二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人物相関図
日時: 2018/12/12 09:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

これは僕の逃走中で扱う未来ドラマの登場人物をまとめたデーターです。本編と合わせて見るとより楽しめます。

ヒロノス社ゲームマスターHIROより

Re: 人物相関図 ( No.131 )
日時: 2020/03/04 23:40
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

闇の番人が所有するエリアその2

闇の宮殿
ダークメイズを抜けた先にそびえ立つ宮殿。真っ青なフェイゾンエネルギーに汚染されており闇の番人の本拠地であり多種多様な構成員達が至る所に警備を固めている。後々にヒロノス社一同は闇の番人との最終決戦に光の番人と共に挑む場所となる。


ヒロノス社が所有するエリア
その33

ヒロノスリバー
ヒロノス社が所有する広大な湿地帯。ヒロノス樹海等に並ぶ多種多様な生物達の楽園で入り組んだ地形に加え高温多湿。

その他のエリアその10


逃走中専用ステージエリアシークレット
ヘリオス社が所有していた極秘専用ステージ。軍事用に開発していたハンターを量産する工場と兵器を保管する倉庫に駐車場で分かれている。後々ヒロノス社は調査を兼ねたゲームで使いダークネス社に立ち向かう手段を探すことに。

Re: 人物相関図 ( No.132 )
日時: 2020/02/02 22:43
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その44

グラディエーター
ダークネス社の構成員の1つ。筋骨粒々の屈強な男性で大剣とダイナマイトで武装しており力強い肉弾戦やダイナマイトを投げての遠距離戦に長ける。元は普通の男性だったがダークエネルギーを注入され構成員として洗脳された。



ウロボロス
ダークネス社のモンスターの1つ。ホムンクルスが変異した成れの果て。両腕が異様に長くなり下半身が蛇のような姿と化している。素早く動きながら両腕を振り回したり雷の玉を吐いて襲いかかる。



メガセリオン
ダークネス社のモンスターの1つ。ホムンクルスが変異した成れの果て。ゴリラのような姿と化しており見かけに似合わない俊敏さで翻弄し怪力を生かしたパンチやタックルに加え突進して襲いかかる。


ライトソルジャー
光の番人に従う構成員の1つ。ストームトルーパーに姿が似ており多種多様な銃器で武装し鎮圧や作戦行動に長け情報を共有する。



Re: 人物相関図 ( No.133 )
日時: 2024/08/15 18:18
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

用語その45

クロノス社
本家逃走中エピソード1ハンター誕生編から登場した月面のエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは白と灰色。元は若き天才科学者の月村サトシが創立しアンドロイド.ハンターを作り上げコロニーを増やして遊び場の無い子供たちの為に収益を稼ぐために逃走中を開催し娯楽として人々を賑わせた。他には多彩なゲームも開催している。作品によってはゲームマスターや設定はそれぞれ違うのが特徴でライバル企業から狙われることもしばしばある。


アカノス社
雄介版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは赤。村田ユウスケが創立しクロノス社に並び逃走中を開催している。全体的な規模は広い。ライバル企業はシンノス社で現在は真の黒幕であるゼツノス社と対立中。




イカロス社
しゅんぽこ版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは橙。月谷シュンが創立しクロノス社に並び逃走中を開催している。規模は広め。ライバル企業はヘルメス社。


ユウノス社
ゆうき版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは黄色。文月ユウキが創立しクロノス社に並び逃走中を開催しており全体的な規模はかなり広く度々展開がカオスになりがち。ライバル企業はキサラギ社で現在は新たな黒幕が迫っている。


アポロン社
デルタ版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは銀色。宮月デルタが創立しクロノス社に並び逃走中を開催しており全体的な規模は広め。ライバル企業はドラオス社。

