二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版・完結)
日時: 2021/01/10 23:57
名前: YUMA (ID: 3NeFJuEp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31676

笑ってはいけないも新装版に移転致します!お詫びとしまして募集用紙の受け付けも延長致します。

募集用紙(〆切ました!)>>1
ここまでのお話>>2

1.最初のバスは怖さしかないらしい>>旧版へ
2.バスの道中は罠と笑いの匂いがするらしい>>旧版へ
3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい>>7-11
4.定番の引き出しは決定事項らしい?(その1)>>14-18
5.定番の引き出しは決定事項らしい?(その2)>>21-25
6.歓迎会は常にてんこ盛りらしい>>34-37
7.蒼海の作者は仕込みをするのが完璧らしい>>45-49
8.陰遁の作者は騒動化したらしい>>57-61
9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい>>67-73
10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい>>81-87
11.昼食の時間でも油断は禁物らしい>>92-100
12.世音の作者は自由過ぎて手に負えないらしい>>110-114
13.苺の作者は果たし状が発端らしい(その1)>>122-130
14.苺の作者は果たし状が発端らしい(その2)>>135-145
15.蝶野ネタは理不尽が定番らしい>>154-158
16.姫君の行方は罠の巣窟らしい>>166-173
17.夜の定番は怖さにこだわったモノらしい>>178-184
18.フィナーレは派手に行うモノらしい>>188-190

*ここから未公開シーン編です
19.バスで友人に会うとき固まるらしい>>195-198
20.校長の話は別に忘れて良いらしい>>202-206
(202のみカキコのみの話題です)
21.潰し合うのは運命らしい>>207-214
22.相手と同じ衣装は屈辱的らしい>>217-219
23.授業中はお静かに、らしい>>226-232
24.昼食時に語れなかった話題があるらしい>>235-239
25.捕まった罰は沢山用意したらしい(その1)>>242-248
26.捕まった罰は沢山用意したらしい(その2)>>251-257
27.捕まった罰は沢山用意したらしい(その3)>>261-273
28.裏側とドラマはこだわったらしい>>278-289
29.反省会をして終わるらしい>>292-293

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.160 )
日時: 2019/09/19 08:42
名前: YUMA (ID: fE.voQXi)

月詠さん>
おおおお!サンクスです。いきなりで驚かして申し訳ない...及びお仕置きの割り当ては月詠さんが大半優先です。悪しからずです。もちろん念のため、簡易的な設定をお願いしますね。執筆の際に必要な資料ですので。

*ここから本編での話

万丈「アイツまたやったのか...!」
<死んだ目

ユマ側の戦兎は毎度毎度ギャグカオスではふざけたりします。カンペ無視は日常茶飯事です。

伊達「いきなり零距離でやられたらこっちも笑うしかねーからなあ。」
ハイド「恥ずかしい...100%想定の範囲内だったのに仮面ライダービルドに不意打ち...ブツブツブツブツ」

余談。ハイド君は戦兎のおふざけは想定してましたが懐かしのパイレーツネタであざとポーズの零距離は想定範囲外だったらしいです。

迅宗さんの授業の件は今回のフラグの事がありました。彼本人にもここら辺濁してコメントしましたが薄々感じてたかな?

たっくんのあの際の晴人に対する姿勢は他7人もいたので即席でのイタズラです。あらゆる手段使ってバニヤンちゃんが来るまで時間稼げと指示してました。

巧「ただし操真が踏み潰された際は全員...正確に言うとあの状況楽しんでた桐生以外全員だが...青ざめたけどな。」

次回についてはあまり詳しく言えません。悪しからずですが罠塗れとしか。

寒くなってきた

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.161 )
日時: 2019/09/19 13:31
名前: 月詠 (ID: y68rktPl)

二度目のコメント失礼します、月詠です。
簡易設定に関して了解です。
私のは既にあるでしょうから、私のはかなり簡単にしてライダー達のだけで……。


月詠
YUMAサイドでの自分がとんでもない鈍足な自覚はあるので、ものすごく嫌だから逃げ回りはするがあまりに嫌なお仕置き以外は基本的に大人しく受けるつもり。
ただし近くに相手サイドの誰かがいたら抱きついてでも道連れにするつもり満々。
あまりに嫌なお仕置きは誰かを身代わりにしてでも本気で逃げる。

大道克己
月詠サイドでは月音(月詠)の魔力暴走で生き返った人。
生前の記憶と人間性を完全に取り戻している。
何故か突っ込み役で苦労人化した、そのおかげで胃痛持ち。
胃薬とハリセンを常時持ち歩いてる。
魂の三割が月音(月詠)の魂の欠片と融合してる、二番目の契約者で契約者組のリーダー格。
ツキトとも契約してる。
どうでもいい余談だが、他サイドと月詠サイドの翔太郎を交換したいなーと本気で考えてはフィリップ(月詠サイドで準純粋組)に止められてる模様。

