二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人物相関図
日時: 2018/12/12 09:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

これは僕の逃走中で扱う未来ドラマの登場人物をまとめたデーターです。本編と合わせて見るとより楽しめます。

ヒロノス社ゲームマスターHIROより

Re: 人物相関図 ( No.186 )
日時: 2021/04/05 18:47
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

ヒロノス社編その7

フィオナ(演.オリキャラ.声.小清水亜美)
ヒロノス社の医療チームの看護師を務める若き女性。橙の髪と水色に輝く瞳が特徴。リネットの師匠でもあり高い使命感と責任感を併せ持ちカイザーからも高く評価されている。正体は人魚でメローやアスレイを束ねる長であり武器は槍に加え様々な効果を持つ歌で支援や回復をこなす。

ギリア(演.オリキャラ.声.木村良平)
ヒロノス社の医療チームの一員でリョンより年下の若き青年。茶髪に赤く輝く瞳が特徴。医療チームの中では明るく飄々としているが手術の腕前はリョンに並ぶ高度な技術を誇る。武器は2丁のハンドガン。


用語その91

スカルライダー
アビス社の構成員の1つ。骸骨のような人型の姿が特徴でスパイクが付いた派手なライダースーツが目立つ。バーサーカーライダー同様にゴーストライダーのような燃え盛る髑髏の装飾が施されたバイクに乗りファイアーランチャーやショットガンハイドラに燃え盛る鎖で武装している。バーサーカーライダー同様に集団戦が得意で派手に走行しながら炎上乱射に加え散弾を広範囲に発砲したり燃え盛る鎖を振り回して焼死や轢き殺し等ダークネス社やネガティブグループ構成員のネガティブライダーに匹敵する強さを誇る。性格はバーサーカーライダーに並び気性が荒く好戦的。

スカルアーミー
アビス社の構成員の1つ。スカルサイボーグやスカルソルジャーを率いる司令官で茶色のマントに加え葉巻を咥え緑の帽子を被った骸骨のような姿が特徴。スカルランスやスカルランチャーにスカルショットガンで武装しており力強い接近戦に加え尖った骨を広範囲に発砲して圧倒する。エンペラーアーミー達に匹敵する強さを誇る。

セルキー
ヒロノス社の構成員の1つ。中身は女性で白髪と人魚のような姿が特徴。ハープによる演奏で攻撃に加え回復術や氷属性の術を操る。人魚の中ではかなり忠誠心が強い。

Re: 人物相関図 ( No.187 )
日時: 2020/08/09 22:42
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その92

スカル軍隊
アビス社の構成員のグループの1つ。スカルソルジャーやスカルコマンダーらで占められている。骸骨のような人型の姿が目立ち黄色や赤く輝く瞳が特徴で骨の破片を飛ばす銃器や骨型の鉄棒等の武器に加え強力な銃器を操る。

プロトパイクマン
ゼクロス社の構成員の1つ。アビス社構成員のパイクマンとは違い全体的に肌を露出した姿が特徴で顔立ちはかなりの美少年。大鎌で武装しており軽々と振り回しての斬撃に加え地の術を操るなど接近戦と遠距離からの援護に長ける。紳士的で激しい絡みが好きでプロトレディ等の女性型プロトサイボーグ等に馬乗りに絡んでは(ああたまらない🎵君は僕の妹だから。)と甘く囁きゼクロス社の女性幹部からも気に入られている。

スカルパイレーツ
アビス社の構成員の1つ。パイレーツの姿を模しているが骸骨のような人型で黒い海賊帽を被り碇のような両腕が特徴でワイルドな水兵服を身につけており海賊さながらの姿が特徴。スカルピストルや碇槍にダイナマイトで武装しており骨の破片を乱射したり長いリーチを生かした斬撃に加え遠距離からの爆撃投鄕とエンペラーパイレーツ達に匹敵する強さを誇る。エンペラーパイレーツ達率いる海賊軍団に加担しており連携を見せる。

