二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】
- 日時: 2016/11/04 22:15
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: y36L2xkt)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29930
どうも。伊那さんこと伊那谷ユウナですよ。
今回はサモンナイト4を軸にやっていこうと思います…が、他作品もかなーり混ざりますのでご注意。ちなみにメインは若様と従者、それと召喚師の少女かと。
矛盾があったらすみません。時系列は4本編終了後。では、いってみよう!!
『今宵はじまりますのは、愉快痛快奇々怪怪な物語でございます』
*イメージOP
TRUSTRICK【innocent promise】
*イメージED
河野マリナ【花痕 -shirushi-】
*目次
・募集用紙 >>01
・参加を予定している作品 >>28
*募集キャラクター
☆ハンディス
・クック >>16
・月村すずか >>31
・天龍 >>38
・怨霊戦艦姫 >>39
☆なにがし
・零某 >>26
☆ネフライト・メタリア
・実渕廣人 >>41
・田口華世 >>46
・氷高海斗 >>71
☆坂神銀拳心
・坂田銀花 >>101
募集キャラクターはまだまだ募集中!サモンナイトを知らない人でも大歓迎であります!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.88 )
- 日時: 2016/01/16 02:21
- 名前: ハンディス (ID: kVKlosoT)
どうも、こんばんは。
ハンディスです。
アンケートの結果の子はふたご姫のレインだったんですね。
視点小説オールスターズの事の後ってことはミラファストとエンドゥミナの事も一応知ってるって事ですかね?
だとするとクックやすずかとの会話で出てきたりして・・・、流石にそれはないですかね。
あ、話は代わりますが今日ちょっとハードオフに行ってみたらDS版のサモンナイトの1と2が中古で売っていたので試しに1を買ってみました。
それでは、続きを楽しみにしていますね。
- Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.89 )
- 日時: 2016/01/16 18:57
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: ouuVQhrA)
ハンディスさんへ
ええ、レインでした。すずかあたりとちょい話し方が被りますが…まあいいでしょう。二人共可愛いし←
ええ、あの二人の女神様なら知ってますよ。ただ、どうやって触れるのか…考え中です。あの時、セイロンとユーインを二人に絡ませた時は楽しかったですねー、うん。夜会話もたまにユーインの視点で語るのもアリかもしれないですね…つーかこの小説、唯一の主人公って誰なんだ…?まあ細かい事は気にしない方向で。
話変わって。そうなんですかサモンナイト買ったのですか!いやあ、個人的に無印は仲間になるキャラの条件とかフラグとか見落としやすいので…とにかく、頑張って下さい!ちなみにサモンナイトはバランスよくステータス振り分けるより一点に集中した方がいいですよ。
無印のカルマルート(いわゆるバッドエンド。4にはない)は直接見たことないですけど、まあある意味あるキャラにとっては救済ルート…所謂メリーバッドエンドに近いカルマルートです。必見…かもです。
ちなみに2はシナリオが全作品中一番長いですが面白いですよ。伊那さんのサモンナイトデビューしたのも2からだし、こっちが思い出深かったり。とにかく、ハンディスさんが私の小説を読んでサモンナイトの世界を手に取った事が幸せですよ…うん。
コメント、ありがとうございました!
そして余談。Amazonでついにサモンナイト4のドラマCDとアンソロジーを買いました!前編はyoutubeで聞いたからね、後編は買いました。
で…もうカオス過ぎてwwwセクターさんはノリノリでメタ過ぎる前説(前回のあらすじ)語るし、シンゲンは音痴で変態だし、お風呂回じゃあポムニットが色々と悪魔だしwwww
ちなみにセイロンは前編には出てなかったからね、後編では超活躍してくれて嬉しかった。相変わらず若様は若様でした。あっはっは。つーかセイロンの勘は凄まじくないかね?さすが龍人、ぱないの!
