二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~(完結)
日時: 2018/10/04 16:39
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【一風変わった、スマブラ小説】

どうもRメイドウィンです、スマブラ小説には嫌な思い出しか無いのでここで楽しい小説を作ってそんな思い出を消し飛ばそうと思いこの小説を建てました。

今回はスマブラ...なんですが、任天堂系クロスオーバーが中心で、スマブラ要素は限りなく薄いです、強いて言えば亜空の単語が出たり敵が出てきたりくらいですかね


【注意】
メタフィクション
アンチテーゼな要素
死ネタがもりもりになっちゃって世界滅亡とか書きたかったんだろうなぁ
任天堂クロスオーバー
任天堂キャラをなるべく似せる努力はしてますが、ほぼ知らない作品が多いのでご了承を...
オリキャラ
やっぱりその内出てくるたくっちスノー(とマガイモノ)

募集用紙 >>6
任天堂戦士まとめ >>11

episode1の登場人物 >>29
episode2の登場人物 >>47
episode3の登場人物 >>59
episode4の登場人物 >>68
episode5の登場人物 >>78

目次 >>117

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.66 )
日時: 2017/10/18 23:26
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

~ホリダーセンター~

たくっちスノー
(宇宙船に転送する装置は元から原作にあったから、予め作っておいた、そいつに乗ればディノリアン達がいる宇宙船に入れるはずだ)

メイドウィン
「って友達が言ってた」

五代
「お前の友達凄いな」

デュナ
「メイドウィン、地球人に数が劣るとはいったがそれでも1万もののディノリアンがいる、勝てる見込みはあるのか?」

メイドウィン
「最初は俺の体質を利用してゴリ押しといこうかと思ったけど友達にダメだしされたからなぁ」

五代
「お前だけ生き残っても意味ないだろう」

メイドウィン
「だよなぁ...俺、スピノしか持ってないし...そうだデュナ、恐竜ロボのカプセルは?」

デュナ
「あれは一人3個しか持つことを許されてない」

メイドウィン
「三個もあれば...と思ったが、ディノリアン全員がそれを持ってるとなると...」

五代
「単純計算で三万機か」

ミルモン
「とても数人で勝てる数ではありませんわね」

デュナ
「そういうことだ、正面突破は諦めるしかない」

うーん、そうだなぁ、たくっちスノーによると『原作だと変装してた、恐竜の被り物で誤魔化せるバカ達だから安物でなんとかなる』って言ってたけど、それを全員分集める時間もないし....


その時警報がなった

【緊急事態!緊急事態!ホリダーセンターに侵入者!オートロックを始めます】

デュナ
「これは何だ?」

メイドウィン
「多分ホリダーセンターの警備システム的な何かじゃないかな」

五代
「まさかディノリアン達が嗅ぎ付けてきたのか?」

ミルモン
「く、黒影様...壁を叩くような音が」

五代
「叩くというか...引っ掻くような音だな」

メイドウィン
「リバイバーかな...?」

その時扉が打ち破られた、ゾンビ映画みたいだなぁとその時俺は考えていた

ヴォル
「見つけたぞ...」

メイドウィン
「ああ、さっきの...?」

あの男...ヴォルは火山で会ったときと違って、肌が変色してあり、爪が鋭く尻尾が生えていた....デュナの言う本当の姿って奴かもしれない。

五代
「こいつがディノリアン...」

ヴォル
「デュナ、まさかお前がニンゲン側に付くとは思わなかったよ」

デュナ
「...ヴォル。」

ヴォル
「裏切り者にはここで死んでもらう...覚悟しろ!!」

ヴォルの形が更に変わっていく...角が伸び、腕は変形し前足となり...

