は傍に誰かの気配を感じて目覚め、薄っすらと目を開けた。

 「まだ動いていけません。傷を完全には塞ぎきっていませんので」

 卜部が手を当てて綱の傷を術で癒していた。

 「・・・卜部殿、何故、貴女が・・・山を降りたのでは・・・」

 綱が卜部の術の暖かい光で傷が少しづつ癒されていくのを感じながら訪ねる。

 「・・・私にもどうしてだかよく解りません。気が付いたらここにいました」
 
 山を降りて逃げようとした。

 だが、途中で引き返してきた。自分でも理解に苦しむ行動だが、今は不思議と後悔はしていない。

 殺伐とした都での陰陽師としての生活。常に人の顔色を窺っていた。誰も本音で付き合う者はいない、周りは常に相手を蹴落とし、のし上がろうとするライバルだった。

 だが、彼等は違った。こんな自分でも必要としてくれた。共に笑いあい、助け合った。短い間だが共に旅をした仲間達、正直楽しかった。

 見捨てる事が出来なかった。

 いてもたってもいられず、戻ってきてしまった。

 「・・・本当、何ででしょうね?」

  苦笑いをする卜部。







 卜部が綱を治療していると傍らの幽魔の肉体がシュウシュウと溶け始め、突き刺さった刀を残して消えてしまった。

 「綱様、妖魔が・・・」

 「ああ、手強い相手だった、何とか倒したが・・・」

 跡形も無く消滅してしまった妖魔が倒れていた場所に残る大地に刺さった鬼斬丸を見る二人。

 「・・・勝手に殺すではないわ。人間共」

 突然、背後で聞き知った声がして慌てて振り向く卜部と綱。

 そこには先程まで死闘を繰り広げた妖魔が仏頂面で立っていた。

 「・・・馬鹿な。確かに手応えは合った筈なのに・・・」

 綱は鬼斬丸を取るべくと何とか起き上がろうとするが真面まともに動く事ができない。歯痒そうに、苦痛で顔が歪む。

 「そ、そんな、まだ生きてるなんて・・・!!」

 卜部が綱を庇い、前に出て印を組む。

 それを見て幽魔は手で制し、面倒そうな顔をする。

 「・・・やめた方が賢明じゃろう。お主の腕では弱った今の儂でも敵わんじゃろうて」

  そして腕を組み不機嫌そうに言う。

 「まったく、人間にここまでやられるとはのう。力の大半を失ってしまったわ。これでは彼奴等に加勢してやる事が出来んではないか」

 綱はそれを聞いて自嘲的な笑みを浮かべる。

 「確かに、貴様から感じる気が著しく落ちているのが判るが、まだまだ余力を残してることも判る。私の全力を受けて無事なのだから、大した奴だ・・・。私は殺して構わないが、この女性は助けてやって欲しい・・・」

 「つ、綱様!?」

 綱が幽魔に言うと驚く卜部。

 「儂はお主らをどうこうするつもりはない。それよりも聞きたい事あるのじゃ」

 「・・・何だ?私が答えられる事なら構わないが・・・」
  
 近づく幽魔に身構える卜部。それをぎこちない動作で制す綱。

 幽魔は綱に真剣な表情で問う。

 「お主等と共にいたあの黒髪の少女、一体何者じゃ?随分変わった『心』の持ち主じゃのう。それに今感じるこの気配・・・。本当に『人』なのか?」

 幽魔の問いに苦い表情をする綱。


 源頼光という少女。

 自身の仕えるべき主。共に歩もうと誓った存在。

 

 「・・・あれは私が十二の時だ。渡辺家の仕来りに従い、源家に正式に仕えるために屋敷を訪れた日の事だった」

 綱は彼女に初めて出会った日を思い出し、語る。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。