私はミルリーフを最初選んだクチですが、コーラルも可愛いわぁ。竜の子は全員可愛いです。まあ気になる方はね、ゲームをプレイするのとドラマCDを聞こうね!個人的にPSP版はサクサク進むのでオススメ。VITAでも買えてプレイ出来るよ!
つーか前どっかで言ったけどVITA買いました。オレンジを。でもってPSP版を持ってるのにVITAでもダウンロードしちゃったよ…ちなみに、1と2のアーカイブ版は500円で売ってますが、あれは確かダウンロード出来るのは今年の三月あたりまでだったと思うので(多分ですが)、急いだ方がいいです。DSリメイク版の方がシステムいいけど、フルボイス、ないからね…
という訳で色々語りましたが、次はサモンナイト2のドラマCD欲しい。でもって最近始まった暴走気味のサモンナイトspiral番外編ラジオ、すぱらじっ!もよろしくお願いします。
- Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.90 )
- 日時: 2016/01/19 20:01
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: ouuVQhrA)
【突然ですが】
伊那谷「〜〜ッ!!!」(無言のガッツポーズ)
メリー「…あの、どうしたのあの人?」
銀時「どうやらツイッターでサモンナイト6にセイロンが参加するのが分かったらしい。他にもミルリーフやらレオルドもな。まあツイッターだし、確たる証拠はねーが。つか、俺の中の人のキャラ出ねーの?」
※銀さんの中の人、杉田さんはサモンナイトナンバリングタイトルに4を除いて全部出演しています。まあ1と2は同じキャラで続投モノですが
メリー「いや、ギン兄の中の人のキャラって難しいんじゃない…?その、色々と難しい立ち位置にいるじゃん」
銀時「ぐっ…せめて5みたく新規の悪役ならワンチャンあるだろ」
メリー「や、公式のあの様子じゃ無理でしょ…というか連続で悪役はナイナイ」
銀時「やっぱそうだよなー…」
伊那谷「つか、Vジャンプ発売してないし、まだ自分の目で確かめないと分からんがな…で、セイロン。コメントどうぞ」
セイロン「あっはっは。メインキャラクターか否かはまだ解明されてないが…喋るには喋るのでな。もしメインキャラクターだった場合、よろしく頼むぞ!」
ユーイン「サブキャラクターの場合、戦闘には参加出来ず支援するしかないからね…貴方の闘い方(蹴りモーション)は独特だし、鬼妖界専門召喚師はいないようだし…メインキャラクターであって欲しいわね」
※サブキャラクターとなるキャラクターは今回の舞台となる世界に来た事で魔力やら体力やら消耗して戦えず、支援する様子。まあ詳しくはHPで
セイロン「店主殿(この場合、フェアの事)も参加するようだし、そちらの情報も早くはっきりすると良いのだがな」
伊那谷「フェアはナンバリングタイトル主人公の中じゃあ唯一CVついた事ないからな…楽しみだわ」
とりあえず今月はVジャンプ買おうと思います。ではでは
- Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.91 )
- 日時: 2016/01/20 08:01
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: XQp3U0Mo)
一方、事情聴取組はというと。
「メリー…さっきからそわそわしてるな。トイレか?」
「ギン兄、デリカシーのない発言やめて。それとね、アズリア将軍とお話出来るだなんて思いもしない大事件の部類だもん…だってあの史上初の女性将軍だよ?帝国に暮らす女子にとっては憧れの存在だよ?これで緊張しないとかどんな大物なの?」
「そういうものなのか」
「うん、そういうもの」
と話しながら紫電の館の前に辿り着いた所だった。マルルゥは「ちょっとだけ、待って下さ〜い」と言って三階の窓ガラスを叩く。すると窓が開き、女性の声が聞こえた。マルルゥは暫くその声の主と話してこう言った。
「皆さーん!入って大丈夫ですよー!」
「え、いいの?」
「じゃ、遠慮なく入るとしようか…なっ!?」
しかし、先に入ろうとした銀時はいきなり突き出された剣撃に思わず反射的に避け、木刀で剣を叩き落とした。
「…この館では、この挨拶が主流か?」
「いいえ。一応、先の事件の中心人物なので、警戒すべきかと思ったんです。試すような真似をしてすみません」
