二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神父が幻想入り(仮題)
- 日時: 2019/04/05 16:52
- 名前: ゼラチン (ID: H6c/o5GF)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11386
天国に行く方法を求めていた神父、名はエンリコ・プッチ。彼はある少年の手によってその目的を阻止される
しかしそれは新たな物語の始まりかもしれない・・・・・・
※流血描写
※ジョジョの奇妙な冒険と東方projectのクロスオーバー作品です。一応ジョジョの奇妙な冒険を知らない人も楽しめたら幸いです。
※ジョジョの奇妙な冒険のネタバレがあります。
※プッチのコレジャナイ感が強めだと思います。
タイトルを募集します。何もこなかったらこのままにします。
猫の名前を募集します。名前(あったら意味も)を書いてコメントしてください。
主人公
名前 エンリコ・プッチ
性別 男
性格 素数を愛し、素数を数えることで自分を落ち着かせる。運命を克服することになによりもこだわる。
聖職者らしく物腰は穏やかだが、目的達成のためなら平然と他人を犠牲にし、自分の行いは正しいことであると信じて疑わない。彼の弟いわく
自分が『悪』だと気付いていない、最もドス黒い『悪』らしい
年齢 39歳
C-MOON(シー・ムーン)と呼ばれる能力を持つ
名前 ペガ
性格 戦闘が大好きで第二の主人公、何よりも自分が戦闘で楽しむことを考えている。自分に勝った奴を許さない。
年齢 現在不明
moumoonという能力を持つ。
目次
プロローグ >>01-02 >>04 >>06
1話 >>07 >>08 >>09
1.5話 >>14
2話 >>18 >>20 >>22
2.5話>>26
3話 >>29>>30>>32
番外編 >>36-42
4話※分岐点 >>46
5話 >>48>>50>>52>>54>>56 エピローグ>>58
宿命の吸血鬼編
6話 >>60>>62>>64
7話 >>66-67
8話 >>71>>73>>75>>79-80>>82-83エピローグ>>85
9話 >>87-89
10話>>90-92>>98-102
11話>>104>>105>>107>>109>>116-119
12話>>120-126
13話>>128-131
14話>>132-138
絶望の????編
15話>>139-144
登場させたいキャラや意見感想のコメントお待ちしています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.78 )
- 日時: 2016/06/29 19:59
- 名前: 本家&亞兎 (ID: nyr1MBL9)
目次のリンクがあれば、すぐに探せるでーすが…ついてないのでーすから、わーらんのでーす。
前回、タメでしたね。
すみませんorz
ひょーしに、目次のリンクがあると、楽…です。
ページが多くなりますと、読者も大変でーすからね!
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.79 )
- 日時: 2016/06/29 20:17
- 名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)
DIOの部下であったカワウチはこっそり逃げ出そうとしていた。博麗の巫女には何とか他に逃げ出そうとした奴が見つかった時に急いで逃げた。
「ハァアアアアァァ、疲れたねぇ、DIO様には悪いけど自分の命が大切だからね」
そして森を後にしようとしていたカワウチの目の前にペガが立ち塞がった。
「おい、何逃げようとしてんだ」
「ソォォォオオオォれは、君も同じじゃないか」
「俺は元々DIOを信用していない。もう興醒めだ」
「ダァァァアアアアアアッたら、君は私が忠誠を誰かに誓う人間に見えるかい?」
「お前はもうただの人だ。スタンドもロールが死んだことによりもう意味がない。諦めろ」
「キイイイィイみは、この私が武器も何も持たないで屋敷を出ると思ったのか、だったらお終いだねぇ」
とたんにカワウチは隠していた銃でペガを撃つ、ペガは避けて木に隠れる。
「ムウウウゥゥゥウゥだだよ、銃の扱いはロールよりも私がうまいんだよねぇ」
カワウチは焦らすように銃を撃つ、ペガは動けずそこに固まっている。
「危険だが、一か八か」
ペガは地面に手を置き何かを念じる。するとカワウチの立っていた地面が急に柔らかくなり思わず転びそうになる。
「オオォォオオォっと、危ない、君、何した?」
「大きな物に触れたら好きなところを柔らかくしたり硬くしたりできんだよ、さすがに地面は大きすぎたが何とかできたよ」
「コオオオオォオォオオれが何になる、ただ立ち辛くなっただけじゃないか」
「だからよ、その地面を元に戻したらゴムのように勢いつけて戻る。だからさ、今のうちにそこを離れた方がいいぜ」
ペガは地面を戻す。すると勢いよく戻りペガの期待通りカワウチが上空に吹き飛ばされた。
