二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】
日時: 2016/11/04 22:15
名前: 伊那谷ユウナ (ID: y36L2xkt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29930

どうも。伊那さんこと伊那谷ユウナですよ。

今回はサモンナイト4を軸にやっていこうと思います…が、他作品もかなーり混ざりますのでご注意。ちなみにメインは若様と従者、それと召喚師の少女かと。
矛盾があったらすみません。時系列は4本編終了後。では、いってみよう!!



『今宵はじまりますのは、愉快痛快奇々怪怪な物語でございます』



*イメージOP
TRUSTRICK【innocent promise】
*イメージED
河野マリナ【花痕 -shirushi-】




*目次

・募集用紙 >>01
・参加を予定している作品 >>28


*募集キャラクター

☆ハンディス
・クック >>16
・月村すずか >>31
・天龍 >>38
・怨霊戦艦姫 >>39
☆なにがし
・零某 >>26
☆ネフライト・メタリア
実渕廣人アングレサイト・リバーバンク >>41
田口華世ゼアス・ガルシア >>46
氷高海斗プルート・ヴァイオレット >>71
☆坂神銀拳心
・坂田銀花 >>101


募集キャラクターはまだまだ募集中!サモンナイトを知らない人でも大歓迎であります!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.53 )
日時: 2015/10/07 21:21
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

ハンディスさんへ

そうなんですよ。可愛いキャラデザの割にはすんごいヘヴィな世界です。でもそれがいい。
さて、大人組のクックや銀時はともかく、年若いジェノスやエルナはどう受け止めるか。多分それが一話のテーマかもしれない。あと個人的にジェノスとメリーの関係に注目と言いたい。そういや今週二連休か!話もゲームもそれなりに進めたいものです。あとカラオケにも行きたいものです。

コメント、ありがとうございました!

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.54 )
日時: 2015/10/07 23:18
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

【閑話休題・召喚世界講座】

今回は召喚術について。

召喚術とは、元々送還術と呼ばれる、異世界からの侵略者を元の世界に追い返すだけの技術を逆利用することで異世界から使役対象を呼び出し、その力を行使させる技術へと変換させたもの。
召喚術が発展したために現在の送還に特化された送還術は失われた魔法のひとつとも言っても過言ではありません。
初期の召喚術は呼び出す対象の合意の上で行われ、現在使われている強制的な使役よりも高い力を発揮できたようです。
召喚の基本原理は、【サモナイト石】という特殊な鉱石にマナを注ぎ込んで異世界との通路を開き、召喚対象の【真の名】を唱え、【誓約】によってリィンバウムに呼び出す…という2つの段階に分かれます。サモナイト石には5種類(黒・赤・紫・緑・無色)が存在し、黒が【ロレイラル】、赤が【シルターン】、紫が【サプレス】、緑が【メイトルパ】、無色が【名もなき世界】の存在をそれぞれ召喚することができるのです。
一度召喚に使われたサモナイト石には召喚された存在の真名または紋章のようなものが刻まれ、『サモナイト石が破壊される』、『召喚獣の死亡もしくは消滅する』、『誓約の解除』等がされない限り、何度でも呼び出すことができます。

また、召喚術の基礎となった送還術も術の一部として組み込まれてます。このため召喚対象を元の世界へ送還できるのは原則として呼び出した張本人のみとです。つまり、召喚師が死亡すれば召喚獣は元の世界へは帰れないのです。だからこそ召喚獣は召喚師に従わないといけないのです。

そして問題はそれだけではありません。

召喚術はかつてエルゴの王が施した『異世界からのリィンバウム侵攻を防ぐ結界』を破壊する働きがあり、召喚術が使われるたびにその結界の穴は大きくなってしまい、通常の手段では穴を塞ぐことは出来ないのです。その結果、最終的には召喚術の乱用によって結界が崩壊し、異世界からの侵略が再び起こることがほぼ確実となります。
特に力のある悪魔の王であれば自力で世界を渡ることも可能であり、ある理由により召喚術ではなく、異世界からの好意などによる協力を得ることが出来なくなったリィンバウムの人間にはこれを防ぐ手段は存在しないのです。理由…というのも後に開発された召喚術の所為なんですよね。普通、信頼している友達を魔法で無理矢理、奴隷のように扱います?とどのつまり、そういうこと。
逆にリィンバウムの人間が4つの異世界及び名もなき世界に行くには【無限界廊】という場所を通して行く必要がありますが、至源の泉など限られた場所でしか無限界廊の門を開くことが出来ないので、自由に四つの世界を行き来するのは実質不可能なのです。

原作ではっきりとは言及されていませんが、恐らくセイロンは、無限界廊を通してリィンバウムに来たかもしれないです。そしてサモンナイト4にはそれ以外で異世界を行き来する【船】が登場するんですけど…まあこの作品にも登場するのでお楽しみに。というか、アレを船といっていいのか…まあ詳しく知りたい方はサモンナイト4をプレイしようね!リメイク版であるPSP版はやり込み度ハンパじゃないし、中古じゃ超安いよ!私が買った時なんてワンコインだったんだぜ!まあできればナンバリング順でプレイしていただきたいんだけどね。

そういう訳で今回はお開きって事で!


Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.55 )
日時: 2015/10/09 21:50
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

「「…は?」」

彼女は一体、何を言ってるのだろうか。

「メ、メリーちゃん?私的にエイプリルフールならもう終わっちゃってるんだけどーーー」
「エイもフリルも愚者フールもないよ。アタシはただ、真実であり信実でもある事実を言ったまでだよ。だからさ、戸惑わないで?じゃないとアタシが困るから」
「言われなくても時既に遅しなんだけど!?」

銀時は狼狽し、地面と対面する。エルナも「どぉぉすんのぉぉぉ!!?」とパニックに陥っていた。

「嘘だろ、そんでマジかよ、じゃあ二度とジャ○プ読めねぇじゃん!週間ごとに少年時代に戻ること出来ねーじゃん!?」
「その○ャンプとやらはなくてもジャブなら出せるけど……一回、食らっておく?」
「これが夢なら痛くなイ”ッ?!」

という訳でクックは割と本気のジャブを繰り出し、銀時はそれを受けた。勿論、というか、論ずる事など必要ないくらいには、痛かった。

そんな中、ジェノスは…

「おい、何処行くんだ?」
「お前たちの戯言に付き合ってる暇はない、俺は何が何でも元の世界へ帰る」
「ちょっとジェノスっち!?」

ジェノスは話を聞かずに出て行った。それを無理に追いかけるのは気が引けた。

「仕方あるまい…あのような若人が事実を受け止めるのは酷というものだ」
「ですが、否が応でも受け止めないとこの『リィンバウム』では生きていけないかと」
「ま、そうだろうな」
「クック、貴方は動じてないようだけど…?」
「ああ、色んな世界を旅してるからな。確かにこの世界は奇抜だが、そこまで驚くことはないし…むしろ面白い世界だぜ?」

そんな考えを持つのは並大抵の経験では無理かもしれない。けど、もしこのような考えを彼が持ってくれたなら…と思ってしまう。

「大人は大人で、ギリギリまで見守るしかないだろ?あの二人は…まあ、叫ぶだけで考えがまとまりそうなタイプっぽいし?」
「そうね。まあ…子供はそう考えてないようだけど」

そうして、ユーインが見つめた場所には…もう、メリーはいなかった。





「はあ、はあ…っ」

立派な自治区であり観光スポットであるここには沢山の人が波のように押し寄せる。そのため、ジェノスを見失うのは早かった。

(でも、それでも…)

メリーには、彼を放っておけなかった。

メリーには彼の行動に覚えがある。大勢と群れようとせず、口は醜いままで、考えは曲げることを知らないーーー別に、自身へ皮肉じみた評価しているつもりはない。けど、覚えているのだ。

「同じ、だから…だからっ、離すつもりなんて、ないっ!」

メリーは走る。行き先なんて見えないけど、無我夢中で走った。

ーーーそれは、背中の向こうで目を覚ました【脅威】を気づかないぐらいには。

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.56 )
日時: 2015/10/11 00:00
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

【ジェノスside】



信じたくなかった。


俺は故郷を滅ぼした奴を見つけて、死んだ皆の仇を討つーーーそう、誓った。


なのに…なのに!!


「…くそっ」


あてなどはない。味方はいない。でも、他人は存在する。そんな世界で過ごさないという現実に…吐き気を覚えた。
そんな時に、ふと下を見れば。

「…くぅん」

あの女の飼い犬がいた。確か、アヤメといったか?そいつは俺の足に擦り寄ってきた。

「おい、あの女の所に帰れ」
「!?…ワンッワンッ」

犬は無理矢理俺の足を引っ張り出した。もしかして、一緒に帰ろうとしているのか?

ーーー馬鹿げてる

「俺は、帰るつもりはないぞ」
「っ…バウバウッ!!」

荒く吠えるそいつはいきなり飛んで、俺の手を噛んだ。勿論、この手はサイボーグ化されているので噛むには厳しいが、こいつは隙間へ歯を立て、無駄なぐらい器用に噛んでみせたのだ。

「離せって…言ってるだろ!!」
「ぐ、グゥゥ…ッ!」

振り回すが全く落ちる気配がない。それで駄目ならもう片方の手で引き剥がすだけだ。俺は犬に手をつけ、引き剥がそうとした…その時だ。


ーーードシャアァァァァァァン!!!


