二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】
日時: 2016/11/04 22:15
名前: 伊那谷ユウナ (ID: y36L2xkt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29930

どうも。伊那さんこと伊那谷ユウナですよ。

今回はサモンナイト4を軸にやっていこうと思います…が、他作品もかなーり混ざりますのでご注意。ちなみにメインは若様と従者、それと召喚師の少女かと。
矛盾があったらすみません。時系列は4本編終了後。では、いってみよう!!



『今宵はじまりますのは、愉快痛快奇々怪怪な物語でございます』



*イメージOP
TRUSTRICK【innocent promise】
*イメージED
河野マリナ【花痕 -shirushi-】




*目次

・募集用紙 >>01
・参加を予定している作品 >>28


*募集キャラクター

☆ハンディス
・クック >>16
・月村すずか >>31
・天龍 >>38
・怨霊戦艦姫 >>39
☆なにがし
・零某 >>26
☆ネフライト・メタリア
実渕廣人アングレサイト・リバーバンク >>41
田口華世ゼアス・ガルシア >>46
氷高海斗プルート・ヴァイオレット >>71
☆坂神銀拳心
・坂田銀花 >>101


募集キャラクターはまだまだ募集中!サモンナイトを知らない人でも大歓迎であります!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.63 )
日時: 2015/11/29 21:38
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

「エクストーピードー…全弾射撃!!」
「ファントムノワール…お願いッ」
『承知しましたわ、すずか』

天龍はミサイル弾を放ち、すずかは召喚した拳銃で天龍を支援する。仙人亀は避ける事は出来ず、攻撃を食らってしまう。

「ギャオオオオオ!!?」
「不味いな…あのままだと仙人亀の命がないぞ」
「え、セイロンさん達は殺すつもりじゃなかったのですか?」
「阿呆。言ったであろう?仙人亀は希少だと。だからこそ祀る一族は少なからずいるのだよ」
「だから、とは言わないけど殺すのは少し抵抗があるというか…それにあの子は迷子になっただけよ?尚更駄目じゃない」

亀は長寿のイメージがあるからだろうか?何にせよ、あのような巨体が死体となればそれはそれで面倒かもしれない。

「なら二人の説得は俺に任せて、お前らは亀を何とかしろよ」
「クックさん、大丈夫なんですか?」
「大丈夫、というか…片方とは面識があったりする」
「そうか…それなら任せるぞ!」

セイロン達は走り出す。クックは早足で二人の元へとたどり着く。

「おい、一旦攻撃はやめろ!」
「あんた、誰だ…?」
「クックさん!この世界にきていたんですね!?」
「ああ。すずかも息災で何よりだ」

そう、知り合いとはすずかの事である。かつて二人は多次元超大戦で共闘した仲なのだ。

「天龍さん、この人はクックさんと言って…」
「!…もしかして、あの伝説のモンスター王国の司令官か?」

天龍にも心当たりがあるようだ。なにせクックは伝説になる程の有名人で、数々の人々や世界を救っているからだ。

「あー…今はせがれに継がせているがそうだ。とにかく、今はあの亀を止める程度で攻撃を抑えてくれ。後は仲間達が何とかしてくれる」
「仲間?もしかして、今亀の所に走っている人達ですか?」
「そうだ。まだ二日ぐらいの仲だが、あいつらは強いぜ?」

化け物の名に違わない強さを持つ龍人二人に荒削りだが、これから伸びるであろうサイボーグと少女。そして実力が見えない召喚師とサムライ…異色のメンバーだが、心配はいらない。そうクックは信じているのだ。だから、

「頼むぜお前ら…何とかしてくれ」




すいません、今回は短くて。にしてもファントムノワールはどんな形をしたデバイスなんだ…?
私的の推測だとスノートライデントはアームドデバイス、BRS(長いから略してます)はストレージデバイスっぽい。ファントムノワールはこの二つの攻撃補助と魔導師の魔力補助に特化しているのだろうか…?

