複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 本の中の世界には…
- 日時: 2015/07/04 19:36
- 名前: あいす (ID: E/OZE6Yo)
こんにちは 初めまして!あいすと申します!
今回、初めて小説を書くのでとっても緊張しておりますが
精一杯頑張りたいと思います!アドバイスとかありましたら
是非お願いします!
それでは始めます!
オリキャラ募集用紙>>18
私の名前は灰狐亜美(はいこ あみ)高校1年生、ごく普通の高校生活
を送っている。
「ただいまー!あれ?誰もいない…」
普段なら母が台所で夕御飯を作っているはずなのに家の中はとても
静かだ。少し寂しい。
そしてふとテーブルに目をやるとそこには
「亜美へ、お母ちゃん少し出掛けてくるから夕御飯適当に食べてね」
という、メモが置いてあった。
「まったく…お母さんどこいったゃったのかな?」
亜美がぶつぶつ言いながら冷蔵庫を開けると中には調味料とサラダしか
なかった。
「はぁ?なにこれ!?こんなことありえる!?サラダだけ?…チッ」
思わず舌打ちするほど亜美は腹が立った。
「もう夕御飯はいいやー食べなくても。最近太ってきたし」
そして亜美は二階にある自分の部屋に行くことにした。
二階には亜美の部屋ともうひとつ、おじいちゃんの部屋がある。
おじいちゃんの部屋はいつも鍵がかかっていて入れない。
おじいちゃんの部屋にはどうやら本が沢山あるらしい。
亜美はおじいちゃんの部屋のドアのぶに手をかけた。
「もしかしたら入れるかも!…なんてね(笑)」
「ガチャッ…」
「ええっ!うそっ!開いた!すごいすごい!」
亜美はためらいもせずおじいちゃんの部屋に入った。
「うっわああ!ホントに本ばっかじゃん!」
おじいちゃんの部屋は本で埋め尽くされていた。
けっしてごちゃごちゃしている訳ではなく、本棚に綺麗に整頓されている。
しかし、一冊だけおじいちゃんの部屋の中心にあるテーブルの上に
置かれている本があった。亜美はその本を手に取った。
「あれ?この本題名がない…?」
本の表紙には何も書かれていなかった。裏を見ても何も書いてない。
「変な本…」
そして亜美がその本を開いた…瞬間
亜美の視界が真っ白になった。
とてもまぶしい。
「きゃああああああああああああああああああああああああ」
亜美はものすごい声をあげた。まるでジェットコースターに乗っているようだ。
そして光が消えた頃にはもうおじいちゃんの部屋から亜美はいなくなっていた。
- Re: 本の中の世界には… ( No.40 )
- 日時: 2015/07/16 20:14
- 名前: あいす (ID: EyVWW0Wn)
「た…うた……ようた!!!」
「はっ!」
「陽太大丈夫か?」
陽太が気がつくと、みんなが陽太の周りを囲んでいた。陽太は汗びっしょりになっていた。
「あれ…僕は…」
陽太はまだ少し寝ぼけていた。すると、亜美が
「陽太くんは、もう3日ぐらい眠ってたんだよ…陽太くん眠っている間
だいぶうなされていたけど何か恐ろしい夢でもみたの?」
と、心配そうな顔をして、陽太に言ったが、陽太は少しうつむいてから笑顔で
「ちょっと昔のことさ」
と言うと、ベッドを飛び起きた。
「みんな心配かけてごめんねもう大丈夫だから」
そして、陽太が部屋を立ち去ろうとすると、誰かが陽太の肩をおもいきり掴んだ
「うわっ」
陽太は思わずしりもちをついた。後ろを見ると、なんと初子がいた。
「陽太!」
初子はそんなに広い部屋ではないのに、なぜかものすごく大きな声で叫んだ。
陽太はお尻をおさえながら立ち上がった。
「…初子ちゃんなに?」
陽太が焦りながら言うと、初子は下を向いてそのまま動かなくなった。
「初子ちゃん?」
陽太が初子の顔を覗くと、なんと初子の目には涙が溢れていた。陽太は目を見開いた。
