二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生命と破壊の花【ポケモンXY】completion-完結-
日時: 2016/02/01 00:44
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: 8R/poQo9)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29995

 



 ──僕たちは生kill、この世界を──




 【前書き】

 クリックありがとうございます、本作品『生命と破壊の花』を筆記を務める元カルマのマルガリータです!
 この作品は、2013年10月13日に発売されたゲーム、ポケットモンスターシリーズ『ポケットモンスターXY』の小説です
 何故XYかというと……5月にポケモンセンターでポケモンXYグッズが販売されていたのを見て、懐かしい気分に入り、久し振りに向き合ってみようという気持ちになったからです

 ※注意※
・大まかなところは原作沿いですが、オリジナル要素が少々出てきます。なので、オリキャラも登場します
・シーズン2からカルムがギャルゲーの主人公。マルガリータ版ディック・グr( アイニス「おい、ポケモンバトルしろよ」
・バットマンネタ自重しろ、このにわか
・誹謗中傷、このスレに関係のない話や雑談、個人情報に関する話があった場合はスルーします。以前、とある方がそのコメントをしてきて非常に困りました
・グロ描写はないものの、死ネタあり。キャラ殺しはマルガリータ特権です
・バトルシーンは苦手なので、少々見苦しいと思います
・イメージCVはほぼ吹き替え声優をチョイス。有名声優チョイスしろ
・俺/私のカルムに何するものぞ、マルガリータァァァ!!(要するにカルムがだれおま)

 拙い文章ですが、よろしくお願いします!


9/23 こーすけさんとクロスオーバー作品を始めました→>>169
12/25 フラン・ブレイク・ガルシアさんとの合作始めました→>>251

8/11 タイトル変更しました。『生と死の狭間で』→『生命と破壊の花』

【新着情報】
1/30 終章 更新>>296
1/30 後書き >>298 new
このスレは02月01日を持ってロックさせて頂きます。続編は参照からお願いします

僕たちがこの美しい地方で見つけたものは──

登場人物
>>23

序章【カロス地方昔話】
>>01

シーズン1 始まりは唐突に……編

アサメタウン・メイスイタウン編【すべてはここから始まる】
>>02 >>03 >>04 >>07

ハクダンシティ編【バトル&ゲット】
>>08 >>09 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>21 >>22

ミアレシティ編【メガシンカ】
>>33 >>35 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>44 >>45 >>46

コボクタウン・パルファム宮殿編【その男、大富豪であり、プレイボーイ】
>>55 >>62 >>63 >>74 >>79 >>85 >>87

シーズン2 カルムのポケモン活躍編

コウジンタウン編【毬栗から棘鎧への進化】
>>95 >>96 >>97 >>99 >>105 >>109 >>110 >>111

ショウヨウシティ編【壁】
>>112 >>119 >>128 >>146 >>154 >>157 >>158 >>159

セキタイタウン編【カルムとピカチュウは仲良しでちゅう】
>>179 >>183 >>186 >>193 >>194 >>195 >>200

シーズン3 ディアンシー編

麗しき宝石のプリンセス
>>205 >>206 >>207 >>209 >>210

再会を目指して
>>215 >>220 >>230 >>284 >>285 >>286

希望
>>288 >>289 >>292 >>294 >>295

【終章】
>>296

【短編】

『ポケパルレ』ハリマロン、ピカチュウ、ゼニガメの場合
>>49 >>50

『I want to be……』ミアレシティ編終了後、ハリマロン視点
>>94

『南瓜は食べるものではなく、被るものなのです』ハロウィンss
>>214

『手のかかる隣人』カルム+セレナ。子供のようなカルムとオカンセレナ
>>216

『一番なのは君!』アニポケとちょいリンクしてます
>>231

『これからも、この先も』PUFFYの『これが私の生きる道』を聴いて思ったこと。ブログに飛びますのでご注意を
>>266

【番外編】

『ポケモン不思議のダンジョン カルムとハリマロンの冒険』ポケモン超不思議のダンジョン発売記念日
>>132 >>135 >>136 >>137 >>138 >>139 >>145

『a little SantaClaus』ユリーカとアイのクリスマス
>>239 >>240 >>242

『ぼくとおれ』原作カルム登場
>>253 >>263 >>264 >>265 >>271

【頂き物】
アーリアさんに、カルム&セレナvsしたっぱ兄弟のドット絵を描いてもらいました!
>>100

別サイトの絵師様からエカルラートを描いて貰いました
>>227

【イメージ主題歌】
『TEEN TITANS THEME(日本語版)』PUFFY

【小ネタや元ネタ一覧】
>>208

12/20 連載してから半年が経ちました
>>233

新年の御挨拶
>>279-280

後書き
>>298

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



ぼくとおれ ( No.271 )
日時: 2015/12/31 20:22
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: qwR26uHc)
参照:

