二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

時空監理局外伝 「牙組」 (完結)
日時: 2018/01/27 23:44
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

『フィフティ・シリーズは死んでいない』

時空監理局たくっちスノーが廻る、牙組のものがたり....


どうもロストメイドウィンです

時空監理局って何年も前から妄想してたのに詳しく掘り下げてないなと思い、こういった小説を作りました

【注意】
なんかもうオリ設定の塊です
キャラ崩壊は無いと思う、たぶん。
むちゃくちゃだよォ!
仮面ライダー要素もりもり

【重要な警告】
『仮面ライダービルド』のベストマッチと『帽子世界』の根本的な内容に関するネタバレを含みます




オリキャラ募集は終了しました、沢山の応募ありがとうございました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【牙組組員名簿】
名前

性別

性格

容姿

その他

サンプルボイス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

牙組隊員一覧

【組長】
松山那雄宏(>>8)
【副組長】
かなづち大明神
たくっちスノー(『元』副組長)
【隊員】
ネメシア(>>2)
ルリ(>>5)
享楽(>>10)
オルガ(>>16)
大谷名月(>>18)
越都(>>19)
夜長アンジー(>>21)
ズァーク(>>29)
桐生戦兎/仮面ライダービルド
万丈龍我/仮面ライダークローズ
立崎七夜/仮面ライダーセブン
アプリコット・テルカ・ナイトリード・メルラン・シャル・マリー
・ラディット・ジューン(アプリ子)
???
???
???
???

Re: 時空監理局外伝 「牙組」 ( No.143 )
日時: 2018/01/26 23:55
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

ミルラ「戦闘描写が良い小説の戦闘シーンは結構凄いですね」

ミラ「作者は?」

ミルラ「私はヘッタクソなので・・・・まぁ、その・・・」



こんにちは!
うん、やっぱメルはこうでなくちゃ!

NPGが、「脳力発電」という意味だったとは・・・・
驚きました。聞いたときは跳び上がって地面に降りませんでした。
高く跳びすぎたんです。
脳だけが大量にあるのなんて、考えたくないんです。ホラーだから。

あ、フィフティ・シリーズって最終的に壊すつもりでいたんですね!
じゃあ、今壊れても問題ない・・・って事かなと思ったんですが、
そうなのかなぁ・・・・

なにもかもスーパーな戦い!
すっごい突撃方法ですね・・・・


レウォル「ほぼ総攻撃に近いな。ミラ、竜水術でも真似出来ると思うか?」

ミラ「分からない・・・・って、何で今だけ人間の姿なの?」

レウォル「練習中に力が足りなくなったんだよ・・・・なるべく言わないでくれ」


愛は、負けない・・・・
続きが気になりますね・・・・

更新、頑張ってください!

Re: 時空監理局外伝 「牙組」 ( No.144 )
日時: 2018/01/27 08:38
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

Miruraさん

メイドウィン
「【愛は負けない】は仮面ライダービルドのOPの空耳から取ったんだよ」


たくっちスノー
「帽子世界は前情報0で遊んだから現実世界のこの展開は凄い衝撃的だったんだよなぁ...懐かしい」

メイドウィン
「帽子の正体、帽子取り、主人公達が帽子を集める理由等、省いた説明もあるからパソコンがある人は遊んでみるのもいいかもしれないぞ!」

たくっちスノー
「ない人は?」

メイドウィン
「ようつべにプレイ動画あるからそれで...」

ロストメイドウィン
「しかしどういうことだ?最初はあんなに帽子世界のネタバレを躊躇っていたのに作品の根本に踏み込むとは」

たくっちスノー
「それは後書きで話すよ!」

コメント感謝だよ!

Re: 時空監理局外伝 「牙組」 ( No.145 )
日時: 2018/01/27 15:52
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

戦兎
「天才物理学者の桐生戦兎は、NPG機関、及びファウストを倒すために西都に向かっている!」

メイドウィン
「前回、俺たちは帽子世界の真実をビッグママの口から知るも、グローバル・ファウストのスーパーコンビに襲われる。」

メイドウィン
「どうにか奴等二人を完全に倒したが、こちらのフィフティ・シリーズを全部破壊されてしまった!」

龍我
「そしてどういうワケかローグまで同行して...仮面ライダー、管理人、そしてメイドウィンの最後の戦いが始まろうとしていた!」

幻徳
「そんなわけで今後ともご贔屓に」

龍我
「なんでファウスト倒すためにファウストと協力しなきゃならねぇんだ!」

メイドウィン
「まぁまぁ気にしたら負けよ!」

たくっちスノー
「ざくアクZの恨みだ!松山をボッコボコにしてやる...」

かなちゃん
「別の世界線の恨みをここで吐き出さないの!」

たくっちスノー
「....さぁ、二十一話始まるよ!」

...