「初子ちゃん!?どうしたの?目でも痛いの?」
陽太がそう言うと、初子はパッと前を向いて、
「し…心配したんだからね!!」
涙声でそう言うと、陽太よりも先に部屋を出ていってしまった。陽太はにこっと笑うと、
スルトと亜美に
「初子ちゃん、僕のことをそんなに心配してくれていたの?」
と、言った。すると、
「あぁ、あいつほとんど休まずにお前を看病してたぞ」
と、スルトが言うと、陽太は無言で部屋から出ていってしまった。スルトと亜美は首をかしげた。
陽太は、廊下を歩きながら、一人でクスッと笑った
「初子ちゃんには僕の過去を教えてもいいかな」
- Re: 本の中の世界には… ( No.41 )
- 日時: 2015/07/31 23:11
- 名前: あいす (ID: lMEh9zaw)
陽太が目を覚ましてから1週間が過ぎた。4人は、真剣な顔をしてテーブルを囲んで
いた。
「俺たち、凄い浮かれていたけどそういえばまだ林檎ルナを倒してなかったな」
スルトのその一言で3人は一瞬動きが止まったあと、初子が作戦会議をすると言い、
今に至る。
「林檎ルナって私たち戦ったこともないから作戦なんか練りようもないんじゃ…」
亜美がそう言うと、みんなは黙りこんでしまった。
「な、なんて…う、嘘だよ!!なんか作戦あるに決まってますよね!あはは…」
亜美がなんとか場の空気を変えようと頑張ったが、もう手遅れだ。
「俺の弾丸をかわしたようなやつだから、相当すげぇのはわかってるんだが…」
スルトが腕を組んで難しい顔をした。
「やっぱぶっつけ本番で行くしかないんじゃない?」
陽太は、そう言うと、みんなは賛成した。作戦会議なんかやる意味ないことなんて
分かってたのにな…と後から亜美は思った。
「じゃあ決戦は明日だな!みんなちゃんと準備をしとくように!」
「了解!」
スルトの命令に3人は一斉に答えた。
その夜、亜美は眠れなかった。明日のことを考えると、なぜか体が震えだした。
きっと、しばらくのんきに過ごしていたからだろうと亜美は思った。
亜美はとりあえず目を閉じた。
______朝だ
亜美が目を開けると、いつのまにか辺りは明るくなっていた。亜美は全然
寝た気がしなかった。目を擦りながら着替えてリビングに行くと、
スルトがコーヒーを飲みながら座っていた。
「スルト君、おはよう!」
亜美がニコッとしながら挨拶をすると、
「…はよ」
と、小さい声で返事が帰ってきた。亜美はなぜか嬉しかった。
そして、亜美がリビングに来てすぐに初子も起きてきた。
「あら、みんな早いのね」
そう言って初子も席についた。初子は、座りながら髪の毛をいじっていた。
多分暇なんだろう。
そして、マリナも起きてきた。
「ごめんごめん!遅くなっちゃった!すぐに朝ごはん作るね!」
マリナはエプロンを着て台所に行った。朝から忙しそうだ。
そう思いながら、亜美はボーッとしていると、バタンッと、凄い音が
聞こえてきた。多分陽太の部屋からだ。
スルトがため息をつきながら立ち上がって陽太の部屋へ向かっていった。
少しすると、スルトが陽太を連れて帰ってきた。机にはマリナの作った
朝ごはんが乗っていた。
「陽太くんどうしたの?」
亜美が陽太に聞くと、陽太はヘラっとして、
「んー…ベッドから落ちちゃった」
と、言って、席についた。亜美も思わずため息をついてしまった。
そして、5人で朝ごはんを食べた。
食べ終わると、4人はすぐに支度をして、リビングに集合した。
「いいか、ここからは真剣にやろう。誰も死なないように…」
スルトがそう言うと、
「はい!」
と、3人は答えた。
すると突然、後ろから誰かがバシッと4人の背中を順番に叩いた。
「いてっ」
陽太がそういって後ろを振り向くと、そこにはマリナがいた。
「みんな!負けちゃダメだよ!絶対勝ってきてね!勝ったらまた報告してね!