城戸真司
基本的には原作寄り。
だが、恋人の霧島美穂(月詠サイド)を少し溺愛(彼女に何かあったらいつの間にかそこにいる、その時は浅倉も近寄らない)していて、双子の兄で鏡像でもあるリュウガ(月詠サイド)への扱いがたまに雑な時がある。
兄のせいで微妙に苦労人で、リュウガ(月詠サイド)に対してだけは武力行使も辞さない。
魂の一割が月音(月詠)の魂の欠片と融合してる、四番目の契約者で彼女の復活係。
ツキトとも契約してる。
多重人格ではないし改名もしたことがない。

リュウガ(城戸真一)
HERO SAGA版と映画を混ぜてオリジナルを足した、独自設定の人。
分かりやすく言うとHERO SAGAの城戸真一の死後に魂がミラーワールドにたどり着き、何故か人間型ミラーモンスターになったというオリジナル設定。
真司と、将来的には義妹となる美穂にはブラコンでシスコン、NLが好物の雑食系腐男子で、オリキャラの麻琴には片想いしてて恋愛にはヘタレという、見事なキャラ崩壊を果たしてる(本人に自覚はある模様)。
ただし戦闘時には映画本編の好戦的な性格になる。
ツキトととある契約をしており、不老不死となっていてミラーワールドの外に何時間いても消滅しない。
その契約のせいで月音(月詠)は契約が出来ない。


以上で失礼しました

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.162 )
日時: 2019/09/19 21:06
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

どうも、お久しぶりです。黒猫δです。

さて、蝶野さんネタ。バニヤンの登場に驚きつつ、それよりも目立っている気がするナイチンゲールさん…………ペイント剤、晴人さんはドンマイです。

黒猫δ「軍服、格好いいですね。こちらでもコスプレ用衣装作りましょうかね…………」
白猫ナイト「バニヤンさん破壊力抜群ですものねぇ…」
中原「あの…………なんだったか?キングプロテア?とか言うやつも凄かったな…………ああいうデカくなるやつばかりなのか?英霊とやらは」
白猫ナイト「大きくなるとは限りませんね。やることは強大ですが」
レオナルド「あの…………このザップが飛び付きそうなこの人はいったい…………寒くないんですかね、どういう鍛え方してるんだろう」
白猫ナイト「ナイチンゲールですね」
レオナルド「えっ…………えっ?ナイチンゲール?えっ?…………現代もなんか…………凄いことになってるなぁ」
黒猫δ「突然の遠い目…………」



次回からのイベントも楽しみにしています!
コメント失礼しましたm(__)m

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.163 )
日時: 2019/09/21 08:40
名前: YUMA (ID: EM5V5iBd)

月詠さん>
資料ありがとうございますです。本題は未公開シーン待ちになるのでご注意を。だが...細かく言うてくれたお陰で色々面白い事になりそうだ(黒笑)

黒猫δさん>
fgoの鯖には説明不要なくらいデカイのも何人かおりますの。バニヤンちゃんの場合は大きくなったり人間サイズにまでなったりするタイプです。晴人の悲劇は迅宗さんの授業の件からフラグがありました。婦長さんのあの衣装は反応に困惑するの分かります。ユマも初見ドン引きでした。

モネ「衣装リクエストならコレよー?」
ハイド「あの軍服には男子用の衣装と...女子用はキュロットパンツとミニスカートをお好みだ。」
アグリ「...ついでにご夫人の礼服...黒の花飾り付きの白い服と将軍様の礼服...黒い軍服に金飾り、首からかける勲章と腰のサーベルもセットだ。」

*リクエストありがとうございます。なお月詠さんにも言いましたが次回は罠塗れとしか言えない。ご了承下さい

次回どうしよう?

