二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神父が幻想入り(仮題)
- 日時: 2019/04/05 16:52
- 名前: ゼラチン (ID: H6c/o5GF)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11386
天国に行く方法を求めていた神父、名はエンリコ・プッチ。彼はある少年の手によってその目的を阻止される
しかしそれは新たな物語の始まりかもしれない・・・・・・
※流血描写
※ジョジョの奇妙な冒険と東方projectのクロスオーバー作品です。一応ジョジョの奇妙な冒険を知らない人も楽しめたら幸いです。
※ジョジョの奇妙な冒険のネタバレがあります。
※プッチのコレジャナイ感が強めだと思います。
タイトルを募集します。何もこなかったらこのままにします。
猫の名前を募集します。名前(あったら意味も)を書いてコメントしてください。
主人公
名前 エンリコ・プッチ
性別 男
性格 素数を愛し、素数を数えることで自分を落ち着かせる。運命を克服することになによりもこだわる。
聖職者らしく物腰は穏やかだが、目的達成のためなら平然と他人を犠牲にし、自分の行いは正しいことであると信じて疑わない。彼の弟いわく
自分が『悪』だと気付いていない、最もドス黒い『悪』らしい
年齢 39歳
C-MOON(シー・ムーン)と呼ばれる能力を持つ
名前 ペガ
性格 戦闘が大好きで第二の主人公、何よりも自分が戦闘で楽しむことを考えている。自分に勝った奴を許さない。
年齢 現在不明
moumoonという能力を持つ。
目次
プロローグ >>01-02 >>04 >>06
1話 >>07 >>08 >>09
1.5話 >>14
2話 >>18 >>20 >>22
2.5話>>26
3話 >>29>>30>>32
番外編 >>36-42
4話※分岐点 >>46
5話 >>48>>50>>52>>54>>56 エピローグ>>58
宿命の吸血鬼編
6話 >>60>>62>>64
7話 >>66-67
8話 >>71>>73>>75>>79-80>>82-83エピローグ>>85
9話 >>87-89
10話>>90-92>>98-102
11話>>104>>105>>107>>109>>116-119
12話>>120-126
13話>>128-131
14話>>132-138
絶望の????編
15話>>139-144
登場させたいキャラや意見感想のコメントお待ちしています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 神父が幻想入り(仮題)宿命の吸血鬼編 ( No.83 )
- 日時: 2016/07/03 11:56
- 名前: ゼラチン (ID: 9w13DJbg)
「世界!時よ止まれ!」
一瞬にしてプッチの動きが止まる。そして世界はプッチの鳩尾と肩を殴った。時が戻りプッチは悲痛の声を漏らす。
「ぐっ・・・うっ」
「ひゃっひゃひゃひゃっひゃ!!やはり貴様は最高だ!」
DIOが高笑いする。C-MOONで攻撃することに成功したがそこはすでに裏返っっていた場所で手が元に戻るだけだった。
「WRYYYYYYYYYYーーーッ!プッチ!貴様もこれで終わりだ!あ〜、こんなに心地いい気分は外の世界で9秒時を止めれるようになった以来だ」
「はぁ、はぁ、C-MOON!」
C-MOONを出してもDIOは蚊でも払うかのように世界で退けた。
「貴様のスタンドも今は弱弱しく見える。ンッン〜〜♪歌でも歌いたい気分だ。そう最高に『ハイ!』ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ!」
DIOは自分の指で頭を狂った声と共にほじくった。
「貴様への冥途の土産にこのDIOとラッシュの力比べをすることを許そう」
「いいのか?この私に最後のチャンスを与えても」
「良いさ、それこそがこのDIOの絶対の自信なのだよ」
世界とC-MOONが対峙する。その直後に両者のスタンドは同時にラッシュ攻撃を行った。
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおッ」
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ」
その結果は世界の圧勝。に見えた。
「なっ!」
しかしDIOは確信する。今まで殴っていたプッチがいないのだ。
その時、すでにプッチはDIOの背後に居た。
「世界!時よ・・・」
DIOが時を止める前にプッチはC-MOONでDIOの首に蹴りを放った。
「がふっ・・・」
口から血が吹き出す。そこにプッチは追撃を次々と入れる。体中が何回も裏返りDIOは何が自分の身に起きているのか理解できなかった。
「ぐがアアアアアアアアアアア、プッチイイイイイイイ」
「神を愛してるように君のことも愛しているぞ、DIO、だからせめて安らかに眠ってくれ」
最後にプッチは、心臓に、一撃を当てた。DIOが吹き飛ぶ、長い廊下の先にDIOが降り立ったのは屋敷の玄関だった。夜が明けていく、
プッチが体を引きずりながら歩いてくる。DIOもそれに答えるよう歩く。
「出せ、君の、世界』を」
「貴様も、C-MOONを出せ」
二人とも満身創痍だった。最早言葉は不要、体で語るのが一番彼ららしかった。
「時よ止まれ!」
時を止めたDIOが見たのは、C-MOONがあと少しで自分の脳天に一撃を入れようとしている姿と、プッチの力強い眼だった。
そのぼろぼろの体からは予想できないその眼は、どこかでDIOは見たことがある。今まで何回も。
(やぁ、君はディオ・ブランド—だね)
(君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!)
