二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *仮面ライダー*
- 日時: 2011/05/07 22:38
- 名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
初めまして。または、おはようございます。または、こんにちは。または、こんばんは。
優貴と申します!
仮面ライダー好きな、女です。男じゃないですよー←
以下、注意書きです。↓
*この書き方とかテンション気に入らない・てかこいつ(優貴)自体気に入らない!って人は戻るボタンをポチッとな♪←
*荒らし・誹謗中傷・批評等はやめてください。私のガラスのハートが傷付きます←
*駄作ばかりです。文才無いです。
*リクエスト等は喜んで受け付けますが、電王・DCD・W・OOOの内でお願いします。それ以外は全く分からないので…
*殆ど短編です。
*更新ペースはどうなるか分かりません。もしカタツムリ更新になっても許してやってください^p^;←
…以上の事が守れる&私のテンションについていける方は、読んでやってくださると嬉しいです^^;
不束者ですが、宜しくお願いします!←
*スレッド作成 2011/05/01
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: *仮面ライダー* ( No.55 )
- 日時: 2011/06/30 20:06
- 名前: 紅蝶 (ID: fjkP5x2w)
- 参照: 最近円拓が熱い←
映司君!
テヘ←
wwwww
だよねぇ、キヨちゃんかキヨマルちゃんか知らんけど、愛らしい^p^
塚ヤベェな、伊達先生ッ!色んな意味でな!
可愛い張り紙とか(多分)千代子さんか里中さんからのプレだよな!(多分)
え、次回グリネタ?きゃふぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉおうぅぉぉぉぉぉ(ry
- Re: *仮面ライダー* ( No.56 )
- 日時: 2011/06/30 21:28
- 名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
>>54(SUPERMANさん)
こんばんはー*
えっ、紅蝶とSUPERMANさんってお知り合いなんですか!?
そうですね^^ 最近はもっぱら学パロですが…←
はい、分かりました!
>>55(紅蝶)
ww
キwヨwマwルww どうしてそうなったw
色んな意味でか!
“(多分)”多いなw
グリネタですw と…とりあえず落ち着くんだ!w
- Re: *仮面ライダー* ( No.57 )
- 日時: 2011/07/05 18:39
- 名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
息抜きのグリード組ネタ行きますよー!
「こんなのも分からないのかこの虫頭!」
アンクの怒号が二年二組の教室に……否、廊下にまで響いた。
「赤羽さーん、もう少しお静かにお願いしますねー。他の生徒の邪魔になりますので」
「アンクー、静かにしろー?」
「ここはこうだって何回も言ってるだろうが! 理解しろ!」
里中とガメルの叱咤にもまるで耳を傾けない。里中は若干苛立ったように大きく溜め息を吐くと、再び作業を続行する。
「だからさウヴァ、違うって。ここ見てみなよ、ちゃんと書いてあるでしょ?」
「なんだよ……こうか?」
「違うわよ。だから貴方はさっきから何度そこを間違えたら気が済むの? 何度も言ってるじゃないの、もう!」
「いい加減理解しなよ、ウヴァ。だからアンクに虫頭って言われるんだよ?」
「全くだ——って、だから違う!」
先程からアンクにカザリ、メズール——と、おまけでガメル——は、ウヴァの机に集まってまさに切磋琢磨していた。教科書の一文を指差し、ノートを互いに見せ合い、そして怒号を飛ばし。
もう何をしているかお分かりだろうが、勉強が大の苦手なウヴァのために、三人が頑張って勉強を教えてやっている所——なのだが、一向に勉強会が終わる兆しは見えない。
「こうだ!」
「正解! ……はあー、まだまだ残ってるなあ……」
「気が遠くなるな……」
カザリとアンクががくりと項垂れる。それもその筈、朝休みの開始時間からずっと続けて、もう朝休みが終わりかけているというのに、現時点ではプリントの僅か五分の一程しか解けていない。
「ちょっとこのプリント難しすぎたんじゃないの? メズール」
「そうかしら?」
実はこのプリントを作成したのはメズールなのだ。だが成績優秀なメズールの事だ、少し問題の難易度が高すぎたのかもしれない。——少なくともウヴァには。
(ちょっと難しいぐらいの方が良いかと思って作ったんだけど……やっぱりウヴァには難しすぎたかしら?)