クロノス社支部
浜千鳥版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業で月原ケンタが創立。クロノス社とは連携を取り互いに良き関係を築いておりハンターX計画阻止にも大きく貢献した。現在は創立者の月原ケンタ達が引退後黄本ソウマ等4人のゲームマスター候補生と実際に逃走者として逃走中に出場していた女性キャラクターが社員や社長として就き跡を継ぎトロイ社に名を変えている。またHIRO版逃走中ではゲームマスター等はまったく違い現在は禍々しいネガティブエネルギーによって汚染されている。


クロノス社火星支部
クロノス社のもう一つの支部で総裁朝岡ハンゾウを筆答に多彩なエンターテイメント部門のゲームマスターが治める。クロノス社とは連携を取り互いに良き関係を築いている。しかし現在は何者かにより占領され禍々しいクレイジーエネルギーにより汚染されている。


レオノス社
DJ灰龍版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは茶色。灰月ドラコが創立し全体的に癖が強い展開になりがち。以前は悪ふざけから手月と対立しあわやゲームが崩壊危機に追い込まれたが現在は和解し悪ふざけは無くなりまともな逃走中を開催している。

ゼロノス社
虚無零版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは無色。虚無ゼロが創立し全体的な規模は普通であるが現在は音沙汰が無く存在は謎に包まれている。


ヒロノス社
HIRO版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは青。HIROが創立し全体的な規模はかなり広い。クロノス社に劣らぬ多種多様なアンドロイドを開発しておりゲームを盛り上げている。以前はライバル企業ヘリオス社と対立しハンターX計画実行を阻止。現在は新たなライバル企業アビス社と対立中。


ゼウス社
洋輝版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは緑。鼻月ヒロキが創立し全体的な規模は広め。現在はライバル企業アレス社と対立中。



アレス社
洋輝版逃走中に登場するライバル企業。イメージカラーは紺色。藍月ソウジロウがゲームマスターとして治めゼウス社のゲームデーターに細工しながら妨害為ていた。逃走中専用ステージエリア01で行われたゲームでニセ逃走者や開始から10体のハンター等多彩なハッキングと細工をしながら妨害しゼウス社のコントロールを乗っ取り混乱させある計画実行を企むもゼウス社ゲームマスター畠月ヒロキの反撃により藍月ソウジロウは敗北。再戦時の対策を立てリベンジに備える藍月だったが影から操っていた会長暗月ムザンにゼウス社に敗北した罰として用済みの挙げ句に殺害され暗月ムザンによってある計画実行の準備が始まろうとしていた。

ゲンム社
劉浩二版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは金色。曹月が創立し以前は魏社として逃走中を開催していたがゲンム社に改名。ライバル企業ヘリオス社の復活を知りヨノワール達と協力し壊滅させハンターX計画阻止に成功した。現在は史上最高スケールの逃走中スーパーアルティメットギャラクシーを開催中。


ビオナス社
薬師寺版逃走中に登場するライバル企業。イメージカラーはピンク。大月コジローが創立しクロノス社とは良きライバル関係として戦闘中を共同開催した。しかし実はハンターX計画を実行したのはクロノス社と思い込んで恨んでおりスパイとして大月シュウと宵月ミナミを研修生に仕立て上げてスパイとしてクロノス社に送り込ませゲームを妨害しながらある計画実行を企んでおり今後クロノス社とは幾度となく対立することとなる。ハンターX計画の実態を探る為大月シュウにハンターの情報を盗ませ更にクロノス社研修生の朝月ショウヘイを人質に取り拉致という暴挙に出る。クロノス社に逃走中で対決を申し込み宣戦布告。ハンター1号機を盗みクロノス社を崩壊させハンターX計画の悪事を無に帰そうとし挙げ句の果てには時限爆弾によるゲーム崩壊も企てた。がゲームマスター薬師寺達らの決死の対応と逃走者の活躍によって止められ大月シュウ.宵月ミナミ.宵月コジローは逮捕されビオナス社も告発。ハンターX計画はクロノス社が立てたものというデマに泳がされ過ちを全て知り最後はオーナーの大月コジローの手によってビオナス社を宵月ミナミ.大月シュウの刑の軽減を兼ねて全てクロノス社に売却して倒産。ビオナス社は実質クロノス社の傘下企業として総合となった。