お姫様抱っこ
逃走中にて男性逃走者が女性逃走者に行う紳士的な行為。2人で行動中にハンターに見つかり男性逃走者は見捨てずに女性逃走者をお姫様抱っこしながら走るという神対応であり大半はそのまま振り切り両者ともに助かる。これがきっかけで女性逃走者は惹かれるパターンが多く絆が深まりやすい。HIRO版逃走中侵入者の陰謀編から始まりそれ以降度々相次ぎほとんどはイケメンキャラと美女キャラで起きている。

センサーゾーン
本家逃走中誘惑の扉編から登場したギミックの1つ。内部には無数の緑のセンサーが張り巡らされ逃走者はゴーグルを身につけて挑戦。センサーを避けながら進み網鉄砲を取って脱出すればそのまま入手出来る。ただし時間内に脱出出来なかったりセンサーに体が触れてしまうと内部に設置されているハンターBOXからハンターが放たれ入り口は閉まって脱出出来ずそのまま確保されてしまう。センサーを避けながら進む様はスパイ映画さながらのスリルがある。他の逃走中にも度々使われ回によっては様々な派生ギミックが誕生している。

ゼノン
ゼクロス社が開発した生物兵器。美青年を拉致してカマキリの遺伝子を投与した結果突然変異を起こし誕生した美青年の成れの果て。青く輝く瞳に鋭い目つき.鎌形に変形した両腕.背中に生やした薄緑の羽が特徴。高いスピードを生かした接近戦に長け鎌形に変形した両腕による正確無比な斬撃に加え毒液を自身の尾から飛ばしたり奇襲攻撃で翻弄する。性格は猟奇的で惨殺を狩りのように楽しむ危険な本性が目立つ。しかしピクシーやフェアリーを妹のように可愛がっては(俺の妹になれ。飢えた本能が刺激されちまう。)とキザが混じった口調が目立つ。

パラサイトクイーン
ゼクロス社が開発した生物兵器。パラサイトの親玉で通常のパラサイトとは違い成長はしないがエイリアンクイーンの補佐を担う。スズメバチとゴキブリを掛け合わせたような姿が特徴。飛行しながら毒針による突き刺しや鎌形に変形した両腕による斬撃に加えエイリアンクイーン同様に卵を産み出したり腐食効果を持つ体液をばらまく等エイリアンクイーンに匹敵する強さを誇る。闇の軍勢に加担しておりエイリアンクイーンの補佐役として他のエイリアン達やパラサイト達との連携を見せる。

パンデミックサイボーグ
闇の番人に従う構成員の1つ。アビス社構成員のクイーンサイボーグがダークエネルギー.ネガティブエネルギー.クレイジーエネルギー.フェイゾンエネルギー.ブラッディエネルギーを過剰に同時注入した結果突然変異を起こして巨大化した成れの果て。身長100メートルで紫のラインに沿って肌を露出した全裸の姿.ゴーグルは割れて黒と橙に輝くオッドアイに長い茶色のポニーテールが目立つ。スモークキャノンとロングスピアを両腕に装着しており5つの邪悪なエネルギーを含んだ煙を発射し吸った相手にいずれかの邪悪なエネルギーを注入してありとあらゆる構成員やモンスターと成り果てさせたり長いリーチを生かした串刺し突きや斬撃に加え更に長いポニーテールを鞭のように振り回しての叩き斬り等アビス社構成員のクイーンサイボーグを遥かに凌ぐ強さを誇る。パイクマンやパイレーツ達同様にアビス社が崩壊した際に生き延びたクイーンサイボーグの一部でサイボーグ達と当てもなく彷徨ってた所闇の番人に拉致され5つの邪悪なエネルギーを注入されて成り果てた。クイーンサイボーグに比べて女王様気質な性格だが他の巨大化女性構成員からは姉のように慕われ特にローズクイーンからは(母さん♥頼っちゃうから🎵)と母親のように頼りにされている。

