二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人物相関図
日時: 2018/12/12 09:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

これは僕の逃走中で扱う未来ドラマの登場人物をまとめたデーターです。本編と合わせて見るとより楽しめます。

ヒロノス社ゲームマスターHIROより

Re: 人物相関図 ( No.136 )
日時: 2022/07/28 10:21
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その47

シロノス社
逃走中Pに登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは茶色。往路ライトが創立し表向きはクロノス社に並ぶゲーム企業だったが実は開発したハンターは往路がクロノス社から盗んだハンター達でオリジナルとして逃走中を開催していた。クロノス社ゲームマスター月村サトシは奪還するために対決として往路と対立。結果月村に軍配が上がり盗んだハンター達はクロノス社に返却。かつては月村と仲は良かったがある噂話を聞き嫉妬心を抱き始めたらしくラストは自身の過ちに気づき後悔しながら社内の自爆装置を起動し崩壊した。

シグマ社
Σ版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは紺色。銀河に建てられ若き科学者の往路ラーが創立。しかし表向きは盛り上がりを見せるエンターテイメントゲーム企業だったが左右された運命事件をきっかけに往路ラーがクロノス社に研修に向かう間社長の時多がある新たなゲームマスターを雇いだし研修から戻ってきた往路を社内規律に違反したという理由で往路グループと時多グループに社内分断した。時多グループは新たなゲームマスターと多種多様なゲームを易々と開催したのに対し往路グループにはゲームに必要不可欠なミッションチェッカー等が居らずより良いゲームを開催出来ないというまるでひいきのような空気が流れる。往路ラーは嫌気が差して自ら辞職。その後往路ラーはその後クロノス社火星支部に流れ着く形で入社しゲームマスターとしての高い腕前を生かしている。音沙汰がなかったとされていたが普通にゲームは開催して収益を得ていた。が.....実は往路が去ってから1年後のある日に社員に変装していたゼクロス社社長幹部達によって社長の時多と助手の増田等を拉致し占領されクロノス社に並ぶ軍事拠点として生まれ変わらせられてしまった👿


タイムズコーポレーション
TIME版逃走中に登場する現代のエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは灰色。エンターテイメント部門を立て研修生の時知久と時生オーロラと互いに協力し合いながら逃走中を開催し盛り上がりを見せる。現在度々ある存在に脅かされており物語は核心に近づく。


フェイゾンナイト
闇の番人に従う構成員の1つでフェイゾンエネルギーにより生み出された騎士団。演者はデビルメイクライ4に登場する悪魔のビアンゴアンジェロにアルトアンジェロやデビルメイクライ5に登場する悪魔のスクードアンジェロとプロトアンジェロ。真っ青にした見た目が特徴で闇の騎士団やダムドナイトを凌ぐ強さを持ち集団特攻や奇襲攻撃に長ける。



フェイゾンアーミー
闇の番人に従う構成員の1つでフェイゾンエネルギーにより生み出された軍隊。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのマジニ武装兵で青く染まった見た目が特徴。爆弾付きアーチェリーやスタンバトンに鉄の盾等ダムドアーミーとは明らか違う強力な武器で武装しており遠距離からの援護射撃や集団特攻に長ける。


フェイゾンコマンダー
闇の番人に従う構成員の1つでフェイゾンエネルギーにより生み出された軍曹。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのガドリングマジニ。青く染まった見た目が特徴でホーミングランチャーで武装しており遠距離から追尾機能を持つ弾を激しく乱射しフェイゾンアーミーを率いる隊長格として先陣を切る。

Re: 人物相関図 ( No.137 )
日時: 2020/02/18 20:53
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その48

ピエロ
逃走中や密告中に使われるアンドロイドの1体。白塗りのメイクに真っ赤な鼻が特徴。シマウマ模様の奇抜な衣装と三角帽子が目立つ。プレイヤー達や逃走者達を惑わしたり時には案内等を務める。また度々牢獄に現れてはカードを引かせて選ばれた逃走者に何かしらの引き金を引く仕掛けを発動させる。


誘惑の扉
本家逃走中誘惑の扉編から登場したギミックの1つ。禍々しい風貌が目立つ特設ボックスで内部には10体のハンターが入っている。最大5人以上まで入ることが出来入れば数分間もしくは数十分間は入った逃走者はハンターに追跡及び確保はされないがその間は内部にいる10体のハンターが解き放たれ外の逃走者達は地獄を見る展開を強いられる羽目となる。正に中は天国.外は地獄となる。他の逃走中にも度々使われているが一部はネタのような扱いで身勝手または自分勝手な逃走者達がやたら入ったり入るのを止めようとした逃走者が入るのがオチとなっている。


サイコロゾーン
本家逃走中大江戸ヒーローズ~偉人達と駈け抜けろ編から登場したギミックの1つ。誘惑のサイコロを振りアイテムの名前が書かれた目を当てれば振った逃走者にアイテムが与えられて有利となるがそれ以外の目を当ててしまうと目に書かれたタイトルになぞらえたミッションが発動する。他の逃走中にも度々使われているが一部はネタのような扱いで身勝手または自分勝手な逃走者が振ってはミッションを平気で発動させて振った本人は行かないという屁理屈を述べるパターンが多い。