さぁ…行ってこい!!!」
マリナがそういって4人のの背中を押した。
「はい!」
4人はそう言って、ドアを開けた。
「みんな…元気でね」
マリナはドアが閉まるまで4人を見続けた。
戦いが始まった
- Re: 本の中の世界には… ( No.42 )
- 日時: 2015/08/10 20:10
- 名前: あいす (ID: 74mf9YND)
4人はとりあえずサラダに乗ってルナを探すことにした。
「見つかるかな…」
亜美が不安そうに言うと、
「んー…俺たち林檎ルナを見つけてからだいぶたってるもんな…もしかしたら
遠くへ行ってるかもしれないな」
と、スルトは自分の武器を磨きながら言った。
すると、突然ビービーっと、警報みたいな音がなった…と思うと、ズドンッと、
サラダの上に何かが落ちた。
「な、何!?」
初子が椅子から立ち上がって言った。
「すぐに着陸ね!急いで準備よ!」
そうしてサラダは急降下し、無事に着陸をした。
そして、4人は急いでサラダから出た。すると、
「どうも皆さん!お久しぶりですねぇ!覚えてますか?林檎ルナですよ!」
という声がサラダの上から聞こえてきた。
4人は顔を真っ青にしながら上を見ると、そこには笑顔のルナがいた。
「で、でたああああ」
4人が声を合わせて言った。
「やだなぁ、私がお化けみたいじゃないですかぁもう!やめてくださいよ」
と、笑いながら言った…と思いきや急に鋭い目付きになった。
「そう言えば、うちのライトちゃんを殺しちゃった見たいですねぇ」
亜美は急にゾクッと寒気がした。
「ライトちゃんを殺すとはまぁ、私が思っている以上にみなさんお強いん
ですね」
と、ルナが言うと、急に長い棒のようなものをこっちへ向けながらサラダの上から
降りてきた。ドンッと凄い勢いで着地するとルナは金色の鋭い目を4人に向けて
言った。
「私は私の使命を果たすのみ…。あなたたちの命を頂戴します」
亜美は膝が震えてきた。凄い殺気を感じた。
そして、ルナがパチンッと指をならすと、第25軍のA.B隊の生き残った人たちと、
C.D軍がいっぺんに現れた。
「なっ…」
この前戦ったときとは比べ物にならないぐらいの敵がいた。
陽太は口から泡を出して倒れそうだった。
「まずは私の部下たちを倒してから私と戦ってくださいね!多分私と
戦う前に殺られちゃうと思いますけど!(笑)それではまたあとで」
ルナはそう言うと、凄いスピードで上空へ飛んでいってしまった。
そして、敵たちは一気に襲いかかってきた。
すさまじい勢いで4人の方へ向かってきた。
4人は武器を構えた。
「俺たちは…負けない」
ドンッ
スルトの最初の1発で4人は武器を振った。
- Re: 本の中の世界には… ( No.43 )
- 日時: 2015/08/23 14:22
- 名前: あいす (ID: xrRohsX3)
「ポイズンレイン」
初子が空中でそう言うと、敵のほうに雨が降りだした。
そして、初子は地上に戻ってきた。
「もう!全然敵が減らないじゃないの!」
初子が息をきらせながら言った。
「もう1時間は戦ってるのに全然敵が減ってないな。まだざっと200は
いるな」
スルトもしんどそうに言った。
そのとき、上から声がした。
「林檎ルナはあっちよ!」
4人はとても驚いた。この声の主はなんと、マリナだったのだ。
「マリナ!!!」
初子が上を向きながら叫んだ。
「なんでここにいるの!?危ないわよ!来ちゃだめ!!」
「ここにいてもあなたたちの体力が減るだけだと思ったから…だから私、
林檎ルナのいるところを捜したんだよ!こんなところにいないで!早くルナを
倒して!」
マリナはそう言うと、上からカプセルのようなものを落とした。
スルトがそれを受けとると、マリナはにこっと笑ってその場を去った。
スルトがカプセルに書いてある星のマークをさわると、カプセルが光り、