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.164 )
日時: 2019/10/06 20:31
名前: Ga.c=evo. ◆/3YY/mapGo (ID: qpe9o2of)

先月、大物作者さん達とリアルに会ったんだけどこれで月輪かなんか起こさないか不安な、じーくんさんちゃんです。


バーエイル
「何あの衣装は……刺激が強すぎてまともに見れないけど;」

Ge.
「全身に風船を巻き付けてるような……そんな感じですね……;」

Ga.
「多分俺でも着ないと思う()」

バーエイル
「あの軍服なら着てみたいな」

Ga.
「あっ、ならYUMAさんに聞いてみるわ」


(数日後、軍服(女性スカート)が来てバーエイルは激昴したのは別の話)


バーエイル
「突然の関係者はビビるよね、僕も何も聞かされずに兄とかテプスが突然現れたらビックリする」

野尾
「多分それはその2人がヤバイからでしょ……」


Ga.
「そしてここから定番のビンタの流れと思いきやwww戦兎くんがwwwYUMAさんのとこに行った俺でやらねーぞそれwwwwww」

バーエイル
「いやそんなもんでしょ」

野尾
「あのホテルに一緒に泊まった時ふざけ倒してた記憶があるけど」

Ga.
(´・ω・`)



Ge.
「乾さんってこんなにノリノリでふざける人でしたっけ……」

Ga.
「うーんファイズは世代じゃないからなぁ……そして、晴人がターゲットかぁ、なんか不憫そうなのは分かるけど……まぁ……ご愁傷さまです……というか蝶野役バニヤンかよ……」

野尾
「めっちゃめりこんでた」


バーエイル
「そして次は罠だらけのお姫様救出作戦、らしいね(Ga.を凝視)」

野尾
「だな(同じくGa.を凝視)」

Ga.
「……もう姫でいいよもう……」



それでは……







ここから本題ですけど



バーエイル&野尾
「( °_° )」

Ga.
「おう、お前ら呼ばれてんぞ」

野尾
「色々ネタになりそうなバーエイルはともかく、俺はなんなんだろうな?」

バーエイル
「色々ネタになりそうなってなんですか!?あっ、女装はしない方向でよろしくお願いします。」

野尾&Ga.
(それはフラグなんだよなぁ)

Ga.
「あーそれと、残りの1人。やっと決まりましたので告知させていただきます!」









eYcia.
「なんでしょうか?突然呼び出して……」


バーエイル
「ありゃ、エイシアさんでしたか?Pixiv通りではありましたけど……」



Ga.
「色々迷ったけどYUMAさんへの負担考えると1度出したキャラの方がいいかなーって」


eYcia.
「?」


Ga.
「ああ、打ち合わせっていうのはだなぁ……」


(捕まってはいけないの詳細について説明中)


eYcia.
「えっ!?ちょっと、待ってくださいよ!!突然呼び出したのってそれですか!?」


Ga.
「うん」


eYcia.
「えぇ……まぁ……毎年見てるからいいですけど……」


Ga.
「おっ、以外とすんなり決まった!それでは簡易の詳細設定を送ります〜!」



(設定の構造を分かりやすくするため本来の世界の設定をORIGINAL、異世界ストリートやYUMAさんの世界の影響を受けた設定をPRIMEとしておく)


Ga.c=evo.:ORIGINAL

恐らく、Ga.c=evo.及びそのアカウントの根源の青年。(中の人って言うな)
陰キャ気味で人見知り(特に女性に対しては)。ただ懐いた男性への絡み方が少々ベタベタ気味。優柔不断でマイペースでめんどくさがり屋、1度ふざけ出すと止まらなかったり、すぐに調子乗ったりする。
感動したり怒ったりするポイントが謎。

人間観察が趣味。あと足は遅め。


Ga.c=evo.:PRIME

ORIGINALより陰キャ要素が減った異世界ストリートの管理者、異世界ストリートではまあそこそこ明るい程度。YUMAさんの世界での暴走する度異世界ストリートで凹むことも。
(正直現実世界の欲望やら願望を煮詰めたような感じ)
YUMAさんの世界では足が早すぎるせいで戸惑う。

eYcia.(EYCIA ZERO):ORIGINAL(FIRST APPEARANCE:オリキャラストーリー"ソリゲー")

人間の細胞を改造し生体兵器(物理)を作り出す"人類進化の為のエイシア計画"中に起こした細胞群(エイシア)達の反乱の隠れた黒幕、氷龍のエイシア。元は失敗作として捨てられてしまったモノ。自分の命がこれまでとわかっていて最後に主人公と対決するが途中で力尽きる。
他のエイシアよりも頭が何より冴え、冷酷なように見えるが情に熱い。


eYcia.:PRIME

自らの死を悟り、本人の要望でGa.と契約し、Ga.c=evo.アカウントとなる。と同時に本体は力尽きる。
性格はGa.のORIGINALにやや近めだが冷静でキッパリ自分の意見を持っている。
口調はほぼ敬語で一人称はわたし。ただし極稀にタメ口が出てしまう時があるので特に野尾さんにイジられている。


バーエイル・アンドルーズ:ORIGINAL(FIRST APPEARANCE:オリキャラストーリー"竜の国の物語")

