二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー
日時: 2013/04/20 19:03
名前: 菜の花 (ID: TFYTRxC.)
参照: 参照1000突破ありがとうございます!!

以前同じ小説のスレがあったのですがワケあって移動しました。
お騒がせしてすいませんw
日によって更新遅れますが多めに見てやって(ry

目次↓

第1話 都市伝説 >>1

第2話 大熊リサイクル店 >>2 >>3

第3話 パンダヒーローと依頼 >>5

第4話 カラカラの林檎 >>10 >>16

第5話 中身 >>18

第6話 ばれた。 >>22 >>23

第7話 ゲームは動き始める >>25 >>28  >>29

第8話 ノイズだけ吐いて犬ラジオ >>30 >>31 >>32 >>35 >>36 >>37 >>38

第9話 ポーカー >>39 >>42 >>43 >>44

第10話 姉貴 >>45 >>46 >>47 

第11話 駆け落ちの日 >>48 >>49 >>52 >>54 >>55 >>56 >>57 >>59 >>63 >>64 >>68 >>70

第12話 診察室の声 >>71  >>72 >>73 >>74 >>76

第13話 三遊間 >>77 >>78 >>80 >>88 >>90 >>91 >>100

第14話 真実 >>102 >>105 

第15話 終止符を打つとき >>106

コメントを下さったお客様↓

・わかなです!様(またの名を『& ◆.yld.NIqP6』様)

・蟻 ◆v9jt8.IUtE様

・まっちゃあめ ◆oXO7aL7N3k様

・LEО様

・トモ氏 or 1—Cのにゃんこさん(name変えたよね・・)

・狐さん(ども。)

・桔梗様(知り合い・・・でしょうか?違ったらゴメンなさいww)

・ロイさん

・1—aのミストガンさん(やぁやぁ)

上記の皆様、有難いコメント、ありがとうございました!

雨子様特製、大熊さんイラスト! >>65 (ありがとうございます^^)

ご意見・ご感想お待ちしております♪
作者こと菜の花は、コメントをもらうと至極級喜びます。
ので、「しゃーねーなぁ」と言う読者の方は是非コメを下さると嬉しいです^^
でも、荒らし・迷惑行為等が目的のお方は即刻退場願うのでw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー ( No.69 )
日時: 2012/04/16 20:31
名前: 菜の花 ◆GmIm2XHxIQ (ID: TaF97fNV)

いつの間にか参照500突破!
感謝です^^

【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー ( No.70 )
日時: 2012/04/21 15:12
名前: 菜の花 (ID: bTobmB5Q)

***


それから約半年が過ぎた。

私は、あの出会った日の約束どおり、ジャンさんと食事をした。

その事がきっかけだったのかもしれない。

その日からスイッチが入ったかのように、ジャンさんとの関係はどんどん親密になっていった。

「姉さん・・・・最近帰ってくるの遅いけど、どうか・・・・何かあったの?」

「ううん。ちょっと仕事が忙しいだけ。何にもないよ」

そっか、と半分信じたような、信じていないような表情の妹を一瞥して、私は仕事場へと向かう。

(今日は・・・・大体21:00に何時もの店で待ち合わせだよね)

そう考えると足取りが軽い。無論今日も、ジャンさんと食事へ行く約束をしている。

「——————うっ」

突然気分が悪くなってその場にしゃがみこんだ。

「ふっ・・・・はぁ・・・・」

吐き気と倦怠感が同時にドッと来たような気分だ。

少しすると少々気分はましにはなったが、それでもまだ少し気分が優れない。

(熱—————じゃなさそうだし・・・)

このところ来るものも来ていないし、食事の好き嫌い———というか、前まで食べられていたものがあまり好きじゃなくなって

いた。

一言で言うと体調不良。

(・・・ん?ちょっとまって—————)

この症状、どこかで聞いたことがある気がする。

これってまさか———————————

「いや、無いでしょ」

身に覚えは無いことも無いが、ありえない。

それに、あったら困る。

(家帰ったら、暖かくしてさっさと寝よう)

これはきっと風邪だ。

風邪で体調を崩しただけ。

————きっとそうだ。


***

Re: 【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー ( No.71 )
日時: 2012/05/04 19:01
名前: 菜の花 ◆GmIm2XHxIQ (ID: TaF97fNV)
参照: 更新遅れたーwwwちなみにまたまた裕香目線。