「……戻れ、ニャスパー」
「ふん、相性が悪かったな!」

 ニャスパーをモンスターボールの中に戻すカルム。顔を上げた時に見えた彼の表情は、諦観もない、眼差しだった。

「昔の俺はすぐに諦めたりしてたけど……もう、すぐには希望を捨てたりはしない」
「! カルム……」
「さっさと倒して、テールナーを取り返すよ。ピカチュウ、GO!」

 カルムのモンスターボールの中からは、僕もよく見るハート型の尻尾が特徴的なピカチュウ。その姿は僕が知っている悪戯好きの面影は全く見られなかった。

「ハリボーグ、デルビルにころがる!」
「デルビル、ひのこだ!」

 ハリボーグは身体を丸めて車のタイヤの如くに転がり出す。デルビルはひのこを繰り出すが、ハリボーグはそれを躱しながらデルビルとの距離を縮め、そしてデルビルを突き飛ばした。デルビルはその場に倒れ込んだ。

「ズルッグ、ピカチュウにとびひざげり!」
「でんこうせっかだ!」

 ピカチュウはでんこうせっかでズルッグのとびひざげりを翻す。勢い余って、ズルッグは地面に衝突したおかげで膝を痛め、悶絶している。

「「ミサイルばり!/10まんボルト!」」

 その隙に僕とカルムは顔を見合わせ、頷く。そして、互いにポケモンの指示を送る。ハリボーグのミサイルばりと、ピカチュウの10まんボルトが混じり合う。ボルトミサイルだ。
 ズルッグはミサイルばりと10まんボルトを受け、その場で倒れた。戦闘不能である。
 亡骸のように倒れているズルッグとデルビルを見て、フレア団は悔しそうに二匹をモンスターボールの中に戻した後、恐らくセレナのテールナーであろう、モンスターボールを投げて来た。それに気付いたセレナはモンスターボールをキャッチした。

「くっ……別世界のお前もこんなに強いとは……。仕方ない、この別世界でポケモンを奪うのはやめだ!」
「その悪巧みもどうにかならない訳?」
「う、煩い! 覚えてろ〜!」

 フレア団はケースを抱えてその場を去っていく。途中、石に躓き、転んだフレア団を見て、吹いてしまった。「笑うなッ!」と恥ずかしそうに叫ぶフレア団の声が洞窟の中に木霊していった。





 その後僕たちは洞窟の鏡探しを再開した。しかし、どれも僕の知っている元の世界ではなく、if世界だったりパラレルワールドだったりしている。
 探すのに何時間もかかっていて、気がつけばオレンジ色に焼けた空、夕方だ。カルムによれば、日没までに戻らなければ永遠に別世界を彷徨うことになるらしい。確かに、この別世界も楽しいけれど、やっぱり元の世界の方が良いんだ! だけど、こんなに探してもないなんて、やっぱり……カルムの言う通りなのかな……。
 僕が項垂れていると、肩にカルムの手が伸びてきて、ポンと叩いた。諦めるな、君らしくないじゃない。……僕が僕に励まされるなんて、何とも不思議な気分だ。もしかしたらカルムも、そんな気持ちでいたのかな。

「……うん、ありがとう」

 だけど、カルムの言う通りだ。僕は此処で諦めたくない、何としても、元の世界に帰るんだ!
 セレナが、此処じゃないかな? そう僕たちに呼び掛けた。僕はセレナが見つけた鏡の中に入り、辺りを見回す。間違いない、此処が僕がいた元の世界だ。
 此処だよ、と答えようとした瞬間、鏡の反射された光がみるみると消えていく。日没が迫っている、とカルムが叫んだ。
 早く、とカルムとセレナが僕の背中を押し、鏡の中に入り込ませた。鏡の中に入った僕は鏡越しから二人を眺めた。

「カルム……セレナ……!」
「さよなら、もう一人の俺。俺と君は、別の世界の住人だけど、またいつか会えることを願ってるよ」
「別世界のアタシにも、よろしく言っておいてね!」
「うん……本当にありがとう!」

