二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~(完結)
日時: 2018/10/04 16:39
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【一風変わった、スマブラ小説】

どうもRメイドウィンです、スマブラ小説には嫌な思い出しか無いのでここで楽しい小説を作ってそんな思い出を消し飛ばそうと思いこの小説を建てました。

今回はスマブラ...なんですが、任天堂系クロスオーバーが中心で、スマブラ要素は限りなく薄いです、強いて言えば亜空の単語が出たり敵が出てきたりくらいですかね


【注意】
メタフィクション
アンチテーゼな要素
死ネタがもりもりになっちゃって世界滅亡とか書きたかったんだろうなぁ
任天堂クロスオーバー
任天堂キャラをなるべく似せる努力はしてますが、ほぼ知らない作品が多いのでご了承を...
オリキャラ
やっぱりその内出てくるたくっちスノー(とマガイモノ)

募集用紙 >>6
任天堂戦士まとめ >>11

episode1の登場人物 >>29
episode2の登場人物 >>47
episode3の登場人物 >>59
episode4の登場人物 >>68
episode5の登場人物 >>78

目次 >>117

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.101 )
日時: 2017/10/23 22:36
名前: mirura@ (ID: y0zMT9VM)

mirura@です!
うわあああああああああああああ!!!!←自分なりのはしゃぎ方

白熱のゲームバトルすごかったですうううううううう!!!
彩月ちゃん、つっよい!!!
スマブラ、すっごい!!!

そしてついにファイナルだあああああああああ!!!!


ミラ「少しは落ち着け」


・・・・ゲフンゲフン、はしゃぎ過ぎちゃいました。ごめんなさい。
次回、楽しみにしてます!
では!

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.102 )
日時: 2017/10/24 10:18
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: YohzdPX5)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【FINAL episode】
『 あ あ 戦 士 よ 永 遠 な れ 』



四柳
「....さて、約束だったな。」

正樹
「....ああ。」

彩月
「四柳さん、私はちょっと気づいたの」

四柳
「....仮説くらいなら聞いてやろう」

音牟
「必見だねぇ~」

レミ
「彩月ちゃん、この世界って...?」

彩月
「スマブラと同じ」

ピッフィー
「いや、ワイみたいなスマブラ知らへんやつもいるからもすこし分かりやすく...」

たくっちスノー
「無関係な奴等を寄せ集めて、無関係な事をさせて楽しむ...間違っちゃいないだろ?」

メイドウィン
「うーん、誤解を招きそうな言い方だけど...確かにスマブラって見方を変えればそうかもしれないね」

四柳
「....なるほど、そう考えるとその仮説は正しいかもしれないな。」

たくっちスノー
「...おい!実はこの世界はフィクションでしたーってオチはやめろよ!それやって炎上した作品があるんだからな!」

四柳
「あの作品とは状況が違う、我々、そしてお前達は望んでフィクションに入ったんじゃない、フィクションにされたんだ。」

七夜
「なぁ黒影さんよ?お前確か任務で来たんだよな?紫色の奴から聞いたぜ、どんな任務だっけか?」

メイドウィン
「え、えーと...悪い宇宙人が悪いことしようとしている...だったはず...あれ?まさか...」

たくっちスノー
「....そういや、前に自分は読み聞かせをしたな、ある話をしていたな、ははっ。」

ルオ
「あの、二人で勝手に納得してないで、僕たちにも説明を...」

四柳
「何をしたんだ?」

たくっちスノー
「暇だってゆーからコイツラに星新一読ませたんだよ、で、その中の話の1つにこんなのがある。」

....

ある国とさる国がありました。

ある国に宇宙人が技術を売りに来ました。

その力とは、確かミサイルを逸れさせる音波的な奴かバリアーかどっちかだったはず


メイドウィン
「うろ覚えなの?」

仕方ないだろ!リアルで読んだのは何年も前なんだから!


