二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの日常日和2
- 日時: 2016/09/27 18:40
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
あたらしい「とある彼らの日常日和」に来てくださりありがとうございます!目次機能を搭載していますのでそこから飛んで行ってください。
タグ:スマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ストライクウィッチーズ・世界樹の迷宮・ポップン・オリジナルキャラクター・キャラ崩壊要注意・裸族・オリジナル設定あり・NL
「目次」(9/27更新)
「そうだ、テストをしよう」
テスト1 >>1-6
テスト2 >>19-23
テスト3 >>32-39
年末スペシャル >>198-199
「短編」
陣内パロ >>93-96
ある伊豆での出来事 >>106-114
壊れてしまった、特別な… >>207-212
アンジャッシュパロ >>218-221
ナエギリで30の質問 >>229-231
ヴェニシリン探訪記 >>300-308
シュガーステップとビターソング >>318-323
アイドルロンパ(没ネタ) >>327-332
「長編」
ポケモンサマーコンテスト1>>242 >>245-247
ポケモンサマーコンテスト2>>259-264
ポケモンサマーコンテスト3>>270-276
ポケモンサマーコンテスト終>>284-287
「裸族講座」
1.5 >>127-136
2 >>170-177
それでは、いってらっしゃい!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
- コメント返信 ( No.31 )
- 日時: 2015/06/19 13:38
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
コメント返信
>ネオイクスさん
あの、前々から思っていたのですけれど、少しよろしいでしょうか。私も新スレ開設そうそうこのようなことは言いたくないのですが、あなたのコメントに感想らしいものが見当たらないのが気になるんですけど…。どうしても自分のキャラを出したり宣伝をしたいだけのように聞こえてしまうんで…。レスも無限じゃないですし、自分の意見を押し付けてばかりのコメントは正直に申し上げて不快ですコメントを返す側の立場にも配慮してくださいと何度言えばいいんですか?こう言っては気分を害されると思いますが、しばらくあなたにはコメントを控えていただきたいです…。
>ゆめひめさん
今回も珍解答揃いでしたwwwダンスがプリキュアwwwラブべりは懐かしいですねー。私もよくプレイしてました。脅迫と一刀両断やめwwwww
>桜さん
保健体育はニッキーがぶれませんでしたwwwそれだけでもかなりひどいのに追い打ちのマリオの解答でサイモンが…;ツースト色ボケやめろwwwオーレミルクwww私もクロミちゃんは好きですwww
あとマタドーラ、NTR発言やめろやオイ(^ω^#)
>のりはさん
タッチカービィ懐かしいですねー。大好きでした。ってダビデ像www確かにマッチョマンは筋肉ですけどwwwゼンラウスってひどくないですかwww
>マーフィーさん
ジェイソンのはふと思いついたネタですwww確かに珍解答の中ではまともな方でしたねwwwダビデって目がハートマークになってたんですか…。それは知らなかったぞ。あとジャナイ、牡蠣中毒は死人も出るレベルだからやめとけ;
>八雲さん
ニッキーはエロ解答を連発するし、マリオは裸族的解答ばっかいうんでもうカオス極まりありませんwww次回が最後ですが…?
>抜間さん
今回はニッキー無双でしたwwwあいつの脳内はエロで占められていますからwwwって岡島お前もかよwwwww
実技は家庭科ですね。おいムジュリン、ガノンへの扱いがひどくないかwwwあとまさかのモンハンネタってwwwww
皆さん、あらかじめ先に謝っておきます。ごめんなさいOTL
これから更新なのでコメントお待ちを
- そうだ、テストをしよう3 ( No.32 )
- 日時: 2015/06/19 13:53
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
テストは今回で最後です。今回はユリカが魔法・戦闘、サブカル系、そして秘密の問題を出します。
ユリカ「皆は補修対象者に講師をするから、その前の休憩に移動しちゃったわ。だから今回の問題は私が解説するんでよろしくお願いします!今回の問題は私の趣味で出していることが多いから、分かる人もいれば全然わからない人もいるかもですね…;そこがご了承下さい。そして、最後は…!?」
「注意」
最後「も」バカテスみたいな珍解答が多くありますので閲覧場所に十分注意してください。
今回は作者・ユリカが解説をしますので、珍解答と共にコメントも楽しんでください。また、各問題に(やっぱり)高確率でマリオや裸族がいますので彼らの珍解答に耐えられた人達は勇者と称えます。
では、どうぞ!