ハンターの口
本家逃走中誘惑の扉編から登場したギミックの1つ。リアルなハンターを象った口で2つの口のどちらか一方に網鉄砲が入っており中に手を入れて引き当てれば入手出来る。ただし運悪くハズレの口に手を入れてしまうと1分間抜けなくなりハンターからは格好の標的にされてしまう。正にリアルな運試しなギミックであり他の逃走中にも度々使われ回によっては網鉄砲じゃなくレアアイテムを入手出来る事もある。

風船付き台車
本家逃走中誘惑の扉編から登場したギミックの1つ。あるエキストラから持ちかけられるミニゲームで風船が破裂するまでに運び違う場所に居るエキストラの元に届ければ網鉄砲を入手出来る。ただし破裂してしまえば失敗になり破裂音に反応したハンターに追われることになる。正に命懸けなチャレンジであり他の逃走中にも度々使われ回によっては網鉄砲じゃなくレアアイテムを入手出来る事もある。

Re: 人物相関図 ( No.188 )
日時: 2022/10/11 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その93

カオスサイボーグ
闇の番人に従う構成員の1つ。アビス社構成員のキングサイボーグにダークエネルギー.ネガティブエネルギー.クレイジーエネルギー.フェイゾンエネルギー.ブラッディエネルギーを過剰に同時注入した結果突然変異を起こして巨大化した成れの果て。身長100メートルの長身に金色のラインに沿って露出した割れた筋肉が目立つ全裸の姿.ゴーグルは割れ灰色と水色に輝くオッドアイと緑髪が特徴。シザーカッターと巨大な盾で武装しており金属音と共に繰り出す破壊力抜群の斬撃に加え巨大な盾をブーメランのように投げての遠距離攻撃.更に通常のキングサイボーグとは違いシザーパイクマン同様に中身は女性化しており女体化能力で女性化して自らの胸から5つの邪悪なエネルギーを含んだ体液を放射状に噴射し浴びた相手をありとあらゆる構成員やモンスターに洗脳や変異させたり背中から体内に宿すレディヘッドを生み出すなどアビス社構成員のキングサイボーグを遥かに凌ぐ最強クラスの強さを誇る。素顔はかなりの美青年でパンデミックサイボーグとは激しい絡みを好み(アハハハア🎵あなたは僕の姉だよ?)と甘く囁いては互いにキスして舌で激しく舐め合ったり胸から体液を激しく吸い合ったり時にはレディヘッドを生み出しては息を荒くするが黒髪少女やカースレディからは(男の娘さん♥可愛さとかっこよさを兼ね備えてるわ。よ。)と慕われており他の巨大化女性構成員や巨大化女性モンスターからも人気を誇る。クイーンサイボーグ同様にアビス社が崩壊した際に生き延びたキングサイボーグの一部であり当てもなく彷徨っていた所闇の番人に配下のサイボーグ共々拉致され5つの邪悪なエネルギーを過剰に同時注入され闇の番人に従う構成員に成り果てた。

リザードソルジャー
ゼクロス社の構成員の1つ。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのリザードマン。蜥蜴を人型にしたような姿が目立つ。剣と盾で武装しており素早いスピードを生かした斬撃に加え奇襲攻撃に長ける。宇宙海賊軍団に並び頭角を現す強さを誇る。元はあるジャングルに生息する部族であり狩りを生き甲斐としていたが実力に目を付けたゼクロス社に雇われ高い忠誠心を持つようになった。

リザードナイト
ゼクロス社の構成員の1つ。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのリザードパラディンで真っ赤な蜥蜴を人型にしたような姿が目立つ。フレイムソードと盾で武装しており炎を纏った力強い斬撃に加え高いスピードで翻弄する。リザードソルジャーを率いる隊長袼として先陣を切る。リザードソルジャーよりかなり好戦的で鼓舞により士気を高めるのが好きな性格。

