複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 富名越義珍 空手異聞
- 日時: 2016/01/15 17:32
- 名前: 梶原明生 (ID: j4S7OPQG)
拳は疾風の如きなり、蹴りは雷鳴の如き威力なり。是以ってしても空手に先手無し。 「あなた、お茶が入りましたよ。茶菓子も召し上がれ。」妻のみきが縁側で佇む富名越に声をかけた。「おう、すまぬな。ではもらおうかな。」先ほどまで空手の心得を心で復唱していた、しかめっ面とは打って変わってやさしい表情に戻る。「何か考えことですか。」「うむ。と言うかみき。君の事を考えておった。いつも苦労ばかりかけてすまぬ。好いて惚れて夫婦になったというのに。」顔を少し赤らめてみきは恥ずかしがった。「まぁ、何かと思えばそんなこと。」勿論嘘ではないが、富名越にとってそれだけではなかった。大正時代から昭和にかけて空手道は普及と共に型を演武するだけでなく、実戦試合化、スポーツ化が進んでいた。富名越は空手を沖縄から初めて日本に伝えた第一人者として、この事態に反発していた。空手とは護身術と求道精神を養う人格形成として普及すべきで、決して殴り合いの喧嘩や、遊びの道具として作ったのではない。そう彼は考えていた。しかしそれは世間にも弟子にも表向き。実は空手の試合化に反対していたのは人知れずもうひとつの理由があったためである。茶を啜りながらふと縁側を見ると、塀の上に青い手拭いが。「すまぬ、少々出かけてくる。」羽織を着て下駄を履いて家を後にする富名越。釣堀のある大木の下で、サブという男が立っていた。「先生、折角の夫婦水入らずを邪魔して悪い。」「サブ、それよりも何だ。」「はい。この前の娘16人犯した奴、居所がわかりました。」「そうか。では明日向かう。サブ、御苦労だったな。」「なーに、無念で死んでいった娘達に比べたら屁でもない。それじゃ俺はこの辺で・・・」サブはハンチングハットを抑えながら大木を後にした。・・・続く。
- Re: 富名越義珍 空手異聞 ( No.40 )
- 日時: 2017/06/14 00:35
- 名前: 梶原明生 (ID: 87ywO7pe)
…「そうか。気の毒にな。わかったその仕打ち、承った。」サブは鶴の一声に色めき立った。「そうこなくっちゃ先生。じゃあ早速やつの居場所なんですがね。」彼は富名越に地図を渡した。その夜、古谷は赤線に繰り出した後、仲間二人で入り浸ってる酒屋の母屋で飲み直すことにした。「おい佐吉。三十路の婆のくせにまだ生娘の気持ちわりー女に比べたら赤線の娘っ子ときたらたまんねーのなんの。」「おうともよ。生娘じゃなくなって殺してやったんだ。身包み剥いだってまだ足りねーぜ。ガハハハッ。」高らかに笑うものの、仲間の一人が異変に気づく。「あっれ〜佐吉。戸締まりちゃんとしとけよ。開いてるぞ。」「おかしいな。確か鍵かけたはずだが…」「まあいい、いい。早く飲み直し飲み直し。」酩酊状態の一人が戸口を開けて入る。「あっれ〜今度はランプ点けっぱなしか…」今度は中から灯りが点いているのがわかった。その時だった。戸口がピシャンと閉められ、その脇にひとりの男が立っているのが見えた。「何だテメーっ。」「古谷佐吉と他二名だな。」「それがどうしたい。」「先ほどの話聞かせてもらった。香山さんの娘を殺したのはお前らだな。」「野郎っ。」それぞれが危機感を感じ、匕首を懐から抜いていた。「因果応報なる仕打ち。天に変わって貴様らを断つっ。」…続く。
- Re: 富名越義珍 空手異聞 ( No.41 )
- 日時: 2017/06/17 02:20
- 名前: 梶原明生 (ID: 97SCsTUE)
…「洒落臭いっ、死ねっ。」手前にいた男がキラリと光る匕首を富名越目掛けて刺しにくる。半身でかわすと鋭い正拳突きが男の顔面を直撃。続いて抑え受けで匕首の腕を受けて、必殺「3日撃ち」を食らわす。しかし腕を掛け手から掴みに変えて崩し首根っこを掴んで、刺しにきたもうひとりに叩きつける。男は躊躇したため、反動でつい匕首を落とす。しかし視界に佐吉が入り、連絡動作で裏拳を翳す。鋭い気迫の睨みに佐吉も度肝を抜かれた。そして男にまたもや3日撃ち。残るは佐吉だけとなる。「な、な、何だよテメーっ、あの女の身内か。」「問答無用。」佐吉は身の危険を感じて匕首で切りかかるものの無駄だった。10本もの正拳突きを叩きつけ、最後に3日撃ちで締めた。「ひ、ひ、人殺しっ」起きてきた酒屋の女将が腰を抜かしながら叫んだため、慌てて顔を隠した富名越は、戸口を蹴破って外に出た。しかし、そこで何と、あのデューク香山と対面する。彼もまた、佐吉を嗅ぎつけていたのだが、富名越が一足早かった。「あ、あんた…」言ったもののデューク香山は回りが騒がしくなり始めたので、仕方なく富名越と同じく走り去った。…続く。