ウラノス社
ハヤブサトビオ版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム企業。イメージカラーは紫。ハヤブサが創立しクロノス社に並び逃走中を開催しており全体的な規模は広い。現在は本家逃走中を意識した多彩な取り組みが行われている。


ゲーム会社
簞笥の角版逃走中に登場するエンターテイメントゲーム会社。ゲームマスターが創立しクロノス社に劣らぬ多種多様な逃走中を中心にゲームを作り上げた。以前は総帥のAHT計画実行を阻止し更に天神ハジメの大規模なゲーム乗っ取り事件に晒されたが見事止めた。現在は事件を起こした総帥や天神は仲間として加わり新たな脅威である黒江リョージとアンドロイド.天神フタバと対立中。


ヴァンパイア
ダークネス社のモンスターの1つ。ダークエネルギーにより生み出された美青年の成れの果て。伯爵さながらの風貌に尖った耳と裂けた口に鋭い目つきが特徴。赤い爪で切り裂いたり浮遊しながら血を用いた術を操る。


フェイゾンガード
闇の番人に従う構成員の1つ。三国時代の武士のような風貌が特徴で二刀流の刀で武装しており素早い動きで翻弄しながら斬撃で襲いかかる。


フェイゾンライダー
闇の番人に従う構成員の1つ。フェイゾンエネルギーにより生み出されたライダー部隊。覆面レスラーのような風貌が特徴で顔を独特な覆面で隠し棍棒や鎖鎌にショットガンで武装しておりクレイジーライダーやダムドライダー同様にバイクで走行しながらの集団戦が得意。

Re: 人物相関図 ( No.134 )
日時: 2020/12/10 17:46
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

事件その17


エピソード1.1クロノスシティ
クロノス版逃走中エピソード1.1クロノスシティ編で起きた事件で時系列は本家逃走中エピソード1ハンター誕生編のその後の話。クロノス社ゲームマスター月村サトシは第1回逃走中を通じ不測の事態への対応強化を兼ねた逃走中を仮想の町クロノスシティで開催。順調にゲームは進んだかに見えたがミッション2辺りからメインサーバーに多大な負荷がかかっていることに月村は異変を感じ始めそれでも冷静に対応しながらゲームを進める。メインサーバーに多大な負荷がかかった原因は何者かによってエリアのある建物に216体のハンターが仕掛けられていたことが判明。月村はミッションを発動し逃走者達に対応させ無事にゲームは成功に終わった。しかしその一方で幹部の1人が総裁と対面し月面の人々にハンターのデーターを移植し軍隊を作り上げてコロニーを滅ぼす恐るべき計画のハンターX計画を画作しておりここから度重なる妨害が始まる嵌めに。



デリートオブコンピュータ
HIRO版逃走中デリートオブコンピュータ編で起きた事件。ヒロノス社ゲームマスターHIROは時代ステージの逃走中を一旦休みかつてヘリオス社との戦いで使われた逃走中専用ステージエリア∞で息抜きとして逃走中を開催。しかし何者かによってゲームデーターがまたもやハッキングされていることが判明。HIRO達はやむを得ず開催しハッキングした犯人を探しながらゲームを進める。その頃全ゲームデーターが保管されたメインコンピュータのシャットダウンを企むアビス社最高幹部のハデスは逃走者データーに紛れたニセ逃走者と洗脳者を利用しながらメインコンピュータを探しまわり数珠を用いた洗脳術で妨害したりかつてないミッションを発動させて妨害しコンピュータルームを見つけメインコンピュータのシャットダウンにかかる中HIRO達はまたもやかつてないミッションを逆手に取りニセ逃走者や洗脳者を排除し自然とゲームを進めていく。ハデスは手を緩めず数珠を用いた強化術でハンターの性能を上げたりステルスドローンを利用し執拗に妨害しながら時間を稼ぎメインコンピュータのセキリュテイを全て解除したがゼウスとシグナルに見つかり逃走。ハデスは諦めず奥の手としてメインコンピュータにデリートウイルスを感染させてシャットダウンさせようとしアビス社に退却へ向かう。しかし最後は逃走者達によってデリートウイルスは除去されゼウスとシグナルに敗れ逮捕しゲームは無事に終わった。一安心するHIRO達だったが既にアビス社は次なるメインコンピュータシャットダウンを企んでいた。