- Re: とある彼らの日常日和2 ( No.33 )
- 日時: 2015/06/20 09:14
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
「魔法・戦闘」
ユリカ「この問題は魔法を扱う子や魔導師達が受ける授業でもあるんだよね。アニメやゲームの魔法についても着目しているから、魔法に興味がある子はぜひ見て行ってね!」
Q:魔法使いや錬金術師が最初に学ぶことが多い3つの属性を答えなさい。また、その理由も合わせて答えなさい
アルルの解答:炎、氷、雷。炎は空気中の酸素を燃焼させ、氷は空気を凝固させ、雷は空気を摩擦させる。空気を利用しているため初心者にも扱いやすい
解説:さすがは魔導師。これらの属性は空気に何かを加えて変化させるだけだから、初心者の習得にうってつけなの。世界樹もこの3属性が主流なんだよね。アルケミストとか、ね
アーサーの解説:おうよ!実は本物の世界樹ワールドには魔法の原理がないんだよな。だけど化学反応を利用すれば属性攻撃を繰り出すことも可能だぜ!3属性は初心者だけじゃなくって上級者も好んで扱うからおススメだ!
シェゾの解答:炎、氷、雷で空気の燃焼、凝固、摩擦を利用する。追記で水魔法は水流のコントロール、風魔法は空気の流れのコントロール、地魔法は大地の恩恵を増幅させるためやや扱いが難しい。光・闇属性は本人の心の問題や性質も関係するため扱いが厳しいといわれている
解説:詳しい説明ありがとう!お礼にボーナス追加よ!風・水・地属性は四代元素を利用するからやや上級の魔法になるんだよね。さらに光属性と闇属性は本人の性格や素質もあるから最上級とも言われているわ。あ、鈴花ちゃんの自然魔法は地属性の亜種ね。まあ、基本の3属性をマスターすれば他の属性も使えるようになるわ。魔法は本人の素質も大きく関係するからね
スマイルの解答:空気を燃やす、空気を冷やす、空気に磁気を帯びさせる。魔法の素質や魔力が大きい人はよりコントロールが厳しかったり初級魔法でも威力が大きくなったりするよ。あと魔法は本人の精神力も関わってくるから、魔導師を目指す人は精神力を鍛えるのもいいかも
解説:これも正解!スマイルは全部の属性をマスターしてるから詳しいねー。本人の素質によって自分に対応する属性や威力は大きく異なってくるからねー。魔法をやりたい人は一度アイテムや鑑定で属性サーチをやってみたらどうかしら?ちなみに私は光魔法の素質が大きいんだって
カービィとピカチュウとトゥーンとプリンの解答:魔法が使えると念じたから!
解説:もしそうだとしたら世界中の人が魔法を使えるようになっちゃいます;
マリオの解答:炎属性は勇樹羅風々の帆都斗猛怒、氷属性は勇樹羅風々の鼓緒瑠弩猛怒、雷属性はお尻を激しく擦って静電気を起こす
解説:あんた、魔法バカにしてんの?
Q:人または霊が、物理的手段によらず精神的あるいは霊的な手段で、悪意をもって他の人や社会全般に対し災厄や不幸をもたらせしめようとする行為をなんというか?
ルナの解答:呪い
六の解答:呪術、呪詛
解説:正解よ。カースメーカーは呪いをつかさどる職業だものね。特に呪詛は相手を呪い殺すための行為として用いられることがあったわ。故人や動物、神霊がなす呪いは祟りと言われより恐れられているわね。
ミニッツの解答:美女と野獣
トゥーンの解答:オーロラ姫
鈴花の解答:白鳥の湖
解説:確かに何らかの呪いが有名な作品だけどね…;
タローと烈の解答:ナカジ!
解説:いや、ナカジは呪詛の書かれたお札を扱ってるけど…;
シェゾの解答:実験に没頭しているウィッチ
サタンの解答:人の話を聞かなくなったルルー
クルークの解答:フェーリ
十神の解答:ある意味腐川
解説:彼女たちは個性的ですから大変ですね
ミさなえとミミと氷海の解答:リュータ君
リュータの解答:俺です(泣)
解説:言わないたげてよぉ!