第二十一話
【愛は負けない】

猿渡
「お前は...ビルド...」

龍我
「おい、猿渡!!しっかりしろ...!!」

猿渡
「万丈...俺は、とんでもないことをしてしまった...」

龍我
「気にすんな、お前や三羽烏の分まで俺がファウストをぶっ潰してやるからよ!!」

ビッグママ
「そこまでです、ファウスト、あの子達を発電機になんてさせません。」

パイレーツハードスマッシュ
「ビッグママ...やはりこの事を全部知らせていたか」

ビルド
「延命装置から発電機に変えてしまうなんて...そんな科学の使い方は間違っている!!」

ブラッドスターク
「間違っちゃいない!さっき聞いてだろう?具現化エンコードが実用化されれば資源問題が解決されるし、死んだ人間も生き返るんだ!」

ビルド
「だがその為に罪のない人間が犠牲になるなんておかしいだろ!?」

『代わりなんていくらでも産み出せる』


名無しの怪物がふらつきながら歩いてくる


メイドウィン
「未来の俺...いや、こう言った方が正しいか...別世界の俺!」

名無しの怪物
『お前にこうやって言葉で話すのは初めてだな...』

名無しの怪物
『ここで暴れられても困るし、こっちに来なよ皆』

....

地下の奥深く、名無しの怪物は大きなコンピューターの後ろで立っている

名無しの怪物
『さて、とうとうここまで来たんだね、俺から見て別世界の時空監理局の牙組。』

マツヤマα-NEXT
「なぁ、長話はいいから殺そうぜ?」

名無しの怪物
『ダメだよ、ラスボスは長話が定番だ』

マツヤマα-NEXT
「それもそうかい....」

メル
「お前の目的は既に万丈の野郎から聞いている...具現化エンコードとマガイモノの力を利用して黒影剣を完璧に生き返らせようってんだろ?」

名無しの怪物
『そうだね...だけど、具現化エンコードには膨大な時間が掛かるらしいんだ、小さいフルボトルはデータが送られたからすぐ沢山作れたらしいけど、人間は一人だけしか作れてないらしい』

幻徳
「まさか、あの時のフルボトルのデータ研究は....」

メル
「それも聞かされてなかったのかよ!」

石動
「幻徳は素直だから中々動かしやすかったよ、フルボトルを全部集めて?邪魔なフィフティ・シリーズも回収して?その上パンドラボックスまで持ってきてくれるんだから」

名無しの怪物
『どうしても開かれたソレが必要だったからね』

石動
「この地下、奥には『帽子世界』を管理する大きなスーパーコンピューターがある、だが人間の脳だと出来ることや寿命に限界があるだろ?...そこで、急激にエネルギーを倍近くまで跳ね上げるアイテムを用意することにした」


ビルド
「....それがパンドラボックスなのか?」

石動
「正解!こいつを帽子世界に入れてやれば...間違いなく具現化エンコードは実用化出来るほどの物になるぜ?」

ビルド
「まだパンドラボックスがどのような物か分かっていないのに....!!!」

名無しの怪物
『ナイトローグ、フルボトルとパンドラパネル、そしてボックスは揃っている...早くこっちに』

幻徳
「了解...」

幻徳はパンドラボックスの全ての面にパネルをはめて、怪物の元に近づいていく


ビルド
「....おい、ローグ!!」

幻徳
「俺はあくまでファウスト側の人間だ...」

名無しの怪物
『そうだよ...それでいいよ、ナイトローグ』





幻徳
「だがお前は違う」

名無しの怪物
『えっ?』

幻徳
「ウォラッ!!」

幻徳は右手に隠し持っていたフルボトルを握り怪物に殴りかかった!