...で、その技術を貰ったけど、ミサイルが直撃し、地球では戦争が始まろうとしていた..


『残念ながら僕は負けました、さようなら』

『おい、どこへ行くんだ、大戦争へ火を付けておいて...』

そして上空で二人の宇宙人が話す。


『いやぁ、僕の敗けだよ、上手く作ったつもりだけどね、君の条件を飲むよ』

『こっちだってミサイルの開発に手を込めたからね』

この宇宙人は賢く、思い付いたものを他の生物に試させて競いあっていたのでした

...

たくっちスノー
「と、大雑把だけどこんな話だったはず」

四柳
「...驚くくらい話したかった事とそっくりだ」

ルオ
「えーとつまり?知らない人が他所からかき集めて?こうやって戦いを繰り広げているのを娯楽として見ていると?」

彩月
「本当にスマブラみたい」

ピッフィー
「ワイらは玩具でしかないって事かいな...」

たくっちスノー
「...うん、まぁメタフィクションとしては最低の出来だね、肝心の盛り上がりどころが丸パクリだし」

メイドウィン
「バレなきゃ問題ないって誰かが言ってた」

正樹
「つまり...鼻から帰す気は無いって事か!?」

四柳
「そうだ、俺達はなんとなくそれに気付いていた」

たくっちスノー
「ご丁寧に死に戻り機能までついてやがる、黒幕さんにとってはゲームのデータを消すのと似たような感覚なのかしらね」

レミ
「ならどうすれば...」

メイドウィン
「それを退治するために俺達は来たんだけど...ひとまずここから脱出する事からだね」

四柳
「あてはあるのか?」

たくっちスノー
「あいつら、まるで昔の自分みたいだ、キャラ設定を考慮せずに、ただやりたいようにやらせず、戦いだけ見せろって言うくそみてぇな

メイドウィン
「...たくっちスノー?」

たくっちスノー
「ああそうそう、ナチュハルから言われてたんだ!」

~回想~

ナチュレ
「なんか怪しくって世界を調べまくった結果...やっぱ出口なかったわ」

たくっちスノー
「ええ....じゃどうすれば」

ナチュレ
「アホか、無ければ作ればいいんじゃ低脳め。」

たくっちスノー
「作るって、どうやって?」

ナチュレ
「この世界は任天堂戦士の伝承という本来あり得ない者で構成されている、奴等が今まで巡ってきた世界、出会ってきた仲間の集大成で...新たな伝承をキサマが作れ、キサマならそれが出来るはずじゃ!」

たくっちスノー
「え、いいの、そんな活躍しちゃって」

ナチュレ
「勘違いするな、宝探しゲームみたいなものじゃ、キサマが考えてあのサル共が解く...どうじゃ?やれるか?」

たくっちスノー
「....やってやるさ!」


~回想終わり~


たくっちスノー
「というわけだ!世界を書き換えるために伝承を作り、それをお前達任天堂戦士とF.D.Xが実現させろ!これが最後で最後の使命だ!」

メイドウィン
「...そういえばマスター・サトルはどうしたの?」

たくっちスノー
「とっくの昔にバラしてやった」

メイドウィン
「姿を見せないと思ったら」

正樹
「つまり、今まで通った世界をここに書き移せ、ということか」

ピッフィー
「ワイらの能力をここに!なんか合体技みたいやな!」

七夜
「こういうのも悪くねぇなぁ!」


メイドウィン
「....よし!作品まとめはこんなもんか!』


【参戦作品】
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
スーパーポケモンスクランブル
星のカービィ
マリオVSドンキーコング
高速カードバトル カードヒーロー
伝説のスタフィー
ゼルダの伝説
ファイアーエムブレムif 白夜王国
新・光神話パルテナの鏡
トマトアドベンチャー
ぼくらはカセキホリダー
怪盗ワリオ・ザ・セブン
咲かせて!ちびロボ!
ピクミン
スーパープリンセスピーチ


