二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神父が幻想入り(仮題)
日時: 2019/04/05 16:52
名前: ゼラチン (ID: H6c/o5GF)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11386

天国に行く方法を求めていた神父、名はエンリコ・プッチ。彼はある少年の手によってその目的を阻止される


しかしそれは新たな物語の始まりかもしれない・・・・・・

※流血描写
※ジョジョの奇妙な冒険と東方projectのクロスオーバー作品です。一応ジョジョの奇妙な冒険を知らない人も楽しめたら幸いです。
※ジョジョの奇妙な冒険のネタバレがあります。
※プッチのコレジャナイ感が強めだと思います。





タイトルを募集します。何もこなかったらこのままにします。
猫の名前を募集します。名前(あったら意味も)を書いてコメントしてください。



主人公
名前 エンリコ・プッチ

性別 男

性格 素数を愛し、素数を数えることで自分を落ち着かせる。運命を克服することになによりもこだわる。
聖職者らしく物腰は穏やかだが、目的達成のためなら平然と他人を犠牲にし、自分の行いは正しいことであると信じて疑わない。彼の弟いわく
自分が『悪』だと気付いていない、最もドス黒い『悪』らしい

年齢 39歳

C-MOON(シー・ムーン)と呼ばれる能力を持つ

名前 ペガ

性格 戦闘が大好きで第二の主人公、何よりも自分が戦闘で楽しむことを考えている。自分に勝った奴を許さない。

年齢 現在不明

moumoonという能力を持つ。

目次

プロローグ >>01-02 >>04 >>06
1話  >>07 >>08 >>09
1.5話 >>14
2話  >>18 >>20 >>22
2.5話>>26
3話  >>29>>30>>32
番外編 >>36-42
4話※分岐点 >>46
5話  >>48>>50>>52>>54>>56 エピローグ>>58


宿命の吸血鬼編


6話  >>60>>62>>64
7話 >>66-67
8話  >>71>>73>>75>>79-80>>82-83エピローグ>>85


9話 >>87-89
10話>>90-92>>98-102
11話>>104>>105>>107>>109>>116-119
12話>>120-126
13話>>128-131
14話>>132-138

絶望の????編

15話>>139-144


登場させたいキャラや意見感想のコメントお待ちしています。





  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.133 )
日時: 2017/02/14 18:01
名前: ゼラチン ◆SvRsgTHFT2 (ID: Z3U646dh)

博麗神社



プッチはどうしてもあの湖が忘れられずにいた。怪しく輝くというあの湖が。

「はぁ・・・」

「何ため息ついてるのよ」

プッチの後ろには霊夢が居た。出かけようと外に出ようとしている。

「どこに行くんだ?」

「人が森で倒れていたのよ、今犯人を探す所よ」

「人が森で・・・・・・」

(森?私が行ったあの森のことか?だとすれば・・・)

迎えに行くと言ったペガの姿が浮かぶ。その場を立ちプッチは霊夢に向き直る。

「どうしたの?」

「その犯人探し、私も向かおう」

もし倒れていた人物がペガなら、ペガが迎えに行った人物こそ犯人でありあの湖の謎、もしかしたら池について知っているかも知れない。



森。

ペガが倒れていた場所の周囲には人だかりができていた。

「なんでこんな場所に人がいるんだ?」

「知らないわよ、私だって予想してなかったし」

とりあえずその倒れていたらしい場所にプッチは歩く。
その場所は何もない、血さえも

「なあなあ、ちょっとここ見てみなよ」

中年男性がその場所を指差す。

「もう見てるが」

「もっと近くで!」

怪しいと思いながら顔を近づけてみる。

「・・・・・・何もない、これで満足か?」

「ああ、満足だよ。君が見てくれたんだ」

その声は中年男性の声ではなくなっていた。思わず顔を上げようとすると顔を地面に押し付けられる。

「プッチ!?貴方、何やってるの!」

「うるさいよ、僕はこのプッチ君と話してるんだ」

「お前は・・・?」

「はじめまして、麦だよ。君達がこんな場所に来るからろくに準備ができてないのに僕が足止めしないといけないじゃないか」

地面の土が動きはじめ人の形になっていく、さらにそれが数十体、プッチと霊夢を囲む。


「僕も暇じゃないんだ。早く終わらせよう」

Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.134 )
日時: 2017/02/25 08:45
名前: ゼラチン ◆SvRsgTHFT2 (ID: Z3U646dh)



「ねえ、プッチ君がさっさとここから消えてくれれば僕は楽なんだけどね、どう?今逃げてくれれば何もしないよ」

霊夢は不安そうにプッチを見る。

「霊夢、頼みがある」

「え?頼み?」

「ああ、紅魔館から咲夜を連れてきてくれないか?」

「どうして?」

「咲夜の能力だと安全に本体を叩けるだろう」

霊夢は頷き逃げて行く。

「あっさり逃げさせてくれるんだな」

「逃げてくれれば僕はすごく助かるんだ。プッチ君が逃げてくれないのは残念だったけどね」

麦は押し付けていた手を離す。同時に土人形が崩れプッチと麦だけがその場に残った。

「プッチ君、あの湖はあと一人誰か実験台が必要なんだ。君がなってくれるかい?」

「その実験は興味深いな、代わりにお前が実験台となれば解決なんじゃないか?」

「面白い!やっぱりこの世界は面白いよプッチ君!!」








紅魔館

「はぁ・・・はぁ・・・咲夜は居る」

霊夢が呼ぶと咲夜はすぐさま駆けつける。

「なんでしょう・・・って霊夢?」

「プッチが・・・・・・大変なの・・・すぐ来て!」

「え!?・・・わかったわ、すぐ行く」

「待ちなさい」

二人の動きが静止する。この屋敷の主の声で、

「・・・お嬢様?」

「私が行くわ、準備しなさい」


立ち上がったのは、レミリアだった。



Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.135 )
日時: 2017/03/20 20:14
名前: ゼラチン ◆SvRsgTHFT2 (ID: Z3U646dh)