リザードビシヨップ
ゼクロス社の構成員の1つ。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのリザードプリーストで蜥蜴を人型にしたような姿が目立ち紫の旗を身に付けている。杖と盾で武装しており遠距離から氷の術で援護を得意とする。リザードソルジャー達の援護に加え他の構成員達の加勢と縦横無尽に立ち回る。

リザードアサシン
ゼクロス社の構成員の1つ。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのリザードウォリアーで赤紫色の蜥蜴を人型にしたような姿が目立つ。斧と盾で武装しており力強い接近戦に加えリザードソルジャーに並び奇襲攻撃を得意とし更に手斧のように投げての遠距離からの援護に長ける。蜥蜴部族の中では残忍かつ好戦的な性格。

キングマシン
アビス社が開発した戦闘ロボット。演者は遊戯王デュエルモンスターズに登場する機械族モンスターの機械王。機動戦士ガンダムのような人型ロボットの姿が目立つ。バイザーからビームを扇状に薙ぎはらいながら放ったりロケットパンチで圧倒する。更にジェットパックによる飛行しながらの援護も行う。

スーパーキングマシン
アビス社が開発した戦闘ロボット。演者は遊戯王デュエルモンスターズに登場する機械族モンスターのパーフェクト機械王。白い人型ロボットのような姿が目立つ。キングマシンより大柄な体格で両腕による力強い接近戦を得意とし更にナパーム弾を上空から砲撃して圧倒する。キングマシンを上回る強さを誇る。

ブロス軍団
アビス社の構成員の1つ。演者はスーパーマリオシリーズに登場する敵キャラのハンマーブロス.ブーメランブロス.ファイアブロス.アイスブロス。緑.青.赤.水色の亀にして人型にしたような姿が目立ちヘルメットを被っている。ハンマー.ブーメラン.火の玉.氷の玉を投げての遠距離攻撃を得意としオメガ軍勢に加担しておりオメガフリゲートの船員としてアビスナイツやアビスワーカーズと連携を見せる。

ブロスキング
アビス社の構成員の1つ。演者はスーパーマリオシリーズに登場する敵キャラのビッグブロス。ブロス軍団の隊長袼で太った亀にして人型にしたような姿が目立つ。ハンマーを投げての遠距離攻撃に加え飛び上がっての地ならしで相手の体制を崩してからの不意を突く戦法を得意とする。ブロス軍団を率いる隊長袼として先陣を切りオメガフリゲートの船長をも担う。

リザードキング
ゼクロス社の構成員の1つ。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するBOSSのドラゴニュートで灰色の竜人さながらな姿が目立つ。大剣と盾で武装しており力強い接近戦に加え強烈な兜割りで圧倒する。蜥蜴部族を率いる親玉として先陣を切る。親玉らしく冷静であり配下の蜥蜴部族をまとめる性格。更に己の実力には絶対なる自身を見せる。

モグラマン
アビス社の構成員の1つ。演者はスーパーマリオシリーズに登場する敵キャラのプー。ゴーグルを身に付けたモグラのような姿が目立つ。床のハッチから顔を出してはスパナを投げての遠距離攻撃を得意とし時には自走式爆弾のロボムを投げての強力投鄕をもこなす。他の構成員の加勢と不意討ちに長ける。

カメィル
アビス社の構成員の1つ。演者はスーパーマリオシリーズに登場する敵キャラのカメック。水色のローブを身に付けた亀にして人型にしたような姿が目立つ。杖で武装しており多種多様な魔法による遠距離攻撃を得意とし瞬間移動しながら惑わしたり時には空中から分離玉を杖から飛ばす。オメガ軍勢に加担しており知略に長け作戦立案を担う。

Re: 人物相関図 ( No.189 )
日時: 2020/07/16 23:15
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その94