 短い時間だったけれど、それはとても有意義な時間だった。もう一人の僕や別世界のセレナ、ポケモンたちに会えたのも勿論。映し身の洞窟に来て、鏡に触って良かった。別世界は驚きばかりで色々戸惑っていたけど、それでも楽しかった。
 鏡の光が消えていく。ああ、そろそろ時間だ。最後に、─カルム─もう一人の僕に言いたいことがあるんだ。

「じゃあ、またいつか……」
「その時まで、さようなら」

「「僕/俺」」





 日没となり、映し身の洞窟の全ての鏡の光は証明し、ただの鏡となった。鏡に触れても、そこは俺とお隣さんしか映っていない。
 別世界の俺は、何とも変わった奴で、第二のお隣さんと言っても過言ではない。お隣さんが二人もいるなんて冗談じゃない。お隣さんは一人だけで良い。
 だけど……カルムは真っ直ぐだった。すぐ諦観する俺とは違って希望を捨てず、貫いていた。その光が眩しくて、もしかしたらその光に当てられたのかもしれない。

「二人とも、こんなところにいたのか! 早くポケモンセンターに行こうぜ!」

 威厳としたやる気のある声……アイニスだ。俺たちはアイニスとはぐれていたんだ。
 今行くよーとお隣さんの声が飛んだ。その後セレナは俺を見て、行こっかと微笑んだ。それに対し、俺も微笑み返す。


 さようなら、もう一人の僕。またいつか、会えることを願って。
 さようなら、もう一人の俺。またいつか、会えることを願って。




やっと終わりました!とはいえ、後半から適当ですが……orz
もう少し原作カルムとマルガリータのカルムの描写を掘り下げても良かったかも
次は今年のメッセージを書きます

Re: 生命と破壊の花【ポケモンXY】連載半年ありがとうございます ( No.272 )
日時: 2015/12/31 20:36
名前: フラン・ブレイク・ガルシア ◆3Z7vqi3PBI (ID: z43aEV/5)
参照: ネフライトです

どうも!今日たくさん服買ってもらったフランです!
こっちの世界のカルムと異世界のカルム……また会えるといいですね!
今日まどマギのガチャがあったのでやったら一番欲しかったほむらのソウルジェムが出ました!
前色揃えたいそして魔女のグリーフシードとダークオーブ欲しい((殴
今紅白歌合戦見てます!私年越しまで起きてるつもりです!

Re: 生命と破壊の花【ポケモンXY】連載半年ありがとうございます ( No.273 )
日時: 2015/12/31 21:28
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: qwR26uHc)
参照:

フランさん

コメントありがとうございます!
自分、男の子でプレイしてたので、原作カルムの性格をネットや小説で漁った結果がこれです。これはひどい\(^o^)/
今度はもっとちゃんとした原作カルムとこちらのカルムを掘り下げたいです

まどマギのガチャ羨ましい……。ほむほむのソウルジェム綺麗ですよね〜マルガリータは杏子のソウルジェムが欲しいです。でも悪魔ほむらのダークオーブも欲しい!
そういえば、まどマギの続編ってあるのかな……。あったら絶対見る!

紅白歌合戦ですか、今父が笑ってはいけない見てるんですが、父の目を盗んで観ます……!

Re: 生命と破壊の花【ポケモンXY】連載半年ありがとうございます ( No.274 )
日時: 2015/12/31 22:26
名前: フラン・ブレイク・ガルシア ◆3Z7vqi3PBI (ID: z43aEV/5)
参照: ネフライトです

ですよねー。ソウルジェム、綺麗ですよねー。
実は蒼のソウルジェムのイメージデザイン、ほむらと同じだったんですよ。
実は蒼の変身後のソウルジェムの装備の形がダイヤなんですよ!
だからほむらのソウルジェムがほしかったんです←←←
てかまどか達と華世達のソウルジェムのオールカラーが同じだったと言う←←←
ではでは!よいお年を!

Re: 生命と破壊の花【ポケモンXY】連載半年ありがとうございます ( No.275 )
日時: 2015/12/31 22:39
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: qwR26uHc)
参照:

フランさん

確かに、蒼君のソウルジェムの色は紫だし、装着しているところは違うけれど、同じ菱形ですしね!
ソウルジェムの色も一緒ですよね、確か

華世様→ピンク
誠司君→オレンジか黄色?
紗彩ちゃん→水色
小春ちゃん→赤
蒼君→紫

でしたっけ?まどマギキャラのポジションは違いますが、色も同じとは奇遇ですね!
そちらも良いお年を!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。