- Re: 富名越義珍 空手異聞 ( No.42 )
- 日時: 2017/06/26 20:27
- 名前: 梶原明生 (ID: wh1ndSCQ)
…「あの白い道着の男は何者なんだ。」逃げながらもデューク香山は考えていた。素早い身のこなし、匕首を持った3人に堂々挑む強さ。妹の仇は取ってくれた感謝の気持ちより、格闘家としての欲求が勝っていた。一方、着物にシルクハットを纏って着替えた富名越は、夜中遅く帰ったため、みきの心労を減らそうと勝手口から静かに帰った。しかし次の瞬間、ランプの明かりが灯される。「あなた、こんな夜更けまで、どこへいらしてたんですか。」突然のみきの出現に富名越でさえビクついた。「いや、その何だ。桶屋の甚五郎さんとこでお呼ばれになってな。」「嘘。甚五郎さんの奥さんに会いましたよ。今日は京都に仕入れでいないと。…本当 はあの軒先の青い手拭いが絡んでるんでしょ。あなた…」もはや自分の正体がバレたかと覚悟を決めた。「うむ、実は…」「おめかけさんのところでしょ。わかってます。妻たるもの夫がめかけを持つことに口を挟むなと言われますが、でも私…私…」仕打ちの件でないことに逆に安堵する富名越。「案ずるな。決してめかけなどではない。世のため人のためのことをしておるまでじゃ。ささ、義孝が寂しがる。早く行ってあげなさい。」「はい…」前掛けで涙を拭いながら、みきは二階へと上がった。…続く。
- Re: 富名越義珍 空手異聞 ( No.43 )
- 日時: 2017/06/30 22:03
- 名前: 梶原明生 (ID: 97SCsTUE)
…乳を飲ませるみきを見て思わず微笑みかける富名越。と同時に暗い影ある表情にかわる彼は、ただ佇むだけだった。翌日、門下生の一人が道場で実の入らぬ稽古をしているのを見て気にかけた。「増田、どうした。怪我を招くぞ。」正拳突きを終えた増田に声をかける。「富名越師範。実は…」隠しきれないと観念した彼は話しはじめた。「何、関口財閥のめかけにお主の妹をだと。」「はい。いきなり借金を全額耳を揃えて返せと言い出したんです。できなければ関口の旦那に妹差し出せ。借金はチャラにしてやると。妹には心に決めた男がおりますのに。」そう言って型の鍛錬中の岡田を見る。「まさか、岡田か…」「はい。」力なく答える増田。「案ずるな増田。私が話しをつけよう。」「し、しかし師範にご迷惑が…」「案ずるな。何も心配せず、お主は鍛錬に励めよ。」「ありがとうございます。」富名越は決心した面持ちで見据えた。「関口財閥め。…」…続く。
- Re: 富名越義珍 空手異聞 ( No.44 )
- 日時: 2017/07/04 23:52
- 名前: 梶原明生 (ID: q6woXfHh)
…思わず呟く富名越。翌日彼は関口財閥を訪ねていた。「来たか富名越。餌に食いついたわい。」秘書からの知らせに終始にやつく関口仁三郎。早速屋敷の立派な応接室に通された富名越。大きな体躯を揺らしながら、羽織り袴で扇子を持って現れた関口だった。「これはこれは、あなたが松濤館空手道師範で在らせられる富名越義珍先生ですな。お初にお目にかかった。ワシは関口財閥の関口仁三郎じゃ。ご用件とはなんですかな。まさか空手道の試合化にご助力頂けるわけでもありますまい。」固く口を結びながら富名越は単刀直入に言った。「増田節をご存知かな。」「ほう、これは藪から棒に。知ってるも何も、増田から借金の方にめかけとして貰い受けるおなごだが。別に珍しくもなかろう。ましてや赤線に売り飛ばされるよりは大方ましと思えるが…」「その増田節を諦めてもらいたい。話によれば来年まで待つとの証文だったとか。あまりに横暴すぎませんかな関口さん。あの子には心に決めた男がおる。嫌がる娘を無理やり引き抜くとは、空手試合化委員会理事としての名が廃れるとは思いませんか。」富名越は熱く語った。「確かに仰有る通り。さすがは松濤館空手の最高師範だ。言うことが違う。ではいかがかな。節のめかけ入りを諦める代わり…私が手掛けてるプロレスリングの選手。デューク香山と戦うと言うのは。プロレスリング対空手。最高の見せ物になりますな。興行成績は増田の借金をチャラにできるくらい儲かりますよ。どうです、試合に勝てば節も借金も、全部水に流すと言うのは。」ギラギラした強欲の目に嫌悪を表す富名越。しかしやるしかない。「わかりました。口約束でなく、捺印付きの念書を渡してくれるなら、その試合。…受けて立ちましょう。」「そう来なくては。良かろう。」関口は仕草で秘書に、念書と印鑑の用意を指示した。…続く。