OPゲーム
逃走中で開始前に待ち受けるチャレンジゲーム。内容は多種多様でハンターと距離が近い位置で行うため失敗した逃走者は真っ先に確保されやすい。基本順番はクジ引きで事前に決められている。


デカい宝箱
初期の本家逃走中から登場したギミックの1つ。サイズの大きい宝箱。一見するとかなり役に立ちそうなアイテムが入っているように見えるが中身はデメリットでハンターが入っており開けた瞬間目覚め開けた逃走者に襲いかかる。もちろん至近距離の為撒くのは不可能に等しい。元は本家逃走中新浦島太郎物語編で小籔千豊が開けた事が始まりであり他の逃走中にも度々使われているがネタのような扱いで開けた逃走者は様々なリアクションを取りながら確保される。

Re: 人物相関図 ( No.138 )
日時: 2020/02/21 18:09
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その49

セーフティボックス
本家逃走中アルティメット編から登場したのギミックの1つ。中に入った逃走者はハンターに追跡及び確保はされず安全地帯に見えるが実は罠であり数分後に自動的に開放されて周辺はハンターゾーンに変わっており確実に内部を巡回するハンターにより確保されてしまう。本家逃走中アルティメット編にてハライチの澤部佑が偶然見つけて入り2abステージに無条件で進出したが閉じ込められてミッションに利用されたのを器に始まり他の史上最高スケールの逃走中で度々ミッションに使われている。また作品によっては誘惑の扉と同様の効果を持っており最大5人以上まで入ることが可能で中に入った逃走者は10分間ハンターに追跡及び確保はされなくなるがその間は外に10体のハンターが放たれ誘惑の扉と同様に天国と地獄状態と化す。見た目は白く内部は真っ青な光が点いている。作品によって様々な派生ギミックが誕生している。


身替わりスイッチ
本家逃走中上野アメ横妖怪伝説編から登場したアイテムの1つ。片手持ちのボード付きのボタン。自身以外の他の逃走者の名前をボードに書いてハンターに追跡されたときに押せば1度だけハンターの追跡及び確保を回避出来るがその代わりボードに書かれた逃走者の位置情報が全てのハンターに伝えられて確実に確保されてしまう。ボタンを押すまでは身替わりに指名する逃走者は何回でも変更可能。正に仲間を生贄して自身は助かるという心理を惑わすアイテムと言える。本家逃走中上野アメ横妖怪伝説編にてとろサーモン久保田かずのぶが入手し脅迫まがいの行動で他の逃走者を揺さぶり最終的に身替わりにサバンナ高橋茂雄が身替わりに指名された。他の作品では悪役として暗躍する逃走者が度々入手し気に入らない逃走者を指名しては平気で助かるというのが相次いでいる。

網鉄砲
逃走中のアイテムの1つ。小さなロープと白い網が目立つ。小さなロープを引くと網が発射されハンターに命中すると網が解かれるまで足止め出来る。ただし使用は1回のみで外すと無駄となる。作品によっては多彩な派生アイテムが誕生しておりネットガン.防犯ネット等様々。


無敵サングラス
逃走中のアイテムの1つ。真っ黒なサングラスでこれを掛けるとハンターに仲間と認識され一時的に追跡されなくなる。作品によっては効果時間は違う。


冷凍銃
逃走中のアイテムの1つ。青いバックパックが目立つ銃。火炎放射器のように背負いトリガーを引くと強烈な冷気が発射され命中したハンターを停止させて除外し減らせる。作品や回によってはエネルギー切れになるまで何体でもハンターを停止させたり使用は1回のみと様々。異常事態の逃走中では度々大量のハンターを相手に複数人の逃走者達が冷凍銃を手に立ち向かうパターンが相次いでいる。


カードキー
逃走中のアイテムの1つ。主にミッションで逃走者が所持していたり探して入手等で取る。色は基本ハンターの目マークが目立つ黒いカードキーだが作品や回によっては色分けされていることも。身に付けられている装置の解除やハンターの封印等に用いる。場合によっては数回しか使用出来なかったり数枚同時に装置に使用等様々なパターンがある。


復活アイテム
逃走中のアイテムの1つ。主にミッションで使われ牢獄に届ければ確保された逃走者を本戦に復活させられる。復活ゲームでは確保者が入手することで本戦に復活出来る。


通報部隊
逃走者に立ちはだかる存在。ミッションや通達にて現れ数体一組もしくは1体ずつに分かれてエリアを捜索し確保はしないが逃走者を発見すると笛や太鼓などを鳴らしたり叩き発する音によりハンターを呼び寄せる。ゲームマスターによって投入される専用の通報部隊や時代ステージでは忍者等が登場し作品や回によっては多種多様。

Re: 人物相関図 ( No.139 )
日時: 2020/03/04 23:54
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その50

