二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ブレイブラグーン-another story-
日時: 2012/11/24 07:10
名前: ウルフラム (ID: At5GTol/)
参照: http://www.brave/no.ruri?takew13

新人です。初です。
携帯オンラインバトルRPG「ブレイブラグーン」をバトルものにしたものです。設定は変える予定で、目次はなしです。技やエネミー、武器なども既存の
を出していきたいとかんがえています。
ブレラグを知らない人も知っている人も理解できるよう心がけます。
それとオリジナル技名とオリジナルキャラクターを募集しています。気分が乗りましたら、スレッドに書いてくれると助かります。ファンタジーストーリーの様な名前をなるたけお願いします。

人物一覧

足利 愛希 (Ashikaga Aiki)
Wait for information!

楠木 秀 (Kusunoki Syu)
茶髪。名は父親からであり、唯一の感情の名を持たない人物。主人公。
アバター名1:ウル???
アバター名2:トゥルース

菊地 のぞみ  (Kikuchi Nozomi)
茶髪。名前が平仮名表記である。秀に対する感情は他とは違うという噂も。
アバター名:ディサラ

楠木 幸  (Kusunoki Sachi)
黒がかった茶髪。名は母親からであり、楠木 秀の妹。秀のゲーム脳にその都度、苦悩している人物。空手道3段。特技は「慈恩」。
アバター名:?? ?


新田 誠  (Nitta Makoto)
黒髪。秀の数少ない語り相手。好きなものはツッコミとボケ。
アバター名:オネスト


斯波 正太郎  (Shiba Seitaro)
Wait for information!

畠山 恩   (Hatakeyama Onn)
Wait for information!

斯波 讐  (Shiba Syu)
Wait for information!



ジャッジメンツ
11th(イレブンス)
司令官《トガオチ》

田中組
総司令官《田中 礼》
司令官《パラディン》

119(イレブンナイン)
二代目総司令官《クレナイ》
司令官《ホーリックス》

W
師団長《ファルシフード》
《マウス》
《鴉》

QTUN(クトゥン)
司令官???
旅団長《アオシマ》
護衛役《マゼラン》
《ラフィネ》



オリキャラは名前だけでも全然大丈夫です。感想や問題点も書いてくれると助かります。素人ではありますが、
よろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: ブレイブラグーン-another story- ( No.1 )
日時: 2012/08/23 07:25
名前: ウルフラム (ID: mVHy..WT)
参照: http://www.brave/no.ruri?takew13

西暦2034。
とある少年は毒々しい草原で剣をふるっていた。黒髪に短髪の少年は手に握る青い剣、ミスリルバスターの強度を確かめつつ、BLシステムに技名を命令する。

「バスターランサー。」

彼が飄々と技名を宣言したのち
青光りした刃が激しく唸り、一気にオレンジの光が刀身を包み込む。そのまま上手くデッドリーソーンズの懐に入り込み、剣を一振り。
一体のデッドリーソーンズの足に切り込みを正確にいれ、デッドリーソーンズの体力が一割程度減少する。この足はいわば人間でいう所の脚に該当するが、足と言ってもただの足では無い。今戦っているモンスターは、簡単に言えば人食い花。足にはこのモンスター特有といっていい程の銀色に研がれた爪の様なものがあり、それが唯一の近接型物理武器である。
物理戦では余り強いとは言えないような武器ではあるが、危険視するべくは爪ではなく四枚の花びらを展開させた顔であり、ここからはプレイヤーを麻痺状態にする技名しびれごなや、自分の周囲を敵味方構わず攻撃する技名ポイズンパイルなど多種多様な役目を実行する事ができる。
ただし、この世界のモンスターは何らかの弱点を持つ事が不変の真理であり、同様にこのモンスターにも弱点が存在する。