たくっちスノー
「よし!これでなんか上手く作ってみるから...ちょっと待ってな!」

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.103 )
日時: 2017/10/23 22:48
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

Miruraさん

メイドウィン
「やっぱゲームが元の戦士にはゲームで締めてもらいたかった」

たくっちスノー
「彩月の召喚したモンスターをひらがな版にしたりとけっこう凝ったんだがねぇ」

ロストメイドウィン
「だが限定カード連発は酷すぎないか」

メイドウィン
「実は任天堂戦士の皆には書く暇が無くて埋もれていった設定の山があってね...彩月ちゃんにもある、これは完結したときに一気に紹介するつもりだよ」

たくっちスノー
「『あっ、こういうことやりたかったんだなぁ』って感覚で見てくれると助かる!」

コメント感謝です!

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.104 )
日時: 2017/10/24 09:53
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: YohzdPX5)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

たくっちスノー
「出来た!読み上げるからよーく聞けよ!」

音牟
「ふふふ...楽しみだね」

【大いなる力、大いなる生物達、大いなる武器を揃えよ、かくすればこの忌まわしい世界を打ち砕ける】


【大いなる力とは、全てを焼き尽くす怒り、成長する意思、立ち向かう勇気、悪を打ち倒す正義の心構え】

【大いなる生物とは、溶岩に打ち勝つ最強の恐竜、幸せを運ぶ桃色の球体、星の戦士、覚醒する赤いキバ、混沌を招く災いの化身の五体】

【大いなる武器とは、魔王に打ち勝つ伝説の剣、雷鳴轟とどろく究極の刀、音速を纏った靴、魔術を持つ杖である】

【これらを集め、切り札の魂を開眼させ、漆黒の化身を打ち倒せ、さすれば、道は開かれる!】



たくっちスノー
「....どうよ!今までの作品要素を全部、ぜーんぶこの伝承にぶちこんでやったぜ!!もっと誉めろ!!」

メイドウィン
「さて、たくっちスノーの仕事は終わった、後は君たちの番だ。」

彩月
「これを見つけてくれば良いんだね」

ピッフィー
「スゴいなぁ、大好きな作品だから何か一個当てはまる気がするんや」

ルオ
「ええ、僕もです...やれるかもしれない!」

たくっちスノー
「よし、これらを手分けして集めるぞ!」

メイドウィン
「おつかいイベントって奴だね!」

....そして、【大いなる】を集める為に任天堂戦士とF.D.X、そしてキャラクター達はそれぞれあらゆる作品へ向かった!


【桜井彩月&鈴蘭音牟&レミ】

音牟
「わたしたちはぁ~幸せを運ぶ桃色の球体を探そっかぁ~といってももう分かっちゃったけど~」

レミ
「え、そうなんですか?レミはカービィだと思っているんですが...」

音牟
「カービィはぁ~、違う方~、ひぃとまず、ちびロボの世界へ、レッツらゴー!」

.....