***「パンダヒーロー」第12話***

「妊娠———————したかもしれないの」

私は思い切ってジャンさんに告げた。

体の不調を覚えだしてから早2週間。

昨日、恐る恐る薬局で検査薬を買ってきて試した結果だった。

「え」

ジャンさんは、メニュー表を手に持ったまま唖然としている。

「本当、なんだ・・・」

私だって何回か試した。

でも、結果は全く一緒。検査薬に現れたマークも変わらなかった。

「この前から———何だか体調が変だなって思ってたから、まさかと思って調べたんだけど・・・」

そういうと、ジャンさんは大体1分ぶりくらいに手を動かして、メニュー表をテーブルに置いた。

「そ、それって、本当——————なんだな。嘘じゃ、ないんだよ・・・な」

私は頷く。

「————そうか」

きっと真実を受け止め切れていないんだろう。

ジャンさんは窓からの景色をボーっと見たまま固まっている。

「・・・・・・中絶とか———————どう思う?」

「裕香は・・・どうしたいんだ?」ジャンさんはまだ外の景色を見ている。

「私は————」

はっきりいって、中絶はしたくない。

それは、生みたいというものでもない。

厳密に言えば、現実的な問題でどうにもならないからだ。

こんな事、身内にいったら縁を切られかねない。

それに、もしものことがあって自分の体に何かあったら嫌だ、という利己的な考えも入っていた。

「取りあえず、病院にいこう」

そういってジャンさんは、テーブルの上の水を一気に飲み干した。

***

更新が遅れたのは、ご愛嬌。・・・ってことで。

【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー ( No.72 )
日時: 2012/05/30 21:04
名前: 菜の花 ◆GmIm2XHxIQ (ID: TFYTRxC.)
参照: 定期テスト終わったなう。嗚呼、会いたかったよPC!

+++

病院の待合室には、私達二人のほかにも、沢山の妊婦や子連れ、女性達が押し寄せていた。

「大熊さん」

1時間も待たされてから、やっと名前を呼ばれた。

オレンジ色で薄っぺらいクッション付きの、病院特有であるあの香りに包まれたソファを立ち上がったその瞬間、前の席に座って

いる女性が抱いた、乳児と目があった。

乳児は私からずっと目を離さない。

「裕香、どうしたんだ?」

ジャンさんに顔を覗き込まれ、ハッと我に返る。

「あ、うん」

赤ん坊の無垢な視線が妙に痛く、なんでもなかったかのようにジャンさんに目を向けた。

               『どうするの』

「・・・?」

不意に、誰かから話しかけれた錯覚に襲われる。

               『どうせ、ままはやさしいから、わたしをころすなんてできないんでしょうね』

声は、先程の赤ん坊から発せられるように思えた。

その場で赤ん坊のもとまで引き返し、赤ん坊を凝視したい衝動に駆られたが、気持ちとは裏腹に、自分の足はずんずんと診察室に

向かっていた。

               『わたし、ままといっしょにいたいの。でも、わたしがうまれても———』















               『ほかのひとにあずけてわたしをそだててもらうしか、なすなんてすべ、きっとないから』





我に返ると、先程の待合室と全く同じ席にジャンさんと二人で座っていた。

時計の針は、いつの間にかかなり進んでいる。

どうやら、私は知らない間————ちょっと前に————診察は終わったらしい。

診察のときの記憶はないくせに、さっきの赤ん坊が口を聞いたような錯覚だけは、つい5秒前にあった出来事のように、生々しく

感触のような何かが残っていた。

(『どうするの』、か)

まぁ、診察結果は聞かずとも知っている。

ジャンさんは今、私の隣にいるんじゃなくて、カウンターで診察台を払っている最中だ。

「・・・・どうしようかな」

自分では分からない。

仮に、自分で答えを出したとしても、それは単なる利己的な感情の塊でしかないだろう。

+++

【ボカロ神曲で小説作ってみた】パンダヒーロー ( No.73 )
日時: 2012/06/11 16:37
名前: 菜の花 (ID: Q4WhnRbg)

***

「・・・・で、これからの事なんだが・・・・・」

診察が終わり、ジャンさんと私はいつもの店で食事を取りながら、これからのことについて話し合っていた。

「まず第一は、・・・・お腹の子をどうするかって、ことだよなぁ・・・」

ジャンさんは、ぼうっと外を見ながら呟く。

「————そう、よね」

病院に行った直後は現実味がなかったのに、今になってこれが現実なんだと、何かがあふれそうになりながら思う。

ふと、目の前に置かれた皿の中身を見る。

先ほど、ジャンさんは妊娠中に食べてはいけないものを医者から聞いたらしい。

だからなのか、私の前に運ばれてきた料理は、比較的ヘルシーな料理のようだった。

「どうする?今ならまだ・・・おろす、か?」


***


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。