竜の国に住む、たまたま"竜の力"を得た、自警団の普通の少年。
常識人かつ優しいがちょっと奥手な部分もある、竜の国の物語特有の変人たちの中でも癒しの存在。ただ割と不憫。
割と女子力が高めで、スイーツやぬいぐるみが好き。(ただし料理はできない)
しかし、女子扱いされることや女装されることが嫌い。(単純に男としてのアイデンティティを保ってたいのと以前に文化祭で女装した時に下記のラルフェに見られたのが恥ずかしい)
容姿はほぼBeatstreamの"それは花火のような恋"内に出てくるキャラにすごく似てる(作者本人談)
学校のマドンナである、ラルフェに一途な恋をしている。(ただラルフェの好意に気付いていない模様。)
得た竜の力は水と雷、得物はまるで槍のような太刀とソードビット。価格は日本円で19800円だったらしい。お買い得!
~父親の行方、二重属性、学校での事件、テプスとの対立、そして……彼は運命に翻弄されていくのだった~


バーエイル・アンドルーズ:PRIME

世界が繋がった直後は竜の国の物語陣営のエースとしての扱いだったが、テプスに女装が嫌いな事をチクられた事により、Ga.や野尾等にそれをイジられる事に。
また、ギャグカオス組が増え日々胃痛が絶えないことに……
(ちなみにラルフェはバーエイルの女装を気に入ってるけどナイショにしてるらしいな?)


野尾育美:ORIGINAL(FIRST APPEARANCE:オリキャラストーリー"IDKM")

"井道特殊鉱山にて連続爆発事故、野尾育美(19)氏が行方不明になった件について、捜索チームは未確認生物の襲撃により殲滅。調査は打ち切りとなった……"

IDKMとは、動物の形をした人間に寄生し暴走する金属元素"クアアキウム"によって明石以東北海道以南が壊滅した世界で、未だに夜に侵攻し続ける本能派インスティンクトクアアキウムに人間の感情を戻し感情派エモーションクアアキウムにする、感情派によって構成された自警団の一小隊及び鷹の感情派である浜町直哉が主人公の物語である。

が……

岡山にある首相官邸に襲撃を仕掛けようとした本能派のテロリストに浜町達が挑むも数の多さに突入を許してしまう。浜町達の班も突入するが、そこには気絶したSPや職員だらけ、そしてそこにはテロリストを背負って歩くスーツの人物。
振り向くとそこには歴史で見た顔、そして黒のロン毛の若々しい、首相とは全く異なる人物がいた!

野尾
「あーっ!バレたや!……家機密ですけど、今回は特別サービスだぜっ!」

クアアキウム内での仲間割れ、そして本能派の世界征服計画に対抗するため、感情派のトップ、"六つの幻竜"のうち第一の幻竜が野尾育美に色々仕込んだうちに寄生。箕野郁雄という名前で首相に就任したのだった……

「こんな奴を尊敬してたのか」と浜町に言わせるレベルで色々軽いわチャラいわふざけ倒すわで普段の行動からは威厳を感じることは少ない。このせいで妻である第二の幻竜に毎晩説教が入る。
ただし真面目なところは真面目にやるし、ふざける場所は選ぶ。
鉱山で働く以前のことは思い出したくないらしい。あの時の自分が嫌いだからだとか。
閃きや知識量は六つの幻竜1高い。(悪知恵も入る)
得物は小型の拳銃。ただこの銃口から鎌のような水の気を放出する。普通に使うことはまず無い。これと第一の幻竜直伝の体術で戦う。
クアアキウム特有の特殊能力は鑑識眼。あらゆるものを見ただけで物質を分析する科学者殺しの能力。
好物はクリームパン。


野尾育美:PRIME

同作品の主人公である浜町よりも遥かに主人公してる(し使いやすいキャラしてる)から完全に主役は野尾さんに奪われた。
立場があまり関係ない都合でおふざけもより悪化、女装やら体張ってボケることも。ただ初対面では猫を被る傾向がある。


野尾
「尋常じゃない時間かけやがったなぁ?こいつ!しかも感想部分当日に書ききってるのに……あぁまたこのクソ作者の悪癖が……」


バーエイル
「しかも書いてる間に戻れないレベルである沼に落ちてるし……」


Ga.
「その件に関しては大変申し訳ござませんでした……お詫びに花嫁ジエ子のおまけを追加しておきます!(緑ドレスの他に髪色変化(緑、地銀&緑メッシュ、地緑&銀メッシュ))」


eYcia.
「隙あれば自分を売ろうとして……;」




感想が盛大に遅れましたが次回も楽しみにしています!


それでは。







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63