名無しの怪物
『グゲッ...!!』

名無しの怪物はその一撃で顔半分が吹き飛ぶ

幻徳
「フルボトルのエネルギーは振れば振るほど膨れ上がる...腕の中で振って殴れば少なくともスマッシュはひとたまりもないだろうな....」

龍我
「ろ、ローグ...お前...」

幻徳
「そうだ、俺はファウストの幹部、ナイトローグ...ファウストの維持、そして目的のためならどんな恐ろしい計画にも荷担する」

幻徳
「だが....ファウストでもない部外者に協力する気など無い!」

『バット!エンジン!ベストマッチ!』

名無しの怪物
『ローグ...オマエ...モ...モウイラナイ!!』

『Are you ready?』

幻徳
「変身。」

『暗黒の機動!バットエンジン!イエーイ!』

ダークビルド
「さぁ、実験を始めようか」

ビルド
「あっ、それ俺の台詞!」

Re: 時空監理局外伝 「牙組」 ( No.146 )
日時: 2018/01/27 15:53
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

パイレーツハードスマッシュ
「お前....!!」

ダークビルド
「ハードスマッシュごときが俺に勝てると思うな...!!」


名無しの怪物
『スターク...マツヤマァ....!!』

石動
「はいはい...変身!」

『コブラゼリー!』
『潰れる!流れる!溢れ出る!コブラインスタークチャージ!!ブルァァァァァ!!』

スタークチャージ
「前のようにはいかねぇぞ...万丈ォォォ!!」

マツヤマα-NEXT
「ビャアアアアア!!」


龍我
「松山那雄宏...今のお前にだったら負ける気がしねぇ!!」

『クローズドライバー!!』
『スーパーウェイクアップ!クローズヒートドラゴン!』

ビルド
「ファウスト...決着をつける!!」

『ラビットタンクスパークリング!』

翔太郎
「いくぜ...!」

『サイクロン!』
【ジョーカー!】


「「「変身!!」」」

『シュワッと弾ける!!ラビットタンクスパークリング!!イエイイエーイ!!』
『ウェイクアップ・リベンジャー!!クローズレイジング!!イエイイエーイ!!』
『サイクロン、ジョーカー!』

ダブル
『「さぁ、お前の罪を数えろ!」』

ダークビルド
「ダブル、受けとれ!」

ダブル
「あ、おう!」

ダークビルドはダブルにパンドラボックスを投げ渡す

ダークビルド
「そいつを持って管理人の力で帽子世界へと向かえ!」

ダブル
「何!?だがそんなことしたら....」

ダークビルド
「後で説明する!おい管理人!俺も帽子世界へと連れていくんだ!」

メル
「どうするよ?」

ダブル
『彼に賭けてみることにするよ』

ドーラ
「行くよ!」

ドーラとダブルは帽子世界への入り口を作り、ダークビルドとビッグママと管理人達は帽子世界へと入っていく...それを追うように、パイレーツハードスマッシュも入っていく

パイレーツハードスマッシュ
「逃がすか!」


クローズレイジング
「ローグの奴、何をするつもりだ....!?」

ビルド
「帽子世界でパンドラボックスを使ったら、奴等の思うつぼだ!」

名無しの怪物
『人形にしては...中々よくやるじゃないか』

たくっちスノー
「人形じゃねぇ...キャラクターは、人間はいくらでも作れる人形じゃない!!」

マツヤマα-NEXT
「お前らを殺して!!俺にとって都合のいい牙組を作り直すんだ!!」

メイドウィン
「そういうわけにはいかない!創作で自分勝手が許される時代はもう終わったんだ、松山!」

たくっちスノー
「ていうかそんな時代ねぇから!!」

....

帽子世界の根本、夢の世界
ここにダークビルドはパンドラボックスを置いた

ダークビルド
「よし、ここに全40種類のフルボトルがある、残りのボトルを全部付けるんだ」

ドーラ
「どういうこと?パンドラボックスを開いたら向こうにとって有利になっちゃうんでしょ?」

ダークビルド
「ビッグママ、管理人を全員ここに呼び寄せることは可能か?」

ビッグママ
「え、ええ...」

メル
「管理人集めて何する気だ?元気でも集めるのか?」

ダークビルド
「パンドラボックスの技術が混ざれば、具現化エンコードの起動スピードは大きく上がる...そのようなことを石動は言っていた」

ダークビルド
「ならせめてものの仕返しとして、その力を存分に利用してやろうということだ」

ビッグママ
「...まさか、管理人を全員エンコードするというのですか」

ダークビルド
「そうだ、俺たちにとってもお前にとっても一番有意義なやり方だ」

ダブル
『言われてみれば、管理人だった人間は健康な体を取り戻した事になるし、ビッグママは管理人の安全を願っていた、そして管理人が無くなれば、発電機としても意味がなくなる』