ゲーム強襲
薬師寺版逃走中ゲーム強襲編で起きた事件。クロノス社ゲームマスター薬師寺はさんかく島でゲームを開催。順調に進んだかに見えたがハンターX計画の実態を探るビオナス社がスパイの大月シュウをエリアに侵入させ身を隠しながらハンターの情報を入手しようと企んでいた。父親にしてビオナス社オーナーの大月コジローから指示を受けながらミッションに細工したりエキストラを利用し執拗にゲームを妨害しながらハンターの情報を盗もうと探しまわる。薬師寺は負けじとショウヘイと共に冷静に対応していく。シュウは逃走者によって停止した1体のハンターを見つけ所持している機械でハンターの情報を盗もうとしたが自爆機能が作動して失敗に終わりコジローの指示によりビオナス社に撤退。ラストは薬師寺達は無事にゲームを成功へ終わらせた。ゲーム終了後上司のユウイチから捕獲したロングレッグマンはビオナス社が妨害のためにガペラ重工業から発注してミッションに細工し投入した事が判明し薬師寺とシュウヘイは良きライバル関係である企業がやったことに動揺を隠せない。モニターにコジローが現れクロノス社に宣戦布告し(逃走中を中止しなければまた妨害する)と言い放ち薬師寺達は動揺するが屈せず次なる逃走中に入る。コジロー達は次なる妨害の準備にかかろうとしていた。



事件その18に続く!

Re: 人物相関図 ( No.135 )
日時: 2020/02/10 18:27
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
参照: BLT

用語その46

ヘキサゴン社
ヘキサ版逃走中に登場する大手企業。イメージカラーは青。クロノス社に並ぶエンターテイメントゲーム企業で全体的な規模はかなり広くゲームマスター大月ヘキサが創立。全体的に本家逃走中を意識した取り組みに加えて特別編を中心にゲームが行われており戦闘中も開催している。

ミネラル社
ネクスタ版逃走中に登場する大手企業。イメージカラーは紫。ゲームマスターネクスタが創立。全体的な規模は広めで度々ギャグなどが混じった展開になりやすいがそれでもゲームは自然と進んでいくパターンが多い。


ソーサレス
ダークネス社のモンスターの1つ。ウイッチ同様にダークエネルギーにより変異した女性の成れの果て。肌色の髪と赤い瞳に緑の翼が特徴。ウイッチ同様に多種多様な術を操り飛行しながら翼から氷の玉を放ったり転移しながら惑わしバリアを張って攻撃を防ぐ。


プリースト
ダークネス社の構成員の1つ。黄緑の髪が特徴で中身は女性。弓矢で武装しており遠距離から通常の矢に加えて多彩な効果を持つ矢を放ったりヒーラー同様に回復術や強化術を操り他の構成員達を援護する。


ダミーハンター
新型ハンターの1体。スーツは通常ハンター同様に黒だがサングラスのフレームの色が違うのが特徴。通常ハンターとは違いエリアを巡回するのみで追跡及び確保はしない。元はクロノス社が開発した新型ハンターであり他のエンターテイメントゲーム企業も開発しており逃走中に使われている。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。