洗脳電波
アビス社を始めとするライバル企業が用いる妨害工作の1つ。密告用携帯電話から発信され逃走者やエキストラに持たせると精神が支配されて操り人形のように思うがままに通報者に成り果てエリアを徘徊しながら逃走者の通報を行う。通常の通報者とは違い所持する密告用携帯電話を取り上げれば正気に返せる。また妨害密告者として逃走者を仕立て上げることも可能でありこの状態になるとニセ逃走者やスパイ同様にハンターからは追跡及び確保はされなくなり厄介な存在と化す。通常の通報者同様に笑顔だが目に光は無い表情が目立つ。

復讐者
脱落した逃走者がなる特別な役割。専用の復讐用携帯電話が支給され裏切り者や妨害密告者同様に位置情報をハンターに通報する厄介な存在。ニセ逃走者やスパイ同様にハンターからは追跡及び確保はされず自身以外の逃走者を全員確保させなければ賞金は獲得できず自首も出来ない。正に蹴落とされて消された逃走者の恨みがこもる役割である。ただし裏切り者や妨害密告者とは違い失格後は牢獄にて他の確保者が寄り添って慰めるパターンが多い。

爆弾ハンター
アビス社が開発した新型ハンターの1つ。全身に爆竹を身に付けた姿が特徴。持久力は通常ハンターに比べて落ちているがスピードは2倍で逃走者を発見すると導火線に火が付き凄まじいスピードで追跡及び確保を行い一定距離追跡すると自爆して爆発音で周りの通常ハンターや爆弾ハンターを呼び寄せる。通常ハンターより不敵な笑みが目立ち正に走る爆弾と名が高いデンジャラスなハンターである。アビス社幹部のリリスやアビス社四天王のナハトが開発し総裁のゼロからは(コイツは正に走る爆弾....更に自爆して爆発音を響かすからな。撒いても死ぬぜ。)と気に入っている。

ミミックハンター
アビス社が開発した新型ハンターの1つ。下三角形に尖ったサングラスが特徴。性能は通常ハンターと同じだがサイボーグ同様に擬態能力を持ち逃走者に化けて捜索し逃走者を発見すると正体を現して油断した隙を突く確保を狙う。擬態した逃走者は無表情で徘徊しうっかり信用すれば不意討ちさながらなやられ方をしてしまう。爆弾ハンター同様に不敵な笑みが目立ちアビス社幹部のスペクターとアイズが開発しアビス社四天王のフィーアからは(思うがままに化けて惑わすデンジャラスなハンターよ。たまりませんわ。)と気に入っている。

アビスハンター
アビス社が量産する新型ハンター。紫のスーツとサングラスに両肩に身に付けたスパイクと北斗の拳に登場する世紀末さながらな奇抜な姿が目立つ。性能は通常ハンターと同じだがテレポート能力を持ち逃走者を発見すると瞬間移動しながら追跡及び確保を行う。1度見つかればどんなに逃げても先回りするかのように瞬間移動するため確保は避けられない厄介極まりないハンターである。総裁のゼロが開発し(我が社の量産するアビスハンターは不意討ち確保を得意とする。見つけた獲物はどんなに逃げてもBATEND)と狩りに例えた解釈をし気に入っている。

ガモフ
アビス社が開発した生物兵器。演者はゼルダの伝説風のタクトに登場するモンスターのガモース。一つ目玉に緑の4枚の羽根と長い尾が目立つ。飛行しながらロケット噴射のように体当たりしたり毒鱗粉をばらまいて吸った相手を毒殺や長い尾からモースを無数に飛ばして相手に引っ付き走れなくする。更に4枚の羽根が全て取れても四足歩行で走り回り体当たりを繰り返す。他の構成員達の加勢を縦横無尽に行う。

デスハンド
アビス社が開発した生物兵器。演者はゼルダの伝説風のタクトに登場するモンスターのフロアマスター。どす黒い紫の長い腕のような姿が特徴。地面から紫の禍々しいオーラーを発しながら自由自在に動き回り殴りつけたり掴んで引きずり込みそのまま酸欠死させたり掴んだ相手を投げつける。他の構成員達や生物兵器との連携を見せる。

