二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*仮面ライダー*
日時: 2011/05/07 22:38
名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)

初めまして。または、おはようございます。または、こんにちは。または、こんばんは。
優貴と申します!
仮面ライダー好きな、女です。男じゃないですよー←
以下、注意書きです。↓

*この書き方とかテンション気に入らない・てかこいつ(優貴)自体気に入らない!って人は戻るボタンをポチッとな♪←
*荒らし・誹謗中傷・批評等はやめてください。私のガラスのハートが傷付きます←
*駄作ばかりです。文才無いです。
*リクエスト等は喜んで受け付けますが、電王・DCD・W・OOOの内でお願いします。それ以外は全く分からないので…
*殆ど短編です。
*更新ペースはどうなるか分かりません。もしカタツムリ更新になっても許してやってください^p^;←

…以上の事が守れる&私のテンションについていける方は、読んでやってくださると嬉しいです^^;
不束者ですが、宜しくお願いします!←

*スレッド作成 2011/05/01

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: *仮面ライダー* ( No.50 )
日時: 2011/06/14 21:54
名前: 紅蝶 (ID: fjkP5x2w)
参照: チャット禁止だって!?

映司君!

”堕”だぜぇ←
うほぉ……やっぱ映司君はすげぇな。
後藤さんとか可愛すぎだよ!ちょこん!?ちょこんちょこんちょこんちょこんちょこんちょk(ry
知代子さん明るいw
真木さん、キヨちゃんはどんなポーズでいらっしゃいますか?←

Re: *仮面ライダー* ( No.51 )
日時: 2011/06/15 15:33
名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
参照: http://blogs.yahoo.co.jp/levanshousazoffy/28380232.html

>>50(紅蝶)
ww
すごくないからぁ^p^
ちょwww ちょこんだよ! だって後藤さん細くて身長も(他のオーズキャスト男性陣と比べたら)低いから“ちょこん”ってイメージがあるんだもんww
知代子さんが明るいのはいつもの事`・ω・´キリッ
真木「参照をご覧ください(ちなみに一枚目の写真です)」

Re: *仮面ライダー* ( No.52 )
日時: 2011/06/19 16:53
名前: 紅蝶 (ID: fjkP5x2w)
参照: 最近家では低位置ツインテですw

映司君!(コメ遅れて御免w)

凄いってぇ^p^
いいよね、ちょこんwちょこん……ハァハァハァハァハァハァh(
そうだったな`・ω・´
うおぉ!なんて可愛らしい!愛らしい!キャッフォォォォ!!!!!(ry

Re: *仮面ライダー* ( No.53 )
日時: 2011/07/01 19:41
名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
参照: http://allabout.co.jp/r_health/gc/300912/

>>52(紅蝶)
参りました←
いいよねー…っておいwww
おう!
ちょwww 落ち着け、荒ぶるな! でも確かにかあいいよねー^p^


伊達さん+後藤さん&映司ネタ!