「いや、気にすんな」
銀時は何事もなかったように木刀を直す。一方メリーは剣を向けた男性をまじまじと見ていた。
「…なにか?」
「いや、その…なんでもないです」
「そうですか?それでは、アズリア隊長まで案内しますね」
ーーーそして
「よく来たな。歓迎するよ」
一同は息を飲んだ。メリーの話だとかなり年を取った女性なのだが…ここにいたのは、三十代に近いとも言える程の美貌を持つ女性だったのだ。メリーは唯一、その理由が何となく視えた。
「…いきなりですみませんけど、アズリア将軍は人間としての時間の流れ、何かが原因でかなりズレてませんか?」
「!ああ、一時期ある場所にいた所為でな。流石は【蒼紅の覇者】コンムニス…それを一瞬で見抜くとはな」
「い、いえ!アタシの目なんて節穴も同然ですよ!…それに【蒼紅の覇者】なんて呼ばれていいのは師匠だけです」
それは自分はまだ未熟だから呼ばれる資格がない、という事実。なにせメリーは師匠のコンムニスという家名を最近貰ったばかりなのだ…そう呼ばれる自信など、ない。
「…さて。今回ここへ呼んだのは先のシルターン自治区で起きた事件についてだ」
「その事だが、あの件は我らが片付けたのは事実だよ。もし帝国軍が到着でもすれば、問答無用で仙人亀が抑えつけられるであろうという客観的かつ常識的判断でな」
メリーは思った。セイ兄、いつもと違う。怖い、と。
「……随分と軍人を信用してはいないようだな」
「ここまで来るまで様々な話を見聞きしたものでな…正直、信用していないを通り越して呆れている。そしてこうも思った。何だ、正義や守護を語る連中も結局、一端の犯罪組織と変わらないではないか。と」
「セイ兄!いくらなんでもそれはッ」
「……いや、その御仁の言う通りだ」
「!アズリア、将軍…」
アズリアは、語る。
「人間というのは利益の為なら躊躇うことなく外道となれる。それは気づいても知らぬ振りをして…最終的に取り返しのつかない事態を招く。かつて、私もそうだった」
だからこそ、自分は帝国軍にいる。二度と踏み外さないようにーーーそうアズリアは言った。
「…成る程、其方は信用していいようだ。試してすまなかったな」
「いや、構わないさ」
「……互いの詮索もいいが、そろそろ本題に入れ。話が進まないだろう」
「ジェノスっち、敬語敬語」
ジェノスの指摘にこれはすまなかったな、と謝罪するアズリア。彼女はメリー達に一通りの事件内容を聞き、更に深刻な表情を浮かべた。
「無色の派閥が事故で召喚し、その混乱であの事件が起きたのか…」
「まだ派閥には伝えてません。ただ、アタシの師匠であるリコリス・コンムニス師範には今、アタシの護衛獣を向かわせているところです。あと数日でもしたら返事がくるかと」
メリーの言葉を聞き、そういえば今朝からアヤメの姿がなかったな…と思い出すセイロン達。メリーは話を続ける。
「ここ最近のはぐれ召喚獣増加は異常です。大半は無色の派閥のせいかもしれませんが…だとしたら、一体何が目的なのか…」
「分かった。此方でも独自に調査しよう。何かあったら連絡する」
「ご協力、感謝します!」
と、一通り話が片付いたところにーーー先程、銀時に斬りかかろうとしていた青年の軍人が入ってきた。
「アズリアさん!」
「どうした、ウィル…そんなに慌てているのは、お前らしくないぞ?」
「すみません。ですが大変です!実は帝都南地区の繁華街にて暴動が…!」
「何?」
南地区の繁華街は確かに人が出入りする場所だが、暴動が起きる程決して治安は悪くない。しかし、現実では何故か起きていたのだ。
「今、【晴嵐】部隊が収拾にあたっていますが…」
「…もしかして、召喚術でも関わってたりします?」
メリーの言葉に目を開くウィル。彼は実はそうなんだ、と言って教えてくれた。
「暴動を起こしているのは人間、だけど…憑依召喚術を使われているようで、倒しても倒してもキリがないんだ」
「何と…!」
「サプレスの憑依召喚術もヤバいけど、シルターンの憑依召喚術は時間が経つほど憑依された者の命が危ない…!放っておけば手遅れになります!それとアタシはシルターン専門の召喚師です、案内して下さい!!」
「そうだな。我も祓いの心得がある…若人よ、案内したまえ」
「…そうだな。ウィル、彼らを連れて事態を最小限に抑えてくれ」
「任務、了解しました!!」
メリー達はウィルに連れられて繁華街へと向かった。一体、何故このような事が起きたのかーーー?その原因すら、暴けずに
☆
若様、若様ァァァァァ!!!
