二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 人物相関図
- 日時: 2018/12/12 09:28
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
これは僕の逃走中で扱う未来ドラマの登場人物をまとめたデーターです。本編と合わせて見るとより楽しめます。
ヒロノス社ゲームマスターHIROより
- Re: 人物相関図 ( No.91 )
- 日時: 2019/12/22 22:43
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
用語その23
ニセ逃走者
ヘリオス社を始めとしたライバル企業が逃走者データーに紛らわせた逃走者。正体はアンドロイドで本物そっくりに巧妙に作られており装備や立ち振る舞いは通常の逃走者と同じだがハンターには追跡及び確保はされずミッションでは隠れて妨害工作を行い暗躍する。ダークトリニティやサイボーグが擬態することもある。特徴は不気味な笑みを浮かべたり無表情で徘徊するなど通常の逃走者とは明らかに様子が可笑しい行動をとる。
裏切り者
ある特別な役割の1つ。本部に立候補等でなることが可能で専用の密告用携帯電話が支給される。自身以外の逃走者に位置情報をハンターに通報すれば通報された逃走者に対してハンターが追跡し確保させれば裏切り者の賞金にボーナスが加算され逃走成功もしくは自首を成立させれば獲得出来る。ただし通常の逃走者同様にハンターには追跡され確保されればもちろん失格になりボーナスは全て没収される。大抵の裏切り者がいる逃走中では確保後に通報による確保者から反感を買ったり何かしらの罰ゲームを受けるのが約束となっている。
スパイ
アビス社が逃走者データーに紛らわせた存在。装備や立ち振る舞いは通常の逃走者と同じだがニセ逃走者同様にハンターには追跡及び確保はされずミッションでは隠れて妨害工作を行い暗躍する。正体は人間だがニセ逃走者同様に特徴としては不気味な笑みを浮かべたり無表情で徘徊するなど通常の逃走者とは明らかに様子が可笑しい行動をとる。
ダークトリニティ
ロレン版逃走中に登場するヘリオス社の構成員。元はイッシュ地方を中心に悪事を働くプラズマ団の構成員でダーク四天王のゲーチス.ハルモニアに忠誠を誓っている。擬態能力を持ちニセ逃走者に成りすますなどで以前にクロノス社が開催した逃走中アルティメットライジングを妨害し混乱させた。ゲーチスだけではなく有明リョージにも忠誠を誓っている。
DOS
ロレン版逃走中に登場した軍隊。狙われたアイドル編に現れあるアイドルのライブ中に襲撃し更に逃走者を数人人質に取るなど本家では考えられない大胆かつ無差別極まりないテロをゲーム中に引き起こした。しかし逃走者達やゲームマスター月村達に警備隊の活躍により撃退され撤退した。ヘリオス社総裁の有明リョージが雇い幹部の飯島隆太とダーク四天王の蛭川が率いた。
ビッグイベント
一部の逃走中で行われるあるイベント。ゲーム終了後にメールが届き延長戦やボーナスゲーム等が始まる。参加して逃げ切れば本戦で得た賞金がUPするが確保されればもちろん失格になり本戦で得た賞金は全て没収される。不参加なら本戦で得た賞金を持ち帰れる。本戦とは異なるエリアやある特別なルールで行われる。
- Re: 人物相関図 ( No.92 )
- 日時: 2019/09/15 20:49
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
用語その24
ミッション(指令)
逃走中をはじめとする各ゲームに発令される指令。基本的には司令室からゲームマスターが発動しゲームを盛り上げる要素として使われる。ライバル企業のゲームマスターの場合大抵は通常では考えられない内容のミッションを用いりゲームを混乱させる。
プロテクター
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが身に付ける装備。怪我防止の為に足や腕等に付けられる。
モバイル
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが携帯する装備。初期は折りたたみ式携帯電話通称フィーチャーフォンだったが現在は技術が進化しタッチパネル式スマートフォン通称スマホに変わっておりメール等が届きプレイヤーの情報を得る手段として使われる。着信音は消せないがプレイヤー同士の通話やチャットで情報を共有出来る。
装置
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが身に付ける装備。腕もしくは腰のポーチに仕掛けられておりアラームを始め自身に不利となる仕掛けになっている。前兆としてランプが点滅をし始めプレイヤーにプレッシャーがのしかかる。
通達
逃走中をはじめとする各ゲームに発動されるメールの1つ。ミッション同様に有利な情報や不利となる情報が通知される。また回によってはルール変更等がある。
発光ベスト
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが身に付ける装備。主に夜のゲームで着ており暗闇の中光って目立ち始めハンターに見つかりやすくなったり他のプレイヤーに狙われやすくなる。主にミッションで発光を消せる。
ポーチ
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが身に付ける装備。腰に装着されており中にはアイテムが入っていたり回によってはアラーム等の自身が不利となる仕掛けになっている。
衣装
逃走中をはじめとする各ゲームのプレイヤーが身に付ける装備。それぞれ自身のイメージカラーになっており回によってはエリアにそったイメージ等の作りになっている。
- Re: 人物相関図 ( No.93 )
- 日時: 2019/10/02 17:21
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