あと、クックの家族関係はかなり捏造するかも…もしかするとこの物語の重要な話になるかも…?過去の過ちも家族関係だったらいいなぁ、と思いつつそんな話を無意識につらつらと書いちゃいそう。つーか書きたい。そうなったら申し訳ない、ハンディスさん…まあサモンナイトとかそんな話ばっかりだしね、仕方ないね!

早くなにがしさんのキャラとネフさんのキャラ出さないと…安心しろ、ネフさんのキャラ二人がメインの話なら超ぼんやりだけど浮かんでるからな!!なにがしさんのキャラも近い話に出る予定です。

さて、次回は…そろそろキバシに動きが?なるだけ早く上げますね

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.64 )
日時: 2015/11/29 23:53
名前: ハンディス (ID: 6i18Tf8q)

どうも、こんばんは。
ハンディスです。
いやぁ、次回予告で多分天龍が出るなとは思いましたけどすずかも一緒に登場するのは予想できませんでしたね。
ファントムノワールについてはそこまで細かくは考えてなかったですね。
私の認識としては武器やアーマー、バックパックなど全部を纏めてセットアップ後のファントムノワールだと言った感じにしか考えていなかったので。
あと、クックの家族関係はかなり捏造するかもと言う事についてはとりあえず大丈夫ですかね。
それとクックの過去の過ちは今回投稿していないキャラが絡んできますがある意味家族関係に関係がありますかね。
それについてこのコメントで書いておきますね。


クックの過去の過ちについて
それは最前線時代後期頃の事、当時クックは妹のククラと共にクックの師匠にして母親代わり(両親はクックが子供の頃に死んでしまっている)のイャンクォルの下で暮らしていた。
イャンクォルの弟子にはクックの他にクックと同い年のガルーガと言うイャンガルルガ族の男の子がいた。
しかしある日、ガルーガはイャンクォルを背後からの不意討ちで刺し殺しイャンクォルが封印していたイャンクック族に伝わる禁忌の力に関しての書物を持ち去った。
それを偶然目撃したクックはガルーガの後を追い、開けたら草原にてガルーガと対峙しそこでイャンクォルや自分達の事を騙していた事やガルーガの真の目的などを聞かされたクックは怒りにより力の制御を失い暴走してガルーガに襲いかかった。
しかしその状況でガルーガとクックがしばらく戦っているとクックの後をこっそりと着いてきていたククラが追い付いてきて、イャンクォルからの教えである『力は大切なものを守る為に使うものだ。
決して怒りや復讐心に任せて奮ってはいけない。』と言う言葉を思い浮かべお兄ちゃんを止めないとと思ったククラは暴走状態のクックへと走りよって行ってまった。
暴走していたクックはその事に気が付く事が出来ずに刀を突き出してしまいその刀身はククラのお腹を突き刺す形となってしまった。
その時に出たククラの叫び声によりクックは正気を取り戻し、自分が取り返しのつかない事をしてしまったのだと気づいて力なく膝をついてククラを抱えながら喋り欠け、ガルーガはその隙に逃げて姿をくらました。
そしてクックはククラと『師匠の言葉とククラの命に誓って、もう二度と同じ過ちは繰り返さない・・・。』と言う約束を交わしてククラは息絶え、クックは自らの力を抑え封印した。

その後クックはその力に頼らず豊富な経験や鍛練などにより戦い抜き、モンスター王国軍総指令官の地位まで上り詰めていきモンスター王国の最大の敵である大テロ組織『シェガード』の最高司令官となったガルーガと戦場で再び相対する事になる訳だがこれはまた別のお話なのでこの話はここで終わりにしておこう。



と言う感じですかね。
では、続きを楽しみにしていますね。

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.65 )
日時: 2015/12/03 18:57
名前: 伊那谷ユウナ (ID: GlabL33E)

ハンディスさんへ

おお…おお…!(言葉に出来ない感動)