「ちびロボの世界」

荒野が少し目立った公園は、活気溢れる緑一色の素敵な公園へと早変わりしていた

彩月
「きれー...」

レミ
「素敵な公園...」

音牟
「おうおうちびロボ~、その限りだと上手くやったみたいだねぇ」

ちびロボ
【○】

『...確か、あのときの..』

音牟
「およ?もしかして...ダークシーゼン?」

シーゼン
「今のオレはシーゼンだ」

ダークシーゼン...いや、シーゼンは緑色と白の、自然と平和を守るヒーローの玩具に変わっていた。


レミ
「こんにちは、あの...今、私たち探しているものがあって...」

シーゼン
「探しているもの?」

彩月
「幸せを運ぶ桃色の球体って知らない?」

シーゼン
「....なるほど、よくは分からないが、必要ならいくらでも用意しよう。」

レミ
「へ?」


シーゼン
「見ろ!これが新しい奴等だ、ピンクロクーロ!」


シーゼンはクロ...いや、桃色になった生物、『ピンクロ』を投げ入れた。

ピンクロ
「ポポポピ!ポポポピ!」

音牟
「そうそう!これこれぇ~」

レミ
「この子が、大いなる生物【幸せを運ぶ桃色の球体】...」

彩月
「かわいい!」

音牟
「さぁて、戻ろっか~」

【ルオ&タクミ夫妻&四柳】

~FEifの世界~

リョウマ
「何?俺の『雷神丸らいじんまる』を貸してほしいと?」

ルオ
「無礼を承知しております...どうか、少しだけでもそれをお貸しください!」

タクミ
「リョウマ兄さん、僕からもお願いだ、少しだけ...」

リョウマ
「それは出来ない、刀は侍にとって命や家族と同じくらいかけがえのないもの、いくらタクミといえど...」

四柳
「....リョウマ様が国を開けることは?」

リョウマ
「....そうだな。」

ルオ
「.....」


リョウマ
「あまり時間をかけるなよ」

ルオ
「ありがとうございます!」

タクミ
「ふぅ...これでこっちは解決か。」


タクミ
「ルオ、元の世界に帰っても、僕が教えた弓術を絶対に忘れるなよ」

ルオ
「はい...もちろんです、あ、風神丸返しそびれましたね...はい。」


【メイドウィン&リョウヤ&デュナ】

~カセキホリダーの世界~

リョウヤ
「溶岩に打ち勝つ最強の恐竜ってのは、多分『溶岩肉食竜ドッカンティラノ』の事だ!」

メイドウィン
「ドッカンティラノ?」

リョウヤ
「恐竜滅亡の噴火に最後まで耐えたティらノザウルスを復活させた地球最強のリバイバーさ!」

デュナ
「火山にそんなものが...」

メイドウィン
「頑張って掘ろっか」

リョウヤ
「クリーニングは俺に任せとけ!」

デュナ
「私は一体何をすれば...」

リョウヤ
「応援してて!」

デュナ
「応援!?」

メイドウィン
「スーパーハンマーは?」

リョウヤ
「いらんわそんなん!!」

デュナ
「...ぐっ!がんばれ!がんばれ!」(やけくそ)

メイドウィン
「ハイパードリルは?」

リョウヤ
「お金の無駄だ!!」

デュナ
「がんばれ!がんばれ!」

メイドウィン
「あの応援意味あるの?」

リョウヤ
「女の子に応援されると何か元気出るだろ」

メイドウィン
「そうなの?」

デュナ
「貴様後で覚えてろよ...」


【たくっちスノー】

~新パルテナの世界~

たくっちスノー
「ナチュレには言われたけど、一個くらいは手伝ってやりますか、自分も一応任天堂戦士だし」

たくっちスノー
「つーか出番がアレだけとか嫌だし」

ハデス
「ハデスさんにご用って何用?」

たくっちスノー
「確かあんた『混沌の遣い』というの作れたよね、あれ頂戴」

ハデス
「あんな物が欲しいのぉ?物好きな神様も居たもんだ。」

たくっちスノー
「まぁーね」

ハデス
「はいご注文どうもありがとう!言っておくけどクーリングオフもクレームも受け付けないからねぇ!」

たくっちスノー
(...こいつ、ナチュハルから聞いた通りの変人だな、本当にラスボスか?)