マリオの解答:サンゴット3
解説:何をやっても長続きしなかったリュウだが、丑の刻参りだけは不思議と長く続いた…
Q:あなたはガンナーです。次のモンスターの討伐を依頼されました。どのように行動するのが適切だと思いますか。考えを述べなさい。
「あなたのデータ」
職業:ガンナー(新世界樹1をベースに)
所持武器:ショットガン×2、スナイパーライフル×1
使用可能なスキル:銃系統は一通り、あとは補助やサポートも少し
属性:突、炎、氷、雷
所持アイテム:HP回復薬、TP回復薬、あと1つお好みで
「モンスターデータ」
名前:キマイラ
特徴:弱点は炎属性。攻撃手段は単調であり、突進攻撃しかしてこないのだが突進の範囲が広いのと攻撃力が非常に高いので要注意。遠吠えで周りのモンスターを誘導し、攻撃することもある
場所:世界樹の森の奥深く。立ち上る樹木など視界の妨げになるものが多い
フレドリカの解説:突進攻撃の範囲が大きいのとダメージの影響から遠くからの狙撃が有効。モンスターの乱入を防ぐために発煙弾や手榴弾は持って行った方がいい
解説:正解。このタイプのモンスターは手下を呼ぶから厄介なんだよね…。その対策はしっかりしておくが吉
リックの解答:キマイラの特徴から基本は遠距離からの狙撃に徹する。攻撃手段は突進攻撃のみなのでレッグスナイプで足止めしたり、氷結弾や雷属性のスキルで状態異常を狙うのもよし。ただし相手の特性上モンスターの乱入に注意。乱入されてしまった場合は威力の高い攻撃でいち早く倒すこと。乱入を防ぐ発煙弾は必須。体力を削って足止めした後は短期決戦が好ましい。スタン効果のある「至高の魔弾」も使えるなら使ってとどめを刺す。対戦場所の木々は相手から自分の姿を隠すのに利用するといい。…あと書いていないけど、これは1人での戦闘を想定したものですか?
解説:ボーナスで10点追加!!!2人は本職だから簡単すぎたかな?今回の敵は攻撃手段が突進だけだから、足を狙って相手の攻撃を防ぐのはナイスアイディアよ。木も攪乱に利用できるしね。利用できるものは最大限利用しろ!あ、個人戦を想定したものよ
マリオの解答:俺の大きなネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲で一撃必殺☆
解説:ルイージ、こいつをブッ飛ばしていい?あ、リッキィとリックとロンパ主人公コンビも付き合うってさ
(※)ネオアームストロング(略)砲とは銀魂に出てきた雪像です。はっきり言っちゃうと男性のアレですwww
マリオ、ガンナー組に殺されるな…;;;
- そうだ、テストをしよう3 ( No.34 )
- 日時: 2015/06/19 16:12
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
「サブカルチャー」
(※)ユリカの知っている作品やカキコで著名な作品に関する問題を出しています
Q:主人公である高町なのはがデバイス「レイジングハート」を手にし、魔導師として、魔法少女として成長していくアニメシリーズのタイトルを答えよ
矢島の解答:魔法少女リリカルなのは
解説:正解。実はこれは元々別作品であるゲームの妹キャラである「なのは」を主人公にしたスピンオフ作品なんだよね
マリーの解答:カードキャプターリリカルなのは
ニャミの解答:魔法少女リリカルマギカ
解説:違うアニメが混ざっちゃってます
ニッキーの解答:魔法少女アニメでは一回全裸になるのがお約束
解説:ま た お 前 か
ワリオの解答:パンティ&ストッキング
解説:それは言っちゃアカン!!?
マスハンの解説:ちなみにパンティ&ストッキング(パンティ&ストッキングwithガーターベルト」)とは見習い天使であるパンティとストッキング(キャラの名前です)姉妹が悪を成敗していくカートゥーン風アニメ…ならいいんだが、実際は下ネタと自主規制のオンパレードというひどいものだ。作者も興味本位で調べて後悔したツワモノゆえ、もし調べるなら閲覧注意だ;
マリオの解答:リリカルババア
解説:全国のなのはさんに殺されて来い
Q:ジャンプで連載されていたバスケ漫画である「黒子のバスケ」。この漫画に登場する元帝光中学校出身であり、「10人に1人の天才」と呼ばれた選手たちの総称を答えよ
風雅の解答:キセキの世代
解説:正解!ちなみにメンバーは黄瀬涼太、青峰大輝、緑間真太郎、紫原敦、赤司征十郎の5人で、皆名前にちなんだ髪色をしてるのが特徴ね。ちなみに主人公の黒子テツヤも同じ中学校の出身者よ
氷海とDと硝子の解答:奇跡の世代
解説:惜しい!「キセキ」はカタカナだよ;あなたたちは流行にちょっと疎いところがあるからね…;
パックマンの解答:カラフル集団
解説:いや、確かにカラフルな髪形してるけどね;
ネスの解答:レインボーマンズ
解説:もっとひどくなった!?なんかチープなB級アニメ臭がするんだけど!!?