…ごめん、サモンナイト6の件あって興奮収まらない。備考です。つーか最近【左門くんはサモナー】が好きです。確実に左門はサプレスの召喚師だわ〜。つーか閣下とかマジ労わりたい。インフルババア…じゃねーや、アンリちゃんマジアンリちゃん。今週号も面白かった…あんな風にキメたテンションのギャグ書きたい。つーか子供扱いされて拗ねる左門可愛い
さて、ウィル出ましたねという。分からない人には説明しますが、彼はサモンナイト3のパートナーキャラです。獣属性のね。冷めた優等生キャラです。
サモンナイトspiralは大体主人公男女ともにいます。パートナーキャラもしかりいます。
という訳でレックスとアティは兄妹。でもって二人は互いに抜剣者で、島で先生やってます。生徒というとレックスはベルフラウ、アティはウィルの組み合わせとなってます。ちなみにベルフラウは島で先生やってますが、ウィルはアズリアの養子となってウィル・レヴィノスとして紫電部隊にいる設定です。
公式小説のサモンナイトU:Xの事もそれなりに踏まえながらもオリジナル設定が強くなってきたこの小説は一体どこに行くのか…つーかウチの4主人公がフェアの時点でU:X設定に合わせられないからね、しゃーない。
では次回を待て!
- Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.92 )
- 日時: 2016/01/22 22:50
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: ouuVQhrA)
帝都南地区、繁華街ーーー
「ありがとね、お兄ちゃん。今日はお休みだったでしょ?」
「いや、構わないさ」
買い物を済ませたであろう青年と少女の二人組が大量の荷物を持って歩いていたのである。
白髪で活発そうな少女はフェア、紺髪でフェアの兄貴的存在である青年はグラッド。フェアは宿屋の主人として、グラッドは駐在軍人として宿場町トレイユで働いていたが、今は事情でそれぞれの将来の為に帝都に暮らしていたのである。なのでこうしてたまに会ったりするのも当たり前なのだ。
「そういえばリシェル達が今度お兄ちゃんと一緒に帝都にあるお屋敷に遊びに来なさいよって言ってたけど…」
「リシェル達の家かー…確かトレイユにある屋敷よりもでかいんだろ?そんなとこにお邪魔するのも結構な勇気が必要だろうな」
リシェルとは。フェアの幼馴染で、フェアを雇っているオーナー、テイラー・ブロンクスの娘でもある。彼女は今、金の派閥の新人召喚師として軍人志望の弟、ルシアンと帝都にある屋敷で暮らしている。
「でも一回ぐらいは顔を出した方がいいかもよ?それにリシェル達のママだって、リシェル達の面倒を見てくれてたお兄ちゃんに興味があるって話だし」
「あいつら、俺の事をなんて言ったんだ…?」
でも、折角のお誘いを無下にする程、グラッドは薄情ではない。グラッドはじゃあ今度の休みに行こう、と返事をしたところで、気づいた。
「何か、向こうの広場が騒がしくないか?」
「あれ?本当だ…あの、何かあったのですか?」
フェアはすぐに近くにいた人に聞いてみた。すると、その人は「暴動だよ」と答えてくれた。
「暴動だって!?」
「ああ。今、【晴嵐】の人達が収めようと必死に止めてはいるんだが…不気味な事に、いくら倒しても起き上がってくるんだとさ」