五代
「恐竜型...さしづめ戦闘形態と言ったところか」

メイドウィン
「トリケラトプス型か...近付かれたら厄介だ」

メイドウィン
「皆武装はある?」

五代
「稲妻の手袋がある」

ミルモン
「私の手袋は磁石が付いてあり、スクラップを固めてぶつけることが可能ですわ」

メイドウィン
「デュナもアレ出来ないの?」

デュナ
「出来なくはないが、私は小型肉食竜型だ」

五代
「ベロキラプトルとかそういう系の奴か...」

メイドウィン
「ああ、これまた数で攻める系の...しょうがない、スピノお願い!」

スピノ
「ッシャアアアアア!!」


『おっと!そう来ると分かっていたぜ!』

突然天井が砕けてリバイバー...いや、恐竜型ディノリアンが降りてくる

五代
「二人目のディノリアンだと!?」

デュナ
「...お前は、ロキ。」

ロキ
「よぉデュナ、お前がディノリアンを裏切ったことは既に知れ渡ってるぜ」

ヴォル
「そういうことだ、お前達に勝つ見込みなどない」

デュナ
「.....」

メイドウィン
(もしもしたくっちスノー、臨時でカセキホリダーのメイドウィンって作れない?)

たくっちスノー
(お前メイドウィンが作品に深く関われないって忘れてない?)

五代
「smash・brotherZ!」

ミルモン
「マグネハンド、バッテリー全開ですわ!」

ロキ
「死ねぇぇ!!ニンゲンめぇ!!」

ヴォル
「ウォォォォン!!」

デュナ
「....」グッ!


『超・採掘!スーパーエボルブ!!』


たくっちスノー
(まぁ、面白そうだからそのネタは採用)

五代
「あれは!?」

『おまたせだ黒影!オレは採掘の勇者!カセキホリダーのメイドウィンこと【リョウヤ・メイドウィン・岩崎がんさき】だ!』

メイドウィン
「仕事が早いねぇたくっちスノー...」

ミルモン
「...あの、あれは一体、貴方は...」

メイドウィン
「...ふふ、困ったときの神様メイドウィン頼りってね!」

たくっちスノー
(いいか!?そのディノリアン二人だけだからな!?それ以上は関わるな、奴らにやらせろ!)

メイドウィン
(はーい)

メイドウィン
「そういうわけだから、君達は先に向かってて」

五代
「...お前は大丈夫なのか?」

メイドウィン
「うん、不死身だし...ね、岩崎。」

リョウヤ
「ああ!古代の力見せてやるぜ!」

たくっちスノー
(メイドウィン、どんだけ増やすつもりだよ....)

ミルモン
「....黒影様、ご無事で!」

五代
「死ぬんじゃないぞ!」

デュナ
「私はお前を信じている!」

三人は転送装置に入って、ワープした...



ヴォル
「ロキ、お前はデュナを追え、こいつらは俺がやる...」

ロキ
「おうよ、待ちやがれ!」

ロキは素早い身のこなしでディノリアン形態に戻ると、転送装置に乗っていった。


たくっちスノー
(黒影、あいつオリキャラだ、存分にやっていいぞ)


ヴォル
「お前は一体何者なんだ、ニンゲンでは無いみたいだが...」

リョウヤ
「聞いて驚け!」

♪バモラ キョウリュウジャー

リョウヤ
「採掘の勇者!リョウヤ!」

メイドウィン
「蓬莱の勇者!黒影!」

(紛い物の勇者!たくっちスノー!)

メイドウィン
(なんで通話通信だけの君も参加してるの?)

(良いじゃん別に...)

リョウヤ
「小説カキコ二次創作板最強の戦士オリキャラ!!」

メイドウィン
「GOD・オブ・メイドウィン!」

たくっちスノー
(つまり作品の神様~)

ヴォル
「神...か、くだらない冗談を吐くものだ、さぁ行くぞ!」

メイドウィン
「スピノお願い!」

リョウヤ
「ぶっ飛ばすぜ!タルボ!」

たくっちスノー
(結局カセキバトルなのね)

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.67 )
日時: 2017/10/19 13:56
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

~任天堂世界~

たくっちスノー
「...はぁ、やれやれ。」

ニンテンドー
「用件は済んだのか」

コハク
「誰だったの~?友達?」

たくっちスノー
「友達っつーかめんどくさい奴っていうか....まぁ、大事な奴ではあるけどさ」

ナチュレ
(黒影はたくっちスノーがツッコミに回るほどの天然じゃからな、奴がボケる暇が無くて本当に楽じゃわい)