思い出しているのは、とても昔の出来事、ある日、二人の少年が出会ったことから始まった。
やがて一人の少年は、悪の道に走っていく
(奇妙な友情すら感じるよ…)
そして二人の少年は、一つとなる。
(野郎・・・)
その奇妙な因縁は、100年にも渡る。
DIOは、その少年の子孫、その少年の信念を受け継いだ物に滅ぼされる。
(てめーは俺を怒らせた)
DIOはいつの間にか涙を流していた。そして時は動き出す。
「おおおおおおおッ」
プッチの攻撃がDIOの脳天に当たる。そしてDIOは屋敷の外に飛ばされた。
DIOが見たのは、太陽、その太陽にある少年の顔が浮かび上がった。
「ジョジョ・・・・・・」
それは、100年もの因縁、それはとてつもない執念を持った男。
プッチは屋敷に出て今も灰になりかけているDIOを優しく抱き上げた。
彼も涙が自然に出てきた。
DIOは最後に何か言おうとした。しかしそれも叶わぬまま、灰となった。
・・・・・・・・そこには悲しい虚無だけが残った。
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.84 )
- 日時: 2016/07/03 12:31
- 名前: 本家&亞兎 (ID: z0poZTP7)
対戦終わった…?
最終、くるのでーすかorz
- Re: 神父が幻想入り(仮題)宿命の吸血鬼編エピローグ ( No.85 )
- 日時: 2019/04/05 13:59
- 名前: ゼラチン (ID: H6c/o5GF)
あの後屋敷は消えた。霊夢も何でか分からないといっていた。
DIOの灰は屋敷があった場所に埋めた。
「どうもープッチさん、何してるんですかー?」
こいつは射命丸文、天狗の妖怪で新聞屋なのだがあることないこと書いてるので気を付けろと霊夢に言われた。
「別に、ただの墓参りだよ」
「そういえばプッチさんってどれぐらいの人と面識あるんですか?」
「結構あるぞ、アリスに妖夢に萃香・・・」
「ひゃー、何でそんなに繋がりがあるんですか」
「さぁな、皆良い奴だぞ」
「それは貴方だからでは?」
文がニヤニヤしながら聞いてくる。とても腹が立つ。
「取り合えずそのカメラを壊してから話そうか」
文は素早く飛び立つ、プッチは追っかけようとしたがすぐに見えなくなった。
「あと1週間後に私は帰る。君はどうする?」
いつの間にか猫が歩いてきてた。猫はプッチにすり寄り一鳴きする。
「私も帰りたくないよ、無限の池も気になるしな」
「貴方も感傷的になるのねぇ」
そこには紫がいた。相変わらず扇子片手に笑っている。
「なぁ紫、DIOの部下はあとどれぐらい残っている」
「そうね、あと二人よ」
そうか、と答えるとプッチはその場を去る
「結局どうするの?残るの?」
「当たり前だ。DIOの墓と猫の面倒を見ないとな」
「DIOの時よりも大変になるかも知れないのよ?」
「それがこの幻想郷だろ?」
「・・・・・それもそうね」
「じゃぁ私は紅魔館へ行く、あの二人にも世話になった」
「律儀な男」
その頃、誰も近寄らない林で、男性が走っている。とても苦しそうだがその表情はどこか嬉しそうにしていた。
「やっと会ったぞ・・・・・待ちわびた・・・・・・・カーズ」
宿命の吸血鬼編 END
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.86 )
- 日時: 2016/07/03 13:36
- 名前: 本家&亞兎 (ID: FX9lggk0)
おぉ!次もまってますよ!
どーなりますかねー!楽しみです!
意味分からない言葉をつかい、申し訳ないでーす!
- Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.87 )
- 日時: 2016/07/09 15:30
- 名前: ゼラチン (ID: AQILp0xC)
紅魔館で少しウロウロしてると突然後ろから元気な少女の声が聞こえてきた。
「やープッチ、元気してた?」
その声の主は伊吹萃香、その見た目は幼い少女であるが実はその種族は鬼である。いつの間に現れたりなどどこか紫の様な存在である。
「その顔だと何か失礼なこと考えていたねぇ?」
まさかエスパーなのではないかと思うが有り得ない話ではないので少し背筋が凍る。
「それはそうとプッチ、どうして紅魔館に居るんだい?」
「霊夢にちょっと帰りたくないと言ったら激怒されてな、神社を追い出されてしまったんだ」
「だから朝から紅魔館に居るんだ。そうだ。ちょっと話したことがあってさ」
「何があった?」
「森で倒れてる男が居たんだよ。見た目は軍人のようなんだよ。たぶん外来人だと思うから見てくれない?」
「それなら霊夢を頼ればいいじゃないか。まぁ見に行くが・・・」
萃香と一緒に森に行くことになった。行ってみると確かに倒れている。しかしこの男性、どこかで見たような・・・
「どう思う?プッチ、あたしはやっぱり外来人だと思うけど・・・」
「私もだ。外の世界で見たことがある。とりあえず起きるまで待とう」
そして待つこととなった。そしてこれが新たな物語の始まりだった。
9話 軍人
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。