シキ
「完璧ね」


パイレーツハードスマッシュ
「そうはさせるものか...!!」

ダークビルド
「チッ、もう追ってきたか...」

『ハリネズミ!消防車!ベストマッチ!』
『Are you ready?』

ダークビルド
「ビルドアップ。」

『レスキュー剣山!ファイヤーヘッジホッグ!イエーイ!』

ダークビルド
「こいつは俺とが始末する...ビッグママは移動先を東都に指定し、他の三人はフルボトルをパンドラボックスに!」

ダブル
「決着をつけるぞ、ジャコウ!」『覚悟しろ、プロバイダー!』

ビッグママ
「分かりました」

ドーラ
「全40本...正しい組み合わせじゃないといけないんだよね」

メル
「おい、タコの組み合わせッてなんだよ!?」

シキ
「それくらい自分で考えなさいよ」

Re: 時空監理局外伝 「牙組」 ( No.147 )
日時: 2018/01/27 15:53
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

マツヤマα-NEXT
「オルァ!!」

メイドウィン
「はっ!」

マツヤマのヒレをメイドウィンは鯨包丁で軽くいなす

マツヤマα-NEXT
「やっぱテメェはつええなぁ...メイドウィン!!」

メイドウィン
「好きで強くなったわけじゃないけどな!」

マツヤマα-NEXT
「なんだよ...なんでこうなっちまったんだ!?2014年の頃を思い出してみろよ!」

メイドウィン
「....」

マツヤマα-NEXT
「あの時はよ!!ただ思いのままに書きなぐり!!次から次へと話を流し!!作者達と戯れて来たじゃねぇか!!楽しかっただろ!!それでいいだろ!?」

メイドウィン
「松山、それじゃダメだって気付いたんだ」

メイドウィン
「俺は妄想を書くんじゃない、物語を書かないといけない...お前の絵空事じゃ、喜ぶ人は少ないんだ」

マツヤマα-NEXT
「...なんで?なんでだよ...!!」

メイドウィン
「ありのままに書き、投げ出し、そして新しいものが作られる...俺達の時代と世界線はそれの繰り返しだった」

メイドウィン
「中途半端で雑な物しか作れなかった俺だけど...ようやく分かった、そして実感した!」

メイドウィンはマツヤマを壁際まで追い込む

メイドウィン
「こうやって最後まで書き続ければ!本当に書きたかったエンディングへとたどり着けるんだってな!」

マツヤマα-NEXT
「な、なぁもういいだろ.....もういいだろ!!新しい話を作っちまえよ!!もうタイトルが40本ぐらい浮かんでるんだろ?こんな話より、それ書けよ...な?時間は有限なんだぞ...?」

たくっちスノー
「時空監理局ならではの説得だなぁ...それを聞くと昔を振り替える感じしてくるよ」

メイドウィン
「友達のお前でもそれは聞けないな松山、お前の優遇伝説も終わりの時だ」

メイドウィン
「さよなら、マガイモノ!」

マツヤマα-NEXT
「メェェェェェドウィィィィィィン!!!!」

メイドウィンは包丁でベルトごと乱切りにする

メイドウィン
「今だ、万丈!!」

クローズレイジング
「よし!!」

『ready go!レイジングフィニッシュ!!』

クローズレイジング
「オラオラオラオラオラ!!」

クローズレイジングは高速ジャブで乱切りになった松山の束を正確に燃やしていく!!

マ ツ ヤ マ
「グワアアアアアア!!!ナンデ!?ナンデオレガマケルンダ!?」

マ ツ ヤ
「メイドウィンニイチバンアイサレテイルオレガ!?」

マ ツ
「アリエナイ...アリエナイ....!!


「....アリ...エ...

マツヤマは、完全に燃え尽きた

メイドウィン
「あばよ...理由もなく好きだった、俺の親友。」

...