それが地図になった。
「多分この赤い林檎マークがルナのいるところなんだろう」
スルトがそう言うと、隣にいた初子がいまだに戦っていた亜美と陽太を
こちらへ呼んだ。
「今からルナのところへいくわ」
初子がそう言うと、振りだした。
「これ1週間にに1回しか使えないけど…仕方ないわね」
「水龍よ、私たちを連れてって」
初子がそう言うと、4人は水に包まれた。
「初子ちゃん!?これなに?」
亜美が慌てて聞いた。
「いわゆる瞬間移動ってやつね」
と、どや顔で言った。
4人を包んでいた水が消えた。
すると、目の前に驚いた顔の林檎ルナが立っていた。
「あれれ?もうあの数を倒したの?しかもここまでどうやって…」
「全部倒すわけないでしょ!そんなの馬鹿のやることよ」
初子が強気な態度で言った。
私たち1度は倒そうとしたのに…。
と、亜美は思った。
「なーんだ…やっぱりあなたたちはそこまで馬鹿じゃなかったのかぁ…
全部倒す気でいるかと思ってたのに」
と、言うとルナはニヤっとした。
「じゃあ私が倒しちゃいますね!」
そう言うと、ルナは武器を出した。
4人も武器を構えた。
そして、またルナがニヤっとした。
すると、急に陽太が、
「あつっ」
と、言って武器を落とした。
「陽太!?」
4人がルナの方を見ると、ルナは笑いをこらえながらこちらを見てきた。
「あはははっ!武器も持てないようじゃ戦えませんよ?」
「陽太くんに何をしたの?」
亜美がそう言うと、ルナは不気味な笑顔を浮かべて言った。
「私の得意属性は 熱 なんです。
…あなた方の武器を持てないぐらい熱くするのなんて容易いんですよわかります?
もうあなたたちは丸腰なんです」
武器が使えなければ勝てる確率はほぼ0%に近いことは当たり前だ 。
「どうしよう…」
- Re: 本の中の世界には… ( No.44 )
- 日時: 2015/09/06 22:42
- 名前: あいす (ID: YxUxicMi)
武器が持てないなんて予想外だ。
「こんなようじゃ私たちの組織どころか私まで倒せませんよ?」
ルナは4人を嘲笑うように言った。亜美たちは言い返す言葉も見つからなかった。
「こんなのどうやって戦えばいいのよ!」
初子が思わず声をあげた。
「あははははははははははっ」
ルナの笑い声がどんどん大きくなっていく。亜美は思わず手に持っていた武器を離して耳を塞いだ。
「なんてね」
その言葉でルナの笑いは止まった。
「は?」
ルナは首をかしげた。
「あら、聞こえなかったかしら?」
「…初子ちゃん?」
陽太は初子の方を見た。初子の顔はいつも以上に自信に満ちあふれたように見えた。
「熱いなら冷やせばいいじゃない」
初子はそう言うと、高く飛び上がった。
「雨水」
初子がそう言うと、大量の雨が降りだした。
「これで少しは冷たくなるかしら?」
「なっ…」
ルナは予想してなかったことが起こり、さっきの勢いが一瞬で衰えた。
「やるなら今よ!」
初子が叫ぶと、他の3人はふたたび武器を構えた。
「サンダーバード」
陽太がハンマーを振ると雷がハンマーの叩く部分に羽のような形になった。そして、ルナに向かって思いっきりハンマーを降り下ろした。
「ガード!」
ルナは慌ててハンマーの方に武器を向けた。すると、熱の層のようなものができた。
そして、ルナのガードと陽太のハンマーが激しくぶつかった。
「負けるわけにはいかないんですよ!」
ルナの熱が威力を増した。
「僕は別にこの1対1、力で負けても大丈夫だよ」
陽太がそう言うと、雷でできた羽の部分がルナを包んだ。
「わあああっ」
ルナは叫んだ。
雷がルナから離れると、ルナは傷だらけの体を起こしてこちらを睨んできた。
「生意気ですね」
亜美はなぜか寒気がした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13