【任天正樹】

正樹
「覚醒する赤いキバ...こいつは恐らく『赤竜キバ』から進化する『灼牙竜しゃくがりゅうアギト』の事だな」

正樹
「こういうときに俺の能力は便利だな」

アギト
「ウオオオオオ!!」

『神話の中のドラゴン』

人類が誕生する遥か昔よりこの星を守り続ける伝説のドラゴン。
竜族の中でも最も古い歴史と屈指の戦闘能力を誇り、
必殺の火炎放射「メキドフレイム」は
神ですら深手を負うほどの破壊力を持つ。

【ミルモン&マリオ】

マリオ
「お前の家に大いなる武器があるかもって?」

ミルモン
「音速かどうかは分からないけど、私のギミックのコレクションに『スニー・カー』という物がありますわ」

マリオ
「おお、面白い発想だな、スニーカーと車って」

ミルモン
「....あの。」

マリオ
「ん?」

ミルモン
「私は、任天堂戦士ではありませんから、これが終わったとき自力で会うことが出来ませんの...」

マリオ
「そういやそうだったな....まぁあのメイドウィンってのに聞けばどうにかなるかもしれないな、あいつお人好しだし。」

ミルモン
「....」

マリオ
「ま、ま、気を落とすなって!お前だってゲームキャラなんだからゲームで会えるって」

ミルモン
「...たくっちスノー様から聞きましたの」

ミルモン
「本当は『トマトアドベンチャー』にトマティーナ家なんてキャラクターは存在してないと」

マリオ
「」

ミルモン
「私は、彼の言う『マガイモノ』でしかなかった...」

たくっちスノー
(どうにか自分以外のマガイモノ出せたわ...)

マリオ
(ど、どうしようもならねぇ...)

【アルデンテ&ガイア+α】

アルデンテ
「魔術を持つ杖っていうのは、アタシの『ステッキオ』の事ね」

ガイア
「これは?」

アルデンテ
「アルデンテ一族が先祖代々受け継いできた大切な物よ、まぁ今回は勝手に取られるわけでもないし、貸してあげるわ」

ガイア
「助かる...」
 

Re: スマブラ戦記 ~嗚呼任天堂よ永遠なれ~ ( No.105 )
日時: 2017/10/24 10:58
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: YohzdPX5)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

【ピッフィー&五代】

ピッフィー
「成長する意思、立ち向かう勇気!そして悪を打ち倒す正義の心構え!その全てが備えられているのはスタフィーや!」

五代
「全てを焼き尽くす怒りとは、ピーチ姫の怒りパワーだろう、手分けして両方の感情をてに入れるぞ」

ピッフィー
「おう!」

【ゼット&ニンテンドー】

ニンテンドー
「星の戦士は言わずもかなだな」

ゼット
「で、でも今のカービィは毛糸だ、流石にこのままじゃ....」

ニンテンドー
「フゥンッ!」

ニンテンドーはカービィを元の姿へと変えた!

ニンテンドー
「ちょっと本気を出してみた」

ゼット
「メイドウィンの ちからって すげー!」

【ロゼル&七夜】

~ゼル伝の世界~

Dロゼル
「魔王に打ち勝つ伝説の剣とはマスターソードの事だな」

七夜
「よいしょっ...ゲームじゃねぇから俺でも抜けるぜぇ!!」

Dロゼル
「しかし、これで本当に魔王に打ち勝つ事が出来るのか?」

七夜
「テメーで試してやろうか?」

Dロゼル
「遠慮しておく」

....

たくっちスノー
「おおー!全部集めたか!」

コバルオン
「なんやかんでちゃっかり君も動いてたんだね」

オリマー
「待機って言われてなかったかな?」

メイドウィン
「まぁ、たくっちスノーが素直に言うこと聞くはず無いからね...」

たくっちスノー
「よし!これで全部だ!」

彩月
「これをどうすればいいの?」

たくっちスノー
「ここからが自分の見せ所!」

メイドウィン
「見せ所さん!?」

たくっちスノー
「こいつらの設定を、貰う!!」

たくっちスノーは大いなる生物、大いなる武器、大いなる力と定めた物からオーラを混ぜ、丸い球体へと変えた...

