二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神父が幻想入り(仮題)
日時: 2019/04/05 16:52
名前: ゼラチン (ID: H6c/o5GF)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11386

天国に行く方法を求めていた神父、名はエンリコ・プッチ。彼はある少年の手によってその目的を阻止される


しかしそれは新たな物語の始まりかもしれない・・・・・・

※流血描写
※ジョジョの奇妙な冒険と東方projectのクロスオーバー作品です。一応ジョジョの奇妙な冒険を知らない人も楽しめたら幸いです。
※ジョジョの奇妙な冒険のネタバレがあります。
※プッチのコレジャナイ感が強めだと思います。





タイトルを募集します。何もこなかったらこのままにします。
猫の名前を募集します。名前(あったら意味も)を書いてコメントしてください。



主人公
名前 エンリコ・プッチ

性別 男

性格 素数を愛し、素数を数えることで自分を落ち着かせる。運命を克服することになによりもこだわる。
聖職者らしく物腰は穏やかだが、目的達成のためなら平然と他人を犠牲にし、自分の行いは正しいことであると信じて疑わない。彼の弟いわく
自分が『悪』だと気付いていない、最もドス黒い『悪』らしい

年齢 39歳

C-MOON(シー・ムーン)と呼ばれる能力を持つ

名前 ペガ

性格 戦闘が大好きで第二の主人公、何よりも自分が戦闘で楽しむことを考えている。自分に勝った奴を許さない。

年齢 現在不明

moumoonという能力を持つ。

目次

プロローグ >>01-02 >>04 >>06
1話  >>07 >>08 >>09
1.5話 >>14
2話  >>18 >>20 >>22
2.5話>>26
3話  >>29>>30>>32
番外編 >>36-42
4話※分岐点 >>46
5話  >>48>>50>>52>>54>>56 エピローグ>>58


宿命の吸血鬼編


6話  >>60>>62>>64
7話 >>66-67
8話  >>71>>73>>75>>79-80>>82-83エピローグ>>85


9話 >>87-89
10話>>90-92>>98-102
11話>>104>>105>>107>>109>>116-119
12話>>120-126
13話>>128-131
14話>>132-138

絶望の????編

15話>>139-144


登場させたいキャラや意見感想のコメントお待ちしています。





  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.93 )
日時: 2016/07/30 10:41
名前: ほーんけ&亞兎 (ID: wIAOO7NO)

>>91、チャンスってなった出て行ったら→チャンスってなって、出て行ったら
では?

Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.94 )
日時: 2016/07/30 10:52
名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)

うわホントだ。
すいません!!直しておきました!今後は気を付けます!
それと気づかないうちに本家さん名前変えました?

Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.95 )
日時: 2016/07/30 11:48
名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)

小説大会ですね、投票云々は僕には関係ないですけど、誰が入賞するのか楽しみです。
フランとの戦いの前に現在のキャラ紹介その1

エンリコ・プッチ
この物語の主人公、スタンドはC-MOON
性格は親記事に書いてある、が、幻想郷に来て少し変わり始めている。DIOが敵になった時は自分の立場に苦悩するが気持ちに踏ん張りをつけ、DIOを倒す。幻想郷に留まりたいと思っている。


ルーミア
プッチが一番最初に出会った妖怪、闇を操る程度の能力でプッチを食べようとするがあっさり返り討ちにされてしまう、その後は何者かに暴行された。プッチにはすっかり怯えているようだ。


博麗霊夢
プッチを博麗神社に住まわせた恩人、本気で怒るあたりプッチのことをそれなりにちゃんと考えているようだ。そのわりに出番がない。ごめんね


霧雨魔理沙
プッチと霊夢以外で初めて仲良くなった少女、霊夢と同じく出番がない。でもいつか出す。



猫又、スタンドを持ちルーミアよりもプッチを混乱させた。名前募集してます!



チルノ
バカ、プッチに勝負を勝手に挑み、勝手に認めた。いつかプッチにリベンジして最強と認めさせるのが今の目標


十六夜咲夜
紅魔館のメイド、クールで紅魔館のメイドの最終目標だとか、色々謎が多い人


レミリア・スカーレット
紅魔館の主、圧倒的なカリスマを誇っているがプッチの前では本心がつい出てしまう。本気はしばらく出してないらしい、果たしてDIOも倒せたかは分からない。


ペガ
戦闘大好きな男、DIOの元部下、いつか第2の主人公になればいいと思っている。スタンドを持っているがどこで身に着けたのかは不明、現在麦を探して旅をしている。再登場の予感



ペガと同じくDIOの元部下、ペガを一回負かしている。DIOが負けた後はどこにいるか不明



Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.96 )
日時: 2016/07/31 10:14
名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)

キャラ紹介その2


東風谷早苗
ペガを永遠亭まで運んだ人物、密かにペガがお礼に来るのを楽しみにしている。


八意永琳
永遠亭に住む医者というか薬屋、登場の予定なし



ロール
DIOの部下で初めてプッチを襲った人物、カワウチと合体してプッチと戦ったが心臓にC-MOON攻撃をくらい死亡、能力は簡単に言えば、『好きな時に体を抜け出せる二重人格』



カワウチ
喋り方が独特、ロールと合体し、プッチと戦った。心臓に攻撃をくらう直前に合体を解き、紅魔館を脱出した。その後さらにDIOのアジトから逃げる途中でペガと戦い、敗北した。現在は各地を転々と旅しているようだ。



トゥルー
ロールとカワウチが合体した姿で二人の真の人格でもある。その身体能力でプッチを圧倒するが大振りの攻撃をした所でC-MOONの拳を心臓に当てられた。



センガ
DIOの部下で時を遅くする能力が使える。レミリアと咲夜と戦うも咲夜のナイフが全身に刺さり死亡。


本居小鈴
人里の貸本屋、「鈴奈庵」に住む少女。明るい性格で愛想がよく店内の掃除から店番まで一人でこなすしっかり者。一方で、天然で向こう見ずなところがある。れっきとした人間だが人間の言葉以外で書かれた本も読めてしまう。プッチのことは常連として気に入っている。



八雲紫
幻想郷では有名な妖怪、初めてプッチと会った時は喧嘩してしまう、どんな時も冷静だがプッチとの2回目の喧嘩や>>91を見るにかなり子供っぽい性格のようだ。年齢は不明。










Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.97 )
日時: 2016/07/31 10:24
名前: ほーんけ&亞兎 (ID: mvmekIau)

まぁ、>>94色々ありましてね…ほーんけにしました
本家って、他の所ででると、自意識(ryなんでorz((((;゜Д゜)))))))
ではのん!

注、↑病みとか諸々でorz100


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。