狛枝の解答:スプラトゥーン
解説:それは最近出たゲームのタイトルだろ!
フォックスと真理子の解答:あいつらでか過ぎだよコンチキショウ…
苗木の解答:同じ高校生でどうしてここまで差が出たのOTL
解説:確かに私もそれは思った。あの人たち大体皆大きいよね。特に緑間と紫原
マリオの解答:ホモ集団
解説:あんた、黒子のバスケファン全員とキセキの世代キャラ皆に焼き土下座してこい。カキコはこの作品のファンの方が多いのにどう説明すりゃいいんだよこの野郎(^ω^#)
Q:ゲーム「サクラ大戦」の主題歌(OP)のタイトルを答えなさい
宮藤の解答:ゲキテイ
解説:正解!随分昔の作品ですが聞いたことがある方も多いのでは?最近実況動画とか見て好きになりました。「走れ〜高速の〜帝国歌劇団〜♪」
ルカリオの解答:檄!帝国歌劇団
解説:こっちが正式名称ね。ちなみにこう書いて「ゲキテイ」と読みます
ロボットの解答:御旗のもとに
解説:それは3のOPだよ?
桑田の解答:檄☆帝国歌劇団
解説:一文字変えるだけで随分チャラくなったなオイ
七海の解答:レ二が好きです
サーニャの解答:マリアさんに愛着があります
剣城の解答:王道でさくら…?
まぐろの解答:紅蘭や織姫辺りも味があると思うよ☆
解説:押しキャラは聞いていません;あ、私はマリアさん派です
真理子の解答:コクリコ
解説:まさか3のキャラを書いてくるとは思っていませんでした
アルルとバルクホルンとクルークの解答:九条昴
シグの解答:李紅蘭
解説:そういやあなたたち「サクラ大戦」出てましたね
マリオの解答:ストリップダンサーズ
解説:サクラ大戦の元ネタは宝塚だハゲ
Q:現在ジャンプで連載中の漫画「暗殺教室」。教師の殺せんせーの最高速度を答えよ
ルフレの解答:マッハ20
解説:正解。この漫画は面白いし最近アニメ化したんだよね。クオリティ高いから原作ファンは視聴をおススメします。私は単行本派だけど、時々立ち読みしてるんだよね〜
エッダの解答:マッハ21
解説:あぁー!マッハ1増えた!!!
ドラコの解答:マッハ23
パックマンの解答:マッハ2
マサムネのい解答:20マッハ
ネスの解答:マッハ102
狛枝の解答:マッハ105
真理子の解答:マッハ999
解説:数で遊ばないでください
ファルコンの解答:タコ
解説:それは彼の別称だ
マリオの解答:裸族の球体
解説:お前は丸いフォルムなら何でも球体と解釈するのか?今すぐ手入れされて来い
なのはと黒子のはマジでヤバい;
- そうだ、テストをしよう ( No.35 )
- 日時: 2015/06/20 10:03
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
続き
Q:KONAMIのアーケードクイズゲームである「クイズマジックアカデミー」(通称QMA)。このシリーズは「Ⅵ」から「Ⅶ」にあたってキャラの総とっかえが行われました。その際続投になったキャラを4人答えなさい(ヒント:男2人女2人)
リンクの解答:レオン、セリオス、シャロン、ユリ
解説:正解。彼らを残して過去キャラは一切使用不可になっちゃったんだよね。さすがに不評だったのか次バージョンでは全員復活したわ
クレハンの解説:この新バージョンで加わったのがアイコ、メディア、ミュー、ハルトだったっけか。あとバージョンアップでマヤとリックが加わったんだよな
MZDの解説:そーだな。あと作者のマイキャラはマヤらしいぜ(新参者、DSはプレイしてました;)。あとお気に入りはシャロンとアロエとマヤとリックだとか
奏の解答:レオン、セリオス、ルキア、シャロン
解説:惜しい!ルキアは一度使用不可になったんだ。彼女はOVAでも主役的立ち位置にいたし、QMAを代表するキャラともいっていいから間違えるのは仕方ないかな;
ミミの解答:レオン、セリオス、シャロン、アロエ
解説:あー、これも間違えやすいミス。アロエはポップンにも出演してたもんね;
ガノンの解答:未熟な魔導師など何人いたって同じだろ
解説:今すぐ修行中の魔導師全員に謝ってください
マリオの解答:お尻、乳首、股間、上腕二頭筋
解説:そもそも人名じゃねえだろ
Q:「東方project」の代表的キャラクターである赤い巫女と黒い帽子をかぶった白黒の魔女の名前を答えなさい
サユリの解答:博麗霊夢、霧雨魔理沙
解説:正解よ。この2人は主人公として扱われることが多いから有名だよね。あ、ネタバレになっちゃうけど最近あのゲームにも出たんだよね
ワリオの解答:裸族の霊夢、裸族の魔理沙
解説:お前は霊夢といえば必ずヤマビコさんのを思い浮かべるのかよ。あと魔理沙はどこでも裸族じゃねーよ
マリオの解答:濃い色マスタースパンキング
ゲレゲレの解答:東方餡掛炒飯
解説:裸族は魔理沙に喧嘩売ってんの?