携帯電話無効化装置
本家逃走中エピソード1ハンター誕生編から登場した妨害に用いるギミックの1つ。何者かによりエキストラの2人組の男が操られて写真撮影をするフリをし4人以上の逃走者の背中に付けモバイルを使用不可にさせた。丸い形が特徴で外さなければモバイルの電源が入らずメールやチャットに電話が出来なくなる。他の逃走中にも妨害に用いられゲームを混乱させた。

シャドウ幹部.シャドウ四天王
シャドウ秘書.シャドウ最高幹部
闇の番人に従う構成員の1つで高濃度のダークエネルギーにより誕生した存在。ヒロノス社がこれまでに逮捕したアビス社の幹部や四天王に最高幹部や秘書達の姿をそのまま模しており生前の面影はとどめている。それぞれ個性的な武器や能力を操ったり他の構成員達の指揮を担う。

フェイゾンマーダー
フェイゾンエネルギーにより汚染されたマーダー。通常のマーダーより禍々しさを増し赤黒い機体が特徴。浮遊しながらパワーボムを発射して爆撃をしたり接近戦ではノコギリ型カッターを振り回して襲いかかる。

プロン
闇の番人に従う構成員の1つ。赤紫色に輝く仮面で顔を隠し黄色く尖った奇抜な服が特徴。両腕にドリル型ランスを装着しており蜘蛛のような奇怪な動きで惑わして飛びかかったり等の奇襲攻撃が得意。元は銀河を拠点に活動する悪質なギャング集団の男性だったが闇の番人に拉致されフェイゾンエネルギーにより成りはてた。



フェール
闇の番人に従う構成員の1つ。紺色に輝く仮面で顔を隠し赤黒く尖った奇抜な服が特徴。ボウガンを両腕に装着しており蜥蜴のような奇怪な動きで惑わしながら矢の雨を降らせたり様々な効果を持つ矢を放ち命中した相手を様々な状態異常にする。プロン同様に元は銀河を拠点に活動するギャング集団の男性だったが闇の番人に拉致されフェイゾンエネルギーにより成りはてた。



オニムス
未開のエリアに隠されたあるファイル。フェイゾンエネルギーに打ち勝つ方法やそのエリアに起きた事件等が書かれている。後々にヒロノス社は光の番人と共に闇の番人に立ち向かう手段を得るために未開のエリアの調査を兼ねたゲームを開催し探すことに。


市街地戦
町中で行われる逃走中。主に通常のゲームで開催され全体的に地の利を生かしたミッション等が発動する。土地勘や知識などが鍵を握る。


調査戦
ヒロノス社が他のエンターテイメントゲーム企業が所有する専用ステージや未開のエリアの調査を兼ねたゲームで開催する逃走中。後々に隠されたアニムスやアニマにオニムスを集めるため他のエンターテイメントゲーム企業から許可を得ての開催や調査を兼ねたゲームを開催し探すことに。

Re: 人物相関図 ( No.140 )
日時: 2020/03/05 22:15
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その51

フォースフィールド
フェイゾンエネルギーに打ち勝つために必要な装備。黄色のスーツと背中にタンクを背負って装着し闇の番人に従う構成員やモンスターに成りはてないようにする。後々に闇の番人に立ち向かう手段としてヒロノス社は光の番人に警備隊に警察本部に宇宙警察と連合告発チームを結成し最終決戦に挑む。

シャドウ総裁.シャドウ社長.シャドウ社長秘書.シャドウ社長幹部.シャドウ最高幹部.シャドウ社長令嬢.シャドウ姉妹
闇の番人に従う構成員の1つでダークエネルギーにより生み出された存在。ヒロノス社がこれまでに逮捕したアビス社の総裁や社長に社長幹部や社長秘書に社長令嬢や最高幹部に姉妹の姿をそのまま模しており生前の面影はとどめている。シャドウ幹部らと同様にそれぞれ個性的な武器や能力を操り他の構成員達の指揮を担う。

ザング
闇の番人に従う構成員の1つ。真っ青に輝く仮面で顔を隠し鉤爪やギロチン型ブーメランで武装している。高いスピードを生かした接近戦が得意で鉤爪による斬撃やギロチン型ブーメランによる遠距離戦で翻弄する。プロンやフェール同様に銀河を拠点に活動するギャング軍団の男性だったが闇の番人に拉致されフェイゾンエネルギーにより成りはてた。


ブロンズ
闇の番人に従う構成員の1つ。黄緑に輝く仮面で顔を隠し鉄棒やスパークガンで武装している。力強い接近戦が得意で遠距離戦ではスパークガンを乱射し感電させて動きを封じる。プロンやフェール同様に銀河を拠点に活動するギャング軍団の男性だったが闇の番人に拉致されフェイゾンエネルギーにより成りはてた。

タイマー
逃走中を始めゲーム時間を司るタイマー。基本は赤いデザインで他のゲームでは緑や青に黄色と様々。1秒ずつ進行し決められた時間でゲームを行う。ミッション等によっては短縮や突如停止に逆転等の演出がある。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。