クックの過去、是非に絡ませますね!というかします!!まあ家族関係というのは彼の息子ヤックスと彼の奥さんについてですよ。流石に奥さんは亡き人みたいな事はしないっす
私的にはクックの奥さんって、彼とは違って水を操って戦う激情家で、すぐに泣きじゃくる凶暴な人なんですよねぇ、何故か。彼女のイメージの元になってるのは物語シリーズの阿良々木月日とばらかもんの半田母を足して割ったような感じなんですよ…って、やべえなこの組み合わせ
そんな感じなので二人は国を巻き込む夫婦喧嘩をして、クックはなんとか逃げ出して放浪の旅へと向かった、的な…詳しくは本編と夜会話に絡ませます。

ファントムノワールは…バリアジャケットと武器一式を纏めた総称、かな?いやそれはおかしいだろ伊那さんや…まあいいや、話を書きながら形にします。ちなみに私はマテリアルズが好きです…モバゲーではベルカ所属ですが、レヴィイベントを好成績で納めたためかレヴィ一色デッキだし。

まあそんなこんなでコメント、ありがとうございました!

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.66 )
日時: 2015/12/03 19:55
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

「さあ、問題はここから…」
「亀をどうやって止めるか、だろ?だったら…メリー!」
「!?どうしたの、ギン兄!」
「お前、解決策だかなんだか知らねーけど…何か企んでるんだろ?」
「!そうなの、メリー?」

確かにそうだ。だが絶対決まるとは限らない策だ。それにまずはあの仙人亀の目に近づかなければならない。ジェノスには言ったが、はっきり言ってこれは賭けなのだ。

「でも、アタシ…」
「何があろうが迷うな!根っこは駄目だろうが腐っていようが、そこは俺たちが支えてやる…行け、メリー!女子力(物理)見せつけてやれ!!」
「ギン兄…分かった!ジェノスっち、一緒に来て!」
「っ…分かった!」

女子力(物理)ってなんだよ、と思いながらもメリーとジェノスは一足先に駆け出す。銀時はそれを見送ってから木刀を握り締め直した。そして…

「うおおおおおおおお…ッ!!」

崩れた大きな地盤を木刀で持ち上げ、そのまま空中へと打ち上げたのだ。

「おいセイロン!あれを亀の脚にでも当てろ!」
「!成程…承知!」

セイロンも飛び上がる。彼は脚を鞭のようにしならせ、地盤を蹴り飛ばす。

「ほぉぉ…アタァァアァア!!」


ーーーズシャァァン!!


「効いた、か…?」
「いや、効いてないみたいだよ!?」

亀は先程のミサイル弾などとは違い、反応が薄かった。次はどうすればよいのか、そう思っていた時だったーーー

「鬼人衆…やったれやぁぁぁ!!!」「「オオオオオオオオ!!」」

突然、向こうからキバシの声と大勢の人間の声が聞こえてきた…否、人間ではない、これは…

「鬼人衆…ということは鬼人か!」
「確かに鬼人は龍人以上に腕っ節がある…個々の力を合わせて止めるとするなら、もしかすると…!」

そう。シルターンの固有人種のひとつである鬼人族の腕力は龍人族よりもある。それを知っていたからキバシは自治区の鬼人で構成された自警団『鬼人衆』に声をかけ、文字通り仙人亀の足にしがみ付いて足止めをしているのだ。

「……ユーイン、ここはどうこう言う場合ではない。暴走しない程度の氷呪の全力行使を許可する」
「!よろしいのですか?」
「ああ…こちらは気にせず、やれ!」
「承知!」