Re: 人物相関図 ( No.190 )
日時: 2021/02/10 18:15
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その95

アイスハンター
アビス社が開発した新型ハンターの1体。青いスーツとサングラスに両足に装着したスケート靴が特徴。社長幹部のダグラスが開発。雪原に適応しており滑走しながら逃走者を追跡して確保に向かう。氷上を滑るスピードは目で追えないほど速く走りにくい雪原の逃走者にとっては厄介なハンターである。

サンドハンター
アビス社が開発した新型ハンターの1体。社長幹部のアンノウンが開発。砂状の姿が特徴。1体ずつに分かれて地面に潜り捜索し逃走者の気配を察知すると地面から飛び出して現れ追跡しながら確保に向かう。地面に潜るため気配を感じにくく不意打ちさながらに確保を狙うため厄介なハンターである。

工作員
ゼクロス社が逃走者データーに紛らわせた存在。装備や立ち振る舞いは通常の逃走者と同じだがニセ逃走者やスパイ同様にハンターからは追跡及び確保はされずミッションでは隠れて妨害工作を行い隠し持つネットガンで逃走者の背後から発射して動きを封じハンターに確保させようとする。スパイ同様に正体は人間でニセ逃走者より厄介な脅威となり特徴は不敵な笑みを浮かべたり常にモバイルを早打ちしたり仕切りに周りを気にするなど通常の逃走者とは明らか挙動が可笑しい態度や仕草を取る。

策略者
ゼクロス社が逃走者データーに紛らわせた存在。装備や立ち振る舞いは通常の逃走者と同じだがニセ逃走者やスパイ同様にハンターからは追跡及び確保はされず隠し持つ無線機で工作員と連絡を取り合いながら妨害工作を行う。正体はスパイ同様に人間で特徴は不敵な笑みを浮かべたりややテンションが高いなど通常の逃走者とは明らか違和感がある態度や仕草を取る。


ブラックタイガー
アビス社が開発した生物兵器。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのブラックパンサー。男性に虎の遺伝子を注入した結果突然変異を起こしモンスター化した成れの果て。ネズミ色で虎を人型にした姿が目立つ。力強い肉弾戦を得意とし走りながらの強烈なタックルやパンチにアッパー等プロレスさながらな戦いで翻弄する。他の構成員や生物兵器達と連携を見せ虎男達を率いる隊長格として先陣を切る。

オメガハンター
アビス社社長オメガが開発し量産する超高性能ハンター。真紅色のスーツとサングラスが特徴。性能は通常ハンターの5倍という明らか他の強化型ハンターを上回るスピードを誇り火花を上げながら逃走者を追跡して確保する。1回見つかれば他の強化型ハンター同様に高いステータスを持つ逃走者でも振り切るのは至難の業。特徴は火花を上げながら仁王立ちする姿で高温を発し触れた生身の人間は火傷を負うというデンジャラスなハンターである。

バーサーカーハンター
アビス社社長オメガが開発した極高性能ハンター。毒々しい紫に染まったスーツとサングラスが目立つ。通常は1.5倍の性能だが恐ろしさは時間差で性能が変わりいきなり2倍.3倍.4倍と変幻自在に速くなったり遅くなったりしながら逃走者を追跡して確保する。1回見つかれば引き離してもいきなり速くなるため正に狂戦士さながらに暴走するハンターであり振り切るのは至難の業となる。オメガタワーで製造されておりオメガファクトリーにてオメガハンターに並び大量量産をされている。全身から蒸気を発しておりオメガハンターに並び高温で生身の人間が触れれば発火して焼死するデンジャラスなハンターである。

フレイマー
アビス社の構成員の1つ。赤いローブを身に纏い白い仮面で顔を隠している。フレイムウイップやエンペラーガード同様にアーチェリーで武装しており炎を纏った打撃で焼死させたり火矢を3本同時に放つ等アビス社構成員の中ではスカル軍隊に並ぶ強さを誇る。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。