自分の作ったプリントを見つめながら、小さく首を傾げるメズール。そして密かに、今度からはもう少し易しめの問題にしようと思ったのだった。
「ねー、まだ終わらないのかー? なあーメズールー」
「ごめんねガメル、もうちょっと待っててね」
「ええー、おれメズールと遊びたい、おれ退屈うー」
更にはガメルが駄々をこねる。確かに、ガメルはまだまだ精神年齢が幼い。四人の勉強会を“ただ見ているだけ”なんて、たまったもんじゃないだろう。
「ほらウヴァ、ガメルのためにも頑張って。あとたったの五分の四だから」
「いや“たったの”じゃないだろ」
「とにかく、早く片付けちゃいましょ。そうして損はないでしょ?」
「そうだそうだー! ウヴァ、がんばれ! やればできる、だ! おれ、応援してるから!」
「ぐ……分かったよ」
ガメルの眩しいまでの瞳の輝きと笑顔に負けたのか、しぶしぶこくりと頷くウヴァ。
その瞬間、今まではまだやわらかかった三人の視線が、一気に冷たく鋭いものとなった。
「じゃあウヴァ、今からまたスパルタモードでいくから」
「そうよ、早く終わらせなきゃいけないものね。何せあと四教科のプリントが一枚ずつ用意されてるんだから」
「!?」
「じゃあとりあえず……」
にこ、と、三人が黒い笑顔を浮かべる。
「やりますか!」
その直後、廊下にまでウヴァの断末魔の叫びが響いたという。
一方、映司と比奈。
「大丈夫かなあ、勉強会。今一瞬悲痛な叫び声聞こえたけど」
「私はさっきお手洗いに行こうと廊下を通った時に、アンクの怒鳴り声が凄く聞こえてきました」
「……大丈夫じゃないみたいだね」
「あはは……緑上くん、大変そうだね」
「うん、まあね……」
二人は今頃のウヴァの様子を思い浮かべ、苦笑いを浮かべウヴァの身の安全を願うと同時に、ご愁傷様ですと言わんばかりにゆっくりと両手を合わせるのだった。
ウヴァさんの無事を願う。
なんかグリード四天王組が登場すると大体ギャグ回になる&ぐっだぐだで話にまとまりがなくなるw 何故。
次と次の次は“ついにあの人が登場!”回ですw 乞うご期待。
- Re: *仮面ライダー* ( No.58 )
- 日時: 2011/08/16 18:39
- 名前: 優貴 (ID: uy93aNdK)
こんにちは。お久しぶりの更新です。
皆さん、私は生きてますよw
最終更新は7月5日ですか…そうですか…←あまりの更新の怠りっぷりに自分で驚愕
いや、そのあまりにも更新できなかったわけがですね、
①ネタ切れ←こればかりは本気ですみません;
②7月13日肺炎発症(実は人生で三回目)
③更に弟に私の肺炎がうつったのか、弟も肺炎発症→入院(8月13日に退院)
⇒その結果、母が弟につきっきり&父も、仕事だったり、休みでもよく病院に様子を見に行ってたりで家の仕事を私が手伝わなければならない→忙しくて小説を書いてる暇がない
やっとひとまず落ち着いたので、ネタが思いつく限りはこれからも頑張っていこうと思います。
応援してくれていた方々&心配してくれていた方々(居るか?w)、すみませんでした!あと、ありがとうございました!
こんなやつですが、これからも是非とも応援よろしくお願いします!
- Re: *仮面ライダー* ( No.59 )
- 日時: 2011/08/28 18:32
- 名前: 優貴 (ID: uy93aNdK)
2011年8月28日、日曜日。
仮面ライダーオーズは最終回を迎えました。
結論から言いましょう。
“仮面ライダーオーズは最高の作品でした”。
仮面ライダーを見始めてからまだ3年ほどなのですが、これまで見た作品の中で、一番笑って、一番感動して、一番最高で、何より一番大好きな作品だということを改めて再確認いたしました。
それに、私たちに大切なことを教えてくれた。
本当にありがとうございました。
しかし、今のところ最終回記念作品などを書く予定はありません。
何せ私が好きな格言は、
“始まりも終わりも存在しない”
なんです。
普段通り変わらず書いていきたいと思ってます。
……それに最終回が切なすぎて書く気も起こらないしネタも思い浮かばないんでs((
さてさて次のライダーは仮面ライダーフォーゼですね!
パンツライダーの次はロケットライダーと来たか(?)。
頭がロケットでリーゼントで短ランでマシンマッシグラー……
……か、かっこいい(?)
と、とにかくっ!
頑張ってください!今までと変わらず応援してます(^▽^)/
(余談ですが、私の家では変身後の頭部の形が座薬に似ていることから『座薬マン』というあだ名がついてしまいました(私と母と弟の中で)。
……き、嫌いじゃないわッ!)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。