ナチュレ
「ところで、黒影は今どうなっとる?」

たくっちスノー
「話の流れからして、多分宇宙船にのりこめー^^わーいしてる所だな、メイドウィン二人だし圧勝するだろ」

ナチュレ
「....なぁ、キサマ、ちょっと黒影に甘くないか?」

たくっちスノー
「甘くないって、ハニワを奪われるところ、デュナにもロキにも会うのも原作でやった...ただ、黒影はホリダーレベルが低すぎてそのストーリーの範囲内まで届いてなくってさ」

たくっちスノー
「でもまぁ、あいつの事だから上手くやって...」

メイドウィン
「おじゃましまーす!!」ゲートパカー

たくっちスノー、ナチュレ
「「いくらなんでもはえーよ!!!」」

....

たくっちスノー
「おい、電話切ってまだ50秒しか建ってないじゃねーか!!はえーな解決するの、どんなチート使いやがったお前!!」

ミルモン
「普通に五時間くらい掛かりましたわ」

たくっちスノー
「ていうか仲間まで連れてきやがって!!」

メイドウィン
「落ち着いて」

たくっちスノー
「うん」

ナチュレ
(なんなんだこの二人....)

....

メイドウィン
「で、時間のズレに関してだけど、これは多分、時空差だね」

ナチュレ
「なんじゃ、時空差とは。」

たくっちスノー
「時差みてーなもんさ、例えば世界Aと世界Bがあったりする、世界Aの一時間が、世界Bでは1秒だったり..まぁ時空ではよくあることさ」

ナチュレ
「だから早く帰ってこれたわけか」

メイドウィン
「そうだね」

たくっちスノー
「ていうかそれでいいのかよ、投げっぱなし二度目だぞおい」

メイドウィン
「だってこれ以上やったらネタバレになっちゃうし...」

たくっちスノー
「数年前のゲームのネタバレなんか配慮すんなや!イマドキ遊んでる奴いねーよ!!」

ナチュレ
「参考にしたという漫画版もコミックス出とらんしな」

デュナ
「しかし大雑把に話した方がいいんじゃないのか」

たくっちスノー
「流石真面目枠!むっちゃ空気読めるよこの娘!」

メイドウィン
「ああ、うん、えっとねぇ」

リョウヤ
「あの後、ヴォルは1ターンで片付けた」

メイドウィン
「火属性だったからスピノでワンパン余裕でした」

たくっちスノー
「ヴォルェ」

リョウヤ
「その後は、あんたに言われた通り俺達はなにもしなかったぜ!」

メイドウィン
「うん、全部五代って人が頑張ってくれた、友達を呼んだとかでいっぱい人が来て」

ナチュレ
(まさかのF.D.X全員集合!?)

たくっちスノー
(あっぶねー自分居たら殺されてたじゃん)

メイドウィン
「だからディノリアンの数万の兵は大丈夫だった!」

ナチュレ
「その五代とやらは?」

メイドウィン
「他に仕事があるとかで別行動だよ」

たくっちスノー
「ディノキングはどうしたんだ?アイツ強かっただろ」

メイドウィン
「前に君に注文した【生物のいない空気の綺麗な不自由ない惑星】の行き先と取引してどうにか見逃してもらえたよ」

ナチュレ
「本当になんでもありだな、キサマ...」

デュナ
「あれには私も驚いた、よくあんな短い時間でそんな物を掴めたな...」

たくっちスノー
「金めっちゃ掛かったけどな、後で4億くらい振り込んどけよ」

ナチュレ
(もう全部こいつらだけで良いんじゃないのか...いや、こうなるから深く関わらないように、というわけか)

メイドウィン
「もしかしたら惑星を食べるようなでっかい怪獣と戦ったりするかもしれなかったけど、ディノリアンも人間も無事に終わって、仕事をこなせたから感謝しているよ、たくっちスノー。」