早苗はステイクがただの人間ではないと思った。
だがここで見逃したらまたステイクが人を傷つけるかもしれない。

「なんだ小娘が、ここにいた男を知っているのか?」

「その人は私が運びました。重傷でしたので」

「ならば生きているか・・・」

ステイクは早苗に近づく。早苗の体がわずかに震える。

「どこに運んだ。答えろ」

「え、あ・・・あの・・・・・・」

ステイクは拳を握る。早苗は思わず後ずさる。



「おいおい、何もしていない女をお前は殴るのか?」

笑いながらペガは早苗の後ろから現れ、早苗の前に立つ。

「生きていたのだな、不運な男よ」

「俺を殺したいなら神様でも連れて来るんだな」

「神・・・・・・か」

ステイクの拳はそのまま真っ直ぐペガの顔面に当たる。
同時にペガの蹴りもステイクの顔面をとらえる。

「いいパンチしてるな、ステイク!」

「その余裕が続けばいいがな・・・」













麦とプッチはお互い決定的な攻撃を与えられないまま気付けば湖まで移動していた。

「プッチ君、この湖こそ僕の求めた力だよ!」

「・・・この湖はどのような力を持っている」

「それは君が入ってからのお楽しみ!」

麦は土人形でプッチを湖へ落とそうとする。


が、無数の弾幕によって土人形が全て崩れる。

「その湖、入るのは貴方がいいんじゃない?ねえプッチ」

「そうだな・・・レミリア」

レミリアが得意気に鼻を鳴らす。

「え?君は・・・」

麦の背後からレミリアとは別の弾幕が麦を直撃する。

「レミリア!私と咲夜を置いて先に行かないでよ」

霊夢と咲夜も到着する。

「が・・・君達・・・・・・僕の計画を邪魔するんじゃあ・・・ない!」

麦はボロボロになりながらプッチ達を睨み付ける。


麦は、隠し持っていたナイフを静かに握りしめる。









神父が幻想入り(仮題)2000突破ありがとうございます! ( No.136 )
日時: 2017/04/16 10:56
名前: ゼラチン ◆SvRsgTHFT2 (ID: Z3U646dh)

ゆっくりと何か不安が押し寄せて来る。
レミリアはその「何か」を確かに感じ取っていた。


「とりあえずこいつに対し聞きたいことがある・・・・・・」

プッチが振り向いた瞬間。



















麦はナイフを持ち飛びかかっていた。











ペガとステイクの攻防を早苗はただ見ていることしかできなかった。
ステイクが拳を握った時、怖かった。どうしようもない恐怖が体全体を伝わっていた。


「ホラホラ!どうしたステイク!」

ステイクの攻撃が空振る。それはペガも同様でステイクの体に攻撃を当てることはできなかった。

ステイクがペガに見せたのは、余裕の表情。
ペガを嘲笑うかのような表情。

「ッ!!何笑ってる!」

大振りのペガの拳を避け、ステイクはお返しと言わんばかりに顔面に拳を叩き込んだ。

「・・・ガッ!」

ペガは早苗の足元へと転がり込んでいく。

「ふむ、そろそろ麦の所へ戻らねば」

「待て・・・この野郎・・・・・・」

ペガはステイクの背に向けて手を伸ばす。

「ちくしょう・・・」

その手が届かぬまま、意識が闇に堕ちて行った。



Re: 神父が幻想入り(仮題) ( No.137 )
日時: 2017/04/30 10:53
名前: ゼラチン ◆SvRsgTHFT2 (ID: Z3U646dh)


一瞬、だがその一瞬が永遠に感じられた。
麦のナイフは、プッチの心臓に到達しその命を奪う。
























・・・はずだった。



「・・・ッ!」

プッチは自分の身に何が起きているのか分からなかった。
すぐに確認できたのはレミリアが自分を突き飛ばした事だけだ。

すぐに後ろを見ると、

「ぐッ・・・、弾幕を使えば、良かったのにね・・・・・・私らしくもない」

レミリアが、麦の前に立っていた。胸からナイフを生やし、口から赤い液体を出しながら。

「お嬢様ッ!!」

咲夜が麦を取り押さえると同時に麦はレミリアを突き飛ばしレミリアは抵抗もなく湖に沈んでいく。

「レミリア!」

霊夢と咲夜が湖に飛び込もうとするのをプッチは止める。


「この湖には何があるか分からないんだ!勝手に飛び込もうとするな!」

「でも!レミリアが!」

プッチは麦を見る。麦は笑っていた。かつての友に似た邪悪な笑みを浮かべた。

「・・・・・・霊夢、咲夜、麦を見ててくれ」

プッチは湖の方へ向き直る。

「レミリアは・・・私を庇った。その借りは返さなければいけない」












深く、深く、底が見えない湖へ、プッチは迷わず飛び込んだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。