帽子世界は、フルボトルをはめ込むのに悪戦苦闘していた、何しろ正しい組み合わせ、ベストマッチでしか反応しないのだ

ダークビルド
「お前たち、まだか!?」

メル
「うっせぇな!組み合わせが全然分からねぇんだよ!」

ダークビルド
「くっ...これだから天才の考えることは!代われ!お前達がアレ何とかしろ!」

メル
「ああ!やってやろうじゃねぇかよ!?」

メル達は立ち上がり、ダークビルドとダブルにフルボトルを投げ渡す


パイレーツハードスマッシュ
「さぁ...来い!」

ドーラ
「トップテンの力を見せて上げるよ、ジャコウ!」

ダブル
「なぁフィリップ、お前から見てヘリコプターと相性がいい組み合わせって何だと思う?」『難しい質問だね...』

ダークビルド
「組み合わせは後12個か...まぁよくやった方だな」

シキ
「大体が勘だけどね」

ビッグママ
「...氷室さん、間もなく全ての管理人とアバターがここに集まります」

ダークビルド
「ご協力感謝します...」


ダブル
「あー...なんかわけわかんねぇ!テレビ...テレビと合うのは....」


ドーラ
「うりゃっ!」

ダブルが頭を悩ませていると、誰かが肩を叩く

「ん?何やってるんだ?」
「ん、おい...これってボトル...パンドラボックス!?」
「すごーい!なんで全部揃ってるの!?」

ダブル
「お前達は....!」

赤羽
「おう!」

シキ
「三羽烏、あんた達もアバターになってたの」

青羽
「だから三馬鹿...あれ?さっきので合ってる?」

ダブル
「助かった!これ、入れるの手伝ってくれない?」

黄羽
「そりゃ手伝うけど...今僕らカシラ探してるんだけど知らない?」

ダークビルド
「後で会える...」

赤羽
「よーし任せろ!これはこのボトル、ソレはあのボトル、こいつはこのボトルだ!!」

黄羽
「青ちゃん、そっちのボトル取って!」

青羽
「はいよ!」

三羽烏は手際よくフルボトルをはめていく...

ダークビルド
「凄い早さだ...」

赤羽
「おう、カシラに度々教えられたからな!」

そして...遂にパンドラボックスのパネルに、60本全てのフルボトルが入った!

ダークビルド
「遂にパンドラボックスが開かれる....!!」

ビッグママ
「全ての管理人、アバター集束、ワープジェムの指定先完了、」

メル
「準備万端と言うわけか!」

ダークビルド
「パンドラボックスよ、開け!!」

その声に答えるかのように、パンドラボックスは目映い光を放ち、東都へ繋ぐ大穴をあける

ビッグママ
「具現化エンコードを開始します。」

...

現実世界は、スタークチャージがビルドを押していた

スタークチャージ
「ほらよっ!」

ビルド
「うわっ!...くっ、やっぱりハザードレベルに差がありすぎる!」

スタークチャージ
「ハハハ!おい見ろ!エネルギーが尋常じゃないスピードで増えていくぞ!!」

ビルド
「ローグの奴、何を考えて....!!」

名無しの怪物
『凄い!これでつるぎちゃんが生き返るんだね!さぁ、早く具現化エンコードして!』

スタークチャージ
「慌てんなって...こいつらを殺した後でもいいだろ!?」

ビルド
「...くっ!!」

名無しの怪物
『ねぇ、そっちこそいつでも殺れるだろう?いいからぁ...』

スタークチャージ
「...ったく黒影様はワガママなんだから、じゃあこいつら頼みますヨット」

スタークチャージはため息を吐きながらコンピューターを操作する....が、動きが止まる

スタークチャージ
「んん?....おーい、黒影様ぁ」

名無しの怪物
『何!?いいからはやく!!』

スタークチャージ
「エネルギーが上がるどころか、むしろ急激に下がり始めた」

名無しの怪物
『え.....ええええ!?なんで!?どうして!?』


ダークビルド
「ハハハハハハ...最高の仕返しをしてやったのさ」

スタークチャージ
「幻徳!お前何を....」

ダークビルド
「もうあの中に管理人はいない...いや、強いていうならまだトップテンが三人いるが、殆どは東都にやった」

たくっちスノー
「....もしかして全部具現化エンコードしちゃったのか!?この短時間で!?」

ダークビルド
「ああ、流石パンドラボックス...未知のアイテムは仕事が早くて助かる」

スタークチャージ
「...それがどうしたァ!!全員いなくなっても、まだ世界自体は残っている!!」

ダークビルド
「フッ、それはどうかな....ククク」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。