たくっちスノー
「おう、そういえばお前の仕事って何だったの?」

メイドウィン
「誰かの通報で、悪い宇宙人が悪いことしようとしているって感じの」

デュナ
「そんなあやふやな内容で来たのか、お前は....」

たくっちスノー
「....え、それっておかしくね?」

メイドウィン
「え?」

たくっちスノー
「だって、時空監理局に通報できるのはメイドウィンが作られた世界からだけだ...カセキホリダーの世界のメイドウィンは...」

メイドウィン
「...じゃあ、事件はまだ終わってないって事?」

デュナ
「黒影の仕事は、我々ディノリアンとは無関係だった、ということか....」

ミルモン
「...どうします、黒影。」

ニンテンドー
「そいつらの保護に向かわないといけないだろ」

メイドウィン
「なんで?」

たくっちスノー
「こっちも色々あったんだ...さぁ、そいつら集めてお前もこっちにこい...岩崎もだぞ!」

リョウヤ
「お、おう!行くぞお前ら。」

デュナ
「先に説明をしてくれ...」






たくっちスノー
「さて、ようやく合流回に」

メイドウィン
「繋がらないよ」

たくっちスノー
「えっ」

メイドウィン
「まだまだ登場してない募集任天堂戦士が5人もいるよ」

たくっちスノー
「多すぎんだよちっくっしょー!!そんなわけでまだまだ続くよちくしょー!!」

ナチュレ
(いつになったら終わるんじゃ、このノリ....)

【episode4 END】

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.68 )
日時: 2017/10/19 14:30
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【episode4の登場人物】

S・メイドウィン・黒影

『バランスブレイカー』

時空監理局局長、たくっちスノー居るところに彼あり、とも。
不死身、メシウマ、イケメンの三冠で、たくっちスノーからも「リアルの自分とかけ離れ過ぎたからいっそ割りきって別人にした」と言われている

実はたくっちスノー同様リニューアルされており、現在は口調と性格がゆるくなっている、これは不死身故に何があっても死ぬ心配が無いからである。
下手すればたくっちスノー以上の問題児で天然故に悪気無くとんでもないことをすることもある。
無理と分かっていても互いが傷付かないように解決する方法を優先して動いている
今作ではカセキホリダーになっており、相棒はスピノ。

ゲーム等は知ってるタイトルなどは多いがあまり詳しくない、つまりにわかである。

ミルモン・トマティーナ

『トマトの国のお嬢様』

『トマトアドベンチャー』というゲーム世界からどういうわけかカセキホリダー世界にやってきたご令嬢、任天堂戦士ではないのでご了承を。
古代遺産が大好きで、偶然掘ったディノリアンのハニワを持ち帰ろうとして騒動に巻き込まれる。
トマトは嫌いじゃないけど好きじゃない

マグネハンドという武器を持つ

デュナ

『ディノリアンの氷の戦士』

地球へ派遣されたディノリアンのエージェントの一人、性別はメス。
ディノリアン達の計画を良く思っておらず、メイドウィン達ニンゲン側に回る。
口調は漫画版のような男勝りになっている、原作とは口調や性格が違うので注意。
戦闘時リーダーをかなり強化するサポート能力を持つ
この作品の募集以外で数少ない?真面目キャラでもある

属性は水

ロキ

『ディノリアンの風の戦士』

デュナ同様、派遣されたエージェントの一人、性別はオス。
今作では出番をかなり省いたが、原作では小型肉食竜型となり主人公に牙を剥く。
漫画版だとほぼネタキャラ
相手リーダーの能力を大きく下げる能力を持つ

属性は風


ヴォル

『ディノリアンの熱の戦士』

上記二人同様、派遣されたエージェントの一人、性別はオス
オリキャラで、原作には登場しない草食恐竜型のディノリアン、戦闘時にはトリケラトプスのような姿になる

...が、メイドウィン二人のリバイバーにワンパンされてしまう、哀れ。

属性は火。


ガード恐竜ロボ

『恐竜兵士』

ディノリアンが常に持ち歩いている兵器、攻撃力が高く防御力が低いという個性的なステータスを持つ。
漫画版を見るにむっちゃデカい、恐竜サイズだし。
弱点は喉元のコア。