ダークネス社が所有するエリアその2
ダークルインズ
ダークネス社が所有する広大な砂漠。紫に染まった空に加え骨が至る所にそびえ立ち不気味かつ異様な風景を醸し出しておりダークネスハンターを量産する工場や研究施設が立つ。モデルはメトロイドプライム2の闇のアーゴン。
ダークフォール
ダークネス社が所有する沼地。高濃度のダークエネルギーを含むダークウォーターが流れており触れるか口に含んでしまうと心が闇に支配されダークネス社の社員として洗脳されてしまう。内部は広い上に迷いやすい地形になっている。モデルはメトロイドプライム2の闇のトーバス。
ダークフォートレス
ダークネス社が所有する機械要塞。広大な実験施設と多種多様な兵器が作られる巨大工場に分かれており至る所は警備が厳重。更にダークに染まった炎が灯る燭台が至る所に祀られている。モデルはメトロイドプライム2の闇のホレイト。
ヒロノス社が所有するエリアその27
ヒロノスワールド
ヒロノス社が所有する沼地。逃走中専用ステージエリアX2に次いで雨が止むこと無く降り続きヒロノスゲートに並びハンターの機密情報が保管された研究施設がある。モデルはメトロイドプライムのターロンオーバーワールド。
その他のエリアその5
ENDLESSvoid
月面から離れた場所にある惑星。空は銀色に染まっておりまるで時が止まったような風景が特徴。入り組んだ遺跡と廃墟と化した広大な工場と森林地帯に分かれている。後々の逃走中で新たな情報を求めて使われることに。
- Re: 人物相関図 ( No.94 )
- 日時: 2019/10/25 22:17
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
クロノス社編
逃走中を初めとしたゲームを生み出したエンターテイメントゲーム企業。各企業から絶大な信頼を得ている。
月村サトシ(演.細田善彦)
クロノス社のゲームマスターを務める若き青年。本家逃走中ではハンター消滅編にてヘリオス社ゲームマスター有明リョージにハンターX計画実行の為にハンターを悪用されるのを防ぐために自身が初めて開発したハンター1号機の自爆機能を作動させて自らも命を落としたが此方では時系列としては浜千鳥版逃走中ファイナルラン2編の後の設定になっている。常に冷静な性格。更に他のエンターテイメントゲーム企業に逃走中を広めた偉大な人物として認識されている。ある日に上司の高月ハンゾウを初めゲームマスター候補生の青山シズカらと逃走中の準備している最中に社員に変装し潜入していたアビス社社長幹部3人に気絶させられてしまいアビス社に拉致されてしまった。社長オメガらにハンターアビス計画実行の生贄にされそうになっており後々にヒロノス社一同はカリアら共々救出に向かう。
高月ハンゾウ(演.高知東生)
月村サトシの上司兼戦闘中ゲームマスターを務める。仲間思いな性格が特徴。度々突っ走りやすい月村の補佐も担う。ある日に月村達と逃走中の準備をしている最中に社員に変装し潜入していたアビス社社長幹部3人に気絶させられてしまいアビス社に拉致されてしまった。社長オメガらにハンターアビス計画実行の生贄にされそうになっており後々にヒロノス社一同はカリアら共々救出に向かう。
水無月ユリエ(演.上原歩)
高月ハンゾウの助手を務める。戦闘中のバトルアイテム開発を担当。ある日に月村達と逃走中の準備をしている最中に社員に変装していたアビス社社長幹部に気絶させられてしまいアビス社に拉致されてしまった。社長オメガらにハンターアビス計画実行の生贄にされそうになっており後々にヒロノス社一同はカリアら共々救出に向かう。
青山シズカ(演.足立梨花)
ゲームマスター候補生の少女。常に冷静な振る舞いで接し月村達から期待が持たれている。ある日にクロノス社に向かう最中にダークネス社社長令嬢のディアに弓矢のエレキボルトで狙撃されて感電し気絶させられダークネス社に拉致。ネガティブエネルギーを投与されダークネス社の社員として洗脳されてしまった。両手に装着したリストブレードで武装し総裁アンゲルスに絶対なる忠誠を誓う尖兵として成りはてた。後々ヒロノス社一同は救出に向かう。
如月カケル(演.駿河太郎)
クロノス社ゲームマスター候補生の1人で月村サトシの兄。誰にでも明るく接する性格が特徴。ある日に青山シズカとクロノス社に向かう最中にダークネス社総裁アンゲルスに鎖付きの碇槍の攻撃を食らい気絶させられてしまいダークネス社に拉致。ネガティブエネルギーを投与されダークネス社の社員として洗脳されてしまった。槍と盾で武装し総裁アンゲルスに絶対なる忠誠を誓う尖兵として成りはてた。後々ヒロノス社一同は救出に向かう。
- Re: 人物相関図 ( No.95 )
- 日時: 2020/05/19 22:28
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
機動隊
警察に直属する制圧部隊。主にテロ事件等を中心に大事件を取り締まる。
隊長
ブライアン(演.オリキャラ)
声.置鮎龍太郎
機動隊の隊長を務める男性。如何なる状況や困難にも決して指揮を緩めない熱血漢。その性格から部下達には絶対なる信頼を得ている。レイピアを用いた華麗な斬撃で鎮圧する。
タニス(演.オリキャラ)
声.阿澄佳奈
機動隊の若き女性隊員。隊員の中では余り争い事を好まない優しい性格。ライフルの扱いに長け遠距離からの援護射撃で鎮圧する。
チャベス(演.オリキャラ)
声.藤原哲治
機動隊のベテラン隊員。機動隊の中では古参で仲間思いかつ家族思いな性格。重火器の扱いに長け一撃の高い威力で鎮圧する。
ホルス(演.オリキャラ)
声.森久保祥太郎
機動隊の若き青年隊員。隊員の中では陽気だが高い正義感を持つ。ハッキングに長け爆弾解除や端末操作を行い双剣を用いた連続斬撃で鎮圧する。
イリア(演.オリキャラ)
声.たかはし智秋
機動隊の女性隊員。隊員の中では面倒見の良い性格。槍を用いた華麗な攻撃を武器に鎮圧する。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120