そう、まるで操り人形が無理矢理誰かに起こされるように。
「……フェア」
「うん!あの、これ持っててくれませんか!?」
「は!?」
フェアとグラッドは見物人に荷物を預け、暴動の中心地へと向かったのであったーーー
☆
「全く以って……業腹ッ!!」
そしてその中心地では、観光していた筈のユーイン達が暴動を収めようと躍起になっていた。
「すまない、パナシェ君…君達に力を借りる事態になってしまって」
パナシェの知り合いである【晴嵐】部隊の若き副隊長、スーズ・トニックは申し訳なさそうな表情をしていた。パナシェはそれにこう返した。
「構いませんよ。それに、観光…というか、スイーツを堪能する時間を邪魔された女性陣がああもやる気になったら…ね?」
そう。それが晴嵐に力を貸す理由。パナシェ一行はレインおすすめのお店でスイーツを堪能していた時に暴動を起こした人物らに邪魔されたのだ。甘い物が大好きな女性にとってこれらの行為は侮辱そのもの…怒らない理由が、どこにあるか。
「にしても、キリがない…」
「鬼妖界と霊界の憑依召喚術が使われてるわ。でも、これだけの数を祓うとなると…私だけじゃ無理よ」
ユーインは祓いの印を組めるが、多数となると魔力と印を組む時間が足りない。事態は正に、窮地に追い込まれていた。
「せめて、援軍が来てくれれば…っ!」
「姫さん、大丈夫か?」
「うん、大丈夫。もしもスバル君達が怪我したらすぐに召喚術で治すからね!」
「それはありがたいな…っと!」
レインのサプレス召喚術の支援を受けながらスバルは暴動を起こす男たちをなぎ倒す。しかし、いくら怪我を負わせようと、彼らは構わず立ち上がるばかりだ。
「チッ、こいつらには痛覚ってもんがねーのかよ!?」
「不気味です…」
「オ、オオオオ…」
すずかの言う通り、不気味な声を出し、襲いかかる男達…その時だった。
「召喚!焔竜の息吹!!」
「ミャー!!」
青年と猫の一声に続き、竜の炎が理性を無くした男達は炎の勢いに吹き飛ばされた。
「すみません、遅れました!」
「ウィル君!それと…?」
「蒼の派閥所属・嘱託召喚師!名をメリー・コンムニス…アーンド!愉快な仲間たちです!」
「真面目な場面で微妙なボケをするんじゃねーよ!」
現れたのはウィルとメリー達だった。それを見たユーインは遅い!と苛立った声を発した。
「すまぬな、ユーイン…にして、状況は?」
「見た通りです。倒しても倒してもキリがない。憑依召喚術で無理矢理戦わせている…これじゃあ掛けられた対象の命が危ない」
それを聞いてセイロンはふむ…と考えながら未だに起き上がってくる男達を見やる。そして…
「あい分かった。では、今から祓いの印を組むぞ。やれるか」
「やれます。というより、やれないと思ってます?」
「あっはっは…ないな!」
それを合図にユーインは地面に魔力を込め、セイロンは呪いをとなえ、印を組み始めた。
「この人数を一気に昇華するには時間がかかる…お願い、時間を稼いで!」
「はい!!」
一同は暴れる男達を抑えようと駆け出した…しかし。
ーーードガァァン!!
「何!?」
落下物は白髪金眼、鬼の少女だった。少女は全てを睨みつけ、こう言い放った。
「………は、
華世はッ!何処にいる!?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
この掲示板は過去ログ化されています。