それこそが今少年が攻撃した部位である。

足は人間も同じく上半身の土台といえる。その足が麻痺障害などの影響で動かなくなった時、土台を失った人間は、車椅子などの道具に頼らざるを得なくなる。

それはこのデッドリーソーンズも同様だ。

デッドリーソーンズは足に確かな傷を負うと、ほんの数秒身体をよろめかせる。
しかし彼はそのわずかな隙を見逃さずBLシステムに技名を命令する。

「カイザースラッシュ。」


オレンジから青みを取り戻しつつあったミスリルバスターは一瞬にして紫色に変色し明らかなオーラを放つ。

その刹那、人食い花は正面から真っ二つにされ、バーチャル風の死亡オブジェクトへと変換。一気に青い無数のキューブの塊となり天空へと飛翔する。

「‥‥‥‥。」

少年は小さく溜息をつくと、デッドリーソーンズの死亡と獲得経験値を確認するとミスリルバスターを鞘に収め、キンッという音が鳴った同時に前に歩き出す。

「レベルアップまで後‥‥27匹」

薄く苦笑いし、彼は走り抜けた。
この世界、ブレイブラグーンとよばれたこのセカイを。

Re: ブレイブラグーン-another story- ( No.2 )
日時: 2012/08/22 23:01
名前: ウルフラム (ID: mVHy..WT)
参照: http://www.brave/no.ruri?takew13

時が変わり、西暦2033年。

日本を代表する大手電子機器・電機・粒子機器メーカーである《パーティロン》は以下の様な発表をし、日本のみならず、世界各国からの注目を集めることとなった。



“《パーティロン》は脳内粒子及び電子の応用による研究を続け10年もの歳月が経ちました。その結果、脳内から視覚への電子データのやり取りを行い、粒子による脳内との接続と電子による脳内への信号を組み合わせることに成功し数々の実験を重ねた上で、フルダイブ型のアプリケーションの精製を可能にしました。発表するアプリケーション《ブレイブラグーン2033》では、味覚・聴覚・痛覚などをリアルにプラグマティックに表現する事が可能になり、従来型のフルダイブしきれていない
ジェネラルダイブ型とは全く異なる性質を備えています。
本作は、世界支配を目論む魔王の打倒を目指す多人数同時参加型のオンラインRPG。プレイヤーは、冒険者となって、敵と戦ってレベルを上げたり、貯めたお金を使って武器や防具を強化したりして、自分のキャラクターを育てていくアプリケーションです。アバター要素もあり、武器・防具、顔、髪型、下着など自分好みにカスタマイズできるようになっています。このほか、ソーシャルゲーム要素として、他のプレイヤーと試合を行い競い合うことができる一方、気の合うプレイヤーとは「騎士団」(ギルド)を結成し、交流を深めることもできます。「騎士団」では協力して強いモンスターと戦うことができるだけでなく、他の騎士団との団体戦も楽しめます……。詳しい事に関しましては、情報をお待ちください。
以上で概要及び声明文を終了とさせて頂きます。”




その声明文は研究結果を含めると軽く40枚を超える文章となっており、しかも全てが英語のためメディア業界ではそれを簡略化した文章を伝えている。

この声明により、アプリケーションの正式名《ブレイブラグーン2033》は、世界各国に波紋を広げる事となった。
ジェネラルダイブ型と言われる聴覚と痛覚のみののアプリケーションは今やもう一般的であり、日本以外でも様々な国がこの技術を使用している。
ただし、フルダイブ型のアプリケーションは未だかつて存在しておらず、多くの人々がこのアプリケーションに期待を寄せている。

そして、とある学校のとある生徒である楠木という少年もその中のひとりであった。

Re: ブレイブラグーン-another story- ( No.3 )
日時: 2012/08/23 07:21
名前: ウルフラム (ID: mVHy..WT)
参照: http://www.brave/no.ruri?takew13

時が戻り、西暦2034年。

城塞都市エリザークにて。

少年はダンジョン名不気味な草原を抜け一度近くの安全地帯、城塞都市エリザークまで来ていた。
肌寒い風が少年に当たると、少年は少しばかり寒い様な仕草を見せるが、口に手を当て軽く息を吐くと、気分を切り替え一番大きく鮮やかなブラッグの建物に向かって小走りに歩く。
この城塞都市エリザークという所は、僅かに存在する太陽光や熱の吸収をより多くするために、ほとんどの建物が黒色や灰色などによる外部コーティングが施されており、内部も同様に黒色であることがほとんどである。
少年の周りには、ブレイブラグーンプレイヤーやNPCなどが会話をしていたり街を少年の様に闊歩していた。