それを聞いたユーインはその場で構える。セイロンも杖と札を取り出し、魔力を発した。

「ギントキ、エルナよ!凍え死にたくなければ、我の側を離れるでないぞ…!」
「「!?」」

彼は即座に結界を張る。同時に周囲の空気は澄み、凍っていく。

「全力で参るーーー氷山…桎梏!!」

すると後ろ足二つは凍りつき、動かなくなる。その規模はあたりが冬を迎えたように凍りつき、ユーイン自身は寒さで全身に血が巡ってないのか、血色が悪くなっている。

「っ…ぁ」
「ユーイン!」

倒れそうになった彼女をセイロンはかろうじて受け止める。彼女の体温は冷たく、まるで死人に触れているようだった。

「ごめん、なさ…最近…マシ、なった、いえ…体温、が」
「無理して話すでない。この丸薬を飲んで、しばらく大人しく寝ておれ」
「う、ん…」

ユーインは丸薬を飲ませてもらい、そのまま目を閉じる。一方、エルナと銀時はというと…

「さ、さみゃああ…!」
「〜〜〜!」

それどころでは、なかった。

「我はユーインを見ている。二人は先に向かった二人の援護をしたまえ」
「ひゃ、い!」
「ああ…ぅぅ、さみぃ…」

寒がってはいえど、二人は彼の指示通りに向かっていったのだったーーー




サモンナイト6に4キャラの情報早よ!つーか若様と3の護人の誰かとレックス先生を出していただきたい!!そんな備考です。
はてさて、メリーには秘策?があって、ユーインは氷呪を使いすぎて倒れました。なんつーか、銀時とエルナがセットで話す事多いな!…まあ原作では主人公だからね。馬が合う…のか?
ちなみにユーインの技と言っていいのか分かりませんが【氷山桎梏】(ひょうざんしっこく)と読みます。まあ、あの技は荒地に住む仙人亀が自身に大量の水分を溜め込んでいるのですが…それを利用出来たからこそ、あのような大規模な事が出来たのですよ。

仙人亀編もとい自治区編は出来ればあと二回程で終わらせたいものです、ええ。早く二話目にいきたいものだ…実はある人をどのタイミングで出そうか悩んでいます。ある意味重要だからね、あの人の登場は…それと次回あたりにちょっとしたアンケ取ります。ここはサモンナイトらしく、フラグ設立系選択肢を出したいと思います。この選択肢次第でどのキャラが先に登場して仲間になるかが決まります。

では、次回を待て!

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.67 )
日時: 2015/12/03 20:36
名前: ハンディス (ID: UPSLFaOv)


あー、クックの奥さんの事ですけど流石に国を巻き込む規模の夫婦喧嘩はちょっと設定的には困りますが、クックが旅に出ると決めた際に家にダメージがいくレベルでの喧嘩があったとかくらいならありそうですかね。
後、その水を操るってのはいいかもしれませんね。
その言葉でクックの奥さんの設定が少し思い付いたので書いておきますね。


名前はイルンで種族は鳥竜種イャンクック亜種族。
子供の頃にシェガードによって知らぬまに両親を殺され(現在でも両親の死因を知らない)連れ去られ、それ以来シェガードの研究施設の1つにて強化・改造兵製作の為の実験体として育てられた。
改造実験の結果、もともとイャンクック族に備わっている内臓器官である火炎袋が摘出され替わりに水を使った攻撃を得意とする魚竜種などの上位個体などが備えている水を蓄える為の内臓器官である大水袋を移植され、更に様々な人体実験により水を操る力を発現させている。
これにより本来のイャンクック族の持つ火炎液などの炎系の力を使えなくなったかわりに水ブレスなどの水系の力を使えるようになった。
しかし、その実験などにより精神が不安定になってしまっていて実戦投入は見送られていた。
そうしているうちに総司令官となる少し前のクックが率いたモンスター王国軍第一主力部隊がその研究施設を強襲し、何人もの実験体が緊急で戦闘に駆り出されるなかイヤルも無理やり戦わされそうになるがそこでクックにより助けられて保護された。
これがクックとイルンの出会いでその際にイルンはクックに一目惚れした。


と言う感じですかね。
それとクックが旅に出た理由・目的としては、自分探しの旅といつかガルーガとの決着をつける為ですかね。
クックは怒りや復讐に任せて力を振るわないと誓いましたが、男として因縁の相手であるガルーガとの決着もつけないといけないと考えての事と言った感じですかね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。