「ナァアァァアァに!これは!まさか・・・」
ペガは木の陰から出て、肩を下ろす。
「はぁ、屋敷に戻って麦に会う気力もないし、骨折り損だ・・・・・」
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.80 )
- 日時: 2016/06/30 17:59
- 名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)
DIOは、余裕の表情でプッチを見下す。
「つまらないな〜、少しハンデをやる。この世界の能力は、『時を止める』能力だ。現時点では9秒!時を止めれる」
そんな事を言われても絶望することはない。十分に予想できたことだからだ。それよりも世界のパワーは予想以上に強い。一撃受けただけなのに傷口から血があふれ、足もガクガクと揺れている。
「DIO、君を殺す。今度こそ」
「ふん・・・・やってみろ」
「C-MOON!DIOの拳に攻撃しろ!」
C-MOONが攻撃をする前にDIOは時を止める。
「ふはははははは!!プッチ、君はこの時間を体験してるはずなのに感知できない。ずいぶん滑稽だな」
DIOは世界でプッチの左足を蹴る。骨が折れる音が響いた。
「んっん〜!とてもいい音だ。・・・そして時は動き出す」
時間が戻りプッチはまたもや吹き飛ばされる。足の痛みに耐えながらDIOに立ち向かおうとしている。しかしそれもDIOを楽しませるだけだった。
「殺すと言っておきながら何もできないじゃないか、もう諦めたらどうだ?」
「やはり、君は弱い、DIO」
その瞬間C-MOONの攻撃がDIOの手に当たる。裏返り、痛々しくなった。
「なっ!貴様あああああああああ」
「DIO、今ので一つ分かった。君は一回時を止めたら何秒か経たないと時をもう一度止めれない。だろ?」
「ああそうだ。だがこのDIOはこれで!もう手加減はしないぞ!」
「かかってこい。全力で受け止め返す。それが友ではないのか?」
「いいだろう、貴様を完全に、一瞬で殺してやる」
C-MOONと世界が交差する。ここからはただのスタンド勝負ではない。肉体戦なのだ。
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.81 )
- 日時: 2016/06/30 18:07
- 名前: 本家&亞兎 (ID: d4UJd1Wm)
目次のリンク、繋がっているのは、
>>38-40←で、まとめるといいでーすよ!
- Re: 神父が幻想入り(仮題)宿命の吸血鬼編 ( No.82 )
- 日時: 2016/07/03 10:55
- 名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)
これは全て宿命だったとしたら?友と戦い負けるのが私の運命なのか?よろしい、だったらその運命を克服するだけだ。
「このDIOに対して少し舐めすぎじゃないか?たった一撃入れただけで勝った気になってるのか?お前が勝てないという運命は既に決まっているんだよぅ!」
「DIO・・・君は昔に比べどこか可笑しくなっている。一体どうしたんだ?誰に会ったんだ?」
「関係ないだろう!このDIOがどんな計画を立てようが!幻想郷が滅ぼうか!」
「教えろ!その計画が何なのか!」
空気が張り詰める。
「いいだろう、その計画はな、簡単に言えばやり直す計画だ」
「やり直す?」
「ああ、幻想郷を一度粉々に壊してから作り直す。それで幻想郷は完璧になる。そしてこのDIOは幻想郷の主となる」
「どうやって粉々に壊すっていうんだ。そんなの紫や霊夢にだってできないぞ」
「それはな、ある水を飲むんだ」
「水?それを飲めば幻想郷を壊せるほどの力が手に入るのか?」
「その通り、そこを『無限の池』と呼んでいる。無限に湧き、その水を飲んだものは不老不死になる。さらにその水を完全に全部体に取り入れたら、神も恐れる力が手に入る」
「その水は無限に湧くんだろう?どうやって全部飲むんだ」
「それは分からん、だがこのDIOは吸血鬼だ。どうせ無限に生きられる。ゆっくりその方法を探すとするか」
「それは無理だ」
プッチがバッサリと切り捨てる。DIOはプッチを強く睨む。
「君は私に倒される。いや殺される。だから無理だ。それは変わらない」
「ふっ、ふはははははははははははははははははははは!!貴様、狂ってくるのか!?今更このDIOに勝とうなど愚かなことを考えていたとは!いいか!これは運命なんだ!もう決まっているのだ!」
プッチはDIOをまるで分っていないという目で見て、一息ついた。
「DIO、忘れたのか!この私の性格を」
「何だ!言ってみろ!」
「この私は・・・・・・・・・・運命を克服するのに何よりも拘るんだ。その運命も、克服してみせる」
「面白い!やはり貴様はそうでなければな!今度こそそんなこと考えられなくなるほど絶望の淵に叩き込んで嬲り殺してやる!」
「運命は・・・君が思うほど壊れやすいんだ。祭りの金魚すくいの網よりも・・・・」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。