Q:「世界樹の迷宮」シリーズの舞台になった場所をそれぞれ答えなさい
ミシェルの解答:エトリア、ハイラガート、アーモロード、タルシス
解説:正解!左から順に1、2、3、4ね。世界樹プレーヤーにとっては基礎知識!さすがに世界樹キャラは間違っちゃだめだよね
アーサーの解答:エトリア、ハイラガート、グラズヘイム、ギヌヌンガ
解説:後半は新バージョンで新しく登場したダンジョンだよ;まあ半分合ってるから△を上げるね
ヴィズルの解答:ワシの執政院を今度の裸族サミットの会場にしようと思っているぞ
解説:おい、お前仮にも冒険者をまとめる立場だろ?
マリオの解答:暴力赤竜、ロリコン氷竜、呑兵衛黄竜、ドMエルダードラゴン
解説:ボスをネタにするな;いや、ネタ満載だけど
Q:アニメポケモンシリーズの1つであり、2006年9月28日から2010年9月9日まで北の大地「シンオウ地方」を舞台として放送されていたものは?
タローの解答:ポケットモンスターダイヤモンドパール
狛枝の解答:ダイヤモンド&パール
解説:正解!このシリーズが1番好きなんだよね。バトルのクオリティは高いしポケモンコンテストも素晴らしいものだったし。あとこのヒロインのヒカリが1番好きなのも大きいな〜。この作品がきっかけでヲタになってもいっていいから、私としては思い入れあるものです
サイバーの解答:ダイヤモンド&パール。にしてもベストウィッシュ編はかなりひどくなかったか?作者も文句ばっか言ってたし
解説:まあ、そうだよね…;DPのクオリティは高かったからBWは受け入れられなかったなあ…。ゲームは好きなんだけど
パルテナの解答:金剛玉と白玉
坂本の解答:時空伝説
解説:それはアニメやゲームで出てきたアイテムやフレーズです;にしても時空伝説ってなんだかかっこいい響きね
花村の解答:ラケットモンスター
解説:それは松岡修造ネタです
マリオの解答:ハッテンドー
ワリオの解答:ガチムチモンスター
解説:あ、伝説のポケモンたち?こいつらを遠慮なくやぶれた世界に連れ込んじゃってちょうだい?
Q:東映アニメーション制作の女児向けアニメ作品であり、2004年から放送されたシリーズ作品は?
ポエットの解答:プリキュア
解説:正解。ポエットちゃんはどのシリーズが好きなのかな?
フレドリカの解答:弾けるレモンの香り!キュアレモネード!
宮藤の解答:キラキラ輝く未来の光!キュアハッピー!
ミーナの解答:輝く命!シャイニールミナス!
澪田の解答:爪弾くは荒ぶる調べ!キュアメロディ!
江ノ島の解答:爪弾くは魂の調べ!キュアビート!
解説:中の人ネタが多いですね〜
十神の解答:精霊
日向の解答:ダークプリキュア
ルフリと矢島の解答:トワイライト
解説:あ、あなたたちはサブキャラでしたね
マリオの解答:ふたりはタマキュアSilverSoul
ワリオの解答:老け入るタマキュア
マリオ「最終回だからって、しょんぼりしないで!」
ワリオ「私達、老け入るタマキュアがいるかーら!」
二人「死んだ笑顔でウルトラ柿ピー!!」
そして、最後に…。
マリオ&ワリオ「人の友情パワーが世界を守る!ふたりはタマキュアSilver☆Soul!」
解説:お前らは銀魂でやらかした汚いプリキュアをやるんじゃねええええええええええー!!!!!ゆめひめさんやオーロラさんになんて言えばいいんじゃオイコラあああああああああー!!!!!(▼益▼#####)
マスハンの解説:作者がキレた…;あ、お前らは後で説教な。これ銀魂で大問題になったんだぞ(^ω^#)
ゆめひめさん、オーロラさん、プリキュア好きのみなさん、マジでごめんなさいOTL
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
この掲示板は過去ログ化されています。