リョウヤ・メイドウィン・岩崎がんさき

『カセキホリダーのメイドウィン』

黒影の方のメイドウィンの注文で急遽誕生したカセキホリダー世界のメイドウィン、100種類のリバイバーの他にピッケルやドリルでリアルファイトすることもある
たくっちスノー曰く「全アニメやゲームにメイドウィンがいるって言っちゃったしこれからどんどん増えるよ!」とのこと

相棒は風属性最強のリバイバー、「タルボ」

桜井五代さくらいごだい

F.D.Xの幹部、今回は地球を守るため、そしてメイドウィンが任天堂戦士ではないので協力した。
F.D.Xの苦労人である

スマブラでは基本ランダムを選んでいるため、主に使うキャラはいない

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.69 )
日時: 2017/10/19 16:01
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【episode5 復活!紳士怪盗アルデンテ】

マリオ
「やぁぁぁぁぁーーーっと、出番だッッッッ!!!」

『どうしたんだマリオ』

マリオ
「俺、任天堂なのに全然出番ねーんだよ、episode1でミニマリオ通して話してたぐらいなんだよ!!」

『ふーん』

マリオ
「アイアムゲームヒーロー!ギネスにも載ったすげーやつ!優遇したって良いじゃない!」

たくっちスノー
「だめです」

マリオ
「なんだ今の」

マリオ
「まあいいかぁ、えーと、ガイア...それに神矢亜美かみやあみだったよな?」

ガイア
「ああ。」

亜美
「はい」

マリオ
「オレのゲームに豪華客船のステージなんてあったっけ?」

ガイア
「...無い、な、オデッセイではあるかもしれんが」

マリオ
「最新作はまだ分からないから置いといて...多分、オレとお前は別の任天堂世界へ迷い混んでしまった」

ガイア
「そうか....」

マリオ
「確か、俺の世界でお前達と会い、その道中お前達が探しているという...その...」

亜美
「ダークネス・ロゼル?」

マリオ
「そうそうそのダークネス何とかに色々されて渦がポーンってなって...やっべ混乱してきた」

ガイア
「落ち着け」

マリオ
「それに関してはまた後だ、今は元の世界に帰る事を優先しようぜ」

亜美
「そうですね」

....

~豪華客船の料理食べるところ~

マリオ
「ガイア、その渦ってなんだか分かるか?」

ガイア
「奴の事だからブラックホールでも作ったんだろうな」

亜美
「ブラックホールってそんな力があるんですか?」

マリオ
「まぁな、どっかの本でも何千万年後に送られたりとかする...とか言われてるしな」

ガイア
「ああ、それにブラックホールは闇の定番技だからな」

マリオ
「闇=ブラックホールってのはちと安直すぎるがな...」

亜美
「それで、どうすれば私達は元の世界へ帰ることが出来るんですか?」

マリオ
「もしそれが本当にブラックホールならその逆、ホワイトホールってのを探す」

ガイア
「ホワイトホールか、あまり聞かないな」

マリオ
「ブラックホールを打てるなら、誤発時の脱出用としてホワイトホールだって打てるはずさ」

ガイア
「そういうものか...?」

亜美
「...あれ?何だか船内が騒がしいですね」

マリオ
「ちょっと見てくる!」

亜美
「....」モグモグ

ガイア
「...はぁ、一体どうすれば...」

マリオ
「おまたせ。」

ガイア
「一体何の騒ぎだ?」

マリオ
「この船に怪盗が現れるんだと、ドロボーとは違う、怪盗だぜ?」

ガイア
「俺達には無関係だ、そんなことより帰る方法を探すぞ」

マリオ
「ちぇ、暇潰しになると思ったんだがな...」

.....



『怪盗...か、潰しておく必要があるな』


「怪盗ねぇ、良いじゃねぇかぁ、スマブラに関係ねーしぶっ潰そうと思ったが、怪盗の技術を見てからでもいいかもなぁ」

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.70 )
日時: 2017/10/19 16:05
名前: ルイージ (ID: j/F88EhV)

>>69怪盗アルデンテってあいつですよね?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。