今、映司は、保健室を目指し廊下を歩いている。つい先程、登校していた途中に偶然通行人とぶつかってしまい、その弾みで足を滑らせ転んでてのひらを擦りむいてしまったのだ。
とはいえ軽い傷で済んだため、映司は特に気にも留めていなかったのだが、一緒に登校していた比奈が“一応手当てしてもらったほうが良いよ!”と、怪我の事を心配して保健室に行くよう勧めたのだ。
それで比奈の言う事を素直に聞き保健室に行く事にしたのだ。比奈は“保健室までついていこうか?”とまで言ってくれたものの、朝の忙しい時にそこまでしてくれなくても良い、という事で気を遣い断ったのだ。
——それにしても。
(アンクも少しくらい心配してくれたっていいのに……)
映司は小さく溜め息を吐く。
転んでしまった時、アンクも隣にいた。だというのに、アンクはそれを見ても“何やってるんだ”と嘲笑うだけで。
確かに、アンクが比奈のようにあれこれと気にかけてくれる姿も想像できないが、少しくらいは気にしてほしいという願望は少しぐらいはあるもので。
まあもともとそういう性格の奴だから仕方ないよなあ、と自分に言い聞かせていると、気がつけば保健室の扉の前にまで来ていた。
扉には“入るときはノックしてくれよベイビー! みんなのヒーロー伊達先生より”という、可愛らしいイラスト付きの貼り紙が貼ってあった。それを見て思わず吹き出しそうになりながらも、なんとか笑いをこらえ扉をとんとんと数回ノックする。すると、
「はいはーい、どうぞー」
と明るく返事があり、映司は保健室の扉を開けた。
するとそこには、一人の男教師がパイプ椅子に腰掛けていた。
「あれ、火野じゃん。どうした?」
明るく気さくに話しかけてきたその教師は、保健の教師である伊達だ。
「あの……登校中にちょっと手を擦りむいちゃって」
「怪我か。んじゃ、ちょっと傷見せてくれる?」
映司は怪我をした右手を差し出す。そのてのひらの傷を見て伊達は、ふむふむ、と少々わざとらしく呟く。
「擦過傷のわりに砂とかがついてないって事は、一応傷口洗ったのか?」
「あ、はい、さっきそこの手洗い場で」
「よし。んじゃオッケーだな」
すると伊達は棚からサージカルテープと包帯、はさみ、そしてラップを取り出してきた。
「ラップ、ですか? あと、消毒液は……?」
「んー? ああ、この場合傷口の面積が広いから、普通の絆創膏じゃカバーできない。だから、こういう時はラップを使って手当てすると良いんだよ。あと消毒はしない方が良いっつう事もある。消毒液は細菌だけじゃなく常在菌まで殺してしまったり、傷を治す働きをする細胞や白血球まで損傷させてしまうからな」
「へえー! 凄い、ためになります!」
映司が思わず感嘆の声をあげる。
(凄いなあ……ちょっと大雑把なところもあるけど、やっぱり保健の先生なんだなあ)
そう映司が思わず感心している間にも手当ては着々と進んでいく。ラップを傷口が覆えるくらいの大きさにカットし傷口に当てると、ずれないようにサージカルテープを貼る。その上に包帯を巻き、最後にサージカルテープで止めれば、手当て終了。
映司はその手当ての素早さにも思わず感激する。
「おおー、さすがですねー……」
「だろー?」
褒められ嬉しそうに微笑む伊達。
「あ、あと、ラップをこまめにかえる事な。それと、傷口を乾燥させない事。乾かさない方が治りも早くてきれいに治るそうだ。ちなみに豆知識になるけど、絆創膏を使う時は、ガーゼのあるものより、ないものの方が傷が乾きにくくて良い。……ちょっと高めのものが多いけどなー。あとできるならラップには白色ワセリンを塗った方が良いそうだ。今回は面倒だから省いたけど」
「へえ〜……って、面倒って……」
思わず苦笑いを浮かべてしまう映司。こんな所は伊達らしいな、と密かに思う映司。
するとその時、がらがらと音を立て扉が開いた。そこには一人の男子生徒の姿。
その男子生徒を見るなり、映司は、あれ、と首を傾げ声をあげる。
「後藤さんじゃないですか」
「ん……火野?」
それは、映司の良き先輩である、後藤だった。
「どうしたんですか? 体調でも悪いんですか?」
保健室に来たという事は体調が悪いのだろうか、と考えた映司が不安そうに見つめ尋ねる。しかし後藤は、いや、と首を横に振った。
「俺は伊達先生に相談があって……というか、火野こそどうしてここに?」
「ああ、俺はちょっと怪我しちゃって。今、手当てや怪我の手当てに関する雑学を聞かせてもらってた所なんです」
ほら、と笑顔とともにてのひらを後藤に見せる映司。その手当ての出来栄えをみ見て、後藤は僅かに笑顔を浮かべる。
「さすがですね。完璧ですよ、伊達先生」
「ほんとー? 嬉しい事言ってくれるじゃない、後藤ちゃん!」
(……後藤“ちゃん”?)
呼び方に少々疑問を抱きながらも、仲が良さそうにじゃれ合う二人を見て、微笑ましくなる映司だった。


扉の貼り紙は勿論伊達さん本人がかいてるというw
次回は息抜きがてらグリード組ネタですー。
関係ない話になりますが、最近は先代がアツイです!

傷の手当ての方法は参照のホームページ様で調べさせていただきました。ありがとうございました、凄く役立ちました!

Re: *仮面ライダー* ( No.54 )
日時: 2011/06/30 19:25
名前: SUPERMAN (ID: lcUCuO5M)

こんにちは!!あなたと同じ仮面ライダーの記事を書いているSUPERMANです!!優貴sのことは紅蝶sから聞いています(ネットで)
いろいろな仮面ライダーの記事を書いてるんですね!!
僕の「仮面ライダーアース」も見てみてください!待ってます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。