四柳
「...これは『スマッシュボール』だと!?」

マリオ
「アレってこんな風に作られてたんだ」

たくっちスノー
「七夜、『くろのラスト』どこにいるか知らない?」

七夜
「あーそうだな、多分あの玉座の近くの雲じゃねーの?」

彩月
「彩月が目覚めた場所...」


たくっちスノー
「彩月!元主人公としてお前が決めてこい!」

メイドウィン
「元って、君がepisodeごとに主人公分けることにしたんじゃないか」

たくっちスノー
「うるさいなもぉ!ほら、受け取って!」

彩月
「.....!!」

たくっちスノー
「数キロ先のくろのラストをビームで撃ち抜け!」

メイドウィン
「数キロ先で知らずに倒されるくろのラスト君かわいそう」

彩月
「はああああーーー!!!」







『せいやー!!!!!』


くろのラスト
『グワアアアアアアアア!!!』

七夜
「コイツ何のために復活したんだ」

たくっちスノー
「この頃はまだ話の方向性が決まってなかったから」

メイドウィン
「俺達の小説って最初っから最後までずっと方向性とか考えないよね?」


.....

ピッフィー
「な、なんか揺れ始めたで!」

たくっちスノー
「よし!世界崩壊成功!」

メイドウィン
「えっ」

たくっちスノー
「無茶苦茶な伝説に塗り替えて物語の根本を乱しやがてシナリオ崩壊させる!これが自分の狙いさ!」

メイドウィン
「作者だからこそ出来る裏技だけど..本当は世界崩壊なんてやっちゃダメだからね?」

正樹
「....これで帰れるのか!?」

たくっちスノー
「ああ!世界が乱れた事で自分も封じられた力を取り戻した!リアルワールドへの扉もすぐ開けるぜ!」

ニンテンドー
「我も準備ができ次第ガイア達を送り返そう」

ルオ
「...長かったような短かったような」

ガイア
「だが、ようやく終わるんだな」

マリオ
「悲しいが、これでお別れだな」

彩月
「...でも、皆のゲーム、ずっと大事にするよ!これからも遊び続けるよ!」

マリオ
「ありがとよ!オデッセイも買ってくれよな!」

コバルオン
「彩月ちゃん、幸せにね!」

ヒナタ
「じゃあなレミ!お前の剣術は間違いなくそっちにも通用するぜ!だから誇りを持て!」

タクミ
「ルオ!僕の教えを決して忘れるんじゃないぞ!」

オボロ
「白太郎...もう手遅れかもだけど、きちんと生活しなさいよ、服を綺麗に畳むとかさ。」

ナチュレ
「たくっちスノー、またなんかヘマやらかしたらぶっ飛ばすからな」

ミルモン
「黒影様、私、私...!!」

デュナ
「メイドウィン、君のおかげでディノリアンは本当に救われた、感謝する!」

アルデンテ
「主人公はワリオのゲームでも、アタシの事を忘れないで頂戴よ!」

オリマー
「短い間だったが、楽しかった!」


ピッフィー
「じゃあなー!ワイもっとあんたらのゲームも遊んでみるわ~!!」

白太郎
「おじさん生まれ変わったら今度こそオボロの嫁になるから~!!」

たくっちスノー
「じゃ、楽しかったぜ!」

メイドウィン
「やっと終わったねぇ...いや、俺はまだ終わってないか、ここからが俺の仕事だ
ね。」

サフィーナ
「これも経験だ..」

音牟
「待たせてる人がいるんだよねぇ~」


正樹
「....!!ようやく、終われるんだな。」

彩月
「寂しくなる?」

正樹
「....分からないな。」



こうして、たくっちスノーの作ったゲートで、任天堂戦士とF.D.Xは元の生活へと戻っていった....



「......これで、全員がバラバラに別の生活を歩み始めて、めでたしめでたしってか」

「あっ、待ってたくっちスノー!まだ終わっちゃダメ!」

「え、どうして?」


「最後にさ、せめてものの気持ちとしてサプライズをあげたいんだ」


「....まぁ、局長が言うなら別に構わないけど、で何すればいいの?」

「えっとね.....」











「はぁ!?正気かお前!?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。