「「!?」」

突然、地響きが鳴り響く。しまった、こいつに気を取られてセンサーの情報を拾えなかった…改めて俺はセンサーの情報を確認する。すると…

「なんだ、この反応は…!?」

まるで、巨人が襲来したような、とてつもなく大きな反応に驚いてしまう。俺はそれなりに開けた場所へ行きながら地響きの原因を探ってみると…驚くべき場所へと答えは導かれた。

「あれは…生き物、なのか?」


答えは…『山』にあった。

山から崖のような柱が五本生え、そのうちの四本は地についた。そしてもう一本は…山から生えるように宙へと浮かんだ。まるで、四本は手足で、一本は頭…と役割を持っている気がした。
そんな崖のような頭が開くように割れ、それはぎょろりと見開く。シルエットから察するにこの、生き物は…


「か、め…【亀】なのか!?」

Re: 【クロスオーバー】サモンナイトspiral【キャラ募集中】 ( No.57 )
日時: 2015/10/11 23:12
名前: 伊那谷ユウナ (ID: MmsT0Uvz)

一方、自治区広場では…


「なんであいつが自治区に住んでんだ!?」
「しかも目を覚ましただなんて…っ!」

山のような【亀】で大騒ぎとなっており、シルターン出身の住人や旅人などは特に混乱していた。
ユーイン達も地響きに気づき、騒ぎをかけつけて来たのだが…

「……キバシ!何故、帝国は【仙人亀】の麓に自治区なんて作ったの!?」
「んなの知ってたら開発する前に帝国を全力で止めてるわボケ!!」

ユーインとキバシは現状を見て口論になっていた。セイロンも扇子を口に当て、難しい表情を浮かべている。

「あの〜セイロンさん…【仙人亀】ってなんですか?」
「仙人亀とはシルターンの荒野に住まう、希少な妖怪の一種でな…山と同化して生きている亀なのだよ。寝ている時は基本、無害なのだが…目を覚ました仙人亀が少しでも動けば、軽く三千里程まで地震が起きる」
「だから仙人亀は荒野に住んでいるし、住民もその地域に住まう事はないのよ。ちなみに、目の前にいる仙人亀はこれでも小柄な子供…いや、赤ちゃんなのよ」
「あんなので!?」

どう見てもエルナが知る富士山といい勝負、もしくはそれ以上だと思うのだが…赤ちゃんがこのサイズなら、大人はどれだけ大きいのだろうか…?

「つまり、アレはポ○モンで例えるとドダイ○スの山バージョンな訳だ」
「よく分からんが…まあそうなのだろう」
「しかしマズイな。このまま仙人亀が歩く事態が起きれば…自治区は踏み潰されるぞ」
「って、かなり不味くないですかっ!?」
「ゥ…ギャアァァアァアアァ!!!」

と、そう言っている内に仙人亀は雄叫びを上げる。否、アレは雄叫びというより…

「な、泣いている…?」

仙人亀は滝のように涙を流し、その涙は洪水という災害となって自治区を襲う。涙はユーイン達の所にも流れてきたのだ。

「っ…ユーイン!!」

セイロンは慌ててユーインに呼びかける。否、呼びかける前に彼女は動いていたようで…涙は彼女の氷呪により、凍りついた。

「うぅ、寒い…」
「ご苦労、ユーイン。その場しのぎだがこの丸薬でも飲んでおけ」
「ありがとうございます…んぐっ」
「にしてもいきなりどうしたんだ?あんなに泣いちまって」
「ぷはぁ…きっと、ここがシルターンではない世界だと気づいたのよ」
「なに?」

ユーインは語った。何故、仙人亀が泣いているのかとーーー

「多分…昨日の失敗した儀式の副産物なのよ、あの子。山ごと入れ替わるように召喚したから私達も気づかなかった訳ね」
「いやいや!山ごと入れ替わったなら普通、気付く筈だろ!?」
「ええ、そうね。でも…あなた達は召喚されたばかりに地形なんて分からないし、かくいう私はというとシルターンの植物があったために勘違いしてしまった…」
「記憶力がいいお主にしては、らしくない失敗だな」
「森とか木がある山は苦手なのよ。セイロ…若様も知ってるでしょうに」
「………ああ、そうだったな」

昔、ユーインはある出来事で森などが苦手となってしまった。厳密にいえば夜の森などが、だが。

「あの、結局のところどうしますか?あの亀、倒すんですか?それとも調理しますか?」
「何故選択肢に『調理をする』があるのよ。しかも赤ちゃんにその仕打ちとか鬼か」
「まあ確かに、仙人亀の肉は珍味で薬味にもなる聞いた事あるな」
「なにそれ、気になる」

そしてセイロンは暫く考えた後にこう呟いた。

「……案外、鍋で茹でれば美味しいかもしれぬなぁ」
「絶対揚げるか焼いた方がジューシーですって!」
「いやだから!どう足掻いてもアレは無理あるわ!!」
「いくら状況がアレだからって、調理に走るなよ…」

と、騒いでいる内に仙人亀はゆっくりと起き上がろうとしていた。それだけで自治区は立ち上がれないぐらいの地震が発生する。

「っ…これじゃあ身動きが」
「キバシ、貴方は空から飛んで何とかなさい!その翼が飾りじゃないならね!?」
「お前に言われなくても…やってやらぁ!」

キバシは翼を広げ、空を飛んだ。ただし、向かった方角は亀とは別の方角だった。

「ちょっ…カラス!どこ行くんだよ!?」
「仲間集めてくる!お前らは亀が歩かないよう、時間を稼いでくれ!!」
「……承知した!」

そしてキバシは反対側へと飛んでいった…ユーインらも亀の方へ向かおうとしたーーーその時

「ちょっ、私は食べ物じゃないですううう!?」
「て、店員さん!?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。