辺り一面が雪に覆われているこの都市には、街の中央に巨大な神殿にも似た城塞が築かれている。
この城塞からブレイブラグーン各地の地域まで転移する事が可能であり、別の地域でも街の中央には、巨大なその街のシンボルの様な建物があり、それによってあらゆる場所へと転移することができる。

少年が向かうべきは自らのホームがある商業都市プロスタス。

商業都市プロスタスは現実世界でいう所の、地中海性気候に属しており非常に暖かくまたそれに伴って、商業都市プロスタスをホームとするプレイヤーの数は今や全プレイヤー中の50%にも達する。

とそんな思考を働かせていると、肌寒い風が一時的に止む。
この風のせいで顔に寒い風を受け続けていた少年はこの極寒の環境から一刻も早く抜け出そうと、小走りからダッシュへと行動を変換する。

あの城塞まで直線距離およそ2キロ。
風が強くなる前に一気に走り抜けようと、少年は雪が降り積もる路上に確かな一歩を刻む。

Re: ブレイブラグーン-another story- ( No.4 )
日時: 2012/08/23 09:09
名前: ウルフラム (ID: mVHy..WT)
参照: http://www.brave/no.ruri?takew13

o(^▽^)o






西暦2034年。

城塞都市エリザーク中央区管理城塞にて。



旧友は少年にこの様な笑みを浮かべていた。

顔と顔を向かい合わせてから数十秒後、旧友は。

「お金を貸してくれないかな?」

開口一番こんな事を言ってきた。すると少年は。

「誰に口聞いてるんですか。」

少年は鞘から愛剣のミスリルバスターを抜き、旧友に向かってBLシステムに技名を命令する。

「フルスイング。」

冷静沈着に発せられた命令により、ミスリルバスターの鮮やかな青は一瞬にして赤色に変色。
少年は愛剣を大きく振りかぶって旧友に叩きつけようとする。

「イヤイヤ!待っ、く、コンセントレーション!」

旧友も少年の技名フルスイングに対応するようにBLシステムに技名を命令すると、旧友の両足がゴツい茶色の装備から鮮やかな薄緑色に変色したと思うと、旧友は後ろに途轍もない速さでバックダッシュを試みた。
しかし、旧友がバックダッシュをしようと足を空中へと移動させた刹那、少年はBLシステムに技名の即時変換を命令する。

「ソニックブレイバー。」

スイングしようとしたミスリルバスターを無理矢理に方向転換させ、この世界で最も速いであろう剣技をBLシステムに命令する。そのとたんに、ミスリルバスターは赤色から薄白いオーラを放った空色へと変換される。
ようやく技名の即時変換に気付いた旧友であったが技名コンセントレーションの発動は技名の即時変換が難しいために、空中で1秒間の滞空時間を伴う。
しかし、少年はその間に空色へと変色したミスリルバスターを一気に前へと突き出す。

「飛んでけ。」

彼はそれだけを言って、ミスリルバスターの技名ソニックブレイバーにより空高く吹っ飛んだ旧友を、ミスリルバスターを空にかかげたまま見上げると、スタスタと転移ゲートまで歩いて行く、遠くから「待ってくれ!」
などと声が聞こえるが無視し転移ゲートの前に立つ。転移ゲートというのは便利な物で転移ゲートが行き先についての質問をしてくれ、その後に心の中で行き先を念じるだけで転移ゲートによる転移が開始され、本の数秒で転移が完全に完了する。

すると、転移ゲートは目の前に立った少年に向かい、澄んだ女性の声でこのように訪ねた。

「行き先は?」

少年は何の迷いもなく、自らのホームとする街の名前を心の中で念じる。

ーー商業都市プロスタスへ

その時、少年の周囲を青い無数の球体の光が少年を包み込む。
周囲が青い光に染まるさなかに旧友が何かを必死で伝えようとしているが、聴覚は既に商業都市プロスタスへと運ばれ旧友の声は聞こえない。
少年を完全に青い無数の光が包み込み視界をも青く照らされる。

次の刹那、少年が目にしたのは転移ゲートに並ぶ無数の人の波。

ではなく、プレイヤーの姿すらなくNPCによる静かな、そして何かの事実を示す様な、細々とした会話だけだった。

少年はこの情景を目の当たりにし、久しくあげていなかった困惑の声を口にする。

「何ですか、これは……。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。